[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 30【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2017/02/14(火) 00:49:14.94 ID:OgcCiIDi(3/8)調 AA×
90(4): 2017/02/14(火) 06:45:25.94 ID:118TU6qA(2/3)調 AAS
◆2001年以降のロサンゼル映画批評家協会賞アニメーション映画賞受賞作品◆
○はアカデミー賞アニメ―ション映画賞(2001年創設)受賞作品、
△はノミネート作品 ×は落選作品
2001 『シュレック』○
2002 『千と千尋の神隠し』○
2003 『ベルヴィル・ランデブー』△
2004 『Mr.インクレディブル』○
2005 『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』○
2006 『ハッピー フィート』○
2007 『ペルセポリス』△
2007 『レミーのおいしいレストラン』○
2008 『戦場でワルツを』※アカデミー賞では外国語映画賞にノミネート
2009 『ファンタスティック・Mr.FOX』△
2010 『トイ・ストーリー3』○
2011 『ランゴ』○
2012 『フランケンウィニー』△
2013 『くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ』△
2014 『かぐや姫の物語』△
2015 『Anomalisa』△
2016 『君の名は。』 ×
98: 2017/02/14(火) 08:41:14.94 ID:oJhJbyp+(1)調 AAS
>>94
いや面白いってレベルの話じゃないよ
ノミネート確実になることも含めて権威のある賞って言われてたんだよ
それを「受賞理由不明」の作品が受賞した上で初めてノミネートし損ねるっていう
権威そのものを失墜させてしまった
しかも自分の国のじゃなく海外の賞をだ
これネタにしてるけどまじでネタで済む話じゃない
ただでさえアニメ関連の賞って世界でも多くないのにその中でもちゃんとしてる賞を一つ潰してしまった
歴史の汚点として一生残ることだし今後LAの賞を受賞した作品にもずっと響くこと
だって監督なら誰もが欲しがる「ノミネート確定チケット」を「ノミネートされるかもしれないチケット」に変えてしまったんだからね
183: 2017/02/14(火) 21:31:21.94 ID:Y6fMv0+/(1)調 AAS
>>161
あいつらアンチやら糞縄低評価連中の人達には在日だのネトウヨだのどっちやねんとは思うw
188: 2017/02/14(火) 23:15:07.94 ID:bKdlJIVt(2/2)調 AAS
在日だーネトウヨだーとか面倒な流れだな
全てこれ新海が韓国人に阿った影響なんで
あいつは余計なこと言わずに黙ってろと
いずれにしても君縄が駄作であることは揺ぎ無い事実だな
317: 2017/02/16(木) 08:08:51.94 ID:EAxbiRez(1/3)調 AAS
前半はcalling、後半はホワイトステップだと思うけどね
どっちも乙一の小説というところがミソ
343: 2017/02/16(木) 15:12:35.94 ID:swLX9lp7(2/3)調 AAS
見直したらひっどい賞だよなこれw
ビートたけしもそら呆れるわ
378: 2017/02/17(金) 00:08:08.94 ID:TySxSNDn(1)調 AAS
自分は怒りもシンゴジラも好きだけどなー
嫌なのはほんと新海だけ
502: 2017/02/17(金) 23:21:52.94 ID:Mn/BnD/m(7/7)調 AAS
lMAUqiO4氏
結局>>470でハルヒを持ち出してきたのは
「ハルヒでステマしたけど大して効果なかった。だから君縄ではステマしなかった。でも200億いった」
という、いつもの主張をしたかっただけというオチ。
結局いつもの信者さんだったということで>>471は正しかったということが証明された。
今回は「ステマは今に始まったことじゃない」とか君縄のステマを一部認めるような発言をしたり
「君縄はステマしてないよ」という言葉がしばらく出てこなかったので、
いつもの人とは違うかなと思ってたけどやっぱりあんただったんだね。
もう一度言うね。>>476の「ステマの流れ」には君縄が都合よく抜けてるけど
忘れず加えてね。一番大規模だったのはコレだから。
523(3): 2017/02/18(土) 08:29:42.94 ID:ztoJSsTz(1)調 AAS
よく君の名はの2次創作(瀧×三葉)が目に入るんだけど描いてる人はキャラを理解できてんのかな
映画見たけどキャラ描写がちぐはぐでどういうキャラか分からなかったし2人がどういう会話するとか想像できない
587: 2017/02/18(土) 20:45:44.94 ID:7J74FI3D(1)調 AAS
>>582
公開3ヶ月の映画だからな
しかも新作ラッシュ
644(1): 2017/02/19(日) 15:52:57.94 ID:GZHy6gJy(1)調 AAS
>>642
彗星に関しては俺はどっちゃでもいいが、
心理描写が要になる恋物語に整合性無視はないな、と
709(1): 2017/02/20(月) 12:05:36.94 ID:51Nl1THI(1/2)調 AAS
>>707
投票系でも弱いからね
声が大きい割には投票系でも1位になれない
716(1): 2017/02/20(月) 13:31:54.94 ID:sNQMrsHB(1)調 AAS
キネマ旬報からアカデミー賞、アニー賞までの間は楽しかったな
ライブ映像で夜中に発表待ったの初めてだったから
874: 2017/02/21(火) 18:15:18.94 ID:VXq3CisZ(1)調 AAS
当たり前だ
きもリピーターの金が底をついた
919(1): 2017/02/22(水) 01:11:44.94 ID:2S0p8lYc(2/8)調 AAS
>『HiGH&LOW THE MOVIE』に退屈し、『おそ松さん』を嫌悪し、『この世界の片隅に』を大絶賛した“元アウトローのカリスマ”こと作家の瓜田純士(37)
かなり分かってる人のようだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*