[過去ログ] ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2022/08/08(月) 17:26:20 ID:xFBGaaj+(2/4)調 AAS
>>125
adoの良さって明るい曲も暗い曲もこの辺りだと思う >「若さゆえの暴走した万能感に満ちた歌」
それがウタと一致して映画の面白さに繋がってる
138: 2022/08/08(月) 17:27:02 ID:itRTwnD4(1)調 AAS
あ、なるほど、ウタ。
夢女子か。
言い得て妙
139: 2022/08/08(月) 17:27:22 ID:9uVBsw4k(5/8)調 AAS
>>136
楽譜よりも先に見てしまうものがあるから…
140: 2022/08/08(月) 17:28:24 ID:Pdwn9wqz(1)調 AAS
コンテがよかったわ
141: 2022/08/08(月) 17:28:55 ID:9ddgn047(2/5)調 AAS
歌で催眠状態になって人々が操られる展開は、マクロスプラスのシャロン連想した
幼馴染の少女をルフィがぶん殴れるわけもないし、そこら辺のカタルシスは弱かったかな
142
(1): 2022/08/08(月) 17:34:13 ID:d1AqvwJg(1)調 AAS
ウタからadoの歌声が浮きまくってだけどまぁいいのかな

牛を模したグリルで肉食うとかなかなかエグいねw
143: 2022/08/08(月) 17:44:18 ID:jMJJOO+J(1)調 AAS
まぁ伝説のおっさん書くのちょっと飽きたってので今回は良かったと思うわ
色んな面で今までと違う新鮮さは多かった
後半はあんまりギャグにいかずシリアスにやってくれたのも好印象
144: 2022/08/08(月) 17:54:31 ID:8Nu/TtaQ(4/4)調 AAS
>>142
大人のウタは別に気にならなかったけど幼少期のウタがあの声は違和感あったな
145: 2022/08/08(月) 17:55:55 ID:aIz4Mcor(1)調 AAS
黒ひげはヤミヤミなんぞよりウタウタを探すべきだったろ
相性抜群じゃん
146: 2022/08/08(月) 18:02:49 ID:9ddgn047(3/5)調 AAS
エレジアの被害録画してた奴の状況把握能力凄いな。あの混乱のあの惨状の中、トットムジカ復活の原因がウタの歌って見抜いてる
147: 2022/08/08(月) 18:05:12 ID:nj4zy8zo(1/2)調 AAS
【ONE PIECEカードゲーム最新情報】『ONE PIECE FILM RED』入場者プレゼント第2弾に「チュートリアルデッキ」配布決定!
外部リンク:one-piece.com
148: 2022/08/08(月) 18:05:42 ID:37ORizX6(1)調 AAS
サークル.K.シャンクス
149: 2022/08/08(月) 18:07:37 ID:bH5/yyjc(1/2)調 AAS
悲劇だよなー
それしか言えん
150: 2022/08/08(月) 18:07:46 ID:9uVBsw4k(6/8)調 AAS
トラファルガー・ローソン
151: 2022/08/08(月) 18:07:56 ID:0vV3WFG6(1)調 AAS
前半はウタのMVって酷評されていたのを見て期待値が下がっていたせいかそこまで気にならなかったかな
最後の共闘は激アツでコビーの活躍やウソップ達の見聞色シンクロなど見せ場も盛りだくさんで凄く良かった
152: 2022/08/08(月) 18:15:14 ID:AOjJ9/U5(1)調 AAS
この映画がダメな人がオマツリ男爵見たら泡吹いて倒れそう

個人的にオマツリはTOP5には入る面白さだが
153: 2022/08/08(月) 18:18:39 ID:9mKEduWi(1)調 AAS
>>114
ウタが歌っているシーンだってバトルメインだろ
歌いながら戦闘しているだけなんだし
154: 2022/08/08(月) 18:27:20 ID:lPqrg0jE(1)調 AAS
ゼファーの最後のが泣けたが生き残って欲しかったとは思わなかったが今回のは引きずるわ…
155: 2022/08/08(月) 18:36:53 ID:qO+vUgG3(1)調 AAS
曲数が多いのはいいけど何曲かはBGM扱いでも良かったかもね
156: 2022/08/08(月) 18:37:47 ID:JYUzDXIe(1/3)調 AAS
Adoってうっせーな以外も歌える歌手なんだなっていう感想、前半に歌集中しすぎに感じたが構成上仕方ないか。
名塚がうまかった。所々、れんちょんって話すような声色だった。
157: [0523321071] 2022/08/08(月) 18:38:48 ID:NJ/4yJhf(1)調 AAS
ワンピってこれまでにもいろいろな芸能人をモデルにしたキャラが出てきたけど
ゴードンさんのモデルってもしかして内田裕也か!?w
158: 2022/08/08(月) 18:40:27 ID:dzYg0b0d(1)調 AAS
またウタが歌いだしたよ…ってうんざりするシーンもあったがまあ面白かった
159: 2022/08/08(月) 18:41:34 ID:1U9Qppgd(1/3)調 AAS
「私は最強」も「逆光」もフルじゃないし動きもあるから
そこまで気にならなかったけどな
160
(1): 2022/08/08(月) 18:42:34 ID:dw8zga8P(1/3)調 AAS
1作限りのキャラにしては良すぎると俺も思うかも

まぁアニメから原作にキャラが再輸入されて
設定も原作に沿う形に描き換えられた作品もあるからワンチャン?
161
(1): 2022/08/08(月) 18:45:32 ID:spa/NXjy(1)調 AAS
100億達成したら100億ベリーの女ウタ(ado)か男ルフィーになるのか
162: 2022/08/08(月) 18:47:52 ID:S+w5U8s+(1/2)調 AAS
悪魔の実の能力者なんだからado一人じゃなくて歌手複数人でも良かったかも
そうすりゃ演技との声も違って当然で気にならなくなるし
163
(1): 2022/08/08(月) 18:48:48 AAS
>>26
呪術廻戦勝利で草。
164: 2022/08/08(月) 18:52:00 ID:2+lXjiY7(3/3)調 AAS
>>161
シャンクスだろ
165: 2022/08/08(月) 18:54:49 ID:tdNJfzCe(1)調 AAS
ミュージカルは台詞が歌になってて歌い躍りながら物語進行する形式のことなんでこの映画はミュージカルとは違うな
これはただの挿入歌
166
(1): 2022/08/08(月) 18:55:15 ID:xFBGaaj+(3/4)調 AAS
>>160
まあシキがまんまそれだよな

ウタがキャラソンというかイメージソングで戦うスタイルなのが新鮮だった
自分がマクロスやキンプリをタイトルでしか知らないレベルなので珍しくないのかもしれんが
歌で勢いを付けるのなら軍歌にも言えることだし
167
(1): 2022/08/08(月) 18:57:15 ID:S+w5U8s+(2/2)調 AAS
しかし当たり前だけどadoは声が若いな
歌い方もまだ拙い所もあるし今しか聴けん声だね
168: 2022/08/08(月) 18:58:47 ID:eBJM+o4D(1/2)調 AAS
ワイ「ワンピースは麦藁団再集結までしか見てないけど映画だし歌ってなんかする熱気バサラ方式っぽいし絶対面白そうやな!
視聴後
「なんだこれは...なんだこれは...
169: 2022/08/08(月) 18:59:02 ID:TJ7Xd9TA(1)調 AAS
ラッキー・ルウのローリングサンダーはあれジャブみたいなもんだよね?大技じゃないよね?
170: 2022/08/08(月) 19:00:25 ID:jsEzLmU3(1)調 AAS
規制で書き込めないのかも知れんけど
ほんと5ちゃんて人いないんだな
171: 2022/08/08(月) 19:04:35 ID:ugftK0le(2/3)調 AAS
>>96
海賊が船旅出来ないように船を擬人化かな
172: 2022/08/08(月) 19:06:13 ID:ugftK0le(3/3)調 AAS
リピするほどか ルフィシャンクス・ウソヤソに涙出るほど震えたか 
というとそこまでいかなかった
歴代最高売上とかいかなくてもいいし
コミック累計何億なんかもしかり
そりゃ金が入る人たちはリピってほしいだろうけど
173: 2022/08/08(月) 19:06:40 ID:bH5/yyjc(2/2)調 AAS
最期のセリフが、だよじゃなくてだぞなのがなぜか涙腺に来た
174: 2022/08/08(月) 19:07:26 ID:TjPNAeV9(1/6)調 AAS
シャンクスの子供と思われる子
髪の毛緑色なってた
つうかあの設定ならボンクレーとかも歌島呼べたくない?
遠隔でんでん虫で歌聞いたらあの島ワープできるんやろ?
175: 2022/08/08(月) 19:08:45 ID:TjPNAeV9(2/6)調 AAS
>>50
バトル画面白くなっててモロニカやった
最後ニカの後ろ姿普通に出て劇場ざわついて笑ったわ
176: 2022/08/08(月) 19:09:27 ID:TJVtQ813(1/2)調 AAS
40億巻よかったけど
もうちょっと本編にわかりやすく絡めてよかったろライブ削って
177: 2022/08/08(月) 19:10:37 ID:TjPNAeV9(3/6)調 AAS
魔王最初頭蓋骨3つでモロ黒ひげのマークで何か関係あるのか?って注目してたら
最終形態で頭蓋骨5個になってて関係ないんかいーってなった
178: 2022/08/08(月) 19:12:15 ID:s9c1kRp0(1/2)調 AAS
>>167
誰が良かったの?てかあなたが歌がうまいと思う人を教えて
179: 2022/08/08(月) 19:12:50 ID:eBJM+o4D(2/2)調 AAS
ウタ教祖を崇めよ
歌バトルして魔王()を圧倒する形式でよかったのに
180: 2022/08/08(月) 19:16:03 ID:9w+0FmXl(1)調 AAS
アフィカス工作員が無理矢理盛り上げてて草生える
181: 2022/08/08(月) 19:16:40 ID:IebX93jM(1)調 AAS
エンディング後って何かあった?
トイレ我慢できなくて途中で退室しちゃった
182
(1): 2022/08/08(月) 19:16:43 ID:dyBF69XZ(1)調 AAS
>>163
ワンピースは2日間
183: 2022/08/08(月) 19:24:15 AAS
>>182
6億金曜日からワンピが+出来るとは思えないから
結果的に呪術廻戦勝利で草
184
(1): 2022/08/08(月) 19:26:09 ID:NyLMeGgo(6/6)調 AAS
>>134
「魔王」ってなんやねん、て思うよな。
能力者とかその能力者が遺した謎機械とかそういうんじゃないんかいって。
185: 2022/08/08(月) 19:32:15 ID:dw8zga8P(2/3)調 AAS
再輸入っつうか逆輸入っつったほうが適切だったな

Dolby Atmos対応だけどIMAXだと音が5.1chにダウンミックスされてる様なので
この作品が本領発揮できるのはDolby Cinema版かDolby Atmos版な感じかな
186: 2022/08/08(月) 19:35:03 ID:TjPNAeV9(4/6)調 AAS
>>134
尾田監修の三作が人間だったし
まぁこういう敵もいいなぁって思ったけどな
今まで敵の幹部とわざわざバトルシーン書いてたけど
大きいボスに麦わら海賊団全員で戦うのが良かったわ
187: 2022/08/08(月) 19:35:23 ID:dw8zga8P(3/3)調 AAS
ダウンミックスじゃなくて
Atmos版から起こした12chではなく
5.1ch版の音声が流れる感じだな
188: 2022/08/08(月) 19:38:01 ID:1U9Qppgd(2/3)調 AAS
ウタ日記ガチ勢だった俺
喪失感から立ち直れない…
ある程度の展開は予想してたけど
落差がありすぎるぜ
189: 2022/08/08(月) 19:38:36 ID:cmYgmQ1a(2/2)調 AAS
ライブシーンを映画館の音響で観れたの大きかったな〜IMAXでも観たかったけど田舎すぎてIMAXのある映画館が近くにないのが辛い
190: 2022/08/08(月) 19:40:49 ID:chnny6iy(2/2)調 AAS
魔王は突拍子もないファンタジーボスと見せかけて悪魔の実そのものの秘密に関わってそうだなあ

悪魔の実自体、最初のひとくちを食べたやつにしか効果がなかったり
能力者が死ぬと同時にどっかの果実がその能力の実に変質するという謎アイテムのままだし
191: 2022/08/08(月) 19:41:15 ID:QUVaQmad(1)調 AAS
>>184
マムのところにいるホーミーズみたいな能力で作ったモンスターという線が濃厚だと思う
ウタも能力でモンスターを作り出してたし
192: 2022/08/08(月) 19:46:26 ID:+a1KSfgD(1)調 AAS
エンドロールで通って来た島の人達が
ウタの曲を聴いてるの泣きそうになったわ
喜んでるのは一緒なのに(懸賞金アップ等)
状況によって変わって見えるな
193: 2022/08/08(月) 19:46:45 ID:rEBhsJPH(1)調 AAS
トットムジカとか両世界から攻撃とかワンピースじゃなくていい展開でガッカリ
あと同時攻撃の時にどう攻撃してるのかわかりにくい
でも、でたー負け惜しみー♪っていうシーンだけは良かった
194: 2022/08/08(月) 19:47:54 ID:s9c1kRp0(2/2)調 AAS
埼玉のど田舎菖蒲に何故か最高に近い環境が整ってる不思議
195
(2): 2022/08/08(月) 19:48:01 ID:5XqTmJAr(1/3)調 AAS
40億巻貰えなかった
196
(1): 2022/08/08(月) 19:49:34 ID:/arUzUPS(6/6)調 AAS
仕方がないけど普段の喋りと歌で声質の差が大きすぎて違和感あったわ
197: 2022/08/08(月) 19:50:36 ID:VqupheSI(1)調 AAS
一番の見どころは微妙なナミの乳揺れ
198: 2022/08/08(月) 19:55:00 ID:pn1jIXNP(1)調 AAS
>>195
マジで、ジュースこぼしてダメにしたからもう一回貰いに行こうとしたのに
199: 2022/08/08(月) 19:59:52 ID:N9xQfwYl(2/2)調 AAS
>>74
いや普通に別次元の存在でしょ
ワンピースの世界では別次元なんて許さん!とか言い出すのか信者は
200
(1): 2022/08/08(月) 20:02:17 ID:BlDDy+tw(1)調 AAS
>>195
どこ?
都内とかならさすがにまだあるよね?
201: 2022/08/08(月) 20:04:29 ID:itymPoKG(1)調 AAS
歌の魔王みたいなのってアニオリならまだ分かるけどアイデアとデザイン出し尾田がやってんだよな…
悪魔の実、悪魔が割と意味持ってる世界観で魔王とか出てくると結構勘繰っちゃう
最近は太陽神ニカとかルナーリア族とか中々凄いのがいるのが明かされつつある中だし余計に
202: 2022/08/08(月) 20:04:32 ID:UvNLVXJW(1)調 AAS
身勝手の極意兆みたくギア5の片鱗みたいなものが見れるのかなとは思ってたけどそのまんまはやりすぎかな
まぁシャンクスの強烈な覇気といいコミックや原作の進行に合わせた描写をうまく映画に取り込んだなと思うわ
203
(1): 2022/08/08(月) 20:06:30 ID:/cpHKmzR(2/2)調 AAS
40億巻を見て思ったのは、尾田くんは多分絵コンテ描く能力が滅茶苦茶高い。
204
(1): 2022/08/08(月) 20:10:12 ID:ZDNRo1LA(1)調 AAS
歌とセリフの声が雰囲気違う覚悟はしてたけど流石に子供時代の歌声もそのままAdoなのは違和感あったな
まぁウタウタの実の力ってことなんだろうけど
205: 2022/08/08(月) 20:10:56 ID:1U9Qppgd(3/3)調 AAS
>>196
「Adoに声が近い人」か「演技力のある人」かでさんざん悩んで
演技力で名塚さんに決まったみたいね
個人的には本編の声だとそこまで違和感なかったな
歌うと声変わる人もいるし
ウタ日記の声でやられたらさすがに違和感あるけど
206: 2022/08/08(月) 20:11:07 ID:9ddgn047(4/5)調 AAS
舞台がライブ会場のみで登場キャラがほとんど声優の決まってるレギュラーばかりだったからか、せっかくのゲスト芸能人声優の扱いが
雑に感じた。山田裕貴とせいやはなんとなく判ったけど、粗品が全然印象に残らんしキャラの顔憶える間もなく退場した
207: 2022/08/08(月) 20:11:39 ID:vsEpxdS1(1)調 AAS
もうちらほら特典終了してる所が出てるね
1週間は大丈夫と思ってる人多いだろうしもらえなかったら気の毒
208
(1): 2022/08/08(月) 20:11:49 ID:JYUzDXIe(2/3)調 AAS
>>203
ワンピース以外の作品は描かないだろうから生かされるのがワンピース劇場版しかないな。
209
(2): 2022/08/08(月) 20:11:58 ID:5XqTmJAr(2/3)調 AAS
>>200
南大沢。一応都内です
悲しすぎる…
210
(2): 2022/08/08(月) 20:14:12 ID:JYUzDXIe(3/3)調 AAS
>>209
府中はあったよ
211: 2022/08/08(月) 20:15:42 ID:5XqTmJAr(3/3)調 AAS
>>210
同じ京王線なら府中か調布に行けばよかった~大失敗
212: 2022/08/08(月) 20:18:30 ID:TjPNAeV9(5/6)調 AAS
TVアニメもくっそ作画いいし
東映もまじめにやれば売れるってやっとわかってくれそうや

ワンピースはアラバスタ~トットランドまでの失われた20年が痛すぎる
初期の頃は作画まぁ良かったのに
213: 2022/08/08(月) 20:18:39 ID:s8uel5SV(1)調 AAS
確かにTwitterで検索したらもう特典なくなった劇場出てきたみたいだね
214
(2): 2022/08/08(月) 20:19:41 ID:+iWXiAF5(1)調 AAS
パンフって買う価値ありますかー?
個人的にドラゴンボールスーパーヒーローは買う価値無かったなーと思ったのですが
215
(1): 2022/08/08(月) 20:20:05 ID:TjPNAeV9(6/6)調 AAS
>>208
尾田くん映画作る才能めちゃくちゃありそうだから
ワンピース終わったら東映で新海みたいにオリジナルアニメの監督やりそうだわ
普通に学園物の映画みたいわ
216
(1): 2022/08/08(月) 20:22:44 ID:zVgt0XUO(1)調 AAS
>>214
買った後に映画みてパンフレット読まずに捨てたわ、クソ映画すぎ
217: 2022/08/08(月) 20:26:20 ID:i9/trEX5(1)調 AAS
え、都内でも特典売り切れてるとこあるの!?
凄い人気だね
218: 2022/08/08(月) 20:27:31 ID:9ddgn047(5/5)調 AAS
自分はパンフ買えなかった。限定特典のCDって何が収録されてるんですか?
219
(1): 2022/08/08(月) 20:36:08 ID:tMyGTaMj(1/2)調 AAS
ルフィがライブから速攻帰ろうとしたとき
私も同じ気持ちでした
220: 2022/08/08(月) 20:37:07 ID:gEcnhJbH(1)調 AAS
>>216

221: 2022/08/08(月) 20:39:14 ID:gsXLbGbl(5/6)調 AAS
我が家は家族3人で行ったので3冊あるから1冊あげても良いんだけど
オフラインで渡すのは無理だなあ
222
(1): 2022/08/08(月) 20:39:54 ID:4xnQAH/f(1/3)調 AAS
>>210
東京の府中ってスクリーン大きくて、音響も良い?
あと、どれ程混んでる?

>>209
南大沢という場所は都心より離れていても、特典が在庫切れになる程混んでるの?
223: 2022/08/08(月) 20:43:39 ID:Zjy3rYs1(1)調 AAS
>>219
どう考えても同じ気持ちではない
224: 2022/08/08(月) 20:44:59 ID:gUaqmauI(1/2)調 AAS
ウソップとヤソップのやり取りが個人的に1番熱かったな
225: 2022/08/08(月) 20:45:25 ID:FAial2HX(3/4)調 AAS
>>166
シキは原作先じゃね
226
(1): 2022/08/08(月) 20:50:28 ID:gsXLbGbl(6/6)調 AAS
>>214
特典付きパンフは売り切れていたから分からないけど
通常版パンフは信者なら千円出しても満足するかな
40億巻の一味の絵(尾田がラフ描きしてるやつ)が
きちんとカラーでしっかり絵になってることと
あとは声優陣、製作陣のそれぞれの思いがコメントになってる
カラーウォーク買う人には良いかな
あとはウタの楽曲の制作したアーティストがどういう意図で
その音楽を作ったのかを結構語ってるからそれに興味ある人は良いと思う
ウタの年表なんかは入って無いし40億巻の
尾田の生のラフ絵の方が貴重な気がするけどw
227: 2022/08/08(月) 20:51:17 ID:6NV6pNzL(1)調 AAS
>>226
ありがとう!
買ってみます!
228
(1): 2022/08/08(月) 20:51:45 ID:jytUuO2h(1/4)調 AAS
>>222
スクリーンが大きいの1つと小さいの2つで今日は上映してた。
音響は普通。いつもは空いてるけど今日は混んでた。満席ではなかったけど。
229: 2022/08/08(月) 20:57:35 ID:+C6dAkSd(1)調 AAS
>>204
能力なのかもしれないけど子供と大人で歌い方も声色も変わってないは違和感強すぎてキツいな
わざわざ子供時代の歌なんか流さなきゃ良かったのに
230
(1): 2022/08/08(月) 21:03:54 ID:Mxs+lpM8(1/3)調 AAS
1番違和感あったのは死にかけで歌ってるのに歌い方が変わってなかった事
231
(1): 2022/08/08(月) 21:07:17 ID:9uVBsw4k(7/8)調 AAS
血縁があれば見聞色の覇気で感覚を共有できるって本編であったっけ?
232: 2022/08/08(月) 21:11:57 ID:jytUuO2h(2/4)調 AAS
>>231
見聞色の覇気ほとんど出ないしヤソップも出てこないから能力の深堀りない。設定はあるのかもしれないか。
233
(1): 2022/08/08(月) 21:14:35 ID:tMyGTaMj(2/2)調 AAS
>>230
これね 本当に芝居って大事だと思い知らされるよ
これはadoが死にかけた演技をして歌わないと出来ないからね
子供のウタの歌い方もそう

CDとは別に劇中用の芝居込めた録音する案はなかったのかね
234: 2022/08/08(月) 21:17:24 ID:4yCg6ZWj(1)調 AAS
ヤソップとの再会があんなんでいいのか
235: 2022/08/08(月) 21:19:50 ID:ew1Vn1A1(1/2)調 AAS
>>233
> これね 本当に芝居って大事だと思い知らされるよ

まあAdoもそこまでシンガーとして経験値も積んでないし、まだそこまで技量も出来てないから
仕方ないっちゃ仕方ないが、残念ではあるよな。
最初のワンフレーズだけでいいから、声を震わせかすれさせる、
だけで全然違うんだけどもね。
236: 2022/08/08(月) 21:28:55 ID:YPt7Ax6j(1)調 AAS
Adoライブにワンピースが乗っかっただけのAdoPV映画
237: 2022/08/08(月) 21:30:11 ID:4xnQAH/f(2/3)調 AAS
>>228
ありがとう!
特典の漫画が残ってるなら行こうと思う
238
(3): 2022/08/08(月) 21:33:33 ID:F7LOcffS(1/2)調 AAS
アラバスタで挫折、adoもそんなに好きじゃない、でもシャンクスは好きだから見に行きたいけど大丈夫かな
239: 2022/08/08(月) 21:35:21 ID:jytUuO2h(3/4)調 AAS
シャンクスだけ目当てだとキツい気がする
240: 2022/08/08(月) 21:36:49 ID:gUaqmauI(2/2)調 AAS
俺もビックマム辺り読んでないから、よく解らんキャラおったわ
まぁ大した役割じゃなかったけど
241
(1): 2022/08/08(月) 21:42:51 ID:aJCpSJJd(1)調 AAS
死にかけなのに歌が〜とかいう奴はadoの問題じゃなく脚本や収録時の指示の問題って分からんのかね
中盤にウタが泣くのを堪えたような声で歌うシーンとか凄かったやん
242
(1): 2022/08/08(月) 21:45:16 ID:yaj0vHsg(1/2)調 AAS
ブリュレがウタに次ぐヒロインちからを発揮していたというのに…
243
(1): 2022/08/08(月) 21:48:44 ID:Mxs+lpM8(2/3)調 AAS
>>241
別にadoを責めてないだろ
監督からここは子供の声で歌ってくださいとか死にそうになりながらも歌っているという体で歌って下さいと指示されて別録りしてるのにあの歌ならadoお前…ってなるけど
244
(1): 2022/08/08(月) 21:49:26 ID:Mxs+lpM8(3/3)調 AAS
>>238
見ない方が良い
245: 2022/08/08(月) 21:50:44 ID:T0HDKM7b(1)調 AAS
今日見てきました!とても最高でしたね!・・最後ウタが死んだ?ようなシーンで終わりましたが、自分はまだ生きているんじゃないかと思ってたりします、というか生きていてほしいと思いました。
246: 2022/08/08(月) 21:52:30 ID:5PVNYvie(1)調 AAS
ado目当てで見に行ったから歌のシーン物足りないくらいだったわ
テンポ悪そうだけど全曲フル上映してほしいわ
247: 2022/08/08(月) 21:54:07 ID:SKU94CeU(4/5)調 AAS
歌でありBGMでもあるから良いんだよ
248: 2022/08/08(月) 21:54:47 ID:nj4zy8zo(2/2)調 AAS
アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』
2022年8月10日(水)発売&配信
CD&配信予約 外部リンク:ado.lnk.to
249: 2022/08/08(月) 21:56:50 ID:VR1ZwBuD(1/3)調 AAS
ワンピースそこまで好きなわけでもないので映画観に行く予定皆無だったんたが
観たら予想以上に気に入ってしまった
映画連動編のTV観たらまた観に行こうかな

あと40億巻めちゃくちゃいいな
ウタのキャラが好きになった人は是非手に入れるべきだわ
てか尾田こんな女子も描けるんだなとも思った

パンフも買いたくなってきたから探してみるかな
250
(1): 2022/08/08(月) 21:57:37 ID:AKfool9v(2/2)調 AAS
>>238
シャンクス目当てだったらあまりおすすめはできない
がラストのシーンだけは古参も大興奮なのは間違いない
251: 2022/08/08(月) 21:58:24 ID:WUZnbgG0(1)調 AAS
冒頭のライブが始まる前は現実で歌を聞いた瞬間から夢の世界だったってことなん?
252: 2022/08/08(月) 21:58:44 ID:VR1ZwBuD(2/3)調 AAS
>>215
確かに
観てみたいわ
253
(1): 2022/08/08(月) 22:00:53 ID:Zs3J+tUO(1)調 AAS
特典漫画読むと週刊連載と並行してこんなんやってるとか控えめに言って化け物だなと痛感するわ
254
(1): 2022/08/08(月) 22:01:43 ID:9uVBsw4k(8/8)調 AAS
尾田くんは女の子の描き方はアップデートし続けてるよね
255: 2022/08/08(月) 22:17:39 ID:4xnQAH/f(3/3)調 AAS
黄猿とベッグマンの銃絡みがあった後の、ウタが巨大化するシーンって何て言う曲?
ウタの曲一覧でも見つからなかった。
256: 2022/08/08(月) 22:22:22 ID:xFBGaaj+(4/4)調 AAS
>>254
初期から中身は割りと色んな女性描けてたと思うよ
マキノさん、ナミ、カヤ、ノジコ、ベルメールさん、ビビ、それぞれタイプバラバラだけどいかんせん、顔の良い女性陣の描き方はほぼ一緒という欠点はあった
ここ数年、女性でも顔つきに個性つけるようになった気がする
巨乳に対するロマンは変わんないけどね
自分はミスゴールデンウィークやペローナみたいな変則的な方が好みだな
257: 2022/08/08(月) 22:28:29 ID:ew1Vn1A1(2/2)調 AAS
>>253
デザイン監修とかじゃくて、全部自分で描いてるんだもんな。
多分ある種の空白恐怖症で、
「とにかくワンピース世界のどんな細かいことでも自分で描きたい、自分でデザインしたい」
みたいな感覚なのだろうかな。作業量が異常だと思うわマジで。
258: 2022/08/08(月) 22:33:26 ID:F7LOcffS(2/2)調 AAS
>>244
>>250
やっぱりか…しょうがないけど地上波まで待つか
259
(1): 2022/08/08(月) 23:00:25 ID:nVA/AeKC(1)調 AAS
ブルーノ出ると聞いてZぶりに観に行こうと思ってるんだが俺のブルーノは活躍するんか?そこだけが気になる
260: 2022/08/08(月) 23:02:27 ID:SKU94CeU(5/5)調 AAS
するようなしないような
261: 2022/08/08(月) 23:03:30 ID:TJVtQ813(2/2)調 AAS
>>259
いなかったらやばかった程度には活躍する
見せ場もある
262: 2022/08/08(月) 23:04:09 ID:BbGPb4Bq(1)調 AAS
居なきゃ詰んでたのは確かだけど凄いとかカッコいいかと言われるとちょっと…
って感じの活躍
263: 2022/08/08(月) 23:18:30 ID:VR1ZwBuD(3/3)調 AAS
映画連動編の演出誰がやるのかと思ったけどまさかの山内かよ
絶対見るわ
画像リンク

1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s