自宅に請求来た人 (889レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

644
(1): 2012/05/13(日) 00:06:51.37 ID:uQEf0XdB0(1/5)調 AAS
まあ、警察に相談して似たようなこと言われた長崎の事件では、二人殺されたけどな。
何でも警察になんていう馬鹿だから殺されても仕方ないよな?
オマエは、中学生だから警察も相手にしないと思うがw
645: 2012/05/13(日) 00:14:13.95 ID:uQEf0XdB0(2/5)調 AAS
>>643
実際に被害があっても、警察は簡単に動かないよ。
簡単に立件できそうになかったら、普通に断る。
だって、被害届受理して検挙できなかったら、その署の検挙率が悪くなるだけだからな。
受理しなければ、実績に響くことはない。
仕事も増えるし、得になることはなにもない。
これは、いまに始まった問題ではないから"被害届 不受理"でググればソースは山の様
に出てくる。
649: 2012/05/13(日) 21:35:57.05 ID:uQEf0XdB0(3/5)調 AAS
長崎のストーカー殺人では、警視総監が謝罪したがあの程度のことで警察が動く必要は無し。
結果として人が殺されただけで、初動捜査に問題は無かった。
謝罪は不要だった。
651: 2012/05/13(日) 22:21:57.57 ID:uQEf0XdB0(4/5)調 AAS
くだらないこのスレは終了だな。
653: 2012/05/13(日) 22:39:50.02 ID:uQEf0XdB0(5/5)調 AAS
というか、lGlC1Mk00←コイツに話合わせてやったけど、コイツは詐欺師の可能性濃厚。
ここまで、詐欺に警察は不要としつこく書き込んでるのは、明らかに怪しい。
詐欺師のステマ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.471s*