[過去ログ] ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2022/08/09(火) 00:53:19 AAS
>>313
これは良レス
315: 2022/08/09(火) 01:05:16 ID:+vlrJhth(2/2)調 AAS
40億巻GETできたわ、覇気の新技とか重要過ぎんかこれ
316: 2022/08/09(火) 01:16:14 ID:eni8fASH(1/3)調 AAS
>>280
それいれると
終盤の戦闘シーンが現実の世界なのかウタの世界なのかわからなくてガチャガチャしてた
これだから尾田は…
とか言われるだろ!
317: 2022/08/09(火) 01:18:33 ID:GFEDcCZT(2/3)調 AAS
ウタとルフィがハグするシーンもしハンコックが見てたら発狂してそう
夢の中でよかったなホント
318
(1): 2022/08/09(火) 01:28:45 ID:o4W8uFNX(1)調 AAS
夢の果てに触れてるのが中々予想外だったわ
詳細はまだ不明とは言え何のために海賊王になるへのアンサー出してくるとは
319: 2022/08/09(火) 01:29:09 ID:wLg0W1CG(1)調 AAS
矢尾さんがヘタになった気がした
こんなんだったっけ

>>119
都市部?それとも映画館が少ないところ?
320: 2022/08/09(火) 01:31:08 ID:dXAplJAn(1/5)調 AAS
>>309
口からビーム出しそうなゴリラとか
321: 2022/08/09(火) 01:41:22 ID:SGUzcAIR(1)調 AAS
>>243
単純に声優じゃなくて歌手だからAdoの限界があれだったとしか
仮にアフレコしながら歌ったのなら大人の指導不足に感じるし
322: 2022/08/09(火) 01:44:12 AAS
矢尾より平田も声出なくなってきてるよな
ワープレの時明らかに違ったし
323: 2022/08/09(火) 01:50:47 ID:kinR1teM(1)調 AAS
>>295
ありがとうございます!
324: 2022/08/09(火) 01:56:02 ID:/aNl61cs(1)調 AAS
この歌は収録されないのか

動画リンク[YouTube]

325
(1): 2022/08/09(火) 01:58:32 ID:ibl9Ps9t(1)調 AAS
>>318
なんかあったっけ?
326: 2022/08/09(火) 02:11:55 ID:sYCM9B80(1/4)調 AAS
>>298
> シャンクス :『悪いな、親子喧嘩中なんだ』のシーン好きすぎるわ

世界を巻き込む喧嘩や乱闘をしておいて、こういう風に扱わせるっていいよな。
327
(4): 2022/08/09(火) 02:12:10 ID:UsFraJoM(1/2)調 AAS
原作派なんだけど、フィルムレッドは見るべき?
ネットの口コミだと、酷評されてるのが気になる
見ようかかなり迷う
328
(1): 2022/08/09(火) 02:19:08 ID:sYCM9B80(2/4)調 AAS
>>302
俺としては、「敵が”魔王”」っていうのがやっぱ一番興がそがれたかな。
普通に「能力者」または「能力者の怨念や思念が宿った謎兵器」みたいなのでも
押し通せる範囲やろって思うんだよ、トットムジカ。

それこそ、ゴードンが本体で、ウタの才能に感動しながらもその才能の大きさに比べた
己の小ささにうちひしがれたり嫉妬したりのサリエリパターンで生み出した化け物、
てもいいわけだけどさ、とにかく敵にも「人の意志、人の感情」の何かが宿ってないと
なんとなくワンピース感がない気がするのよ。

もしくは、魔王と称するならシューベルトのアレを思わせる演出をいくつか挟むとか、
そういうお遊びぐらいは欲しかったかもなと。

予想外に良かったところとしては、この手の作品にしては珍しく「音楽」を手ぬかず扱っていたことかな。
先週のジャンプの巻頭マンガもそうだし、映画の作画でも、「音楽」にかなり拘ってると思うんだよね。
先週の巻頭なんか、本当に「新時代」のメロディの五線譜を描いてたぐらいで、
普通は謎楽譜とか謎音符で済ませるようなモノでも、ちゃんと「正しい楽譜」を描いてきてる。
今回のトットムジカ召喚曲がちらっと映ったが、あれ多分ちゃんとした正しい楽譜だろうね。
329
(2): 2022/08/09(火) 02:20:27 ID:q2G7QcM4(1)調 AAS
40億巻でウタが真実を知った後の心情を書いてあったんだけど
「死にたい」←※こうじゃない
っていう注意書きあって笑った
メンヘラに理解が深い尾田栄一郎笑えるんだが
330
(1): 2022/08/09(火) 02:21:10 ID:eni8fASH(2/3)調 AAS
>>327
個人的には楽しめたけどあくまでパラレルなのでそこが許容できれば
別にワンピースでやる必要性のない話をワンピースでやった感はある
331
(1): 2022/08/09(火) 02:23:03 ID:sYCM9B80(3/4)調 AAS
>>327
はっきり言ってしまうと

・本編における謎やストーリーに一切進展はないし関与もしない。
・というか、本編における時間軸には今回の話は存在できない。
 なにしろビッグマムやその子供たちが健在なのに、ジンベエが麦わら海賊団入りしてなじんでるぐらい。
・ウタも本編ではもう出てこないだろう。
・つまり、映画を見ても原作本編に何一つネタバレも影響もない映画

なんだけど、これをどうとらえるか、
「そんなのは嫌だ」なのか、「むしろそれだからこそ単純に楽しめるからヨシ」なのか。
それは貴方自身にしか分からないことだから、貴方が決めるべき。
332: 2022/08/09(火) 02:24:17 ID:sYCM9B80(4/4)調 AAS
>>329
> メンヘラに理解が深い尾田栄一郎笑えるんだが

なんなんやろな、人の感情や尊厳を踏みにじる演出に定評があるよな尾田栄一郎。
やっぱ師匠の影響なんだろうかな、徳永もそういうの本当に上手いし。
333
(1): 2022/08/09(火) 02:27:15 ID:72xlg4Te(2/2)調 AAS
>>327
かつて無いほどシャンクスが見られるのは間違いない
個人的にはアニメの内容も音楽も楽しめたんでおすすめしたい
334: 2022/08/09(火) 02:29:28 ID:G7slcu21(1)調 AAS
昨日から同じレスしてる奴に構ってやるとかお前ら優しいな
335: 2022/08/09(火) 02:31:43 ID:J+eINs8D(1)調 AAS
アイカツ!の映画としてやれば良かったよね
336: 2022/08/09(火) 02:33:04 ID:dCQfzPr2(1)調 AAS
五老星がウタ見て言った台詞フィアーランド家じゃなくてフィガーランド家みたいだな
ソースは今日発売の小説版
337
(1): 2022/08/09(火) 02:37:53 ID:UsFraJoM(2/2)調 AAS
>>330>>331>333
ありがとう、パラレルと知ってガッカリ
先週の本誌でシャンクスの回想シーンにウタの影があったけど、
あれはレッドのキャンペーンの一環で、原作にはウタは登場しないのか。
だけど、登場キャラの特性やシャンクスin宝箱とかは原作と同じと見ていいのか。
338: 2022/08/09(火) 02:39:29 ID:dXAplJAn(2/5)調 AAS
>>327
しつこい
339: 2022/08/09(火) 02:46:15 ID:xWil6wok(1)調 AAS
>>304
可愛いとはとても思う、だが手こきには微塵も感じられない
冷静に言って握り方が違うだろ

仮にそこを補正したとしても左右両手でとか乱交とでも言うつもりか、許し難いぞ貴様
340: 2022/08/09(火) 02:46:53 ID:4N9j6rXU(1/2)調 AAS
>>337
そこまで迷ってるのなら観にいっちゃいなよ
前半がAdoのPVだとかなんとか言われてるけど自分はほとんど気にせず没頭できた

ライブ要素と合わさったワンピースに魅力を感じられるかじゃないかなぁ 映画館のスクリーンと音響だからこそ味わえる感覚だってある
341
(1): 2022/08/09(火) 04:31:48 ID:84G8LfX4(1)調 AAS
>>328
同意
歌の能力はいいけどなぜ魔王が復活?
海軍も知ってて対策まで用意してるし
ラストはゲームのレイドボスみたいに集団で集中放火なのも見辛い

そもそもゴードンだけになった廃墟は音楽の都じゃないんだからウタも連れてってやればよかった
親に捨てられた悲しみ、後に自分が大惨事を引き起こした事を知る罪悪感、自分を慕う大勢のファン
そして唯一の拠り所の歌
そりゃああなるよ
親の育て方で子供の内面の成長が左右されるというのが若者には勉強になったかな
342: 2022/08/09(火) 04:42:21 ID:TRt3UXOm(1)調 AAS
世界政府って元々ウタがシャンクスの娘であること知ってたっけ?
ルフィがバラしたのは理想の世界の方だから
現実世界の人たちが知ってるのが謎だった
343: 2022/08/09(火) 04:45:28 ID:8/f7soFF(1/2)調 AAS
>>341
思った
ウタを置いていくのは頭おかしいわ
344: 2022/08/09(火) 04:48:58 ID:3GvogJgD(1)調 AAS
ファイザーのワクチンも名称が2価(ニカ)で草
これこそ神のクスリだニカ
345
(1): 2022/08/09(火) 04:59:30 ID:AFtCXg1H(1/2)調 AAS
近日観に行こうと思うんだが
MX4Dとドルビーアトモスだったらどっちで見るのがオススメかおせーてくれ
346
(1): 2022/08/09(火) 05:10:07 ID:0lGXFLgi(1/2)調 AAS
>>345
ドルビーアトモスでしょ
347
(1): 2022/08/09(火) 05:18:14 ID:3wn5Nl2A(1/3)調 AAS
>>242
マムも5老星も現実世界から理想世界を見ているからな
カタクリがみたのは音楽にされたブリュレだけど、カタクリがきたのは現実世界だ
348: 2022/08/09(火) 05:28:07 ID:AFtCXg1H(2/2)調 AAS
>>346
サンキュー
そうするわ
349: 2022/08/09(火) 05:55:35 ID:gupYFqtj(1)調 AAS
なんか初日に観たときはなんだこれって思ってたけど日がたつにつれもう一回観たい気持ちが膨らんできてる。13日以降でもう一回いこうかな
350: 2022/08/09(火) 06:03:09 ID:8/f7soFF(2/2)調 AAS
>>347
現実世界から理想世界を見れるのか
あんまり理解してなかったわ
351
(2): 2022/08/09(火) 06:04:39 ID:0lGXFLgi(2/2)調 AAS
フーシャ村→リバースマウンテン
を数週間で行き来できるシャンクス達凄くない?
テレポートでもしてるの?
ウタがルフィをナイフで指すとき前に誰もいないのに0.1秒くらいでシャンクスがナイフ受け止めてたし
352: 2022/08/09(火) 06:05:32 ID:YET+0iSQ(1/5)調 AAS
仮想空間に理想世界作るってのは結構ありふれたテーマなんだけどワンピースでそれやるのかよ感
353: 2022/08/09(火) 06:09:11 ID:YET+0iSQ(2/5)調 AAS
>>351
カームベルトを失せろ連打して突っ切って近道してるんでしょ(適当)
354
(1): 2022/08/09(火) 07:06:38 ID:4J/m/9+H(2/24)調 AAS
普通にワンピの映画で一番話も面白かったんだけど酷評なのか?
355: 2022/08/09(火) 07:11:05 ID:YET+0iSQ(3/5)調 AAS
話は変に凝ったことしようとしたせいで粗が目立ってる感はある
というかぶっちゃけ戦闘描写さえちゃんとしてればワンピース映画は褒められるもんをそこ削りに削って歌とかにリソース割いてるから酷評する奴が大勢出てくる
356: 2022/08/09(火) 07:19:13 ID:2X7Iyb4F(1)調 AAS
>>354
酷評している人の声がデカいだけだよ
357: 2022/08/09(火) 07:25:18 ID:pzfkhokU(1/6)調 AAS
>>238
Zの時、ワンピースのことはチョッパーしか知らなくて
ルフィが主人公とか海賊冒険漫画、尾田栄一郎という名前さえ知らずに
劇場で観て号泣した人もいるので大丈夫!
358: 2022/08/09(火) 07:41:09 ID:YEo+wH4M(1)調 AAS
ワンピ初見でZで泣けるってすごいな
359: 2022/08/09(火) 07:59:19 ID:M5Xtauu5(1/2)調 AAS
ヒロインが実は悪女だったり壊れててラスボスな展開好きだから今回中々面白かった
まあ別にワンピースでやる必要性あったかと言われたら微妙なラインだけど
360: 2022/08/09(火) 08:05:36 ID:XjBzrUgM(1)調 AAS
Yahoo!のレビューでは、定期的に星5を連発する妙な連中が湧いているね…。
361: 2022/08/09(火) 08:06:38 ID:pzfkhokU(2/6)調 AAS
>>329
ルフィに「殺す」って言わせないところと通じるものがあるな
あとやはり娘がいるから「子どもには死んでほしくない」
「安直に死ぬと思わないでほしい」という想いがあるのかなとも
362: 2022/08/09(火) 08:07:04 ID:4EE08uE3(1/3)調 AAS
トットムジカ封印した島にウタ放置したままにするのって、やっぱ矛盾してるよな
歌っただけで復活したなら、いつまた同じことが起きるか判らんのに

ウタが眠ってる間に船で連れ出して、シャンクスが『海賊がエレジア攻めてきたから撤退した』って言えば済むような話

なんか色々考えようとしたタイミングで歌が始まるので映画終わるまでは気にせず観てられる絶妙な演出ではあった
363
(1): 2022/08/09(火) 08:10:43 ID:pzfkhokU(3/6)調 AAS
>>351
いやそれを言うなら廃墟となった島で行われるライブ会場に
フツーに集う民衆の方がすごくね?
海賊が横行するグランドラインやでw
364
(2): 2022/08/09(火) 08:14:14 ID:WcMwbequ(1/2)調 AAS
五老星って1婆ちゃん居た気がするけど
なんかおらんかったな
365: 2022/08/09(火) 08:15:08 ID:pzfkhokU(4/6)調 AAS
>>325
ルフィが「新世界を作るのはオレだ」だか言うセリフを取って
やたらにルフィがそんな野望を持ってたなんて、
って書いてるやつがいるだけ
あのセリフにそんな意味は無いと思うわ
366: 2022/08/09(火) 08:16:42 ID:pzfkhokU(5/6)調 AAS
>>364
いや原作でも初登場の時からずっと爺オンリーだよ
367: 2022/08/09(火) 08:22:29 ID:YET+0iSQ(4/5)調 AAS
マジかよ見損なったぞオダッチ
男尊女卑やめろ
368: 2022/08/09(火) 08:26:02 ID:eZ5Gw/Kh(1)調 AAS
>>364
多分海軍本部のおつるお婆ちゃんを五老星の一人と勘違いしてるパターンと見た
369: 2022/08/09(火) 08:35:27 ID:JSNQ3PDV(1)調 AAS
ラッキー・ルウがコックだと判明したの個人的に割と衝撃だった。いつも食ってる肉も自分で調理してんのかな…
370
(1): 2022/08/09(火) 08:49:11 ID:Ym2aZxR+(1)調 AAS
ライムスター活躍してた?
あんま認識できてないからもう一回行くかな

アニメ最終回って何年後になるんだろ
矢尾さんと中井さんの声量と滑舌にちょっと不安になった
371
(1): 2022/08/09(火) 09:00:04 ID:U6ytdfaP(1/5)調 AAS
ウタが死ぬのは物語上仕方ないけどこの映画限りのキャラで終わらせてしまうのは勿体ないくらいのキャラ立ちしてる。
Vチューバーみたいな感じで続けて欲しいが難しいだろうな。
名塚もAdoもそんなにウタばかりやるわけにいかないだろうし。
372: 2022/08/09(火) 09:02:00 ID:U6ytdfaP(2/5)調 AAS
>>370
あと5年で終わらせることが出来れば6年後くらいか。結構各声優ギリギリかもしれないな。田中真弓が野沢雅子に変わっているかもしれない。
373: 2022/08/09(火) 09:03:00 ID:4EE08uE3(2/3)調 AAS
トットムジカがワンピースというよりプリキュア劇場版の敵にみえる
374: 2022/08/09(火) 09:12:25 ID:VZcPbddf(1)調 AAS
トットムジカが敵キャラとしてめちゃくちゃつまんないよな
多人数戦闘させるために用意された大型ボスでしかないし
ドラゴンボールの映画でもセルが暴れるだけで期待はずれではあったけど、一応因縁の敵ではあったし
375: 2022/08/09(火) 09:20:49 ID:B0ANFObQ(1)調 AAS
映画の敵なんてゴールドもスタンピードもでけえヤツだったので今更感
376: 2022/08/09(火) 09:28:39 ID:oFoGDBgF(1)調 AAS
そのワンパターンいつまで続けるのって話
377: 2022/08/09(火) 09:28:51 ID:4J/m/9+H(3/24)調 AAS
バラバラにみんなで攻撃してるだけだった過去作の総力戦に比べるとコビーの指揮、ウソップとヤソップの連携があったからむしろ今回が一番わかりやすく面白かった
378: 2022/08/09(火) 09:33:44 ID:vDGH9kPF(1)調 AAS
今回はほとんど技名連呼がなかったのも良かったのかな
それぞれいちいち技名叫んでポーズ決めて攻撃っていうアクションじゃないから連携してる感がよく出てた
379: 2022/08/09(火) 09:46:19 ID:Jfo7vPZc(1/3)調 AAS
大して変わらない顔ぶれのやたら人数多い技名連呼には結構飽きてたというかそれもあってスタンピードも全然好きじゃなかったけど
こっちの共闘パートはそういう気持ちにならず気持ちよく見られてよかったよな
技名で一人一人見せ場というよりはウソップとヤソップの親子のシーンだったってのもあるんだろうな
380: 2022/08/09(火) 10:02:19 ID:KX6sq4xp(1)調 AAS
ウタのステージのシーンは舞台演出や明らかに電子音な音楽や演奏が明らかにワンピースの世界観や文明レベルからかけ離れすぎだろと思ってたら全部夢で想像力の世界だったのは上手いと思った
381
(1): 2022/08/09(火) 10:12:49 ID:K4No3Cwj(1)調 AAS
おっさんには大音量で流れる歌の連続がキツかった
魔王にもヘイト感情が沸かず倒した時の爽快さが全くなかった
久しぶりに早く終わってくれと願いながら観た映画だった
382: 2022/08/09(火) 10:24:04 ID:WObbGrpz(1)調 AAS
>>381
それオッサン関係ないわ、お前が音楽関連の映像やらに興味持ってないだけだろ
俺もオッサンだけどMVとか好きな方だからその辺の演出凝ってて良かったぞ
383: 2022/08/09(火) 10:27:42 ID:+j9EUUs1(1)調 AAS
俺もキツく感じたけどなぁ
広告見せられてる気分にもなったし
384: 2022/08/09(火) 10:28:01 ID:XcOnLQPl(1)調 AAS
ado以外マジで見どころゼロ
アルバム買って聞いてた方がマシ

真面目な話ストーリーの良し悪しは置いといて演出やらテンポの悪さめちゃくちゃ気になったわ 毎回歌ブチ切られて別のシーン挟まるし毎回寒いギャグの後一拍置いてどうぞ笑ってくださいみたいな間作るし毎回盛り上がりも変なパートで小休止挟まられるし

ていうかado関連の曲が良いだけにそれ以外の劇伴のチープさがめちゃくちゃ気になったわ
シャンクスが助けに来た時のBGM何アレ
385: 2022/08/09(火) 10:28:21 ID:Jfo7vPZc(2/3)調 AAS
2曲目から歌がバトル演出に変わっていくのをちゃんと見れてるかどうかで評価変わりそうだよな
いつ歌終わんの?って思いながら観てたらそれに気づかずすげえ退屈な映画になると思う
歌はもちろん大音量で前面に押し出されてるけど揶揄で言われてるMVとはむしろ逆で飽くまで主役はアクションの方でそのためのテーマソングだよな
386: 2022/08/09(火) 10:30:08 ID:BMxj080K(1)調 AAS
>>363
確かにw
387: 2022/08/09(火) 10:46:33 ID:djNK3gVj(1)調 AAS
ストーリーが面白かったな
388: 2022/08/09(火) 10:49:33 ID:uSJtVqx6(1)調 AAS
考える時
一休さんしててワロタ
389: 2022/08/09(火) 10:55:49 ID:2xYYN36z(1)調 AAS
ウタの闇落ち顔でイケるわ
390: 2022/08/09(火) 10:57:40 ID:GBzw+jDH(1)調 AAS
チンドン屋みたいな船引き連れてたのセンス良い
391: 2022/08/09(火) 11:02:02 ID:dXAplJAn(3/5)調 AAS

最初は微妙かなと思ってたけど、ウタの闇堕ち顔から面白く感じたわ
その前のウタの無双シーンも、いくら悪魔の実だからって強すぎないか?ってゲンナリしてたら、実は仮想世界だからウタの能力も強いんだって納得できたし
392: 2022/08/09(火) 11:04:32 ID:JNabsAUG(1)調 AAS
4億巻で古参のサルのモンスターが音楽家だったのがちょっと驚いた
ウタがいるのにいいのかよ
393: 2022/08/09(火) 11:05:36 ID:XUzIyptj(1)調 AAS
夢でルフィがアンパンマンみたいになっていて面白かった
394
(2): 2022/08/09(火) 11:08:36 ID:GJTXvrZX(1/19)調 AAS
俺もオッサンだけど歌姫のイメージはZARDとか川嶋あいとか大塚愛みたいなイメージ
アドはなんか悪い意味で迫力があるというか力強い信念みたいな感覚で柔らかい女性らしさが無かったのが好きになれないわ
普段は元気で明るいのに歌うと残念な感じ
395
(1): 2022/08/09(火) 11:09:56 ID:/n3sKQT2(1)調 AAS
【大悲報】ワンピースfilm REDへの低評価星1レビュー爆撃、海外でも遂にバレるw
2chスレ:livegalileo

ワンピアンチやらかしてたんだね
そりゃここまで星1爆撃したら海外も気づくw
396: 2022/08/09(火) 11:10:17 ID:QcAQ3p22(1)調 AAS
うさきアポロ茸食べたい
397: 2022/08/09(火) 11:15:16 ID:IxuM5Aq/(1)調 AAS
ロッキングチェアに揺られて余生を過ごしてる老人もウタの歌聴いてた
398: 2022/08/09(火) 11:16:20 ID:TP7Jv5Ey(1)調 AAS
>>394
それはさすがにラインナップが古いw
399: 2022/08/09(火) 11:19:35 ID:83OYg5um(1)調 AAS
「学校好きだもん!!!」

って叫んでる男の声がオッサン過ぎて爆笑した
声優誰なの?
400
(1): 2022/08/09(火) 11:20:41 ID:Es2lVAa9(1)調 AAS
>>394
おっさんどころか爺で臭
年取ってもこんな老害にはなりたくないものだな
401: 2022/08/09(火) 11:25:52 ID:sw4fH60k(1)調 AAS
魔王
402: 2022/08/09(火) 11:30:07 ID:X6HT7HvF(1)調 AAS
ウタのうさぎの耳に模した髪は
犬の尻尾のように動く
403: 2022/08/09(火) 11:32:21 ID:xeo1vttb(1)調 AAS
>>395
まぁ公開前からあそこまでワンピ叩きに走ってたら嫌でも気付かれる
404: 2022/08/09(火) 11:43:29 ID:752wlDlU(1/3)調 AAS
麦わらァの一味が操られてなかったのは単純に作画コスト節約だと思うわ
ラフな格好で動かせやすいローとかロメオは出番多かったろ?反対に衣装チェンジしたあとはそんなにない
そういうことなんすわ
405: 2022/08/09(火) 11:44:39 ID:B1L75jjJ(1)調 AAS
最後の小学生が吹いたようなリコーダーの音色
悲しみを誘う
406
(4): 2022/08/09(火) 11:45:36 ID:4J/m/9+H(4/24)調 AAS
正直劇場版の度に屁理屈並べて一味にファッションショーやらせるのも無理やりすぎるしもうやめてほしいわ
需要あんのかあれ
407: 2022/08/09(火) 11:48:26 ID:HgIcQXcP(1)調 AAS
新海誠の娘のロミィ役
あの子供の意見が1番ウタの心に響いたんだな
ウタ日記でもロミィからのファンレターの話してたし
408: 2022/08/09(火) 11:50:53 ID:752wlDlU(2/3)調 AAS
>>406
ストロングワールドで絶賛されたから続けてるんじゃない?
409: 2022/08/09(火) 11:52:30 ID:kE3a1B01(1)調 AAS
ウソップのカエルの麦わら帽子
販売して
可愛い
410: 2022/08/09(火) 11:53:49 ID:vDnVNpI3(1)調 AAS
>>406
せめて1着にしてほしいわな
従来の服で映画出たのってもう最近ないんだっけ?
411: 2022/08/09(火) 11:54:21 ID:752wlDlU(3/3)調 AAS
ウソップで一つ気になるんだけど、途中からメイクしてなかったけどあれってどのタイミングで素顔になったか覚えてるひといますか?
412: 2022/08/09(火) 11:58:26 ID:5wrpni/2(1)調 AAS
せっかくだからきのこの山とコラボすればいいのに
413: 2022/08/09(火) 11:59:27 ID:4bsOi2V3(1)調 AAS
>>406
尾田先生が映画も描いてるし文句言うなよ
414
(1): 2022/08/09(火) 12:00:39 ID:7rzxyXE2(1/3)調 AAS
>>371
いやぁ全然仕方無くない
死なせる必要は必須ではなかったし、死なせないための理屈なんていくらでもつけられる
公開前から視聴者の身近な存在として展開していたキャラを死なせる事で喪失感を出し無理やり崇高な作品にしようという魂胆見え見えで嫌いだわ
Zの死は悪くなかったんだがね
415: 2022/08/09(火) 12:02:29 ID:L4UI2Cel(1/7)調 AAS
原作、アニメ見つつ、adoは知ってるくらいの認識だと良いも悪いもまぁ分かる
Zやスタンピード好きだと面食らうのも分かる、歌は乗せてくれるから形式自体は良いがここは好みか、ふとどうせ流すならココロの地図とか聞きたくなっちゃってた好きなんだよなぁアレ
戦闘は熱い、ごちゃ感は否定しない、一味の活躍見たい人はやや不満かも、40億巻は◎
416: 2022/08/09(火) 12:11:32 ID:acontZHy(1)調 AAS
普通に賛否両論ありそうな作品だよな
話の整合性とか展開の繋がり気になる人はとことん苦手そう
シャンクスすげえ!ウタかわいい!で完結出来る人は良いけど引き込まれなかった人はポカーンとなる
歌は気にならなかったんだけど話がキツい
417: 2022/08/09(火) 12:17:42 ID:QOEBeevI(1)調 AAS
実は自分が元凶だったって気づいてたって展開を挟んだせいで、ウタの心情がどうなってんのかわかりづらくなってるのがマズイ気がする
そもそもその前段のシャンクスが海賊行為したんじゃね?ってミスリードもそんな訳なさすぎるのでミスリードになってないし
418: 2022/08/09(火) 12:18:50 ID:QGoOJh1N(1)調 AAS
エンドロールで赤鼻の眼鏡オジサンがウタのカチューシャしてたけどモデル居そう
419: 2022/08/09(火) 12:19:12 ID:L4UI2Cel(2/7)調 AAS
ワンピース映画初の試みをREDで試したのもたぶんまずかった、一度GOLD辺りで挟んでたら良かったかもな
420: 2022/08/09(火) 12:19:27 ID:x46Po/kl(1)調 AAS
山田裕貴、霜降り明星登壇予定! 8月18日(木)開催!
外部リンク:www.onepiece-film.jp
421: 2022/08/09(火) 12:20:27 ID:hvOFmD4N(1/2)調 AAS
というか死なせるならもっとハッキリ描いて良かったんじゃねウタ
最後にその辺描くのかと思ってたけど特になかったし拍子抜けした

力と記憶なくして普通の女性になってどっかの島に住んでて楽しそうに歌ってるのをルフィかシャンクスが見て微笑して立ち去る
そんなオチでも良かった気がする
422
(3): 2022/08/09(火) 12:20:42 ID:u0wwjhSO(1)調 AAS
ルフィ達がいつから夢の世界に入り込んだのか境目がわからん
423
(1): 2022/08/09(火) 12:21:06 ID:pzfkhokU(6/6)調 AAS
ウタが闇落ちしたんじゃなくて
ずっとゴードンに操られてるんだ
真のヴィランはゴードンなんだ
いつそれが暴かれるのか!?ってwktkしながら見てたら
「海賊王にオレはなるっ!」ってルフィが叫んでたわ
424
(1): 2022/08/09(火) 12:25:25 ID:hvOFmD4N(2/2)調 AAS
あのサニー号見て海賊王になる!も明るい寂寥感あって割と好きだけどね…うん
425: 2022/08/09(火) 12:29:32 ID:4J/m/9+H(5/24)調 AAS
>>422
ライブの1曲目始まった瞬間じゃないかな
426: 2022/08/09(火) 12:30:00 ID:tSQMPf+l(1/2)調 AAS
>>264
ドアドア使いまくって最終戦闘では約立たずで突っ立ってるだけとか嫌だろ
マスコット化してりゃ約立たずでも問題ないからな
427: 2022/08/09(火) 12:30:00 ID:ei/n1I5L(1)調 AAS
>>423
尾田くんが4億巻で悪いのは悪魔だけって書いてたね
428
(1): 2022/08/09(火) 12:33:43 ID:toKHUlsb(1)調 AAS
みんなこの映画が子供向けアニメだってわかんないほどのめり込んでるんす?
429: 2022/08/09(火) 12:34:06 ID:gUb8o4S2(1)調 AAS
>>422
ライブの一曲中だろ
空飛んだりしてるのはもうウタの能力中

現実ではウタってそんな能力ないやん
430: 2022/08/09(火) 12:34:33 ID:GJTXvrZX(2/19)調 AAS
>>400
35歳でワンピース直撃世代なんだがなぁ
431: 2022/08/09(火) 12:35:11 ID:tSQMPf+l(2/2)調 AAS
>>424
もう語りかけないサニー=もう目を覚まさないウタを思いながら決意を新たにする
ええな
432: 2022/08/09(火) 12:37:03 ID:oUrQZ4OU(1)調 AAS
>>422
ウタが音符やら譜面やらを具現化し始めた時点ではもう仮想空間なんだろうな
433: 2022/08/09(火) 12:38:41 ID:bOsYR94k(1)調 AAS
100億達成が濃厚で悔しくて仕方ない某作品ファンが必死だな笑
434: 2022/08/09(火) 12:38:52 ID:EH3t7LzF(1)調 AAS
最後ケツアゴのトーマスの仲間みたいな名前の爺さんが紙芝居してたが
どんな物語にして子供に話してたんだろうな
435
(1): 2022/08/09(火) 12:39:21 ID:GJTXvrZX(3/19)調 AAS
>>428
子供向けだとしたら尚更ウタの改心エンドにしてほしかった
436: 2022/08/09(火) 12:39:26 ID:4J/m/9+H(6/24)調 AAS
動物がミュージシャンになってステージにいる時点で夢の中だから劇中で一曲目始まる前から既に歌声聴いてるかもな
437: 2022/08/09(火) 12:40:04 ID:Kd42+Vos(1)調 AAS
ゴードン、トットムジカの楽譜を処分しなかったせいでこうなったんだから今回の件の責任取らないといけないのはこいつだろ
なんでウタが死んでゴードンのケツ拭いてんだ
438: 2022/08/09(火) 12:40:38 ID:L4UI2Cel(3/7)調 AAS
△子供向け
◎全年齢
439: 2022/08/09(火) 12:57:59 ID:NrkioB7z(1)調 AAS
1番最初の影絵から
ウタはネズキノコ食べてるの皆気づいた?
440
(2): 2022/08/09(火) 13:03:14 ID:GFEDcCZT(3/3)調 AAS
>>435
視聴者的にはウタには生きてて欲しいって思うが
彼女は現実の世界に絶望して逃避したいって思ってたわけだから
生きる事が彼女にとって本当に幸せなのかって疑問は残るっていうジレンマ
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s