[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 25【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2017/01/21(土) 00:09:20.56 ID:/mup+TBW(1)調 AAS
>>753
ちゃんと名前書けやこの色ボケ男が…ってイラっとしましたねそのシーンは
755: 2017/01/21(土) 00:09:22.66 ID:GiH1ZG89(2/2)調 AAS
>>741
次作を待たずして円盤で小売が死ぬ未来が見える
756: 2017/01/21(土) 00:09:24.41 ID:tFay+bKU(1)調 AAS
言動ひとつひとつがシナリオの都合でやらされてる感しかないんだよね
自然さが全くない
757: 2017/01/21(土) 00:14:04.73 ID:MdZRP5zS(1/2)調 AAS
>>753
しかもみんなが紡いだ糸を神留めにして思い出すのがいい
新海なにを思ってパクって劣化させるんだろう?
マジイミフ
758(1): 2017/01/21(土) 00:19:51.46 ID:RaL6l2Jl(2/4)調 AAS
>>752
作ってる内にキャラが勝手に動き出すっていうアニメ 漫画を表現する人の独特な感性だよな
作品を作っていく内に頭の中でキャラが自我を持つかのように独自の世界が構築されていって予測がつかなくなる
僕はそれを頭の中で観ててそれを絵に起こすだけって、やなせたかしが言ってた気がする
でも自分が作品を作るにあたり確りとしたプロットを描けてないと
頭の中で世界が動き出さないってさ
759(3): 2017/01/21(土) 00:20:15.52 ID:SQouyxM7(1)調 AAS
一緒にいたから司(眼鏡)を好きになって会いに行くけど三葉の姿だと分かってもらえない
とかならまだ分かるけど、一緒にいた時間などない瀧を好きになって会いに行くとか意味分からない
電話もしたことない相手なんか好きになるか
760: 2017/01/21(土) 00:23:42.12 ID:oyBCIs9X(1)調 AAS
>>744
まぁねー
まとめサイトのコメ欄が糞縄関連の朗報でも少なめになってる
人目に付きすぎて控え出したのかな?という印象
すぐさまぶっ叩いてやる
761: 2017/01/21(土) 00:23:45.91 ID:RaL6l2Jl(3/4)調 AAS
>>759
そんな馬鹿げた根拠で会いに行くなんて、デート商法の基本中の基本なのになw
762(1): 2017/01/21(土) 00:34:05.08 ID:yInffdgT(1)調 AAS
>>759
入れ替わって揉んだ乳の感覚が忘れられずに乳探しの旅に出たとは言えないだろ
763: 2017/01/21(土) 00:35:14.29 ID:FRVvZuP8(1/2)調 AAS
>>748
時系列を逆にして、髪は儀式に使う為に切られたことにして、いらなくなった紐をプレゼントしたら良い
髪は被害範囲外の寺に奉納して、口咬み酒の代わりに髪を使って最後の入れ替わりする
>>746
エロ川なら、中学生瀧くんのスマホに大量の自撮りヌードが送られ、自撮りヌードの高校生が突然現れて筆下ろししてくれた
とかやりそう
さすがに青年漫画以外ではできないけど(笑)
とにかく、あそこで一目惚れしてないと、おかしい
764(1): 2017/01/21(土) 00:41:14.73 ID:RaL6l2Jl(4/4)調 AAS
むしろスマホでエロ画像見放題の時代に入れ替わりはやるべきじゃないけどな
作中でもスマホがあるなら、あの世代が入れ替わったりしたら絶対にアレやコレや身体を見るだろw
俺ならマソ汁を指で舐めると断言できる
新海もどうせなら「入れ替わった時のミツハの唾液の味を知ってるからこそ」っていう理由で
その味を知ってるタキじゃなきゃゲロ酒の効果を得られなかったってことにしとけや!
765(1): 2017/01/21(土) 00:42:55.56 ID:FRVvZuP8(2/2)調 AAS
>>759
いっそのこと
「電話は不思議なことに、毎回繋がった」
とすれば、三年差に気付くのが遅れた理由になるし
自然に仲良くなるから
良かったのに
766: 2017/01/21(土) 01:05:52.97 ID:oAz099Lo(1)調 AAS
>>764
そういう現実を受け入れられずに理想の甘酸っぱい恋愛を綺麗に映像化したがるのが童貞脳
767: 2017/01/21(土) 01:10:33.97 ID:ToGuwrMm(1)調 AAS
>>665
こういうアンケートでの君の名は。の評価の低さを見ると、少なくともネット上
での君縄ファンの中に占めるアニメオタクの割合の低さが見て取れるので、
ファンや信者と、アニオタとを関連付ける方向での分析の多くが的外れなの
だろうと思える
768: 2017/01/21(土) 01:36:00.30 ID:WGHY9Uw5(1/14)調 AAS
>>765
その手があったかあああああああああ!!!
まあ確かにこの映画世界の神様って何でも有りだから、電話ぐらい繋がってもいいよな
769: 2017/01/21(土) 02:06:06.53 ID:WGHY9Uw5(2/14)調 AAS
今週の千と千尋
先週よりはマシだったなステマ
770: 2017/01/21(土) 02:11:27.22 ID:WGHY9Uw5(3/14)調 AAS
千と千尋見てて思ったんだが、やっぱりアニメは非現実的な世界描いて何ぼだな
現実にあるものをモチーフにしてても、一から手描きで描いた絵はやっぱり違う
君縄みたいに、実際の風景や建物の写真トレスしただけで済ませちゃ、何の為にアニメにしてるのか分からん
771(2): 2017/01/21(土) 02:17:29.69 ID:YqcraU1y(1/2)調 AAS
珍海って売りの背景が実写トレースしかできないんじゃ架空の世界でファンタジーとかできなくね背景
772: 2017/01/21(土) 02:34:53.17 ID:CwADdN20(1/4)調 AAS
実写トレスの背景をやみくもにフィルタかけて光らせてるだけでどう演出に活きてるのかさっぱりわからん
773: 2017/01/21(土) 02:37:45.86 ID:CwADdN20(2/4)調 AAS
>>771
君縄ですらクレーターのとこのシーンとかすごい嘘っぽ過ぎて観てる時笑っちゃったよw
現実離れした絵面になるとやっぱ色々違和感あるわ
774(1): 2017/01/21(土) 02:41:55.91 ID:ywuogqMT(1/2)調 AAS
>>771
まあ君の名はみたいに存在しない田舎の風景は3Dで作って加工すりゃいいんで技法的には問題無いんじゃない
問題は異世界や幻想世界を作る際に最も重要なイマジネーションの欠如
星を追う子供とか見てみ細田以上にその辺のセンス皆無だから
775: 2017/01/21(土) 02:42:51.92 ID:DaG/aHyo(1)調 AAS
千と千尋は誇張して現実離れしたキャラが鼻について気持ち悪かったから一度も劇場に観に行ってないな
776(1): 2017/01/21(土) 02:50:36.41 ID:WGHY9Uw5(4/14)調 AAS
>>774
パクるんじゃね?
他の作品から
777: 2017/01/21(土) 02:56:25.26 ID:ywuogqMT(2/2)調 AAS
>>776
パクるにしてもある程度センスが必要なんだけど
それすらセンスないんだよ・・・
星を追う子供もジブリパクリまくってるけど
パチもん臭だけ色濃くなって酷いし
他のデザイナー使ってもあれこれ指示出してる内にダサくなんだろうなあ
君の名はのデザインに関して新海がどの程度の指示や要望を与えたかは分かんないけど
田中と安藤使ってる割には野暮ったいしさ
778: 2017/01/21(土) 04:48:45.85 ID:GqkDFrXp(1)調 AAS
外部リンク:togetter.com
千と千尋の神隠し」で千尋の両親が豚になった理由とは?小学生の質問の手紙に対するジブリの回答がとても深い!
これを貼れと言われた気がした
779(1): 2017/01/21(土) 05:50:17.85 ID:O8zw9nvp(1/2)調 AAS
>>762
入れ替わってバスケする時の、乳が揺れる感触も
人間性は薄っぺらなのに、乳にはこだわってるよな
タイトルは「乳 還る」で良かったんじゃないかw
780: 2017/01/21(土) 06:08:10.46 ID:XGwBvMG2(1)調 AAS
いきなり乳ができたらバランス狂いそうなんだがな
なんで入れ替わりにしちゃったんだろ?
相手の視線が見えるとかじゃダメだったんだろうか?
781: 2017/01/21(土) 06:10:33.78 ID:0aYIgmk2(1)調 AAS
>>779
ここのところ数スレでもっとも感銘を受けたレスだw
782(2): 2017/01/21(土) 06:13:30.43 ID:LERf6sB2(1)調 AAS
フランスで100館ぐらいの規模だっけ?で君縄上映されたけど
フランスでの千と千尋の1/5ぐらいの興収で3週目でランク外だったらしいな
日本のマスコミは世界中で大ヒット、欧米では大絶賛、アカデミーノミネート間違い無し!!って報道しちゃうから
信じちゃう人が多いけど実際はアジアだけのヒットで終わりそうだな
実際に欧米でもヒットさせて続々発表されてる世界各地の映画賞穫ってから報道しろよな
783(1): 2017/01/21(土) 06:26:20.23 ID:elwXDMsa(1)調 AAS
欧米だとステマ効かないものね
784: 2017/01/21(土) 06:48:00.66 ID:817UsSmI(1/7)調 AAS
欧米だとポルノ扱いされそう
785(1): 2017/01/21(土) 06:55:54.74 ID:gZBULShG(1)調 AAS
>>783
そもそも欧米ではステマ自体が違法だし。
786: 2017/01/21(土) 07:11:18.40 ID:wdGhBxRk(1)調 AAS
>>740
今年はポスト宮崎駿より早くポスト高畑勲が登場したという話
787: 2017/01/21(土) 07:14:41.98 ID:zwq+eiOM(1)調 AAS
>>758
単にクリエイターのタイプに依存するだけで、アニメ漫画に限った話じゃないと思うけど
788(1): 2017/01/21(土) 07:21:56.59 ID:0boT9Pep(1/2)調 AAS
千と千尋は同一人物だから
野比とのび太の恐竜とか
逆襲のFとフリーザ
サンともののけ姫
とか言うのと同じ
つまり、ダサい
789: 2017/01/21(土) 07:22:42.15 ID:l8fhbjaN(1/3)調 AAS
>>782
そう言えば、フランスとかじゃ草加はカルト扱いだった
790: 2017/01/21(土) 07:29:01.29 ID:YfG7WktG(1/2)調 AAS
>>788
バカ?
791(1): 2017/01/21(土) 07:36:47.18 ID:YqcraU1y(2/2)調 AAS
欧州はイギリスでガーディアン誌で信者が大絶賛とかコピペしまくってたけど君の縄は選外で、
信者が叩きまくってた是枝の映画が上位にランクインってギャグみたいなオチだった
英アカデミーにもノミネートできなかったし。ちなみに千と千尋は当時ノミネートできていた。
792: 2017/01/21(土) 07:45:05.57 ID:0boT9Pep(2/2)調 AAS
>>791
是枝は興行収入の売上を度外視して、賞を取りに来ているから
レンタルの際には賞の鍍金が有用だったりする
793(1): 2017/01/21(土) 08:03:21.61 ID:G5zilUtg(1)調 AAS
>>782
これか
外部リンク[htm]:www.boxofficemojo.com
24 21 Your Name (Kimi no na wa.) Eurozoom $184,363 -36.3% 110 -1 $1,676 $1,106,865 3
150万ドルは行かないの確定だな
明後日イタリアでも公開されるけど1億も行かないだろう
あとアジアだけっていっても東アジア以外大したこと無い
マレージアだと普通に爆死してるしシンガポールは最高4位
タイは韓国と違ってズートピアはおろかモアナにも興収負けてる
794: 2017/01/21(土) 08:14:33.92 ID:QK5Ao8AS(1/3)調 AAS
中国も韓国も今やネット大国。そういう場所にステマを仕掛けられないと
ぜんぜん興収伸ばせないんだろうね。
795: 2017/01/21(土) 08:16:56.24 ID:Mgng/MRj(1/6)調 AAS
>>793
「東アジア以外ではそこまで売れない」という、このスレの予想が的中したか?
796(2): 2017/01/21(土) 08:17:31.17 ID:5D6VEd+q(1/2)調 AAS
ヨーロッパで不人気な事は信者も相当コンプレックスになっているようだな 指摘するとすぐに過剰反応する
797: 2017/01/21(土) 08:20:49.08 ID:YfG7WktG(2/2)調 AAS
>>796
やはり赤い糸思想がアジア限定の概念という事なのかな?
798: 2017/01/21(土) 08:21:37.12 ID:817UsSmI(2/7)調 AAS
まあ芸術の本場でシカトで最近金使い荒くなりだしたアジアの途上国で大ヒットなんじゃな
まんまラッセンじゃん
799(1): 2017/01/21(土) 08:24:24.82 ID:qHDKrSfD(1)調 AAS
画像リンク
まあほとんど中国と韓国でしか人気ないしこの映画
800: 2017/01/21(土) 08:29:11.25 ID:Mgng/MRj(2/6)調 AAS
>>799
こういうグラフは
日本を抜かして、他の外国をもっと入れるべき
801(2): 2017/01/21(土) 08:37:43.05 ID:rjYDW2W7(1)調 AAS
>>796
てか過剰宣伝、SNS使ったやり口がこの機会に違法になってほしい
こんなゴミ糞ども野放しにしてほしくはない
802: 2017/01/21(土) 09:10:55.62 ID:5D6VEd+q(2/2)調 AAS
君の名はって結局イギリス歴代一位って宣伝してたがあれなんだったんだ?
803: 2017/01/21(土) 09:34:15.92 ID:ftO+udJy(1/3)調 AAS
笛舐め変態キチガイ新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)
一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。
すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)
明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
804: 2017/01/21(土) 09:34:47.64 ID:ftO+udJy(2/3)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
画像リンク
そうかの旗
画像リンク
完全に一致
805: 2017/01/21(土) 09:35:43.46 ID:ftO+udJy(3/3)調 AAS
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。
中国公開2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると2日間で857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?
韓国公開一週間で140万人。
2万4千回スクリーンで割ると一回58人。
1月18日 2,000回 58,000人 572 一回29人www
806: 2017/01/21(土) 09:42:19.52 ID:ZbySaabH(1)調 AAS
積んだ金?
807(1): 2017/01/21(土) 10:09:16.02 ID:8cjBZIsD(1)調 AAS
聲をおこぼれ、片隅を寄生と難癖つけてたが、金ローの君縄こそがジブリに寄生してるだろうが
ホント屑が崇めるだけはある
808(4): 2017/01/21(土) 10:11:11.42 ID:817UsSmI(3/7)調 AAS
秘宝ベストテン
1,シンゴジラ
2,片隅
3.デッドプール
4.アイアムアヒーロー
5.クリーピー
6.シビル
7.オデッセイ
8.マキナ
9.ボーダーライン
10.ゴーストバスターズ
809: 2017/01/21(土) 10:29:06.54 ID:CwADdN20(3/4)調 AAS
>>808
映画秘宝にもスルーされちゃったの?w
810: 2017/01/21(土) 10:31:04.20 ID:817UsSmI(4/7)調 AAS
まあ秘宝のランクに入るわけねえわな
811: 2017/01/21(土) 10:41:08.50 ID:Hij24AG8(1)調 AAS
>>808
片隅よりゴジラが上なのが秘宝っぽいな
812: 2017/01/21(土) 11:05:11.91 ID:O8zw9nvp(2/2)調 AAS
知らない女に押し付けられた紐は
「おっぱい紐」として秘宝館に展示
813: 2017/01/21(土) 11:05:22.88 ID:iB42c79Y(1/5)調 AAS
秘宝にネタ扱いもしてもらえない完全なる駄作
814: 2017/01/21(土) 11:14:46.64 ID:sdTPDwAe(2/4)調 AAS
秘宝には無かった事になってるw
815: 2017/01/21(土) 11:27:08.18 ID:fxbLhUza(1)調 AAS
悲報はジブリにも厳しいからな
そら君縄ごときが入るわけ無いわw
816: 2017/01/21(土) 11:30:51.57 ID:b6iESGfF(1)調 AAS
秘宝だとワーストに入っている可能性もあるw
817(1): 2017/01/21(土) 11:47:28.64 ID:CwADdN20(4/4)調 AAS
また君縄信者ちゃんが発狂しちゃうのん?
818(1): 2017/01/21(土) 12:18:32.15 ID:iB42c79Y(2/5)調 AAS
>>817
触ると発狂するから無視するか参加賞でお茶を濁すのが最近の大人の対応
819: 2017/01/21(土) 12:41:06.92 ID:jfnD3VtB(1)調 AAS
>>818
毎日映画コン「呼んだ?」
820: 2017/01/21(土) 12:45:09.11 ID:Dw9JWJRO(1/2)調 AAS
>>807
ほんそれだな
昨日も金ローのtwitterが作為的で笑ったけど
821: 2017/01/21(土) 12:50:44.51 ID:817UsSmI(5/7)調 AAS
年末までどこ行っても興行成績を盾に煽ってたクソ信者共が大人しくなってて笑うな
こんだけ梯子外されまくったらそりゃ調子も乗ってられないか
あー鬱陶しかった
822: 2017/01/21(土) 13:02:17.44 ID:Dw9JWJRO(2/2)調 AAS
気を抜いてもしょうがない
彼奴ら屑だから狡いことしてくるよ
ここにいる人たちもここでなくとも不快感を露わにしていた人たちも少しずつやって来たことが表に出出てきたんだよ
本当に良かったと思う
823(1): 2017/01/21(土) 14:18:02.76 ID:817UsSmI(6/7)調 AAS
秘宝での扱いはこうらしい
970 名前:名無シネマさん(福岡県)[sage] 投稿日:2017/01/21(土) 13:42:20.95 ID:7ckCS44e
君の名は。はどういう扱いだったのか
973 名前:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2017/01/21(土) 13:52:39.27 ID:rsyapUDu
>>970
ざっと目を通したけど総スルーだった気が
974 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2017/01/21(土) 13:59:57.57 ID:z4eqXLtM [2/2]
>>970
ベスト30位圏外
ワースト22位
824(1): 2017/01/21(土) 14:32:14.85 ID:s+kkZ62N(1/4)調 AAS
>>801
そもそも日本は宣伝に対しての過剰演出が無法地帯過ぎるよな
先進国のいくつかの国ではこの辺にも法のメスが入ってたはず
実際に使ってもない商品に関して、CMでもそれを推薦 絶賛するような演出は違法だったと
発信力 影響力のある人間が上っ面で誉めるだけでそれに流される層は日本は特に多いんだから
電通が矢面にさらされてる今、ここを改善してほしいわ
825: 2017/01/21(土) 14:34:30.66 ID:WxopnRcy(1)調 AAS
昨日の千と千尋を見て思った…やっぱり君の名はって大したことないなと。
背景絵もただ綺麗なだけで趣はないし、何度も見たくなる様な中毒性も感じない。
まさに記録に残って記憶に残らない作品の典型だな。
826(1): 2017/01/21(土) 14:38:37.81 ID:Mgng/MRj(3/6)調 AAS
>>824
ヨーロッパでは宣伝して欲しくなっても、買えないものは買えないからね
827: 2017/01/21(土) 14:45:52.18 ID:s+kkZ62N(2/4)調 AAS
>>826
ステマもガチャも先進国では明らかに不当競争だからと違法になってるのに日本ではヤり放題だからなぁ
危機感の無い役人が作る制度は常に後追いで馬鹿な消費者が尻拭いさせられてるのに
そのくせ懐肥やすことしか考えてない連中が国を牛耳ってるから救いようが無いわ
828(1): 2017/01/21(土) 14:51:50.05 ID:MwQZE42q(1)調 AAS
新作が弱い&千尋での宣伝の甲斐があってかまた客入ってるなぁ
うむむ…
829: 2017/01/21(土) 15:00:31.90 ID:FE4sfD8h(1)調 AAS
勢いだけで話を作ってる君縄が千と千尋とかに劣ってるのは観なくてもわかる
830(2): 2017/01/21(土) 15:16:34.19 ID:bAlSb2Wd(1)調 AAS
CMごり押しで入れまくってるのは東宝がやはりこれだからだろうね
席大量に確保して宣伝入れまくるのを穴雪越えるまでひたすらやる
普通の映画はそんなことしても意味ないから落ちたら宣伝もしないし、縮小して終わり
1/16の東宝決算発表にて、太古伸幸常務曰く、
――「君の名は。」のヒットが続いています。
太古氏「観客はリピーターが多い。最初は中高生や大学生をメインターゲットにしていたが、
親世代に年齢層が広がっている。正月に初めて見たという話も多く聞く。米アカデミー賞に推薦
されているとも聞いている。(もしノミネートされれば)再び観客数が増える要素になるかもしれない」
「今は興行収入が歴代4位だが、(3位の)『アナと雪の女王』に追いつけ、追い越せと社内で言っている」
831(1): 2017/01/21(土) 15:21:29.04 ID:WGHY9Uw5(5/14)調 AAS
>>785
それなんだが、この映画ステマの他にサブリミナルの疑いもある
確かサブリミナルも欧米では違法のはず
欧米のその手の監視する役所が、そろそろ動き出してくれることに期待
832: 2017/01/21(土) 15:23:01.09 ID:4YB2dPp/(1)調 AAS
>>831
どこかに通報とかしたほうがいいの?
833: 2017/01/21(土) 15:25:06.24 ID:WGHY9Uw5(6/14)調 AAS
>>801
今回の場合、明らかに他の映画に対して営業妨害になってるもんな
834: 2017/01/21(土) 15:26:44.34 ID:WGHY9Uw5(7/14)調 AAS
>>808
さすが秘宝分かってる
あとはカックン(ワースト)の1位が君縄なら完璧なんだが
835(1): 2017/01/21(土) 15:28:51.40 ID:WGHY9Uw5(8/14)調 AAS
>>823
ワーストですら22位
ある意味正しいのかも知れない
先にワーストでトップにして欲しいと書いたが、それはそれで信者突撃しそうでヤバイし
836(1): 2017/01/21(土) 15:48:34.22 ID:817UsSmI(7/7)調 AAS
好きの反対は無関心とはよく言ったものだ
キネ旬も秘宝も圏外じゃ語る価値すらないゴミってこと
837: 2017/01/21(土) 15:58:00.89 ID:WGHY9Uw5(9/14)調 AAS
>>836
映画作品としては評価出来ない
ということなんだろうね
喩えるなら、コンサートの演出で会場にスクリーンで何か映す
あれと同じ様な扱い
838(1): 2017/01/21(土) 16:06:13.24 ID:iB42c79Y(3/5)調 AAS
>>835
デビルマンみたいにさ、そこまで酷いなら逆にちょっと見てみようかってなるじゃない
秘宝の読者なんて特にw
そんな価値さえ無いってことだよ
839: 2017/01/21(土) 16:10:56.62 ID:WGHY9Uw5(10/14)調 AAS
>>838
デビルマンは描写がダメダメだっただけで、ストーリー自体は割と原作に忠実だったもんな
だから映画として向き合って評価した
一方君縄は向き合ってすらもらえない
ということなのかな
840: 2017/01/21(土) 16:11:43.79 ID:s+kkZ62N(3/4)調 AAS
入れ替わりと言うヤり尽くされたプロットとトレースで、新海は何を表現したかったのよ?
841: 2017/01/21(土) 16:24:21.34 ID:WM7zGhtD(1)調 AAS
新海は只のオタク被れの操り人形でしかない
メディア慣れしてないからか時々暴走しているけど(笑)
今回の君縄セールスの件は関係者共々業界からペナルティ受けて処分されて欲しい
842(1): 2017/01/21(土) 16:31:33.81 ID:WGHY9Uw5(11/14)調 AAS
>>830
東宝でシリーズものと言えば、ドラにクレしんにコナン
そして最近は妖怪
戦隊ライダープリキュアの東映よりは客単価高そうだが、それでもやはり客単価は低目
そのせいか妖怪は公開第一週一位にも関わらず、箱減らされてたなあ
君縄に箱回す為に
ドラクレコナンはこの春公開だが、その時期まで箱を君縄に回されたら、古参のファンは怒っていい
いや怒るべき
その三シリーズの映画全部なら、君縄一本分ぐらいの興収にはなるだろうし
「誰のおかげで東宝が持ってると思ってんじゃゴラァ」と言う権利は十分あると思う
843: 2017/01/21(土) 16:33:14.37 ID:niEeaB9k(1/3)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
君の名は。の組み紐
画像リンク
そうかの旗
画像リンク
完全に一致
844: 2017/01/21(土) 16:33:42.90 ID:niEeaB9k(2/3)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
画像リンク
そうかの旗
画像リンク
完全に一致
845: 2017/01/21(土) 16:34:04.25 ID:niEeaB9k(3/3)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
846: 2017/01/21(土) 16:37:11.27 ID:SLR9jJpL(1/3)調 AAS
ほら何かしら広げようとしたら長文くるなw
営業妨害はよくやってるの?信者さん
847: 2017/01/21(土) 16:42:35.11 ID:3vVvnLkU(1)調 AAS
>>842
そうなんだよね
妖怪は過去二作に比べたら減ったかもしれないけど一位だったし入ってたのに大幅に減らされその分君縄に増やしたんだよね
それも一番力のいれ時である冬休み前に
848(2): 2017/01/21(土) 16:52:56.96 ID:QK5Ao8AS(2/3)調 AAS
>>830
東宝「今は興行収入が歴代4位だが、(3位の)『アナと雪の女王』に追いつけ、追い越せと社内で言っている」
ん? 追いつけ追い越せ? どうやって?
これから頑張っても作品自体の質を上げるのは無理だよね。
でも売り上げは伸ばしたい…。
つまり…これから売り上げを頑張って上げるには、よりいっそうのステマ工作頑張るってことかい?
849: 2017/01/21(土) 16:57:09.68 ID:WGHY9Uw5(12/14)調 AAS
>>848
信者をネットで煽るとかね
「3回目見て来ました」てな本当に見た信者の人の書き込みに、「俺は5回見たぜw」てな書き込み多数殺到
結果3回の人は何かかき立てられて4回目行くことに
850(1): 2017/01/21(土) 16:57:22.89 ID:op+HYYAb(1/3)調 AAS
秘宝でも片隅に負けたのか
どんだけ片隅に負けるんだよ
851: 2017/01/21(土) 17:07:38.08 ID:cgtFY6Vv(1)調 AAS
>>828
どんな数字が出てるのかと思ったら先週比81%じゃん
先週比96%をずっと維持しないと千尋を抜けない
852: 2017/01/21(土) 17:08:40.18 ID:op+HYYAb(2/3)調 AAS
今さら数字の話を出す人間は工作員
片隅に負け続けていることから目をそらさせようととさしている
853: 2017/01/21(土) 17:15:00.45 ID:Ah6MHpt9(1)調 AAS
信者はともかくテレビの宣伝に引っ掛かって見に行っちゃった高齢者は
気の毒だよ。興収が下がるならそれだけ被害者が減ってるわけだから
やはりできるだけ早く下がって欲しいと思って数字を見てるのさ
854: 2017/01/21(土) 17:20:15.16 ID:op+HYYAb(3/3)調 AAS
どっちにしろ片隅に負けたアニメでしかなくなった
855(1): 2017/01/21(土) 17:26:47.85 ID:iB42c79Y(4/5)調 AAS
しかし同時期に職人気質の監督が徹底的に取材と考証を重ねた
渾身の一作が出てくるとか映画の神様はいるのかもなw
856: 2017/01/21(土) 17:33:40.12 ID:SLR9jJpL(2/3)調 AAS
>>850
わからん
映画の神様っているんじゃない?
857: 2017/01/21(土) 17:35:21.07 ID:degREK3t(1/2)調 AAS
アマチュア気質の監督が考証や整合性や説得力を全部捨ててテンポとシーンの盛り上がりだけを特化させた映画とは真逆だな
方やスポンサーが配給会社と大手ゼネコンが企画前から張り付いてて金もスタッフも潤沢
方やスポンサーがつかず監督の食費も危うく企画倒れ寸前
シナリオも悲劇を受け止め呑み込んで必死に笑顔の日常に戻る話と悲劇を受け入れないで無かったことにする非日常
つくづく対極にある
858: 2017/01/21(土) 17:42:55.59 ID:3vXM+3df(1)調 AAS
空気を読まない発言で申し訳ないが比較対象に片隅ださないでほしいな。エンタメ極振りのPV信者うざいからさ。
859: 2017/01/21(土) 17:54:57.72 ID:Mgng/MRj(4/6)調 AAS
>>855
片淵監督の前作「マイマイ新子と千年の魔法」は、びっくりするほどのロングランしているし
原作者えすのの作品「夕凪の街 桜の国」は映画化されて第81回キネマ旬報ベストテン第9位等の賞を受賞している
監督も原作者も、君縄以前の新海程度には注目されていた
↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org
860: 2017/01/21(土) 18:12:22.11 ID:l8fhbjaN(2/3)調 AAS
>>808
秘宝買うの忘れてた、thx!
861: 2017/01/21(土) 18:12:57.42 ID:BgcvpfJD(1/2)調 AAS
>>848
金ローが正にそれでしょ
ジブリに寄生するなんてどこまで厚かましいんだか
862: 2017/01/21(土) 18:13:25.60 ID:SLR9jJpL(3/3)調 AAS
アイアムアヒーロー見たかったな
レンタル待つか
863(1): 2017/01/21(土) 18:15:14.82 ID:EVWwDkEb(1/2)調 AAS
PVといえばジブリがチャゲアスのOn Your Markにアニメ映像作ってたけど
短編映画作品1本観たような出来だったよな…
新海のはPVにすらなってない、曲の雰囲気に何となく絵をつけてるだけという
864: 2017/01/21(土) 18:19:50.63 ID:MdZRP5zS(2/2)調 AAS
映画秘宝みてきた
全員が君縄を総スルーの中
珍しく何位かに挙げてる奴をみたらアニメと音楽関係の映画しかみないアホタレだった
865: 2017/01/21(土) 18:21:16.46 ID:uqzhKXhY(1/4)調 AAS
最近は芸能人の噂関連のスレッドにも出没してるから
何処に君縄部隊潜んでるのか本当にわからない
866(1): 2017/01/21(土) 18:21:34.00 ID:owpAq33w(1)調 AAS
内容糞でもPVとして楽しめりゃいいと思うんだが
PVとしてもただ歌が多く入ってるだけで何も気持ちのいい
映像がないんだよな
867(2): 2017/01/21(土) 18:40:12.78 ID:Mgng/MRj(5/6)調 AAS
>>863
麻薬犯罪者は勘弁
外部リンク:animationbusiness.info
>日本は国内の映画興行統計をまとめる日本映画製作者連盟が、2016年12月までの売上げが2300億円に達すると見通している。
>これは2015年の2171億1900万円から約6%の増加となる。また過去最高であった2010年の2207億3700万円を超え、6年ぶりに年間記録を越える見込みだ。
>好調な売り上げの理由は、話題作のヒットが相次いだことだ。8月に公開された新海誠監督の劇場アニメ
>『君の名は。』が12月末までの段階で213億円を超え
2300億円から君の名の213億を引き算すると、2087億
つまり、君の名が原因かどうかは知らないが、他の映画の売り上げは減っている
資本主義の世界では、売り上げは競争だから
「君の名が他の映画の邪魔をした」というのは言い掛かりかもしれないが
少なくとも、「君の名のおかげで他の映画も客が入って潤うようになった。他の映画は君の名に感謝すべき」は真っ赤な嘘
868(1): 2017/01/21(土) 18:44:56.29 ID:Aru9rVKj(1)調 AAS
縄信者って日本で片隅とか最初小規模上でやってる映画の数字馬鹿にしてたけど
自分らがアジア以外で売れてない言われたら小規模にしては頑張ってる云々ってダブズタ
相手をこき下ろしてドヤりたいだけなんだろう
869: 2017/01/21(土) 18:59:25.17 ID:blyJkFZU(1/3)調 AAS
>>868
欧米だとステマ効かないからねぇ
ほんっと調子のいいだけの屑ども
870: 2017/01/21(土) 19:01:00.15 ID:EVWwDkEb(2/2)調 AAS
>>867
チャゲアスを礼賛してんじゃなくてジブリと新海の映像の乗せ方について話してんだけど
871(1): 2017/01/21(土) 19:06:33.91 ID:s/ZXDgcx(1)調 AAS
交差点の映像や太陽の動きを早送りしてもそこに何のストーリーもないからな。
872: 2017/01/21(土) 19:08:32.71 ID:pXqr8BMk(1)調 AAS
>>871意味不明に太陽ピカピカ点滅してるしなw
873: 2017/01/21(土) 19:28:01.61 ID:BgcvpfJD(2/2)調 AAS
>>867
時間も金も有限だから、そらそうなるわな
特に時間
874: 2017/01/21(土) 19:30:20.71 ID:yZqCPC9l(1)調 AAS
細田みたいな過度な田舎礼賛もどうかとは思うけど
てめえも田舎出身のくせに他地方(飛騨・名古屋)disカマしてんのはなかなかアレ
小海でやれや
875: 2017/01/21(土) 19:34:18.60 ID:blyJkFZU(2/3)調 AAS
そんなもんに金掛けたくないなぁ
876: 2017/01/21(土) 20:03:27.80 ID:j5oYeAct(1)調 AAS
知り合いの付き添いで見てきた
これ未来変えた結果産まれなくなった人や出会えなかった人絶対いるよね⁈
877(1): 2017/01/21(土) 20:05:27.97 ID:VEwqcww7(1)調 AAS
【映画】「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える ★5
2chスレ:mnewsplus
このスレ見てるとまだ輩みたいな工作員ウジャウジャいるんだな
一時期見かけなくなってやっと消えたと思ったのに
878: 2017/01/21(土) 20:08:28.82 ID:QTIo6xVQ(1)調 AAS
映画秘宝は基本アニメに厳しくて上位に来たのってオトナ帝国くらいじゃないのかな
そもそも邦画にも厳しいから今年の結果は異例
千と千尋も無視だったし君の名はが入ったら逆に驚く
879(1): 2017/01/21(土) 20:11:37.53 ID:sdTPDwAe(3/4)調 AAS
去年の秋頃にちょっとでもストーリーの不備や矛盾を指摘すると、あちこちから信者が湧いてきてとにかくヒデー目にあったもんだ。
シナリオがどうしようもない映画だと言う事が定説になってほんと良かったよ。新海自ら言い訳しまくって恥の上塗りするしな。
さすが日本アカデミー脚本賞w
880: 2017/01/21(土) 20:18:38.00 ID:blyJkFZU(3/3)調 AAS
>>879
秋頃ねー何だか昔のことみてぇだわ
まだまだ北の工作員よろしくやらかすだろうから気張るで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s