[過去ログ] 大阪の熱帯魚店について語ろう!4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/01/19(木) 14:24:30 ID:nPOKVPTj(1/3)調 AAS
■過去スレ
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう。
2chスレ:aquarium
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 2
2chスレ:aquarium
大阪の熱帯魚店について語ろう 3(前スレ)
2chスレ:aquarium

・テンプレは>>2-5あたり。
・検索精度をあげるため、固有名詞はできるだけ正しく書いてください。
・レスアンカーは『>>』+『半角数字』で。
875: 2006/05/29(月) 07:00:24 ID:epHc3Bbo(1)調 AAS
ナチュ探してグッデに着いたなら判るけど随分遠いなw
876: 2006/05/29(月) 23:38:13 ID:wql+Erjr(1)調 AAS
ナチュもグッデも家からチャリで3〜5分で着きます。
877
(2): 2006/05/29(月) 23:53:44 ID:EUDvSGVE(1)調 AAS
ナチュもグッテもテイラもプロシもアフリも最低店(ToT)
トレンデこそ関西の有料店♂
878
(1): 2006/05/29(月) 23:59:36 ID:mHQNvqiJ(1)調 AAS
>>877
オマイが書いてるどの店も有料店だわなwwwwwwwww
879: 2006/05/30(火) 00:11:33 ID:ho4ZyHix(1)調 AAS
>>878
同意
880
(4): 2006/05/30(火) 02:27:10 ID:rpVIAf+e(1)調 AAS
カワイイ店員のいる店をおしえてください。
881: 2006/05/30(火) 03:01:57 ID:M6RJemEO(1)調 AAS
>>880
プッチもみ
882: 2006/05/30(火) 09:35:30 ID:5MMIV/7r(1/2)調 AAS
>>880
リッチドール
883: 2006/05/30(火) 10:21:46 ID:w1aCQ6+u(1)調 AAS
トレンディw
884: 2006/05/30(火) 12:30:56 ID:YElHsNU+(1)調 AAS
>>880
熱帯魚店にかわいい女店員なんていねーよ。
885: [age] 2006/05/30(火) 12:49:26 ID:UChhP753(1)調 AAS
>>877おまいな、俺奈良県民だけどよ
地元でもアク評高い店だぞ。有料店なんてどの口で言う
従業員だろ。お前
886: 2006/05/30(火) 13:35:24 ID:PdjZf+Ng(1/2)調 AAS
アクアキャット
887
(1): 2006/05/30(火) 14:04:52 ID:yVb1FIeN(1/2)調 AAS
すいません。
ナチュラの定休日を教えて下さい。
携帯からうまいことぐぐれません。
○| ̄|__...
888: 2006/05/30(火) 14:06:11 ID:ZjGMeQ8q(1)調 AAS
>>880
カワイイかはわからんが、
パセオは女性店員さん多かった希ガス
889
(1): 2006/05/30(火) 14:11:36 ID:EcDPljJX(1)調 AAS
>>887
水曜日
890
(1): 2006/05/30(火) 14:23:06 ID:SvrNPCba(1/2)調 AAS
アクアキャトかわいい子がおったなあ いつもキャップかぶったさ
891: 2006/05/30(火) 16:02:56 ID:8/50m9uN(1)調 AAS
>>890
ワロタ
892
(1): 2006/05/30(火) 16:52:00 ID:PdjZf+Ng(2/2)調 AAS
あのマダムは最高だ
893: 2006/05/30(火) 17:08:22 ID:yVb1FIeN(2/2)調 AAS
>>889
ありがとうございます!
894: 2006/05/30(火) 17:38:26 ID:hFx9Udcs(1)調 AAS
>>724
針中野にあるグッピー屋はどう?
行った事無いのだけど。
895: 2006/05/30(火) 20:24:00 ID:SvrNPCba(2/2)調 AAS
>>892そうさ アクアキャトのマダームは 照れ屋さんなのかあまりしゃべってくれませんが
キャップの似合うかなりかわいい雰囲気で萌え!
896: 2006/05/30(火) 22:33:42 ID:yhBQYDjC(1)調 AAS
アクアベースって魚はいいけど、ちょっと高め?ナチュラもあんなもん?
897: 2006/05/30(火) 22:53:40 ID:xn9qqHxR(1)調 AAS
軽2と錆なんかそんなもんよ。どこで買ってもそんなに変わらん。
898: 2006/05/30(火) 22:54:07 ID:A0qQbuYr(1/2)調 AAS
ナチュラもちょっと高めだと思う。

ところで、この前携帯のカメラでナチュラの横っ面を撮ってきたんだけど、見ておきたい人居ますか?
899: 2006/05/30(火) 23:24:18 ID:5MMIV/7r(2/2)調 AAS
携帯でも見れるようにおねげぇしますだ
900: 2006/05/30(火) 23:30:12 ID:CLZN6vK0(1)調 AAS
900阻止
901: 2006/05/30(火) 23:47:44 ID:A0qQbuYr(2/2)調 AAS
外部リンク:q.pic.to
902
(3): 2006/05/31(水) 16:04:35 ID:p6NJONqG(1)調 AAS
ブッシープレコ・タイガープレコなどの、あまり大きくならないプレコが5cm
ぐらいで500円以下で売ってる店ありませんか?
大阪市南部から堺あたりでお願いします。 
903: 2006/05/31(水) 16:37:35 ID:i7edxQ5T(1)調 AAS
>>902
テイラーズ、プロシにも居たよ
904: 2006/05/31(水) 16:51:01 ID:98Jdpt1I(1)調 AAS
>>902
条件大杉。仏師なら5cm500は探せばあるけど、
虎でその条件は厳しいぞ。餓鬼は図鑑でも眺めて桶。
905: 2006/05/31(水) 17:33:06 ID:oq07/X0N(1)調 AAS
>>902
5センチ未満でもよければ、ミニブッシーがパセオにあったぞ。
906
(2): 2006/05/31(水) 22:41:35 ID:UFFeHbLm(1)調 AAS
お値段手頃で何といっても買ってきて1週間以内に☆にならない(これ絶対条件)
かわゆいタイガーオトシンを売ってる店知りませんか?
テイラ、パセオ以外でお願いしなっす!
907
(1): 2006/05/31(水) 23:52:01 ID:H54c3/iy(1)調 AAS
俺も探してるんだが以内じょ〜:
テイラ祭りの虎音心☆☆だしテイラ好きな店なんだが・・
よく☆になるね・・
俺だけ?
908
(1): 2006/05/31(水) 23:59:52 ID:+tKQY7i0(1)調 AAS
>>906
一週間以内に☆になるかどうかは、ショップのキープ状態は勿論、
そっちの飼育方法にも因るんだけど、それは問題ないと断言できるの?
909: 2006/06/01(木) 00:50:45 ID:YO84tM1B(1)調 AAS
タイガーオトシンは弱いと聞くからねぇ。
自分はテイラーズで6匹買って一匹を30規格エビ水槽。5匹を90規格水草水槽に入れた。

水草水槽の2匹は4日ほどで落ちたが、後の3匹は至って元気。
エビ水槽のも元気。

自分の水槽に慣れるかどうかはちょっと多めに飼って相性いいやつが残るのを期待するしかないのだろうか。
そういう飼い方もどうかと思うのだが、タイガーオトシンに対する印象はそんな感じでもある。
910
(2): 2006/06/01(木) 20:15:56 ID:lnqMVZjO(1/3)調 AAS
ミナミヌマエビ売ってる店が見つからないんですけど・・・
どっかないですかねぇ?できれば東大阪周辺で。
911
(2): 2006/06/01(木) 21:09:44 ID:aOaYyphr(1)調 AAS
アクアテェイラーズでミナミ売ってたよ
912: 2006/06/01(木) 21:15:44 ID:iZRtvTbP(1)調 AAS
>>910
「テイラ」「プロシ」のレス待ちと見たぞ、このオシャレ野郎!
913: 2006/06/01(木) 21:28:13 ID:ZWkKe7te(1/2)調 AAS
>>910
アクアフォレストで売ってるぞ
914
(2): 911 2006/06/01(木) 21:43:28 ID:lnqMVZjO(2/3)調 AAS
あれれ?テイラとプロシは回ったんだけど、いなかったよ?
アクアフォレスト、いってみます。ありがと〜
915: 2006/06/01(木) 21:51:04 ID:ZWkKe7te(2/2)調 AAS
>>914
新宿へようこそw
916: 911 2006/06/01(木) 21:55:32 ID:lnqMVZjO(3/3)調 AAS
あああ、新宿か・・・
ググった後で見にきたら教えてくれてるしw
すなおに信じたのがばかだったw
結局、近場にはいないんかな・・・
917: 2006/06/01(木) 22:57:14 ID:aGw3A7xf(1)調 AAS
大阪市内南の方から電車で行けて、コリとちっちゃいプレコがいる
お店ってどこでしょうか?アクアキャットは行きたくないです。
沿線は地下鉄で市内の赤・紫か環状線くらいが限度かなあ・・・。
なんかあのあたりに他の熱帯魚やさんもあるみたいだけど、どうな
んだろう?
918: 906 2006/06/01(木) 23:52:26 ID:CgssZKHl(1)調 AAS
>>908
オラの飼育方法には問題ない!・・・とできることなら断言したいけどねぇw
いちいち説明すんのも何だから詳細省くけどw
ただ、エビちゃんとか他の生体をそれぞれ4本の水槽で飼ってるが、この
なんとも悩ましいタイガーオトシン君のように簡単に落とすようなアフォな飼い方は
してねーだよ・・・

ショップのキープ状態・・・正直、わからんw だもんで今まで購入した以外の店を
試したかった故の質問でした。まあ店員には長期飼育難しいって釘刺されまくり
だけどね・・・けどだからこそオラのチャレンジ精神に余計に火をつけるのよね。
まあ、それで犠牲になるオトシンちゃんが可哀相といえば可哀相なんだが・・・

908さんの言い回しだと、なんか秘訣知ってるのかな〜ともとれなくないんやけど、
もしそーなら教えてちょ・・・

>>907
チミだけじゃないじょ・・・オラも仲間だ、めげずにお互いがんばりまっしょ!
919: 2006/06/02(金) 00:10:40 ID:rNm2P2pX(1)調 AAS
>>914
俺、今日プロシでミナミ20ばかし買ったよ?窓際のテラにたくさんいますが
920: 林明大 2006/06/02(金) 01:27:06 ID:+rz2KfVM(1/3)調 AAS
おいらアクアブリーダーズクラブの会員になったよ
喜連瓜破のグッピーよ
921: 林明大 2006/06/02(金) 01:29:35 ID:+rz2KfVM(2/3)調 AAS
アフリア歩いて5分(;_:)
922: 林明大 2006/06/02(金) 01:44:23 ID:+rz2KfVM(3/3)調 AAS
アクアインテリアサービスってどうなっちゃったのぅ?
923: 2006/06/02(金) 09:32:10 ID:byu6RIfy(1/2)調 AAS
大阪市内から車で一時間以内範囲でマナグエンセ10cm±を扱ってるショップあれば教えて下さい。
924
(2): 2006/06/02(金) 10:43:08 ID:VEIpRsa5(1/3)調 AAS
阪神熱帯魚に2匹、グレアマに1匹居たよ。阪神の方が安かったはず。
阪神は入って右と左の水槽に一匹づつと、グレアマは南側の小さい水槽に。
925
(1): 2006/06/02(金) 10:55:52 ID:SgtCp+L5(1)調 AAS
>>924

ブリード?ワイルド?
926
(1): 2006/06/02(金) 11:03:57 ID:TyXG06L/(1)調 AAS
>>924
17、8年くらい前(以前の店舗)にここのおっさんとすっげーもめたことある
当時はアジアアロワナは今ほど呼び名がなく、大まかにオレンジ、レッド、ゴールデン、グリーン、イエローだった
オレンジの稚魚を45万で買ったんだけど、どうもオレンジじゃないような気がして
佐野商店やアフリカで見てもらった
90%以上の確率でレッドだと両方に言われた
大揉めにもめて返品完了
そのときの対応の悪いこと悪いこと
どつきあげる寸前だったなぁ
あの当時アジアに注ぎ込んだ金が250万
バブルだったなぁ・・・20代前半の頃だったのに
927
(1): 2006/06/02(金) 11:07:55 ID:VEIpRsa5(2/3)調 AAS
>>925
俺?俺ならワイルド(w

冗談はさて置き、CBだと思いますよ。
ワイルドが欲しけりゃ伊丹エンゼルにドゾ。
でかいけど一匹居るよ。

>>926
阪神の話?
928: [浪速のフラミンゴ] 2006/06/02(金) 16:01:49 ID:byu6RIfy(2/2)調 AAS
レスありがとうございます。
阪神で二匹売ってるのはある方に聞いて知っているのですが
マナグだけの混泳水槽を作りたいので大量買いしたいのでウジャウジャ売ってるとこってないですよね?
因みに現在ワイルド30±を一匹飼ってますが次は大量買いなのでワイルドだとエライ値段になってしまうのでブリードで探してます。
929: 2006/06/02(金) 16:28:03 ID:VEIpRsa5(3/3)調 AAS
サイズが問題ですよね。
小さければ居ない事もないでしょうが…。
と言って、ドコか知っているわけでは有りません(^^;
930
(1): 2006/06/02(金) 17:45:40 ID:KVMozgMZ(1)調 AAS
>>927

サークルKサンクス。

伊丹エンゼルのマナグ見たよ。
しかし
ストック状態が。。。
ある意味ワイルドwww
931: 2006/06/02(金) 23:55:08 ID:4xAIsSew(1)調 AAS
今日プロシ行ってきた。
あまりやる気がないのか、どの水槽見てもコケコケ&スネール沢山
販売水草も、枯れてるのが多数
店舗に入ってすぐに流木が適当に転がってる
機材は全般的に安いが、物によっては高い
932: 2006/06/03(土) 09:44:25 ID:P7c1Po0P(1/2)調 AAS
>>930
うん、でも俺はあまり状態キニシナイタイプなんで(^^;
却って燃えるかも(w
933: 2006/06/03(土) 10:51:37 ID:bE+mKQ3p(1/2)調 AAS
アルビノスッポンもどき売ってるお店知りませんか?
予算70万くらいです。
934: 2006/06/03(土) 10:57:26 ID:IEQIlTRE(1)調 AAS
チラ裏だけど、嬉しかったからゆるして。

上の方のレスでとあるショップの名前が出てて、
「あそこも熱帯やってるのか」と思ってググって見たら
ウチから結構近い所にも店舗があるのがわかったから行ってみた。

そしたら、自分が熱帯はじめたばかりの頃、
某ショップ久宝寺で色々親切に教えてくれた店員さん発見!
なんでここにいるのっっ!!と思いつつ、遠目に眺めて帰ってきた。
声かける勇気なかったもんで。

嬉しかったから、わけわからんチラ裏でスマソ
935
(1): 2006/06/03(土) 12:18:43 ID:P7c1Po0P(2/2)調 AAS
白化個体なら…
外部リンク[html]:www.tropical-fish-sano.com
936: 2006/06/03(土) 14:08:46 ID:bE+mKQ3p(2/2)調 AAS
>>935
ありがとうございますた。
行ってみます。
937: 極光 ◆tDnsym50SA 2006/06/03(土) 14:54:16 ID:kh58/z39(1)調 AAS
アフリカ東三国は最近、
淡水系、特に小型魚を減らして、代わりに海水系を増やしてますよね。
938
(1): 2006/06/04(日) 01:06:01 ID:S645JOrp(1)調 AAS
まあアフリカの客は一般魚とか小型美魚とかには目もくれないだろうからな。
そういうのが欲しい人は他行って、って感じだろう。
海水の方が器具もたくさん売れるしなw
939: 極光 ◆tDnsym50SA 2006/06/04(日) 11:57:20 ID:q8x4bfu2(1)調 AAS
>>938
そうですね。
確かに私も購入するのは
餌、薬、器具ばっかりで生体は稀にしか買いませんね。
これで多少混雑も緩和されるかな。
940
(1): 2006/06/05(月) 00:15:20 ID:4pomySc7(1)調 AAS
今日はかなり遠出してプロシート行って見た。水草珍種が700圓は衝動買いした。ただね客が20人前後居たが店員?店主?一人じゃね〜もう少し会話したかったなぁ〜。
水草自家製?
茎に負担がかかってないから作るの大変だろうな。
昔はみんな水草店は水草にやさしかったんだがね。
次行く時はお節介かもしれんが、アドバイスしてみようかな。
気分のいい1日でした。
長文すいませんね。
941
(1): 2006/06/06(火) 14:25:42 ID:X6g83GeN(1/5)調 AAS
北摂で21時以降開いててミナミヌマエビ売ってるとこ教えてください。移動手段は車です。お願いします。
942
(1): 2006/06/06(火) 15:15:44 ID:5tX79VA+(1)調 AAS
淀川
943: 2006/06/06(火) 15:33:36 ID:X6g83GeN(2/5)調 AAS
>>942
そーぢゃない!(清)

誰か最近アマゾンかアフリカで売ってるの見たって人いる?
944
(1): 2006/06/06(火) 16:35:08 ID:geeVX7P7(1)調 AAS
ない。尼損は水槽空っぽ。
945
(1): 2006/06/06(火) 16:56:15 ID:sfkL31pp(1)調 AAS
<<944
グレ尼閉店すんの??????
946: 2006/06/06(火) 16:56:47 ID:X6g83GeN(3/5)調 AAS
>>944
ありがd
とりあえず亜不理科寄ってみるっす(癶ε癶*)
947
(1): 2006/06/06(火) 16:59:27 ID:X6g83GeN(4/5)調 AAS
>>945
そーぢゃない!
多分→売れてかどーか知らんけど→ミナミの水槽が空っぽなんだほ。
948: 2006/06/06(火) 20:57:45 ID:X6g83GeN(5/5)調 AAS
尼村電話したら、ミナミいるってさぁ!!
一応他にも欲しい人いるかもしれないから→書きましたq(^-^q)
949
(1): 2006/06/07(水) 00:13:09 ID:JaGEHhR2(1)調 AAS
>>947
ウチに来る?ミナミならくさるほどおるよ〜北摂じゃないけどw

なんでミナミ探してる人、多いんだろ・・・
確かにどこでも置いてるってもんでもないし売れ切れもよくあるけどね〜
なんかのエサにしてんのかな?
950: 2006/06/07(水) 08:50:42 ID:itJYZHmB(1/2)調 AAS
>>949
俺は水草水槽立ち上げたばっかりで、初期のコケ対策にね。大和は気性荒いしデカくなるとコケ食わないし…。能力的には大和に劣っても繁殖して数で対向かな。
951: 2006/06/07(水) 10:47:02 ID:SIG6vQjb(1)調 AAS
950
同じく
952
(1): 2006/06/07(水) 12:11:37 ID:A8r4os01(1)調 AAS
>>941
オクで買いーな
おれはオクで落札、手渡しで買った。
953: 2006/06/07(水) 14:24:09 ID:itJYZHmB(2/2)調 AAS
>>952
昨日欲しかったんだよ。欲しいと思ったら我慢できん。
954
(1): 2006/06/07(水) 18:46:10 ID:nxIum0ne(1)調 AAS
20cm近いマドジョウ売ってる店なんかありますか?
955: [age] 2006/06/07(水) 19:01:32 ID:S6DHLK88(1)調 AAS
鮮魚屋(w
956
(1): 2006/06/07(水) 19:09:21 ID:C8uNL0mt(1)調 AAS
>>954
京都の錦市場なら常時売ってる
957: 2006/06/08(木) 02:38:09 ID:rb4/5bLR(1)調 AAS
>>956
川魚っていうと『のとよ』かな。
確かに生きたドジョウも売ってるな。
958: 2006/06/08(木) 20:30:42 ID:g5wGGT9A(1)調 AAS
黒門市場の鮮魚コーナーにおいてある水槽から生きた魚買った人いますか?
959
(1): 2006/06/08(木) 21:33:32 ID:8j+c3Tds(1)調 AAS
>>940
長文つか、文章そのもの意味不明
なにがアドバイスだよ、嘘くせー事、書きやがってw
てかあんなクソみたいな店、擁護するヤツの気が知れんわ・・・

このスレ、プロシ工作員多すぎw
960
(1): 2006/06/08(木) 22:32:16 ID:MxD4o9Fh(1)調 AAS
>>959
(´,_ゝ`)プッ
961
(2): 2006/06/09(金) 00:45:31 ID:3chT/geo(1)調 AAS
グッデのマスターを爆笑させた事のある方居ます?
手強いと思いません?
962: 2006/06/09(金) 01:12:30 ID:MzWJcGbb(1)調 AAS
>>961
嫌だよ、あんな湿っぽい店。お通夜みたい。HPの掲示板の可愛さとのギャップ…
963: 2006/06/09(金) 06:56:04 ID:lWDanjrL(1)調 AAS
グッデのマスターとナチュのマスターが漫才コンビをしているところを
想像してしまいましたw
964: 2006/06/09(金) 07:14:46 ID:3NW8Rn6/(1)調 AAS
>>961
ヤマトの配達の兄ちゃんと楽しそうに談笑してるのは見たことある。
965: 2006/06/09(金) 22:59:17 ID:HlmbUjIk(1)調 AAS
確かに明るい感じではないよな。
グッデマスター何度か話したけど一度も笑顔見た事ない。
奥さんは微笑んでくれるけど・・・。
966
(1): 2006/06/10(土) 03:27:01 ID:UuzJ4yuM(1)調 AAS
プロシード、ホームページ作ったみたい
967
(1): 2006/06/10(土) 03:40:12 ID:qYvDs94n(1)調 AAS
>>966
URLきぼん
968
(1): 2006/06/10(土) 07:43:13 ID:q5imY6xk(1)調 AAS
>>967
外部リンク[html]:proceed.ddo.jp
969: 2006/06/10(土) 18:51:02 ID:hyJ1/Y3l(1)調 AAS
>>968 
見れないんだけど、うちだけ??
970: 2006/06/10(土) 19:17:30 ID:TcFhLHJn(1)調 AAS
コピペしてみたら?
971: 2006/06/10(土) 20:07:24 ID:PO5slaqH(1)調 AAS
堺のプラットプラットのヒゴペット。日淡各種入荷。茨木に比べたらあれだろうけど。
トミヨまでも。これはさすがに即完売だったが。マツカサガイの良いのいたけど飼いきる
自信ないのでやめた。
972
(2): 2006/06/10(土) 23:33:12 ID:L4NA63hz(1)調 AAS
>>960
プロ儲 乙
973
(3): 2006/06/11(日) 00:19:35 ID:D2EDkmfY(1)調 AAS
>>972
プロシの話題書くと、その内容がプロシ万歳でなくとも
必ず批判する奴
どうせ、どう頑張ってもプロシに敵わない店の関係者か常連だろ?
下らんっていうか、気に食わないならここに来るなよ
974: 2006/06/11(日) 10:47:18 ID:qhRuBqTE(1/3)調 AAS
>>973
まさにその通り

>>972
いちいち顔文字くらいで反応してんじゃねーよWWW
975: 2006/06/11(日) 10:53:01 ID:B15VLLEX(1)調 AAS
>>973
ここに来るなって、このスレは「大阪の熱帯魚店について語ろう」であって
プロシの専スレじゃないんだけど、分かってる?

そんなにプロシ万歳したけりゃ、専スレ立てろ。
976
(1): 2006/06/11(日) 18:13:32 ID:TOvLLLW5(1)調 AAS
プロシード、テイラーズ、ナチュラ、アクアベースとADA水草海老アピスト系
の店を2ch見てから行ってきたけど、この中でなぜにプロシードが良くも悪くも
ネタにされてるのか理解不能。たしかに店はきれいで値段は高めだが、アンチや
マンセーが出現するほど特徴のある店ではないだろ。アフリカやペットバルーン
ネタで盛り上がるのなら理解できるんだが・・・。
977: 2006/06/11(日) 19:56:59 ID:M/J1DiM1(1)調 AAS
>>976
志村ぁー 中の人vs同業者!
978: 2006/06/11(日) 20:21:53 ID:oonZ/VkJ(1)調 AAS
とりあえず975がとんでもなく読解力も
客観性も持ち合わせてないことは
わかったw
979: 2006/06/11(日) 20:39:50 ID:pYOkuLy5(1)調 AAS
プロ信者が頑張れば頑張るほど孤立していく様が滑稽ですね。
980: 2006/06/11(日) 23:03:40 ID:qhRuBqTE(2/3)調 AAS
信者って何ですか?初心者なんでわからないです。
詳しく説明キボン(´_ゝ`)
981: 2006/06/11(日) 23:41:13 ID:B3ukjDxt(1)調 AAS
知らない方が幸せですよ(´_ゝ`)
982: 2006/06/11(日) 23:52:58 ID:qhRuBqTE(3/3)調 AAS
じゃあそう言うあんたは不幸なんでつね(・∀・)プッ
983
(1): 2006/06/12(月) 00:32:08 ID:vZeEUJ1t(1)調 AAS
>>973
>どうせ、どう頑張ってもプロシに敵わない店の・・・
            ↑
冷静に考えてみても客観的に見ても・・・プロシがそれほどスゴイ店だとは
どーしても思えないオレは修行が足りん?
しかしホント、プロシの話題になると良くも悪くも敏感に反応する人多いねw
そういう点ではある意味スゴイ店かな?www
984
(1): 2006/06/12(月) 00:42:25 ID:+hzzZJCs(1/4)調 AAS
あのね〜オマイら大阪に優良店はバルーン以外にないちゅう古都やで〜プロシーテイラーグッテ―ナチュ―グレア―アフリ―潰れて前(´_ゝ`)
985: 2006/06/12(月) 00:44:41 ID:xu4Wftzd(1)調 AAS
>>983
確かにプロシが特別すごい店ではないよね。
ただ、そんな特別じゃないにしても、何故かプロシの話題に
なると目の敵にする人がいるのは事実だと思う。
なにがそんなに気に入らないのか、不思議に思う。
986: 2006/06/12(月) 00:47:09 ID:x4XAfO+M(1)調 AAS
次スレですよん。

大阪の熱帯魚店について語ろう!5
2chスレ:aquarium
987: 2006/06/12(月) 00:52:01 ID:+hzzZJCs(2/4)調 AAS
最後も勝つの♪♪大型店はね♪♪
988: 2006/06/12(月) 01:04:43 ID:jkKwZIw0(1/6)調 AAS
>>984
バルンが恐れてる店なんだろWWW
989: 2006/06/12(月) 01:20:25 ID:+hzzZJCs(3/4)調 AA×

990: 2006/06/12(月) 09:24:11 ID:A3EdQhkX(1)調 AAS
ナチュラのほうがプロシよりかなり上だと思われるが・・・
991
(1): 2006/06/12(月) 10:18:14 ID:+hzzZJCs(4/4)調 AAS
バルーンが最強じゃ♪♪♪
ボケ―(´_ゝ`)プッ
992: 2006/06/12(月) 12:21:27 ID:jkKwZIw0(2/6)調 AAS
すっごい張り付いてるバルンの工作員キモッ
つか店員だろWWW
993: 2006/06/12(月) 12:23:23 ID:mqystf0R(1)調 AAS
>>991
トレンディーが最強だと確信してまつ
994: 2006/06/12(月) 12:30:31 ID:J5TY7PqW(1)調 AAS
テイラ最強!
995: 2006/06/12(月) 12:31:46 ID:jkKwZIw0(3/6)調 AAS
つか何が最強とかおかしいやろWW
自分が気に入って行ってりゃ良いわけで。
ちなみにバルンそんなに生体状態良くないで。値段も高いしな。
996: 2006/06/12(月) 12:37:33 ID:OMr/SE2c(1/2)調 AAS
次スレ立ててくるね。
997: 2006/06/12(月) 12:42:21 ID:OMr/SE2c(2/2)調 AAS
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 5
2chスレ:aquarium
998: 2006/06/12(月) 13:10:01 ID:jkKwZIw0(4/6)調 AAS
もうたってるんじゃまいか?
999: 2006/06/12(月) 13:12:15 ID:jkKwZIw0(5/6)調 AAS
ついでに埋めますね
1000: 2006/06/12(月) 13:13:38 ID:jkKwZIw0(6/6)調 AAS
初の1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*