[過去ログ] docomo CommuniCase 3件目 (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2012/11/09(金) 14:48:29.15 ID:cDSSQNvk(2/2)調 AAS
>>149
あ、いや、俺のはただのアプデ来たよ報告。
151(1): 2012/11/09(金) 15:03:45.52 ID:GYFNfZxY(2/2)調 AAS
>>149
SPPushSwitcher使ってみたらどうよ
152(1): 2012/11/09(金) 15:18:37.08 ID:2FbUJMnR(1)調 AAS
2012/11/09 1.2.1版リリース
・メール詳細画面を開くと本文が表示されない事象に対応
153(1): 2012/11/09(金) 15:19:25.18 ID:5NJDdkzw(4/5)調 AAS
>>151
できたー!!
ありがとうございます!
154: 2012/11/09(金) 15:24:13.86 ID:xWPl+2vV(1)調 AAS
>>152
あー、そういや真っ白になるときがあったな
155: 2012/11/09(金) 17:39:02.85 ID:7Yy5eeTD(1/2)調 AAS
>>153
横からなんですがSC-02Cでdocomoアカウント使うのどうやるんですか?
当方対応してるというsakuramilkCM10なのですがグレーアウトしててdocomoアカウントが使えないのです。
あと使い勝手はどうですか?
156(1): 2012/11/09(金) 18:26:00.90 ID:5NJDdkzw(5/5)調 AAS
さくらみるくさんの奴って対応してるんだ?初耳
>>114の手順通りに>>123を参考に対応端末から移植したらできた
前提条件として、多分パッチあててあるcommunicaseをインストールとtitaniumでバックアップ取っておく事が必要なんじゃない?
必要なファイルを移植しただけではドコモアカウントに対応してないってでたし
バックアップからデータだけ復元したら対応してないって出るけどドコモアカウントが使える
ここまでやってプッシュが無かったから、パッチ当てて使ってた時と同じようにパッチ同梱の他の必要ファイルも入れたら使えた
使い勝手は、spメールよりはまし、最新版は安定してて良い
157: 2012/11/09(金) 18:50:53.26 ID:7Yy5eeTD(2/2)調 AAS
>>156
ありがとうございます。書き込みです大体イメージが掴めました。sakuramilkさんのROMは先日アップデートされたCM10から暫定対応になりました。
SPよりマシと聞いてやる気が出ました。SPモードメールがまともなアプリならこんな苦労しなくてもいいのに…
158(1): 2012/11/09(金) 21:18:38.67 ID:smZrR0yh(1/2)調 AAS
>>133
リビルドしたら、wifiパス消えて、入力できなくなるんだけどwifiつかえてる?
3gのみの人は、root取らなくてもdb消すだけで行けそうな感じだね
159(1): 2012/11/09(金) 21:25:12.38 ID:GMGbR9x4(1)調 AAS
>>158
最近のはリビルドすると認証蹴られるよ
160: 2012/11/09(金) 22:33:41.01 ID:V3RmrNX0(1)調 AAS
>>159
初期設定とマイアドレス更新行けたから、3Gのみなら送受信できると思いきや認証蹴られるのね。。
パッチみたいにauthenticater.apkの代わりを実装しなきゃ無理なのか
161: 2012/11/09(金) 22:34:22.04 ID:smZrR0yh(2/2)調 AAS
2chアクキンめんどくさい
162: 2012/11/10(土) 03:58:43.42 ID:v4pgLeK7(1)調 AAS
リビルドってデコンパイルからし直してるん?
zip中身入れ替えと署名でも蹴られるの?
どちらにしろroot無しってのは厳しいんじゃないかな
163: 2012/11/10(土) 21:43:24.74 ID:abyfXJSC(1)調 AAS
テンプレに「起動時に受信一覧に飛べる」とありますが
設定方法を教えて下さい
164: 2012/11/12(月) 23:31:25.22 ID:WjW2om/x(1/2)調 AAS
俺も桜乳CM10で1.2.1導入してみたけど>>140と同様の症状になるね
165: 2012/11/12(月) 23:31:41.31 ID:WjW2om/x(2/2)調 AAS
ごめん>>141
166(1): 2012/11/13(火) 14:31:11.06 ID:i8UE4hek(1)調 AAS
桜ミルクさん関係なくJBに対応してないだけ
docomoGalaxynexusの純正JBROM着たけど、docomoのメール関連のシステムファイルは変わらず入ってないって
他docomo機種にJB待ちかな
167: 2012/11/13(火) 15:20:40.61 ID:q4FrUNiN(1)調 AAS
>>166
それ多分、来年だな。
ほんとdocomoは足が遅い
168: 2012/11/13(火) 15:35:25.62 ID:DKjZUnSj(1)調 AAS
プッシュなせてこなくて何通もサーバーに残ってる。
試しに他のプロバのメールから送ってみたら瞬間で同期された。なんだこれ。
169(2): 2012/11/13(火) 21:14:10.34 ID:y8Yp6bUO(1)調 AAS
これってドコモのアドレスは1つしか設定出来ないのかな?
ガラケーとタブ2台持ちで、ガラケーのメールもこっちで
受信出来たらなぁって思ったんだけど。
170: 2012/11/14(水) 00:16:43.99 ID:GT433OrM(1)調 AAS
>>169
出来たら怖いわ
171: 2012/11/14(水) 01:15:07.08 ID:y3XYZhON(1)調 AAS
GalaxyS2LTEでハイブリッドカスタムロム(JB)使用してます
上に出てますがpush可wifi不可です。それと、メールを開くとヘッダ部分(送信元・送信先・添付・題)が表示されませんよね
172: 2012/11/14(水) 01:54:23.73 ID:yCkF3Mrl(1)調 AAS
>>169
imoni
173(1): 2012/11/14(水) 03:03:42.53 ID:S1bRdh9l(1)調 AAS
アプリ起動時に自動的に問い合わせを実行させるすることはできませんか?
174: 2012/11/14(水) 03:12:27.60 ID:H16Q4/g9(1)調 AAS
>>173
taskerで出きるんじゃね?
175(1): 2012/11/15(木) 18:22:15.05 ID:mMznd0fh(1)調 AAS
プッシュの追随性悪いなと思ってたんだけど
android.net.conn.CONNECTIVITY_CHANGE
これないからwifiとモバイルで切り替わったとき気がつかなくてプッシュされなくならないか?切り替えるとK-9はプッシュされるけど、こっちはされないんだよね
アプリ開発自体に詳しくはないんだけどそんな気がする。もしそうなら開発に付けろと言いたいな
176: 2012/11/15(木) 18:34:15.77 ID:FfyYUX47(1)調 AAS
何言ってんだこのバカは。
177(1): 2012/11/15(木) 20:03:03.32 ID:8/Lu91iG(1)調 AAS
>>175
キャリアメールじゃないならどのメールのプッシュか先にかけよ
そもそもキャリアメール使わないなら無理してcommunicase使う必要ないから
黙ってk-9使ってろ、こういうバカが統合させてフィルタ重いとか言ってるのか?
178: 2012/11/16(金) 15:15:28.84 ID:Eo4WeILN(1)調 AAS
>>177
なんで関連付けて考えるんだ?
179(2): [sage] 2012/11/16(金) 16:56:26.50 ID:aj+f0O5P(1)調 AAS
なんかSPモードメールがダメなんだけど?
プッシュ通知は来るんだけど受信出来ないし送信は認証エラーニなる。
151聞いても「アプリが悪いんじゃね?」とか提供者とは思えない返答。
180: 2012/11/16(金) 21:44:15.28 ID:bVrTbPMl(1)調 AAS
>>179
マイアドレス更新してもだめ?
181: 2012/11/16(金) 22:14:24.61 ID:+TICCctl(1)調 AAS
>>179
communicaseに変えなよ!
182: 2012/11/17(土) 02:26:55.24 ID:8LfSDmfn(1)調 AAS
情報が断片的すぎてちょっと意味不
183: 2012/11/20(火) 04:41:51.14 ID:qLnNuDy7(1)調 AAS
JBにしたけどやっぱコミュカスだめだね。
3G/WiFiでパス設定もできてPushも通ったけど、報告上がってたように受信で落ちる。
原因はコミュカス自体の方にありそう…
とりあえずSC-04Dの公式JB出て対応するまでSPモードメール使うか。
久しぶり使うと意外と軽くなってる気が…
184: 2012/11/21(水) 22:47:50.79 ID:vbeklNpQ(1)調 AAS
L01-Eで音が鳴らないのはやっぱりこのアプリの不具合なのだろうか。
それとも対処法があるのかしら。
185(1): 2012/11/27(火) 12:02:59.93 ID:XFnHDXdw(1)調 AAS
1.3来ましたね。
186: 2012/11/27(火) 13:05:37.17 ID:ul2kdmaS(1)調 AAS
>>185
JB対応きたわー
JB端末で受信時に落ちなくなってる、糞SPモードメールから移行だとサクサクやね
187: 2012/11/27(火) 13:30:14.67 ID:FRVNqyOQ(1)調 AAS
メッセージ宣伝はいらなかった
188(1): 2012/11/27(火) 13:50:08.39 ID:s6M9juYG(1)調 AAS
2012/11/27 1.3.0版リリース
・AndroidOS4.1対応
=>詳細画面の通常添付ファイル表示方法を変更
※添付ファイルは「添付ファイル保存」ボタン⇒ファイル名タップで表示してください
・CommuniCaseプラグイン(SNSアプリ)を起動する機能を追加
※但し、AndroidOS4.0以上で有効
・統合タブでのアカウント表示色のデザイン変更
・一覧の表示性能改善
・ドコモアカウントのメッセージS対応
・デコメ絵文字一覧等の表示サイズを最適化
189: 2012/11/27(火) 19:53:14.12 ID:ETH68CsY(1/2)調 AAS
これ、添付ファイルが今まで下に表示されてたのが、表示されなくなった?
190: 2012/11/27(火) 19:59:28.14 ID:ETH68CsY(2/2)調 AAS
なんで添付ファイルの表示方法変更したんだ
しかも得意げに
添付ファイルを表示してくれてたからspモードメールから乗り換えたのに
191: 2012/11/27(火) 21:29:08.86 ID:t6I0V6U9(1/2)調 AAS
ほんとだ
なにこれ
192: 2012/11/27(火) 22:21:07.46 ID:t6I0V6U9(2/2)調 AAS
メール入力画面の文字サイズが小さくなった気がするんだが気のせいかな
気のせいだな
193: 2012/11/28(水) 23:33:29.70 ID:X2+hBjNe(1)調 AAS
文字の大きさ変わってる
編集時と閲覧時で大きさ違う
別々に設定できない
194(1): 2012/11/29(木) 03:18:44.54 ID:bpuJZNTf(1)調 AAS
関係者はここを見てるかな??
携帯メールの特性として、タイトルより宛先を探す機会が多いと思います。
宛先を目立つ色にして下さい。
195: 2012/11/29(木) 06:02:29.50 ID:GrE1ZkPp(1)調 AAS
>>194
見てるわけねーだろ
196(2): 2012/11/29(木) 12:03:43.36 ID:MlXHHWzy(1/3)調 AAS
spモードメールみたいに電話帳の名前ふりがなから宛先探してきて欲しいなあ。
197(1): 2012/11/29(木) 12:20:47.56 ID:mwkSX8IE(1)調 AAS
>>196
電話帳R使えば出来る
198: 2012/11/29(木) 14:11:47.73 ID:kf4VWcE3(1)調 AAS
添付画像のインライン表示なくなったのかよ
どこ目指してんだ?
199: 2012/11/29(木) 14:31:32.92 ID:MlXHHWzy(2/3)調 AAS
>>197
spモードメールは宛先欄に例えば「ささ」とひらがなで打てば
ささから始まる人が出るんだよね。。。選べば確定。
200(1): 2012/11/29(木) 14:37:53.69 ID:KSGmjMQn(1)調 AAS
>>196
直接入力でふりがな入れたらダメなん?
201: 2012/11/29(木) 15:10:13.69 ID:MlXHHWzy(3/3)調 AAS
>>200
あ、できるんですね。
直接入力ってメールアドレスを直接打つのかと思ってた。
すいません・・・
202(1): 2012/11/30(金) 09:44:52.54 ID:DiXHQ3g2(1)調 AAS
IMAPのメールは受信するだけで削除は反映されないのかな?
ウェブや別の端末で削除したのが反映されずメンドイ
203(1): 2012/11/30(金) 12:33:25.05 ID:Izowr2zf(1)調 AAS
>>202
Gmailでゴミ箱に反映されてたよ。
ただこのアプリでIMAPアイドル使うと、他のメーラー併用より電池爆食いする気がする。
前よりはマシになったけど、使い勝手悪いし俺はもっぱらSPメール専用。
204: 2012/11/30(金) 13:00:28.66 ID:eZQQGZJ1(1)調 AAS
>>203
CommuniCaseでの削除が反映されないって話じゃなくて
CommuniCase以外の方法で消したものが、CommuniCaseに反映されないって話なんだ
IMAPなんだから同期するはずなんだけど設定が悪いんかな?
205: 2012/12/01(土) 09:53:19.99 ID:F/fy7XcJ(1/2)調 AAS
このソフトでメール受信したときに通知しないことってできますか?
バックグラウンドで勝手に受信してもらいたいので
206: 2012/12/01(土) 11:40:45.36 ID:ac9rgFKU(1)調 AAS
通知は音含めオンオフできないから不便だね
207: 2012/12/01(土) 12:45:12.94 ID:Vb+A4UH8(1)調 AAS
実は通知音やバイブの時間を0秒にすると鳴らなかったりする。
通知バーには表示されちゃうけどね。
208(1): 2012/12/01(土) 17:24:33.08 ID:F/fy7XcJ(2/2)調 AAS
通知来るのがうっとうしくて仕方ないから自動受信をオフにして
手動で受信のみにしてると、通知時間0設定でも何故か通知音が鳴ってしまう
209: 2012/12/01(土) 18:02:28.06 ID:r9upNIEb(1)調 AAS
無音のMP3作れ
210: 2012/12/01(土) 18:02:52.96 ID:DA1WuHGp(1)調 AAS
>>208
通知音を「なし」にすればいいだけでは?
211: 2012/12/02(日) 01:36:27.09 ID:OxQcJup9(1)調 AAS
未送信フォルダに保存されたメールに添付ファイルを添付したいんだけどできない。
やり方わかる人いる?;v;
212: 2012/12/02(日) 05:38:56.99 ID:fO2XbtOv(1/2)調 AAS
課題の「簡単のために〜〜」って一文を無視して作ったら予想以上に複雑になった…
213(1): 2012/12/02(日) 05:39:51.98 ID:fO2XbtOv(2/2)調 AAS
誤爆した上にあげてしまった…
214: 2012/12/02(日) 09:18:25.74 ID:Czw57gVy(1)調 AAS
これでmopera受信してる人居るかな?
なんか文字化けしちゃうんだけど
こんなもんなの?
215: 2012/12/02(日) 11:33:05.23 ID:x/QkIiAR(1)調 AAS
>>213
物理の課題か?
216: 2012/12/02(日) 21:46:06.51 ID:Lv5A00S6(1)調 AAS
Google Playのマイアプリに表示されない。
Google Playのキャッシュ,データ削除、本体再起動してもダメ。
レビュー書けない。
SNSアプリ連携が邪魔。OFFにしたい。
217: 2012/12/05(水) 14:33:38.42 ID:gzZRNvzY(1)調 AAS
rootなしではSC-02Cは茅の外か
218(1): 2012/12/06(木) 22:58:43.31 ID:z/SPZgLU(1)調 AAS
送付ファイルのプレビュー表示なくなったのは明らか改悪にしか思えないけども、
せめてお写真ありますよー()ってのをもう少し分かりやすくするとかないもんかね。
デコメありのメールがよく来るひとからしたら小さな小さなクリップのマークがあるかないかぐらいでマジで気付きにくいと思うんだけど。
あからさまな改悪で後のドコモメールに移行させる作戦なの?
spメールとcommunicaseの関係再びだなおいww
219: 2012/12/07(金) 12:10:47.35 ID:P95NLDIw(1/2)調 AAS
>>218
イヤなら出て行けじゃないの?割とマジでwww
220(1): 2012/12/07(金) 12:17:17.53 ID:7v8DZcr1(1/2)調 AAS
どのアプリにも言えることだけど、最新のバージョンがユーザーにとって最適かどうかは分からないんだから、
旧バージョンも残しておいて欲しいよな。
アップデートしたら必要な機能が削られ、不要な機能が追加された、ってことも多いし。
221(1): 2012/12/07(金) 12:39:22.04 ID:z3APV6R9(1/2)調 AAS
>>220
自分で残せばいいじゃん。出来ないの?馬鹿なの?死ぬの?
222(1): 2012/12/07(金) 12:42:58.13 ID:7v8DZcr1(2/2)調 AAS
>>221
はぁ・・・
ユーザー側で出来る出来ないの問題じゃないのが分からないの?
これがアスペか
223: 2012/12/07(金) 12:51:57.40 ID:8qVuJiK/(1)調 AAS
まあ旧版残すのはいいんだろうが、セキュリティ関連のアップデートがあった時だとか、
もし旧版使ってるユーザーがそれ関連の脆弱性から被害にあった場合クレーム対応が面倒だからな。
新アプリとの連携機能実装の場合は旧版だと未対応で、マーケティング上支障が出るとか、
なにかしら色々事情があるんだろうよ。
224: 2012/12/07(金) 12:58:38.46 ID:P95NLDIw(2/2)調 AAS
旧版を旧版と理解した上で使うユーザだけなら良いけど、そうじゃないだろ
googleplayのコメント見ても明らかだ
あんなアホどもに複数バージョンから選んで使わせるとか猫に微分積分教える方がよっぽど楽だ
225(1): 2012/12/07(金) 12:58:55.62 ID:z3APV6R9(2/2)調 AAS
>>222
自分で管理もできないやつが過去バージョン使っても、バグがーバグがーって叫ぶのが落ちだよ
226(1): 2012/12/07(金) 13:30:35.71 ID:VaAJ86dX(1)調 AAS
>>225
管理できてないから旧Verガーって奴なら俺知ってるよ!
どうみてもアスペは・・・
227: 2012/12/07(金) 14:04:56.77 ID:BebKNsiD(1)調 AAS
フルぼっこワロスwwwwww
228: 2012/12/07(金) 15:15:55.37 ID:erBweEnQ(1)調 AAS
>>226
アスペほど自覚症状無くアスペっていうよな
229: 2012/12/07(金) 21:34:37.36 ID:HpMnPKXK(1)調 AAS
そもそもアスペルガーが人の事アスペとか言わない気がする
230: 2012/12/09(日) 19:57:43.88 ID:+pXo2Rz0(1/2)調 AAS
comnunicaseで受信ないんだがいまドコモ障害ないよね?
231(1): 2012/12/09(日) 20:24:31.81 ID:groQEavz(1)調 AAS
できるよ@四国
232: 2012/12/09(日) 21:25:55.14 ID:+pXo2Rz0(2/2)調 AAS
>>231
ありがとう
俺の問題だな
233: 2012/12/16(日) 22:25:54.32 ID:xJNNhmBr(1)調 AAS
パッチ当てたやつで絵文字が出ない問題は機種名偽造すればいけるのね。
知らなかったよ。。。
234(2): 2012/12/17(月) 20:21:00.01 ID:JgJXC3kd(1)調 AAS
CCだけじゃなくSPでもそうなんだけどwifiで送信するにわ
月一くらいで3Gなりでマイアドレス更新する必要あるじゃん?
あれやらなくていい方法ないの?
235(1): 2012/12/17(月) 20:33:52.20 ID:V3RlRCzO(1)調 AAS
>>234
え、最初に設定したきり、何ヶ月も一度も更新せずに使えてるけど。
236: 2012/12/18(火) 02:00:56.89 ID:+gcH1Ms2(1)調 AAS
>>234-235
F-12Cでは週に一度くらい更新要だったがSC-06Dに変えたら一ヶ月経つが一度も必要ない。
ということで機種によるかも。または個体差あるかも。俺のF-12Cはそれはそれは調子悪かったんだ…
237: 2012/12/19(水) 00:25:28.38 ID:4uvUCpNV(1)調 AAS
自動削除って出来ないんだっけ?
238(2): 2012/12/31(月) 01:26:27.92 ID:0RcpBP8E(1)調 AAS
好きな電話帳選べるってどうやって出来るんですか?
239: 2012/12/31(月) 12:45:56.31 ID:omi9ol95(1)調 AAS
>>238
え?え?
240: 2013/01/01(火) 22:46:12.24 ID:ytOVCgY7(1)調 AAS
>>238
「はじめてのスマホ」
みたいな本を買ってくるといいよ
241: 2013/01/04(金) 18:22:34.88 ID:N898/aFx(1)調 AAS
これってiPhoneのメッセージアプリのようにある人のメールアドレスとチャットのように表示できたりする?
242: 2013/01/04(金) 18:43:33.80 ID:i2mvmGrM(1)調 AAS
できないですぅー
普通のMMSならできるソフトは存在するんですが
SPモードメールは不可っぽいです
243(1): 2013/01/09(水) 01:55:22.23 ID:v5vigcww(1)調 AAS
ドコモメールってもうすぐ始まるよね
スレはあるのかな?
244: 2013/01/09(水) 07:09:36.84 ID:TWjXap4x(1)調 AAS
>>243
1月リリース予定の「ドコモメール」、2月以降へ延期。
外部リンク:app-review.jp
245: 2013/01/09(水) 18:47:02.88 ID:Ej/AuAzM(1)調 AAS
さすがはdocomo
伊達じゃないぜ
246: 2013/01/10(木) 09:43:53.81 ID:7Ty2HoVr(1)調 AAS
ドラクエの発売延期よりタチ悪いな
247: 2013/01/11(金) 04:25:20.06 ID:OISQOjpa(1/2)調 AAS
3ヶ月くらいなら待つから、仕様変更して中途半端なモン出すくらいならちゃんと作り上げて欲しいなぁ
248(2): 2013/01/11(金) 10:24:04.56 ID:HnysLn4H(1)調 AAS
3ヶ月程度でちゃんとした物を作れるわけ無いじゃないか
249: 2013/01/11(金) 10:59:24.15 ID:OISQOjpa(2/2)調 AAS
>>248
よく読んだら「2月以降」か‥w
これどう考えてもクラウド側の問題だよなぁ。
際限なく溜め込む人も多いだろうに、月々300円ぽっちで1GBのメールボックス提供とか大丈夫なのか。
250: 2013/01/11(金) 11:20:51.00 ID:br6auPH2(1)調 AAS
>>248
いまから作っているわけじゃないだろ
251: 2013/01/12(土) 16:19:08.33 ID:wMc1uGwF(1/2)調 AAS
なんか昨日からcommunicaseが暴走するようになってしまった・・・
センターにメールが届いてるマークが出てたから問い合わせしようとしても
同期中ってなって問い合わせ出来ない。
バッテリーミックスでプロセス見るとcommunicaseが凄いことになってる。
バッテリーの減りも今までと比べものにならないくらい酷いし、
誰か直し方教えてください。
252: 2013/01/12(土) 16:26:57.73 ID:X1Dpy81p(1)調 AAS
再起動はしたんだろうな
253(1): 2013/01/12(土) 16:31:12.80 ID:wMc1uGwF(2/2)調 AAS
再起動もしたし、communicaseのアンインストールと再インストールもしました。
254: 2013/01/12(土) 19:09:24.10 ID:JktapKmq(1)調 AAS
文句言いたいだけなのか、解決したいのか
255: 2013/01/12(土) 19:13:19.78 ID:rsIzBHq6(1)調 AAS
>>253
そこまでしても起きるならもう交換して貰え
DSへGO
だって誰もそんな減少起きてない物
256: 2013/01/14(月) 15:33:38.27 ID:n5CvPyNk(1)調 AAS
いや、同じ症状、起こってるよ!
タスクマネージャで終了できない。
機種はF-10D。絶賛暴走中!
257: 2013/01/14(月) 16:58:35.80 ID:KLTRYHTT(1)調 AAS
wifiと3G/LTE試したけど、正常に動いてるよ@F-10D
258: 2013/01/14(月) 17:45:52.70 ID:p0qm7iwT(1)調 AAS
スマートフォン版の方で聞いてみたら?
259: 2013/01/17(木) 08:32:04.25 ID:jGGhaV1P(1)調 AAS
うめ
260: 2013/01/19(土) 09:20:06.93 ID:/hzo0Gkz(1)調 AAS
メッセージRが来た時に通知領域の通知をタップしても、
来たメッセージRじゃなくて最後に来た普通のメールの方が開くのは何とかならんの?
261: 2013/01/19(土) 17:06:25.25 ID:Jmtfiu1D(1)調 AAS
メール本文表示中に、別のアプリ使って、使用履歴からCommuniCaseに戻ると全く別のメールが表示される現象
メール本文表示中に、そのメールを削除して、「戻る」キーを押すと消したはずのメールが表示される現象
こういうの挙げたらキリない
262(1): 2013/01/21(月) 19:59:59.63 ID:+MLxhOnF(1)調 AAS
アカウント毎設定の「ドコモ」の「受信」の項目が一番下の「ドコモのメール受信」以外灰色で他はいじれないんだがこれが普通なの?
263(1): 2013/01/21(月) 20:27:57.07 ID:7dungwgk(1)調 AAS
>>262
普通
264: 2013/01/21(月) 22:56:12.81 ID:R+kDwah+(1)調 AAS
>>263
ありがとう
265(1): ◆FuR2CDclvY 2013/01/28(月) 00:17:33.80 ID:m4Nq51Yw(1)調 AAS
Communicaseインストールしたんだけどspモードメールみたいに起動時にフォルダ一覧表示することって出来る?
↓を起動時に表示したい
画像リンク

266: 2013/01/29(火) 11:48:31.60 ID:wTnP89Xf(1)調 AAS
>>265
ういじえつとでフォルダ一覧があっからそれでいける
でもウィジェットアイコンが殺風景すぎて使う気なくすんだよな
267: 2013/01/29(火) 18:01:01.54 ID:zy4M8xVa(1)調 AAS
しゃべってコンシェルとの連動はできないんだな
268: 2013/01/30(水) 18:44:56.22 ID:XGS6JdsC(1)調 AAS
自分でスキン作れるようになったのな。
外部リンク:communicase.gocta.io
269: 2013/01/30(水) 19:26:35.38 ID:ISb02fbN(1)調 AAS
そんなことやってないでとっとと軽くしろと言いたい
270(1): 2013/01/30(水) 23:07:12.37 ID:uMiPJuuG(1)調 AAS
よくわからないんだが
送信メールのフィルタでグループ設定は出来ない?
271(2): 2013/02/04(月) 11:27:41.87 ID:wGUwxjzf(1)調 AAS
>>270
できるよ
272: 2013/02/04(月) 11:37:24.38 ID:L9221HNO(1)調 AAS
CommuniCase 1.3.1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
273: 2013/02/04(月) 12:07:40.22 ID:Pw2oP76i(1)調 AAS
ウホッ
274: 2013/02/04(月) 14:27:02.44 ID:xieKW61X(1)調 AAS
>>271
まじ!?すまんやり方教えて
275: 2013/02/05(火) 00:06:10.63 ID:NTiSxRxF(1)調 AAS
スクリーンショットに中国語、しかも簡体字の手書きが入ってる時点で落とすのためらうぜ
276: 2013/02/05(火) 07:12:37.03 ID:IF4lPxmb(1)調 AAS
LINEのスクショにあるハングル文字は、見ただけでインストールやめさせる効果があった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s