[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 25【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609(1): 2017/01/20(金) 08:33:31.16 ID:RTSyb1xs(1/2)調 AAS
年間1本見ない人を動員すたのは凄い
ってことらしいけど
これって、PVが良かったってことか?
610: 2017/01/20(金) 08:36:56.94 ID:Wbg6hMNs(1)調 AAS
>>609
どう考えてもニュース報道。9月前半辺りから既に一般ニュースで紹介されまくりだったろ。
611: 2017/01/20(金) 08:39:05.78 ID:3m5U6KtQ(3/3)調 AAS
>>608
具体的な数を言えないぐらい少なかったんだろうな
しかも映画好きとして他の作品より優れた点を聞いてるのに
優れた点はあったよしか言わない
ボロを出さないように言葉を選んでる感じだな
612: 2017/01/20(金) 08:42:40.14 ID:lRghtJIr(2/9)調 AAS
>>608
うちの嫁なんか3ヶ月に1本くらいしか映画に行かなくても「また?」とか言うぞ。
613: 2017/01/20(金) 08:59:31.17 ID:tfRGuzG6(1/8)調 AAS
毎日毎日ニュースやら番組やらで取り上げられたらそりゃ観に行く客は絶えないよな
いつまで続くことやら
まさか公開中ずっとじゃないだろうな
614: 2017/01/20(金) 09:03:47.56 ID:2pDx0z0g(1/4)調 AAS
皆が忘れかけた頃にニュース・宣伝を流すという戦略的な話題づくりなんだろうね。
よくもまあ、いつも都合のいいタイミングでニュースが起きる。
615: 2017/01/20(金) 09:06:43.58 ID:QfM2ZM/T(1)調 AAS
これ話題になるのかw毎日コンクールで大賞と音楽賞とられましたって
ここでもよそスレでも色んな人と戦ってきた甲斐は感じられたよ
616: 2017/01/20(金) 09:27:20.44 ID:i1/2Xd65(1/3)調 AAS
本スレに書いてあるが、IMAX版を
見てエンドロールを見ずに席を
立ってしまう客が結構いるらしい。
「遠くから来てるからじゃない?」
なんてのんきに想像してるが、実際は近隣の
信者で心のどこかで飽きが生じてるが
「IMAXを見たファン」のステータスや
プライド(笑)が欲しくてなかば義務感で
見に行き、だからこそ高精細画像関係ない
文字だけのエンドロールになると、
さっさと帰ってしまうのだろう。
信者やめちまえばいいのに
617: 2017/01/20(金) 09:34:00.28 ID:BwOlRUza(1)調 AAS
アホなんだねぇ
618: 2017/01/20(金) 09:34:09.98 ID:tfRGuzG6(2/8)調 AAS
よくもまあ何回も観に行けるな
他人の金の使い方にとやかく言うもんじゃないが溝に捨ててるようにしか思えない
619(1): 2017/01/20(金) 09:41:10.93 ID:OtRyQcwo(1/2)調 AAS
映画の中盤で隣からいびきが聞こえてくるくるとか
エンドロール途中で前の客が立ち上がって帰るとか
珍しくもないだろ
620: 2017/01/20(金) 09:56:44.40 ID:rcUJx4JP(5/8)調 AAS
主要な駅前に邦画大手の系列の映画館が必ずあった昭和の時代と違い、今は映画見に行くのも半日仕事になるからね
いや住んでる地域によっては一日仕事かも
シネコンの場所によっては、電車より車で行った方が早いとこも多いし
子供にせがまれてキッズアニメ映画見に行く親御さんは大変だ
私事だが、俺の家の近所の駅の駅前には、昔映画館が10軒ぐらいあった
ポルノや二番館や名画座含めてだけど
今やかつて東映系の映画館だったとこに、シネコンが1軒のみ
そこじゃやってない映画も多いので、結局1時間近くかけて電車で別のシネコンまで行くことが多い
ちなみに君縄も電車で見に行った
621: 2017/01/20(金) 09:58:10.94 ID:i1/2Xd65(2/3)調 AAS
>>619
うん、そうなんだけどIMAX版は
料金高いので、ただ君縄見たい人は
基本、選択しないと思うのだ。
で、信者率が高そうなのにエンド
ロール見ないのは、なんかねえ。
信者なら、なんでもないや聞きながら
余韻に酔いしれるところでしょ?
遠くから来てるなら、なおさら
全部味わってこうとするかと
622(2): 2017/01/20(金) 10:03:52.36 ID:OtRyQcwo(2/2)調 AAS
数千円の小銭で高い安い語る貧乏臭さを押し付けるなよ
こっちは1日で数百万円の資産変動がある生活してるから
数万円のチケット買って眠ってたって全く気にならない
623: 2017/01/20(金) 10:06:27.61 ID:zf4zDMAB(1)調 AAS
お金持ちきましたよ。どっかずれてるなw
624: 2017/01/20(金) 10:08:21.60 ID:qr8CniEg(1)調 AAS
この映画のメイン層が自分で稼いでない子供だからね料金の話にもなるでしょう
何にマウント取ってんだろうなこういう人ってw
そう考えるとIMAX選んで見てる奴って
いい歳した大人のきみなわ信者ってことで…
うーん…痛さがMAXだなぁ…
625: 2017/01/20(金) 10:13:18.03 ID:i1/2Xd65(3/3)調 AAS
>>622
トランプ大統領就任で相場荒れそうなのに
こんなところ居て大丈夫かい?
626: 2017/01/20(金) 10:18:33.14 ID:g1YbqsMi(1/2)調 AAS
>>622
無駄な自分語りってダサいなw
通常の映画料金より高いって話をしてるのに
個々の事象まで例に上げたらキリが無くなるだろ
お金持ちさんは一般論とか判らないのかも知れないけどなwww
627: 2017/01/20(金) 10:21:30.66 ID:rcUJx4JP(6/8)調 AAS
交通費やらパンフ代やら含めれば、映画1回見に行けば大体3000円近く飛ぶ
普通の社会人にとっても小さい額じゃないよ
628(1): 2017/01/20(金) 10:26:17.12 ID:rcUJx4JP(7/8)調 AAS
こち亀で、デートの時に2人だけで映画館貸し切りにしてた、金持ちのバカ息子の話があったけど
金持ち気取りたいなら、そこまでやって欲しいものだ
629: 2017/01/20(金) 10:40:01.60 ID:jdzx5SkM(1)調 AAS
平日のこんな時間にここにアクセスしてる人間がまともな生活してるのか?
ニートと貧乏学生と暇を持て余してる富裕層で価値観が噛み合うわけない
630(1): 2017/01/20(金) 10:58:05.77 ID:kWsApMti(1)調 AAS
時間のある方はコーヒーでも飲みながらどうぞ
瀧くんは人間を見ていない
動画リンク[YouTube]
631: 2017/01/20(金) 11:21:12.07 ID:rcUJx4JP(8/8)調 AAS
>>630
左から二人目の人の「勉強になりました」発言が褒め殺し過ぎてワロタw
632(1): 2017/01/20(金) 11:28:30.67 ID:P4MhJwc4(1/4)調 AAS
電車男が2chに相談を書きどこかの誰かががアドバイスを返す光景は、当時2chを知ってる者には実にリアルで「あるあるーw」と笑いを誘うものだった。
2chを知らない人は伝言板ネタのSFとして楽しむか、なんで赤の他人とこんな事するんだよありえねーと拒絶するか、二分されたと思う。
瀧と三葉がスマホの文字でやり取りする姿が今の若者には「あるあるーw」とリアルに映るのだろう。
スマホは知らないが伝言板ネタを知っている大人は、時間差があっても伝わればいい程度の用件なんだと理解する。
理解できない人は一大事なのになんで電話しないんだよありえねーと拒絶する。
633: 2017/01/20(金) 11:34:21.50 ID:os6oFGJz(1/3)調 AAS
あるあるネタが好きなのはいつだって子供だぞ
634: 2017/01/20(金) 11:35:29.39 ID:m82i3oTv(1)調 AAS
現代社会でスマホ持ってる癖に
お前は誰だとアホな質問するクソアニメ
635: 2017/01/20(金) 11:43:20.79 ID:sSFgY44M(1/2)調 AAS
オレ電車男も「ねーよ」と思ってたな。未だに作り話だと思ってるわ。
636: 2017/01/20(金) 11:52:40.67 ID:b+rL1uli(1)調 AAS
電車男か。オープニングのDAICON3オマージュだけは褒めてやる。
637: 2017/01/20(金) 12:06:49.05 ID:ab5Sl0sR(1)調 AAS
>>517
生き返るを並べるなよ
一つの作品批判に作中にないこと書き込むとか頭おかしいだろ
638: 2017/01/20(金) 12:14:03.12 ID:9j5ZRpNE(1)調 AAS
>>632
いつになったら本当に大正解な事書くんだ?
639: 2017/01/20(金) 12:39:26.60 ID:os0UT4bX(1)調 AAS
電車男ってガチのねらーはあんま信じてないだろ?
あれを真に受けてるのって、2ちゃんやアングラに憧れを持ったクソガキだと思うぞ
まあ、一応今は大人なのかな?
640: 2017/01/20(金) 12:42:15.90 ID:hiRx2d6S(1)調 AAS
>>628
イオ〇しねマで貸し切りできたんじゃなかった?
信者オフとかしないのかなw
641(1): 2017/01/20(金) 12:45:27.79 ID:GBac5xyN(1)調 AAS
電車男は何がなんでもメディアに出ないって態度から「あぁ創作だな」ってわかった
同じ理由で恋空もなんだけど
恋空は内容もあり得ないし映画上映前後に男側視点の小説出たから創作バレバレ
642(1): 2017/01/20(金) 12:47:39.32 ID:P4MhJwc4(2/4)調 AAS
>>641
忍空が実話と思っていたやついたのか?
どう見ても、ドラゴンボール並に異世界の話だが?
643: 2017/01/20(金) 12:48:34.33 ID:Q0ImjgIq(1/2)調 AAS
電車は頑なに出なかったよね
創作臭いもあったけどどうでもいいや
アレのせいで秋葉が変わったって聞くし
ろくでもないな
644(2): 2017/01/20(金) 12:48:49.00 ID:HUShpZ0+(1/2)調 AAS
電車男はある新聞が秋葉原駅まで取材
に行って、当日に周辺地域で
該当するお客様トラブルが無かったことが記事にされてしまってましたわ
645(1): 2017/01/20(金) 13:02:33.08 ID:Q0ImjgIq(2/2)調 AAS
>>644
へぇー知らなんだ
実在したとしても周りに迷惑かけたらダメだよねぇ
646(1): 2017/01/20(金) 13:04:45.60 ID:mEpGVQpC(1/2)調 AAS
>>644
そこはフェイク入れて書き込んだからだよ、で逃げたんだろうか
647: 2017/01/20(金) 13:06:39.98 ID:R10HADPV(1/8)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
画像リンク
そうかの旗
画像リンク
完全に一致
648: 2017/01/20(金) 13:10:34.06 ID:HUShpZ0+(2/2)調 AAS
>>645-646
記事が出たのがTVドラマが終わった直後だったが
電車男本人は沈黙して逃げきったんじゃないかな
ちなみにその記事、出版元の新潮社にも取材に行って
「真贋論争を記事にするんですか?」と
嫌がられたと書いてあった
649: 2017/01/20(金) 13:13:58.54 ID:R10HADPV(2/8)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
650: 2017/01/20(金) 13:25:16.67 ID:Q8FPPqFK(1)調 AAS
どっかの会社と2chで企画してやったんだろ電車男
複数の直接進行に関わった回答者のIPがどっかの会社のサーバードメインだったとか聞いたぞ
651: 2017/01/20(金) 13:44:01.55 ID:2pDx0z0g(2/4)調 AAS
電車男の話、実話じゃない可能性高いの?
ぜんぜん知らんかった。
電車男って河村Pだよね。
つーかこの人、昔っからそんなネット工作みたいなことやってんの?
もう真っ黒じゃん。
電車男工作が本当なら、君縄ステマももう確実にやってると言ってもいいんじゃないか?
652: 2017/01/20(金) 13:46:12.64 ID:2pDx0z0g(3/4)調 AAS
いや、電車男騒動の画策と、映画化はまた別かな。
653: 2017/01/20(金) 13:47:39.98 ID:2pDx0z0g(4/4)調 AAS
失礼、つい勢いあまってアホな憶測を書いてしまった。
654(2): 2017/01/20(金) 13:56:29.22 ID:P4MhJwc4(3/4)調 AAS
時代の風俗ベタベタの娯楽ってその時は「こりゃ今だけだな〜」って感じるもんだけど
実際に時代が流れて日本人にとっても異文化みたいに見えるようになると逆に
「こんなに違う世界に住んでた昔の人も俺達と同じ感情を持ってたのか」って普遍性に繋がる事が結構あるよ
それは源氏物語の貴族社会でも下世話な浮世絵のエロ本でも同じ
イギリスのDQNが個人的イライラを喚いてただけのパンクロックもこんなに残るとは思われて無かったし
ショパンも現役時代はサロンアイドルでありゴシップ芸能人であり曲も奇をてらってると芸術性を貶す人が多かった
君の名はは現時点で異文化の人達に普通に割りと好評だから残る可能性が強いんじゃねえかな
町の風景が変わってスマホも誰も使って無い時代になってああいう曲調が過去の古典音楽になって
初めて今外人がどういう風にこれを見てるか日本人が分かるのかもしれない
655: 2017/01/20(金) 14:21:55.45 ID:olHsOaQz(1/3)調 AAS
サブカル好きってのは
大抵は物珍しいものが未来に羽ばたくことを夢見る
若い奴や経験の薄い大人も、サブカル上がりの文化に触れたとき
一種のカルチャーショックを受けて素晴らしいものだと持ち上げる
ただ、時代の流れを冷静に見てきた人間だけが
明らかにどうにもならないことに気付く
それはコンサルティングに従っても商売人のカンには勝てないのと同じようなもので
わかりやすさに依存した理屈では表現のできない経験則だ
最近ネットの普及により表面的な情報やデータは集まるようになった。
しかし、所謂経験とカンを持たない人間が
算数のように1足す2足すと騒いでいるに過ぎない
真実ではなく納得があれば良いのだ
普遍性でなくその場の勝利が得られれば満足なのだ
新海誠の君の名は。が流行る背景には
このような日本の現状を浮き彫りにすることに成功した。
はたしてこれが日本にとって良い状況なのか?10年後が楽しみである。
656: 2017/01/20(金) 15:00:56.34 ID:mEpGVQpC(2/2)調 AAS
>>654 ショパンが?モーツァルトじゃなくて?
異文化に受け入れられてるって言うけど、結局のところヒットしてるのは
アジアの一部地域に限定されてるし、厳密に言えば完全な異文化とは
言えないんじゃないのかな
ヨーロッパ系の人たちにはエキゾチックで興味深いモチーフが多いんじゃないか
と思ったけど、蓋を開けてみたら全然駄目だったし
そういう小手先のモチーフより話の根幹に粗があり過ぎて面白くなかったってのが
大きいと思うわ 長年残る作品には成りえないだろ
657: 2017/01/20(金) 15:12:08.88 ID:05gYsKOJ(1)調 AAS
>>654
しれっと最後の1行で日本で評価されてないこと認めてんじゃねーよw
>>642のスベったギャグといい、今日の大正解くんはひと味違うな
658(2): 2017/01/20(金) 16:00:03.19 ID:RLuFRRvW(2/5)調 AAS
言うて知名度低いマドマギが数字を出したの考えると、
ヲタのリピーターって計り知れないわけだな
でも普通はこの作品見れば見るほど酷さに気付くと思うんだがなぁ
気付かないのは流石に頭どうかしてる
659: 2017/01/20(金) 16:17:22.32 ID:3cHr0iIK(3/4)調 AAS
>>658
まどまぎ?
深夜アニメは軽音の段階で20億弱までいってたわけだから
軽音の結果を見たら「もうちょっとだけ上手くやれば、20億越える」のは充分予想できる
660: 2017/01/20(金) 16:44:07.75 ID:PpNaVWR4(1)調 AAS
>>658
自己正当化と同じなんじゃないだろうか?
都合の良い理屈を作り出して行くみたいな
自己愛性人格障害と同じロジックでさ
そんで何度も見ることで自己肯定感を高めてるとか?
661: 2017/01/20(金) 16:45:13.37 ID:u0P8hYf0(1)調 AAS
しょうもないモン考え付くのはしょうもない奴なんだな
人格否定しかり川村しかり
662: 2017/01/20(金) 17:45:56.87 ID:RLuFRRvW(3/5)調 AAS
三葉をやたら聖女みたいに扱いたいのかわからんが、
描写的にキチガイレベルなのに、それを見て見ぬふりして考えないってのは、作品と向き合ってないと同じなのに
あいつら本当にこの作品が好きなのか・・・?
663(2): 2017/01/20(金) 17:47:28.85 ID:+22wvsJQ(1)調 AAS
アニオタ、ゲーオタはなんでこんなに過去改変したがるんだ
三年に一回くらいのペースでタイムトラベルだ!考察できる上に泣けるぞ!神作だ!と騒いでる気がする
作る側がタイムトラベルを取り入れるのはまぁ別に特別なことでもないが
客の騒ぎ方が毎回「10年に1本レベルの神作だ!」っていう激しいノリ
そりゃ作画は受けてた新海がやれば受けるわ
中身うんこだけど
664(1): 2017/01/20(金) 18:04:19.96 ID:tfRGuzG6(3/8)調 AAS
三葉のどこに惹かれたのかね信者さんは
特に精神的な成長もないし性格が悪いとこばっか目立つしいきなり泣くような情緒不安定さがあるしコピペ顔だし
全くこのキャラに感情移入ができなかった
665(7): 2017/01/20(金) 18:04:43.94 ID:wPKUa9Dd(1)調 AAS
アニメファン10000人に聞いた、人生でもっとも感動したアニメ・漫画作品
外部リンク:www.charapedia.jp
現在公開中という最も有利な状況にもかかわらず19位という
666: 2017/01/20(金) 18:05:59.76 ID:tfRGuzG6(4/8)調 AAS
>>663
でこの程度の設定やストーリーでめっちゃ凝ってる〜とか言うからな
667: 2017/01/20(金) 18:06:59.16 ID:Qdq37Rih(1)調 AAS
>>665
……。
668(2): 2017/01/20(金) 18:22:45.68 ID:P4MhJwc4(4/4)調 AAS
>>665
ガルパンやハルヒやギアスが入ってないのは
これらの作品人気は捏造と証明された
669: 2017/01/20(金) 18:34:58.63 ID:olHsOaQz(2/3)調 AAS
>>665
わろた
白痴か酷いな
ものを知らないから新しいものに感動を覚えるんだろうな
けどこれ言うと、僕は馬鹿じゃない!
馬鹿っていうほうが馬鹿なんです!!!
って言うんだよな
670(2): 2017/01/20(金) 18:36:59.22 ID:vP/dwE4S(1/2)調 AAS
>>665
ぶっちゃけどの作品もしっくりこない…
671: 2017/01/20(金) 18:42:11.87 ID:wdTbw8Ux(1)調 AAS
>>668
もうとにかく行き当たりばったりで思いついたセリフやみくもに投げつけてるだけだな。だからコピペの選択ミスるんだよ
672: 2017/01/20(金) 18:43:28.64 ID:+OHHAGy8(1/2)調 AAS
>>670
正直どの作品もえ?ってなるのばっかだよな
アニオタの感性確実に質が落ちてるなぁ
でもその中でも19位ってwwwwwwww
673(1): 2017/01/20(金) 18:43:41.99 ID:u3ddLAXI(1)調 AAS
>>664
どっかで
「黒髪×ポニテ×おとなしそうな顔なのに隠れ巨乳」
って分析されてた
674: 2017/01/20(金) 18:47:34.09 ID:RLuFRRvW(4/5)調 AAS
>>673
あーはいはい。
まぁその内実、故郷消え去ってサイコーな人間性というギャップが彼らを萌えさせてるんだろうな
675: 2017/01/20(金) 18:48:02.75 ID:sICxmKl7(1)調 AAS
>>665
酷すぎる。
全部糞みたいな作品しかない。
676: 2017/01/20(金) 18:49:45.14 ID:olHsOaQz(3/3)調 AAS
信者が言うには
萌えヲタには君縄の良さはわからんらしいぞ
あとマニアは老害だから良さがわからんとかだったか
アンチは陰キャだから嫌ってるとかだっけか?
とにかく好きじゃない奴は精神に問題がある事にしたそう
677: 2017/01/20(金) 18:53:09.85 ID:U6Dnn+QU(1)調 AAS
>>665
花田少年史がないやんけ
678(1): 2017/01/20(金) 18:53:54.00 ID:lRghtJIr(3/9)調 AAS
>>670
人生で最もというのが大袈裟すぎるんだよなぁ。凄く好きなアニメならたくさんあるけど人生で最もと言われるとなぁ。
俺だったら…、『トップをねらえ!』を選ぶかなぁ。
679: 2017/01/20(金) 18:56:06.17 ID:+OHHAGy8(2/2)調 AAS
>>663
作画が受けてたってのは無いだろ
せいぜいあの背景が綺麗とか言う評判はあったけど
所謂作画面で好評だった作品は無い
小奇麗にまとめた言の葉の庭を作画面で良いと評してる奴らいたけど
あれアニメ的には丁寧なだけで全然いい作画じゃないし
680: 2017/01/20(金) 18:59:44.18 ID:RTSyb1xs(2/2)調 AAS
>>668
「感動する」種類の作品でないだけで、ハルヒはキャラ部門で12位
↓
外部リンク:www.charapedia.jp
681: 2017/01/20(金) 19:09:53.58 ID:K0d1gyVN(1)調 AAS
ここの人は長いから分かってるだろうけどお節介を
今日の金曜ロードショーは前回同様糞童貞映画の宣伝してくるだろうから録画価値は無いとは思う
9時ちょい過ぎに見たらいいかと
682: 2017/01/20(金) 19:20:00.57 ID:g1YbqsMi(2/2)調 AAS
金曜ロードショーとかまだ見てるやつ居る?
アニメ映画くらい好きな時に配信かレンタルで見ろよw
683: 2017/01/20(金) 19:24:58.66 ID:mEw4R8iK(1/2)調 AAS
好きな作品だと実況に参加したりするぜ
そうさ俺らは2ちゃんねらー
684: 2017/01/20(金) 19:40:50.39 ID:RLuFRRvW(5/5)調 AAS
つまり映画を見ずに2ちゃんを見てる、と
685: 2017/01/20(金) 19:41:31.40 ID:mEw4R8iK(2/2)調 AAS
音だけで場面わかっちゃうね
686(1): 2017/01/20(金) 20:26:43.57 ID:lRghtJIr(4/9)調 AAS
考察スレで凄く感心した書き込みがあったので転載
127 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff2f-qwut) sage 2017/01/20(金) 19:15:16.41 ID:PKKhzoJ60
震災ネタについて不満を感じる人がいるのは、扱いが軽いからでしょ
「忘れちゃいけない人」と「震災被害者」を絡めるなら、三葉は劇中で死ぬべきだったろう
震災後、人々の記憶から消えた彼女を、瀧だけが覚えてる。「忘れてはいけない人」として
そんな筋書きなら「震災の悲劇を忘れない」ことを二重の意味で未来へ繋げることができたろうに
この映画は対比や表裏一体の二重の意味を持ったシーンを多用してたから、なおさらだよね
(終始「嘘」だらけなのが非常に気になるが)
なのに君の名はラストシーンで三葉だけに焦点を絞って、彼女の生還だけを祝福してしまった
結果、三葉は「忘れてはいけない人」ではなくなってしまった。最後の最後で
彼女は無事なのだから、もはや彼女が生きてる限り忘れっこない
ようするに「忘れてはいけない人」というメッセージを、この物語は自分の手で潰してるんだよ
だから上っ面だけで中身がないとか、言葉が軽くて薄っぺらいとか言われてしまう
やっぱりテーマ性を絡めたメーセージは物語が終わっても一貫して存在してないとね
だからこそ優れた物語は時代を超えて語り継がれるわけで
687: 2017/01/20(金) 20:28:59.36 ID:lRghtJIr(5/9)調 AAS
>>686の人の言いたい事がなんとなく分かった。
瀧と三葉が互いに忘れたくない人!忘れちゃだめな人!とか叫び回っているけど、それは意地悪な糸守の神様に強制的に忘れさせ
られるのに抵抗したいってだけの話でしかない。
死んでしまった人は神様の意地悪なんて関係なく生きている人の中で記憶が薄まっていって否応なく忘れられてしまう。忘れて
しまう人も決して忘れたくないのに時間の流れによって我が事として忘れてしまうのがとても辛い。
自分が自然に忘れてしまう辛さと向き合う物語を描くべきなのに、神様に強制的に忘れさせられる話にしてしまっては全然被災者に
寄り添う物語になってないって事なんだろう。
688(1): 2017/01/20(金) 20:31:16.08 ID:dbx1F/BF(1)調 AAS
震災をテーマに盛り込むなら復興する人々を描かなきゃならないんだよ
別に震災がテーマでもない、震災以前のサマーウォーズだってちゃんと最期は一族みんな出してチューして終わるし
シンゴジラと片隅もちゃんとコミュニティの再興の姿で終わってる
震災をテーマに〜とか真っ先にほざいておきながら
男女が仕事にも行かずフラフラ散歩してる様子で終わってるバカ映画はこれだけ
689(2): 2017/01/20(金) 20:39:18.42 ID:bs0kJgoh(2/3)調 AAS
あれ?根底にセウォル号があるんじゃなかったっけ?
690: 2017/01/20(金) 20:42:29.91 ID:9QG3exTM(1/2)調 AAS
自分が好きに妄想して感動できる自慰のオカズだから好きなんだろ?
691: 2017/01/20(金) 20:43:15.94 ID:3cHr0iIK(4/4)調 AAS
>>689
遺族が学校の体育館に寝泊まりしていたのは
日本の震災風景の猿真似らしい
692: 2017/01/20(金) 20:43:39.21 ID:9QG3exTM(2/2)調 AAS
>>689
セウォル号は海底でしょ
693: 2017/01/20(金) 20:46:19.55 ID:u6qvCIcg(1)調 AAS
…もう無茶苦茶だよな
根底にあっちゃいけないだろ描けないのなら
694: 2017/01/20(金) 20:50:59.52 ID:bs0kJgoh(3/3)調 AAS
「震災のレクイエム」つーのも
ラジオで言ったらしい、というソースしかなく、
ソース不十分により新海語録には入ってないが、
こいつのペラペラなインタビューの変わりっぷり
見る限り、言ってたんだろうと思っている。
695: 2017/01/20(金) 20:52:26.19 ID:eEiENh5y(1/6)調 AAS
>>678
俺はうる星 完結編だなぁ
クライマックスの忘れるもんかをリフレインしてからの「忘れるもんかぁ〜っ!!」
アレだけ煩悩のままにハチャメチャなコメディやって来た上に、ビューティフルドリーマーとか
ラム・ザ・フォーエバーとシリアスなやつを映画編で挟んできたりと変化球とか
シリーズを通して知ってるからこそかも知れないけど
完結編 クライマックスの忘れるもんかは涙ボロッボロ流してたわ
696: 2017/01/20(金) 20:56:15.98 ID:lRghtJIr(6/9)調 AAS
セウォル号に触れた韓国インタビューを翻訳サイトで翻訳したもの
Q : 最近何年の間多い惨事と事件事故を経験した韓国人にも必要な話だ
A : “‘君の名は。’ シナリオを書いた時が 2014年である。 あの時日本でもセウォル号惨事に対する消息を連日接した。 なかでも一番驚いたの
は、船が沈む瞬間にもその中にいる学生たちに ‘その席にそのままとどまりなさい’と案内放送した事実である。 本当に衝撃的であった。
あの時感じたものなどもこの作品にどの位解けて交ぜている。
697(1): 2017/01/20(金) 20:57:26.60 ID:os6oFGJz(2/3)調 AAS
前番組にまでステマとか...呆れる
698(1): 2017/01/20(金) 21:02:31.77 ID:8wwlT0+s(1)調 AAS
>>697
また?
twitterだと直前なのに主役二人の紹介じゃなくて神木出したままだったよ
699(2): 2017/01/20(金) 21:07:47.01 ID:os6oFGJz(3/3)調 AAS
>>698
収入ランキング紹介で君縄だけ露骨に(公開中)と
700(1): 2017/01/20(金) 21:09:03.77 ID:eEiENh5y(2/6)調 AAS
千尋で何かブッコミあった?
701: 2017/01/20(金) 21:09:50.33 ID:tfRGuzG6(5/8)調 AAS
やっぱ千と千尋とかは普通に話に引き込まれる
702: 2017/01/20(金) 21:13:13.62 ID:W+KiIj1D(1/2)調 AAS
>>688
瀧も三葉もガキの精神を引きずったまま終わるもんな
深海はガンダムの富野が君の名はは単なる流行りものと言ったのは正しいな
アムロみたいに大人にならずに終わるアニメなんて
703: 2017/01/20(金) 21:14:04.04 ID:Cx4OFYR2(1)調 AAS
>>699
うわ露骨ww
twitterといいほんとそれしか語らないんだなおい
704(1): 2017/01/20(金) 21:23:10.69 ID:tfRGuzG6(6/8)調 AAS
>>700
もちろんありましたよ
705(1): 2017/01/20(金) 21:24:29.14 ID:W+KiIj1D(2/2)調 AAS
片隅で評価に負けてから余計に金の話題でのステマばかりなったなw
706: 2017/01/20(金) 21:31:36.88 ID:RxcoUDXr(1)調 AAS
やっぱり君の名は。大したことない
707: 2017/01/20(金) 21:33:39.66 ID:7kUraFlE(1/2)調 AAS
今日でも酷かったんだから
こりゃ来週の耳をすませばは柊あおいに謝罪レベルの宣伝するな
708: 2017/01/20(金) 21:35:11.63 ID:3ls51cyd(1/2)調 AAS
苦情出す?
出したけど
709(1): 2017/01/20(金) 21:36:13.83 ID:eEiENh5y(3/6)調 AAS
>>704
具体的にどんなのか知りたい
誰かナウシカみたいに画像とか詳しく教えて下さい
710(2): 2017/01/20(金) 21:44:27.39 ID:lRghtJIr(7/9)調 AAS
>>709
ナウシカみたいにテロップに君の名は。の名前は出なかったよ。
君の名は。の大ヒットで盛り上がっているアニメ映画とか朴ろみが一言言った程度。
711: 2017/01/20(金) 21:47:25.95 ID:lRghtJIr(8/9)調 AAS
ちひろ見てると三葉を安藤さんが描いたというのが良く分かるな。
ホントに安藤さんのアニメートが無ければあの出来にはならなかったな。
712: 2017/01/20(金) 21:50:11.61 ID:lRghtJIr(9/9)調 AAS
千尋のちょっとした身体の動きを見てるだけでも凄いと思える、確かにレベルが違うわ。
713: 2017/01/20(金) 21:55:07.26 ID:7kUraFlE(2/2)調 AAS
朴ろみのナレだけってことはそれだけ批判来たんじゃ?
>>705
また突き放したんだから必死にならなくてもいいのになぁ?
714: 2017/01/20(金) 22:00:34.73 ID:3ls51cyd(2/2)調 AAS
ぬるいからまだ苦情要りそうね
あいつら許さん
715: 2017/01/20(金) 22:10:57.76 ID:R10HADPV(3/8)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
画像リンク
そうかの旗
画像リンク
完全に一致
716: 2017/01/20(金) 22:11:34.59 ID:R10HADPV(4/8)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
717: 2017/01/20(金) 22:13:10.11 ID:R10HADPV(5/8)調 AAS
君の名は。のバカ脚本
脚本の都合で高校生が一瞬でダイナマイトを設置して、
脚本の都合でミサイルが直撃したみたいに変電所が爆発して、
脚本の都合で街全部が停電して、
脚本の都合で夜の学校から非常放送ができて、
脚本の都合で手に「好きだ」と書かれて、
気付くのは何時間も経って走り回って転んだ時。普通は書かれた時に見るよね・・・
避難をするやり方をどうこうするのではなく、
親が町長なんだから、何でもすぐできるんだから、
主人公達がどうやって説得していくかが論理的で感動できる展開だろ?
その一番大事な所を全部カットってどれだけ新海はバカなの?
718: 2017/01/20(金) 22:13:36.26 ID:R10HADPV(6/8)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。
隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低。
新海は倫理観のかけらもないクズだ。
719: 2017/01/20(金) 22:14:04.72 ID:R10HADPV(7/8)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
720: 2017/01/20(金) 22:14:40.24 ID:R10HADPV(8/8)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
画像リンク
そうかの旗
画像リンク
完全に一致
721: 2017/01/20(金) 22:16:15.30 ID:/DNL33eK(1)調 AAS
今日くらいじっと見とけや長文くん
722(1): 2017/01/20(金) 22:42:34.73 ID:eEiENh5y(4/6)調 AAS
>>710
d さすがに先週のナウシカはヤりすぎだと思ったんかなwww
千尋だと白龍にまだかって空を飛ぶシーンを番組紹介で持ってきて
そこにナウシカみたいなテロップかますくらいして欲しかったわ
723: 2017/01/20(金) 22:47:25.56 ID:7WhmOat1(1/2)調 AAS
おい日テレ
千と千尋の前に糞縄の宣伝してどーすんだアホ
敵を援護すんなバカ
724: 2017/01/20(金) 22:52:53.97 ID:ZGKDKwP6(1)調 AAS
やっぱ苦情だな
725: 2017/01/20(金) 22:56:43.66 ID:3vV+O6me(1)調 AAS
>>699
見た見た
ドン引きして千尋見る気なくした、保存してるからいいけど
ああいうので勘違いしてまた被害者が増えると
726: 2017/01/20(金) 23:03:52.62 ID:sP3M55CB(1)調 AAS
あいつら早く目覚まさないかな
727: 2017/01/20(金) 23:07:11.10 ID:ogH2++jI(1)調 AAS
糞腹立つわさすが糞縄
728(1): 710 2017/01/20(金) 23:07:15.27 ID:sKUzdhMR(1/3)調 AAS
>>722
今録画確かめたらしっかりテロップあったわ…。
千尋が初めて湯屋を見つけるシーンにかぶせて
『君の名は。が空前の大ヒット。日本のアニメーション映画が注目されている』
とでっかいテロップが…。
729(1): 2017/01/20(金) 23:09:33.48 ID:PzMdds0h(1/2)調 AAS
千と千尋くらい円盤買えよ
730(1): 2017/01/20(金) 23:11:54.51 ID:eEiENh5y(5/6)調 AAS
>>728
やっぱりあったかwww
テロップのシーン見てみてぇ ( ・∇・)
願えますか?
731(1): 2017/01/20(金) 23:14:03.28 ID:sKUzdhMR(2/3)調 AAS
今売ってる千尋のブルーレイって問題になってた色調節ミスって全体に赤くなってたのは直ってるんだっけ?
当初のDVDは売れすぎちゃって全回収になったら大変だから仕様だって言い張ってずっと赤いまま売ってたんだったよな。
732(1): 2017/01/20(金) 23:14:32.58 ID:sKUzdhMR(3/3)調 AAS
>>730
ゴメン無理
733: 2017/01/20(金) 23:20:34.53 ID:FMMcSGuO(1)調 AAS
15年経ってんのにすごいな…
糞縄は15年経っても見られてるのかな()
734: 2017/01/20(金) 23:21:55.65 ID:PzMdds0h(2/2)調 AAS
>>731
ブルーレイは赤くないよ
735(1): 2017/01/20(金) 23:23:53.57 ID:tfRGuzG6(7/8)調 AAS
ジブリみた後にいつも音楽ええなーって思う
君縄の音楽の浅さがわかるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s