[過去ログ] 【新海誠】君の名は。290 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 01:22:29 ID:CCx1O4lm0(1/8)調 AAS
>>306
そうなんだけど、よくあることでもある。
ふたりとも控えめだしぼそっとしゃべるし、司会は苦労したろうね。

吉岡秀隆インタビュー 雲のむこう、約束の場所
動画リンク[YouTube]


さらに古い映像

新海誠 ほしのこえ インタビュー
動画リンク[YouTube]


新海誠「ほしのこえ」、野口照夫「演じ屋」、EZ!TV
動画リンク[YouTube]

「インディーズ映画界を変える 若きクリエイターの挑戦」
2003年・フジテレビ番組「EZ!TV 」の取材。
18:30〜 新海誠
310
(1): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 01:56:12 ID:CCx1O4lm0(2/8)調 AAS
>>287
『言の葉の庭』(2013)
主人公がヒロインの足に触れるというフェティッシュな描写があるんですが、
『君の名は。』では、さらにフェティッシュな描写があるんです。
観る人が、新たな嗜好(しこう)に目覚めたりすると作り手としては
これ以上の喜びはないですね(笑)。

外部リンク:www.cinematoday.jp
323
(1): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 09:16:40 ID:CCx1O4lm0(3/8)調 AAS
>>314
> これを越えたら、以降何でもありにもなる重要な瞬間
寡聞にして存じませんでした、そーなんですか。
ただ、女子の手は冷たいことが多い気が。

>>310 は口噛酒のことかと思って貼ったけど、手という説か。
Kutikami-zake はディズニーなんかじゃ絶対ありえないモノだし
未成年の飲酒という問題も起こってしまうし、よくOKが出たなぁと。
監督はキスのメタファーだと言ってるけど。
地上波放送のときは、唾液のシーンで一同えぇぇ!と声が出てしまった。

おたがいに体の(たぶん)すみずみまで知っているのに
3年前の東京と夢うつつのカタワレドキ以外は会ってない、という設定が
倒錯的ともいえるし、世界中の心をつかんだポイントでもあるのだろう。
327
(2): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 10:04:35 ID:CCx1O4lm0(4/8)調 AAS
TBSの「ゴロウ・デラックス」で
「好きな女の子の縦笛を舐めるとか」
「唾液って十代の男の子たちにとってひとつのフェチ要素だと思う」
とか発言していて、吾郎ちゃんも共感しはじめて
TVで言っちゃっていいのかと思ったら、やはり話題になっていた。

稲垣吾郎 フェティシズムを告白「しゃべっているときの口とか唇とか……」
Book Bang編集部 2016年12月16日 掲載
外部リンク:www.bookbang.jp
330
(2): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 10:29:05 ID:CCx1O4lm0(5/8)調 AAS
>>327
ゴロウ・デラックス【「君の名は。」新海誠監督がアフレコ徹底指導!!】 16 12 08
動画リンク[YouTube]

 画質・音質とも残念ですが

ゴロウ・デラックス 2016年12月15日 161215 【新海誠がゲストで登場・後編】
動画リンク[YouTube]

 06:20あたりから口噛み酒とフェチ要素の話

新海誠監督、『君の名は。』制作に『アナ雪』を参考 「作り手の意思が見える」
ゴロウ・デラックス【「君の名は。」新海誠監督がアフレコ徹底指導!!】 16 12 08
動画リンク[YouTube]

画質・音質とも残念ですが

ゴロウ・デラックス 2016年12月15日 161215 【新海誠がゲストで登場・後編】
動画リンク[YouTube]

06:20あたりから口噛み酒とフェチ要素の話

新海誠監督、『君の名は。』制作に『アナ雪』を参考 「作り手の意思が見える」
2016/12/16 13:00
 ギャグの頻度とか、たしかに似ている
332
(1): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 10:46:19 ID:CCx1O4lm0(6/8)調 AAS
>>330 ミスったごめん。
新海誠監督、『君の名は。』制作に『アナ雪』を参考 「作り手の意思が見える」
外部リンク:news.ameba.jp

【追記】「君の名は。」の口噛み酒は東宝が新海誠監督に「気持ち悪いですよ」と言うのをサボった部分
外部リンク:togetter.com

> 脚本会議で「これは無神経ですよ」とか「気持ち悪いです」とか
> ダイレクトに伝えてもらったことで、だいぶ助かりましたね。
外部リンク:diamond.jp

四葉が「生写真とメイキング付きの巫女の口噛み酒」ってのはアウトだろな。
PCはずれるのでカットした国もあるかも。東宝も川村もOKしたのがふしぎ。
371
(1): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 22:06:12 ID:CCx1O4lm0(7/8)調 AAS
NHK ETV はじまった。
量子力学に触れるので、エヴェレットの多世界解釈にも言及するかも。

モーガン・フリーマン 時空を超えて[終]「時間を遡ることはできるのか?」
外部リンク[do]:hh.pid.nhk.or.jp
376
(1): (ワッチョイ ea2a-h57E) 2018/03/08(木) 23:23:35 ID:CCx1O4lm0(8/8)調 AAS
>>335
R指定はさすがに避けるでしょう。
イメージ悪いし、興収減に直結するし。

『君の名は。』大ヒットの理由を新海誠監督が自ら読み解く(上) 2016.9.22
外部リンク:diamond.jp

これ経済誌だけあって、記者がよく準備していて質問も鋭い。

> 海外展開の話も後から決まった国が多いし、
外国語版も視野には入っていたと思うけど、やはり日本向けの作品なんだろね。

「わたし、わたくし、僕、俺」みたいな翻訳不可能なギャグをもってくるあたり、
そんなに意識してなかったのか。

今年はじまったドイツ語圏の上映では、このシーンがカットされてたかもという報告もあった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s