[過去ログ] 【新海誠】君の名は。261 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(8): (スップ Sd5a-kug+) 2017/08/11(金) 10:57:14.57 ID:3lC7HqHDd(1/5)調 AAS
アンチでも荒らしでもないけどちょっと質問したい
映画館で見たときに今一つ感情移入できなかった。なので特典付きBlu-rayでもう一度鑑賞してみた

瀧と三葉の入れ替わり生活がコミカルに丁寧に描かれているし、瀧は三葉の三葉は瀧の生活を体験していくうちに何となく惹かれ合うのも分かる

瀧が彗星から三葉を救おうとして2人が時と距離を超えて再び(というか初めて)惹かれ合うのも良い
三葉と瀧が入れ替わった意味が千年前からの運命だということが、8年間も誰かを探していると感じる意味付けになってるのも上手い

とても良くできたシナリオで丁寧な描写を重ねているのに、自分にはどーしても物語を見た充実感・カタルシス・共感が弱いようだ

この映画が多くのファンを生んで感動を与えるのは何故なのか? どこに共感できるのか? 煽りじゃなくて教えて欲しい
915
(1): (スップ Sd5a-kug+) 2017/08/11(金) 11:06:43.77 ID:3lC7HqHDd(2/5)調 AAS
>>910
それはその通りだけど
それを言ったらこのスレも映画を評論する事も詳細を語り合って盛り上がる事も意味がなくなるよ
良く出来てる作品だと思うからBlu-ray購入してもう一度鑑賞してみた
でもやっぱり大きな感動は得られなかったからさ・・・
917
(1): (スップ Sd5a-kug+) 2017/08/11(金) 11:08:18.53 ID:3lC7HqHDd(3/5)調 AAS
>>911
セッションかな
920
(2): (スップ Sd5a-kug+) 2017/08/11(金) 11:10:21.47 ID:3lC7HqHDd(4/5)調 AAS
>>914
そうなんだけど、日頃はかなり感情的にのめり込んで映画を見るし
アニメも好きだから自分が不思議なんですよ・・・
921: (スップ Sd5a-kug+) 2017/08/11(金) 11:12:42.24 ID:3lC7HqHDd(5/5)調 AAS
>>919
ラ・ラ・ランドも同じ監督で楽しめました。けれどセッションほど衝撃を受けたり
鑑賞の後に考えさせられたりはしなかった。ミュージカルとしては画期的で秀逸だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s