[過去ログ] docomo CommuniCase 3件目 (543レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2013/02/17(日) 10:08:07.68 ID:RxjthxIv(1)調 AAS
5000件とか溜め込むほうがあほ
307: 2013/02/17(日) 10:33:28.57 ID:lAfGD/wT(1)調 AAS
一日10通で3650通だからね。

処理アルゴリズムが糞なのは間違いないだろうね。

閲覧含めこんなに遅いメールアプリは珍しい。
308: 2013/02/18(月) 00:32:58.02 ID:sCnoNMVp(1)調 AAS
このアプリが糞なのは承知で使ってるはずじゃないですかぁ!
309
(2): 2013/02/18(月) 03:32:05.86 ID:QoTtp72Z(1)調 AAS
spモードのクラウドアプリがリリースされた後ならともかく、
そんなヘビーユースでローカルに溜め込むspモードメール使う方がアホ。

spモードメーラーは論外
310
(2): 2013/02/18(月) 04:05:15.22 ID:pWRcFUo0(1)調 AAS
IMAPとか知らなさそうな書き込みだな
311
(3): 2013/02/18(月) 09:19:30.37 ID:ezd4Fh29(1)調 AAS
ほんとだな。309こそ、アホそうな書き込み。
312
(1): 2013/02/18(月) 11:19:48.33 ID:bbbTjMoK(1)調 AAS
なんもしてないのにメールがプッシュされなくなった
313
(1): 2013/02/18(月) 20:17:56.34 ID:8uPAmVf3(1)調 AAS
電池もたせるアプリ入れるとプッシュしなくなることがある
そいつをアンインスコしてもダメで結局コミュカス再インスコした
314: 2013/02/18(月) 20:22:47.34 ID:DqlE5lHV(1)調 AAS
その電池もたせるアプリとやらがカスなんじゃ?
315
(2): 2013/02/19(火) 00:40:37.29 ID:x+C5CMfG(1)調 AAS
>>312
アカウント設定→アカウント毎設定→受信→ドコモのメール受信 で
「SPモードメールアプリで受信する」を一旦選択し、「このアプリで受信する」に戻す
俺はこれで復活した
316: 2013/02/19(火) 01:51:10.06 ID:c5Swbvb0(1)調 AAS
hotmailの設定できないんだが

アカウント:メアド半角@hotmail.co.jp
パスワード:パスワード
受信プロトコル:POP
鯖:pop3.live.com
保護接続:SSL
ポート:995
認証タイプ:基本

これで大丈夫なハズですよね?
何度やっても受信鯖が見つかりませんって帰ってきて先に進まない

2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4
317
(1): 309 2013/02/19(火) 02:44:21.71 ID:84rSv3pc(1)調 AAS
>>310-311
そもそもの発端は>>304なわけだが、その用途に対してspモードメールって
チョイスがおかしいって話してんだけど、なんでIMAPが出てくるわけ?
俺が知らん間に、「ドコモメール」を白紙に戻してIMAPに対応するような発表でもあった?
318
(2): 2013/02/19(火) 08:23:11.73 ID:2Ct33OLe(1)調 AAS
>>317

spモードメールが使い勝手が悪いと皆思ってるから、糞アプリと言われてます。
そして発端として書き込まれたスレッドがcommunicaseスレなのでPCメールが利用できる事を加味すると
IMAPを利用した方法の方が便利ではないのか?という提案だと思います。

ドコモメールもIMAPに近いが違う方式みたいですよ。
319: 2013/02/19(火) 08:30:50.99 ID:87K7j7Ns(1)調 AAS
>>313
あんがと
>>315
なんでやねんと思いながら設定し直したら
プッシュで受信するようになりました
ありがとうございました
320
(3): 2013/02/19(火) 09:56:01.76 ID:3iv6T3hZ(1)調 AAS
>>318
> IMAPを利用した方法の方が便利ではないのか?という提案だと思います。

ドコモのメアドが欲しくて渋々SP使ってんだから、その選択肢は無いと思われ
だが既読5000通溜めるのはアホかと

> ドコモメールもIMAPに近いが違う方式みたいですよ。

ちげーよ。禿MMSみたいなwap push
321: 2013/02/19(火) 10:45:38.64 ID:9eD+FeYk(1)調 AAS
ドコモメールとか知らなさそうな書き込みだな
322: 2013/02/19(火) 12:37:37.38 ID:gb1s3lsU(1)調 AAS
最後の一文には失笑
323: 2013/02/19(火) 21:28:47.15 ID:sdKCAiPd(1)調 AAS
>>320
アホそうな文面だな。
324: 2013/02/19(火) 21:50:37.15 ID:ovTu7lsu(1)調 AAS
>>320
MMSなのかWAP PUSHなのかはっきりしろよks
325: 2013/02/19(火) 21:54:35.20 ID:H/u7MYEK(1)調 AAS
よく釣れますなー
326
(2): 2013/02/19(火) 22:14:46.58 ID:rZGZi0Zd(1)調 AAS
って言うかしつこくね?キチガイ?
327: 2013/02/20(水) 10:45:02.21 ID:wPnQS1AD(1/3)調 AAS
あぁ、ドコモメールとspモードメールの区別ついてない奴が混ざってるのか。
328
(2): 309 2013/02/20(水) 10:53:04.71 ID:wPnQS1AD(2/3)調 AAS
>>318
> spモードメールが使い勝手が悪いと皆思ってるから、糞アプリと言われてます。
> そして発端として書き込まれたスレッドがcommunicaseスレなのでPCメールが利用できる事を加味すると
> IMAPを利用した方法の方が便利ではないのか?という提案だと思います。
それ>>309で俺が指摘した話の延長なんだけどさ‥
発端がspモードメールなんだから、唐突にIMAPを持ち出して>>311みたいなコメントされても非常に困る。

> ドコモメールもIMAPに近いが違う方式みたいですよ。
そうだね。
329
(1): 2013/02/20(水) 15:03:51.26 ID:Q68dhxfh(1)調 AAS
>>328
>>326
330: 2013/02/20(水) 20:18:12.13 ID:wPnQS1AD(3/3)調 AAS
>>329
とりあえず>>320に言え
331
(1): 2013/02/20(水) 20:55:01.20 ID:T/+H5XK3(1)調 AAS
>>328
アホそうな文面だな。次のコメントも必死さを出してね。
332: 2013/02/20(水) 21:02:49.42 ID:mH8HDylt(1)調 AAS
いやマジでしつこいよ辞めようよ無駄だしウザいし
333: 2013/02/21(木) 00:10:54.80 ID:kb7D3DN8(1)調 AAS
>>331
必死だなw
334
(1): 2013/02/21(木) 00:25:18.49 ID:2xg9SQ8O(1)調 AAS
>>326って>>311>>310だろ?
釣り楽しい?
335: 2013/02/21(木) 01:58:18.61 ID:dfz85It2(1)調 AAS
>>334
アホ丸出し。
336
(1): 2013/02/21(木) 02:00:58.14 ID:f1NxBrEE(1)調 AAS
ここまで全部俺の自演
337: 2013/02/21(木) 11:36:28.26 ID:CwZWQqhx(1)調 AAS
>>336
よう俺
338: 2013/02/26(火) 15:00:29.24 ID:SCMjR74R(1)調 AAS
root化すればプッシュ通知できるんだっけ
でも俺の機種最新のでまだroot未定だから、
そうなるとCommuniCase使う意味ってなくなるよな
今spモードメールとGmailとYahooメール管理してるんだが、
YahooメールだけCommuniCase使う方法のほうが賢い気がしてきた
339: 2013/02/26(火) 20:23:25.91 ID:73fF8/08(1)調 AAS
むしろspモードメール使わないんならCommuniCaseとかインストールする意味ないよ
340: 2013/02/26(火) 23:00:18.37 ID:WKhzMi+C(1)調 AAS
そもそも最近の機種は最初からCommuniCaseでプッシュ受信に対応するはずだが
341: 2013/02/26(火) 23:24:58.28 ID:MKp9PzIi(1)調 AAS
一年前の機種でも対応してるしな
IMAP IDLEのことならrootもクソもないし
342: 2013/02/27(水) 10:35:34.90 ID:sgx4GadJ(1/2)調 AAS
IMAP IDLEは知らんがGmail使うならCommuniCase当たりがオススメ
343: 2013/02/27(水) 10:36:05.08 ID:sgx4GadJ(2/2)調 AAS
間違えた、CosmoSiaあたりがオススメw
344
(1): 2013/03/10(日) 19:07:34.06 ID:TG4drk6W(1/2)調 AAS
メールの保存場所ってどこですか?
最近重たくなってきたので、バックアップとって中のメールを消したいんですけど
保存場所が分かりません

中のメールを消したら反応は変わりますか?
345
(2): 2013/03/10(日) 19:37:15.56 ID:x9r1Mbi5(1)調 AAS
>>344
何件メールがあるのか知らんが消しても重たさはあまり変わらないと思う
346: 2013/03/10(日) 20:15:53.37 ID:TG4drk6W(2/2)調 AAS
>>345
そうですか
では、やめておきます

ありがとうございました
347: 2013/03/10(日) 20:27:42.75 ID:7bMME4Hj(1)調 AAS
>>345
メール消したらバットマンとスパイダーマンの一時停止が起こらなくなったわ。
348
(2): 2013/03/16(土) 05:17:32.00 ID:/f2OO2Er(1)調 AAS
3月初旬にサーバーに届いてたspモードメール今手動更新するまで届かないとか。

なんかドコモUIMカードがありませんってエラー吐いてspモードメール使えなくなってた(無論SIM入れっぱ)んだが何が原因だろ。
普通このアプリでもプッシュ受けられるんだよね?
349: 2013/03/16(土) 09:36:54.57 ID:gHsHIRou(1)調 AAS
ドコモメール無期限延期
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
350
(1): 2013/03/17(日) 01:23:42.67 ID:r1sn5Un9(1)調 AAS
>>348
ドコモショップのお姉さんがやるようにsim拭いて刺し直すといいかも。
これで端末の不調が治るケースはままある。
351: 348 2013/03/17(日) 03:22:11.10 ID:o3DYV8I9(1)調 AAS
>>350
今いろいろ試したんだがこのアプリ機内モード入れると端末再起動するまでSIMを読んでくれないみたいだ
2月の終わりに病院行った時に入れたから多分これのせいだろうと思う。

ググってみたら機内モード切ったら使えるって出るから機種特有の問題かもしれないね
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4

後このスマホ板のスレとマルチになってしまった申し訳ないです
352: 2013/03/18(月) 14:15:38.21 ID:D8TAjjUC(1)調 AAS
アップデートきましたなあ
353: 2013/03/18(月) 14:55:25.19 ID:iXmYYuur(1/2)調 AAS
フィルターの使い勝手が多少良くなったかな。
354
(1): 2013/03/18(月) 16:29:29.65 ID:+SACD3qX(1)調 AAS
アップデートで何が変わった?
355: 2013/03/18(月) 17:59:56.92 ID:iXmYYuur(2/2)調 AAS
1.4.0もTaskerとStarterでちゃんと動いた。

>>354
フィルターの使い勝手。
356
(1): 2013/03/19(火) 18:38:38.07 ID:HsofrVKb(1/3)調 AAS
バージョンアップしたら

メール着信音とバイブが両方一緒に鳴り始めたんだがバグ?

同じ症状の奴いる?
357: 2013/03/19(火) 18:46:22.09 ID:RtW3S4Tr(1)調 AAS
>>356
そういう仕様。
アカウント設定→アカウント毎設定→通知→バイブレーションで設定。
358: 2013/03/19(火) 19:07:57.69 ID:HsofrVKb(2/3)調 AAS
追記

設定でバイブをオフにしたらマナーモードの時もオフになっちゃうんだよな

逆にバイブだけonっていう設定ができなくなった

バージョンアップする前のほうが良かった

音と振動が一緒に連動してウザったらしい
359
(1): 2013/03/19(火) 20:11:23.27 ID:HsofrVKb(3/3)調 AAS
> 2013/03/19 - バージョン 1.4.0
> バージョンアップ後、バイブ設定
> @本体サウンドon メールバイブon・・・・・・音とバイブ両方が連動(謎仕様)
> A本体マナーモードon メールバイブoff・・・・・・・無音(マナーモード意味なし)
> まぁ無音にするという選択肢を追加したのでAはアリだとして(マナーモードon メールバイブonでバイブのみが出来る)…
> 取りあえず着信音とバイブが一緒に連動してしまうのは元に戻した方が良いのでは?早急に。
> それと余計なプロセスがまた増えている。メモリ食いは勘弁して欲しいものだ。
360: 2013/03/19(火) 21:01:19.21 ID:/A1js1g2(1/2)調 AAS
spモードメール対応機種なのにアカウント追加できないんだけどなんか解決方法ない?
361: 2013/03/19(火) 21:36:09.84 ID:/A1js1g2(2/2)調 AAS
ごめん自己解決した
DcmWapPushHelper復元したら直った
スレ汚しすまそ
362: 2013/03/21(木) 09:15:06.80 ID:1xKY3wmg(1)調 AAS
>>315
おおっ!直った!
363: 2013/03/26(火) 20:37:44.59 ID:dOyY0aZ0(1)調 AAS
本体交換してアプリ入れ直したら
何故かアドレス帳からのアドレス入力とファイル添付が出来なくなってしまったんですが
どこをいじれば治るんでしょうか?

どこをイジれば良いのか全くわからないです…
364: 2013/03/28(木) 22:17:29.82 ID:SevotibI(1)調 AAS
>>359
俺もこれで困ってる
マナーモードと連動させるという当たり前のこともできないのかよ
365
(1): 2013/03/30(土) 13:53:46.33 ID:KybxKtbN(1)調 AAS
SO-02Eに機種変してから使い始めたんだけど、これって本文のコピーできないの?
範囲選択してもメニューがでないんだが
366
(1): 2013/03/30(土) 14:01:14.41 ID:aOnyi14I(1)調 AAS
>>365
SO-03Dだが、できるよ。
右上の紙を2枚重ねたアイコンがコピーだ。
367: 2013/03/30(土) 16:16:15.81 ID:tqRiVfJh(1)調 AAS
>>366
そのアイコン自体が表示されないんだよ
SPモードメールでなら表示されるんだけど
368: 2013/03/30(土) 16:38:25.55 ID:L3+SUMYj(1)調 AAS
溜まったメール半分だけ保存&削除ってどうやると手間かからないかな?
フィルタも日時使えないし、spメールのようにページで別れてないので全選択はつかえず手動選択で半分選択してるが手間かかりすぎ
369
(1): 2013/03/30(土) 18:18:01.69 ID:rRqKyfT0(1)調 AAS
クンニしたい。
370: 2013/03/30(土) 19:00:37.14 ID:nKK/zcR3(1)調 AAS
>>369
やってこいよ
371
(1): 2013/04/02(火) 15:35:22.22 ID:6WfLylj/(1)調 AAS
さっきアップデートしたらこのアプリが電話帳にアクセスするようになったわけだが
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
デフォで入ってる電話帳アクセスモニター
ちなみに電話帳アクセスを拒否してもなんの不具合もなく使えてるんだけど、何故急に電話帳にアクセスしだしたのだろう
372: 2013/04/02(火) 16:28:19.42 ID:FUyMSghf(1)調 AAS
>>371
設定を一通り確認すればわかるよ
373
(1): 2013/04/02(火) 17:58:32.93 ID:9qkg0Wsi(1)調 AAS
hotmail設定できないんだがこれで間違いない?
メールサーバが見つからないって帰ってくるんだが

画像リンク

374
(1): 2013/04/02(火) 21:18:58.30 ID:taz4Bc4I(1)調 AAS
>>373
外部リンク:windows.microsoft.com
たぶん移行の関係だろ
375: 2013/04/02(火) 23:04:19.33 ID:H9qZR19X(1)調 AAS
統合のところに送信メールが出てこないようにすることできますか?
376: 2013/04/03(水) 02:25:34.44 ID:5jGySKJ6(1)調 AAS
>>374
thx移行したらでけた。
377: 2013/04/03(水) 08:41:08.15 ID:LRFO36I5(1)調 AAS
クンニしたい・・・。
378
(1): 2013/04/06(土) 05:00:51.60 ID:QoOEiIco(1)調 AAS
お気に入りにしたいやつに星付けるの難しくない?
本文開いちゃう
379: 2013/04/12(金) 17:03:07.80 ID:l/npm236(1/2)調 AAS
CommuniCaseでメールを新規作成しようとアイコンタップすると、
新規作成の画面が出て来るまで2、3秒かかる。
最初からこんなに重かったっけ?
Xperia acro HDなんだけど。
380: 2013/04/12(金) 17:06:10.43 ID:l/npm236(2/2)調 AAS
ちなみにフィルターは使ってないし、メールもゴミ箱含めて全削除してみた上で重かった。

んでspモードメールアプリを久しぶりに使ってみたらもっと重かった。
381: 2013/04/12(金) 17:45:31.32 ID:vA7Yo40M(1)調 AAS
CommuniCaseだけど同じく3秒くらいかかる
俺も久々に使ってみて気付いたわ
機種はsamsung/SC-06D
382: 2013/04/12(金) 17:47:44.17 ID:1RQK8vZ3(1)調 AAS
オレは5秒くらいかな
383
(1): 2013/04/12(金) 19:45:39.23 ID:Fzmu0u24(1)調 AAS
DocomoのメールからGmailに完全移行したほうが使いやすいんだが。
キャリア依存絵文字とかにこだわらなければ、
Gmailのほうがいつも通知早くて安定しているのだが。
384
(1): 2013/04/12(金) 23:34:56.71 ID:U7j4FCRv(1)調 AAS
>>383
gmailに移行したいし絵文字にこだわりもないが、友人知人でキャリアメール以外を拒否設定にしてる人が結構いて踏ん切りがつかんのです。
385
(2): 2013/04/13(土) 01:02:23.60 ID:2VhEcpyQ(1)調 AAS
>>384
ぶっちゃけSkypeとトークにViberがあれば十分だと思うよ。
LINE入れてたら誰もキャリアメールなんかしてこないし。

キャリアメール以外拒否で設定回避の設定ぐらいするつもりない友達とはその場限りのおつきあいだと思うよ。
だいたいそういう輩は疎遠になるから。
きちんと連絡しようって人は電話番号をちゃんと許可登録し直すから。
386: 2013/04/13(土) 01:42:10.65 ID:AEzGlnQ2(1)調 AAS
頭の悪そうなのが僕の使い方を布教ですか?
387: 2013/04/13(土) 08:58:31.91 ID:WTOzdQak(1)調 AAS
>>385
仕事がらみだとそういかないこともある。こっちとしては連絡とりたくない人と連絡しなきゃいけないこともあるしなぁ。
388: 2013/04/13(土) 09:15:50.68 ID:4cq6+OZm(1)調 AAS
>>385
ぶっちゃけ実家で部屋に居れば十分だと思う。
誰とも連絡する必要ないし。

まで読んだ
389: 2013/04/13(土) 09:19:50.71 ID:Nyo4hBau(1)調 AAS
そりゃGmailで済むならそうしたいけど、相手がいることだしね。
390: 2013/04/13(土) 22:29:40.29 ID:sUzM40Sf(1)調 AAS
>>378
長押ししてメニューから選ぶという手も
391: 2013/04/17(水) 19:24:53.64 ID:3G24xObL(1)調 AAS
何だこのフォルダ分けも出来ない糞アプリ
392: 2013/04/17(水) 20:21:24.22 ID:csBDJrFA(1)調 AAS
フォルダ分けはspモードメールでやってろ
393: 2013/04/19(金) 16:47:23.25 ID:xVTe7m5M(1)調 AAS
ドコモからのお知らせ : ドコモメールの提供開始時期について | お知らせ | NTTドコモ
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
394: 2013/04/19(金) 17:50:49.40 ID:Vd7iFDBX(1)調 AAS
委託制作会社変更して1から作り直せよっていうレベル。
サービスイン出来ない進行から察するに凄まじい継ぎ接ぎを繰り返しているんだろうな。
395
(1): 2013/04/19(金) 19:00:35.93 ID:DFDN8REK(1)調 AAS
これはiPhone投入フラグでしょ
396: 2013/04/19(金) 21:09:02.42 ID:xkdJa28o(1)調 AAS
強制終了どころかスマホが数秒動かなくなるレベルなんだが
397: 2013/04/20(土) 00:00:36.12 ID:oRZ2DWGG(1)調 AAS
>>395
どう考えても違う。
ドコモメールの延期の仕方は異常だよ。
1月→3月→未定→10月

3月リリース守れなかったベンダーは訴訟もん。

未定になった時点で10月リリース!キリ!っての含んだRFP投げて再選定。
ベンダーがやっと決まりました。てな状況にしか見えん。
398: 2013/04/25(木) 23:16:26.50 ID:6HDPuDhb(1)調 AAS
ドコモメールは都市伝説だと思うことにした
399
(1): 2013/04/26(金) 11:53:25.15 ID:xxkhMN7e(1)調 AAS
ドコモメールもドコモでiponもMNP阻止のためのガセ情報ってのがまだわからんのか
400: 2013/04/26(金) 16:32:24.89 ID:lte9lCa6(1)調 AAS
>>399
ipon?なにそれそんなものはねーよ
401: 2013/04/27(土) 17:23:17.33 ID:N1HbmHk9(1)調 AAS
愛ぽん
かわいいよ、愛ぽん
402
(1): 2013/05/03(金) 07:39:29.69 ID:3MNdREmJ(1)調 AAS
誰か助けて。
何度か返信し合った受信メールは、最後の奴しか表示されないんだけど、どうやったら以前のものも表示できる?
左の方に青■が表示されてる。
403: 2013/05/03(金) 22:05:50.53 ID:QP6xf3yH(1)調 AAS
>>402
スレッド表示になってんじゃないの?
チェックボックスオフにするか
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
みたいなアイコンにタッチしれ!

そーいや、スキンによって
送信↑と受信↓が逆なの直さないのかなぁ
404: 2013/05/05(日) 16:30:22.79 ID:tAg8BsGx(1)調 AAS
メール保存して未送信メールから再編集すると、空行に半角スペースが追加されてる
405: 2013/05/16(木) 06:51:45.68 ID:wIm4f1XA(1)調 AAS
ドコモメールわろた
マジでメール使えなさすぎてやばい
ついにLINE頼りのクソ企業
spmodeも解約するぞアホ
406: 2013/05/16(木) 08:24:04.40 ID:ZaeEs2aI(1)調 AAS
moperaメール最高だぞ
407: 2013/05/25(土) 18:34:39.42 ID:QYE3535O(1)調 AAS
GmailのIMAP-IDLEがさっぱりなんだが、みんな使えてる?
調子よくても五分はかかる、普段はほぼ受信しない(手動更新しないといけない)とか普通じゃない。
ほかのアプリ(Gmailアプリとか)には瞬時に届いているというのに。
408
(1): 2013/05/31(金) 18:13:58.98 ID:UO/37zvk(1)調 AAS
ほんとドコモはまともなメールソフト作る気ないんかねえ
409: 2013/05/31(金) 19:10:04.03 ID:lqaWo7Ny(1)調 AAS
>>408
ドコモメールリリースしたら本気だす
410: 2013/05/31(金) 19:26:59.12 ID:KW5wsEUa(1)調 AAS
研究してるブログ見つけた。
ドコモのXiエリアが不安定なことと、コネクションの維持を補完するためにk9とかでは普通に出している
キープアライブとかいうパケットをこいつは出してないことが原因っぽいらしい。
Xiと3G切り替えか起こる不安定なエリアではIMAP-IDLEが切れてしまう。そーなると次回のリフレッシュでも通知は
してこないらしい。
詳しくはよく分からんがつまりダメだこりゃということだな。

いらつく〜。
411
(1): 2013/06/03(月) 15:47:05.02 ID:AxfJygGw(1)調 AAS
Xperia acro SにJB来たけど、ドコモ関係の何を突っ込んだらCommuniCase使えるだろ・・・。
412: 2013/06/03(月) 16:47:24.73 ID:8WVAYOik(1)調 AAS
とりあえずパッチ当てとけば?
413: 2013/06/03(月) 18:42:03.04 ID:4SNFAJxh(1)調 AAS
>>411
ICSと同じ
414: 2013/06/04(火) 07:54:36.08 ID:jnCZIaVt(1)調 AAS
こいつでgmailをIMAP同期有効にしていても何日も反応しなくて
数日後に思い出したように拾ってくる…
使い物にならないからspモードメールだけこれで使うことにしたよ
Gmailアプリで同期するように戻したら即拾ってくれるようになったわ
415: 2013/06/04(火) 08:12:33.29 ID:YW8eQusM(1)調 AAS
てかいちいちこれでGmail使う理由が分からない
416: 2013/06/04(火) 19:52:40.41 ID:gEFSh+pv(1)調 AAS
まぁ、そこは個人の自由だからいいでしょう
417: 2013/06/05(水) 00:55:15.88 ID:nnOIy0Y0(1/2)調 AAS
spモードメーラーがゴミ

こみゅにけーす使う

gmail等とspモードメールだけが別アプリで管理タルい

別にそんなにメール触る方でもないしせっかくだから他のメールもこみゅにけーすに乗り換える

そんな俺
418: 2013/06/05(水) 01:34:45.23 ID:SmcHcY7v(1/2)調 AAS
後々の管理面倒だし、GmailはCosmoSiaに突っ込んでるな。
アホーとかGoogle appsも突っ込めるし気に入ってる。広告除去が面倒だけど。
419: 2013/06/05(水) 06:40:34.30 ID:4AzR8OG8(1)調 AAS
誰にも理解してもらえないんだけど長年spを拒否してimode+imotenなんだ。
それで、最近のAndroidメーラーは絵文字コードがGoomojiヘッダというやつをつけて管理されてるらしくて、
imotenから送信される絵文字の生コードを解釈してくれない。
CosmoSiaの絵文字プラグインもダメ。
Communicaseは生コードで運用できる久しぶりのメーラーなのだ。
だからこそIMAP-IDLEさえまともならなあと悔やむのです。

Communicase使うんならいっそメインのimodeアドレスをspに入れ替えて運用したらいいんじゃね?という
至極まっとうなツッコミには、「そうですね」と返しておきます。理屈とちゃうねん(震え声)
420: 2013/06/05(水) 09:00:49.72 ID:SmcHcY7v(2/2)調 AAS
まぁspモードの仕様が気持ち悪いから そういう事情があるなら 分からなくもない
421: 2013/06/05(水) 11:36:23.74 ID:nnOIy0Y0(2/2)調 AAS
docomoメールが来るまでの辛抱や
422: 2013/06/06(木) 01:30:16.19 ID:zfkPeKFP(1)調 AAS
もはや無かったことにされてそう
423
(1): 2013/06/06(木) 01:36:27.09 ID:qxTtRVwF(1)調 AAS
10月に来るから(白目)
424: 2013/06/06(木) 02:10:16.16 ID:WB5gngAt(1)調 AAS
>>423
来年の10月だろjk
425: 2013/06/06(木) 08:27:57.43 ID:QZaI2SlY(1)調 AAS
リリース時期になったら、リリースが延びている。
延びたリリース時期にきたら、またリリースが延びている。
※くりかえし
426: 2013/06/06(木) 08:42:11.18 ID:zlF9NfQp(1)調 AAS
鼻の先にニンジンを釣らされた馬のようやで
427: 2013/06/06(木) 14:55:07.35 ID:Q7kITSLt(1)調 AAS
さすがにお馬さんも醒めた目をしはじめましたね
428: 2013/06/13(木) 10:23:39.63 ID:2ITpREGZ(1)調 AAS
1.4.2うp
429
(1): 2013/06/16(日) 18:04:06.47 ID:HGIj5e/x(1/2)調 AAS
これ、メール複数選択して一括削除ってどうやるんですか?
430
(1): 2013/06/16(日) 18:23:37.79 ID:eiRMLEXh(1)調 AAS
>>429
メール長押し
431: 2013/06/16(日) 19:02:49.25 ID:HGIj5e/x(2/2)調 AAS
>>430
できました。ありがとうございます。

あと、本文コピーってどうやるんですか?
デコメはこのアプリにプリインストされてるものしか使えないのですか?

スマホに入ってるデコメが挿入できません・・・
432: 2013/06/16(日) 19:29:15.21 ID:ux10AGXO(1)調 AAS
スレを1から見直せよ
その調子で何でもかんでも気軽に聞けばすむと思ってんだろ
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s