[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 25【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2017/01/18(水) 12:03:02.87 ID:0zaGHEwa(20/35)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、
写メも送らない、でもメールは残す。
バイト仲間がサプライズで旅行に同行とかするわけないだろ。キチガイかよ。
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだ?
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールがない時代の矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は少しは頭を使って解決しろカス。
232
(3): 2017/01/18(水) 12:03:03.57 ID:wcDBdRxZ(2/4)調 AAS
案の定小林よしのりが発狂してるのなw
また駄文アップしたんだ。
233: 2017/01/18(水) 12:03:34.28 ID:0zaGHEwa(21/35)調 AAS
君の名は。のクソポイント
とにかく新海のバカは調査や資料集めをしてない。
目の前に数kmのクレーターが出来るのに、
すぐそばの校庭に避難させるという事がどれだけバカのする事か
わからないのか?新海は義務教育は受けたの?
親の金でコネで入って、ずっと物理化学は寝てたの?

残り数時間しかないのに、主人公たちの考えた計画がバカすぎ。
「放送塔を爆破し、電波ジャックをして放送し、役所を説得して避難させる。」
テッシーはなぜ友人の話を聞いて数時間で爆破を決断できるのか?
残り数時間で金庫に入っている爆薬を出して、セットできるとなぜ考えるのか?

ミツハ「娘から話せば説得できる」←爆破する必要がないよね。普通に避難させろよ。
モブ女「妄想でしょ?」←信じてないのに爆破に協力するキチガイ。
テッシ「千年前に隕石が落ちたからもう一度落ちる」←キチガイ
(ちなみにこの辺の説得力0のバカシーンは
爆音のクソギターで死にたくなるほど視聴がキツイ)
234: 2017/01/18(水) 12:03:59.92 ID:0zaGHEwa(22/35)調 AAS
脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女にゴミヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。

新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ。
235: 2017/01/18(水) 12:04:34.21 ID:0zaGHEwa(23/35)調 AAS
君の名は。のクソポイント
ミツハは父に説得を試みて失敗するけど、
そうなるのは誰にでもわかるんだから、そうならないように
あらかじめ別の方法を考えるのが普通だよね?
皆殺しになるまでの時間が迫っているんだからな。
なんで普通にキチガイ扱いされて落ち込んで歩いてるの?
時間がないんだから別の事をすればいいよね?
例えば街金のATMでカネ借りて、
宝くじ当たったから、時間通りに整列できたら村全員に1万円配布します!って
校庭でやれば、すぐ解決だよね?メールあるよね?電話すればいいよね?
テッシーもチャリで移動する前に携帯で連絡をしろよ。
このキャラ達は新海みたいな糞バカなの?
まさか新海さんって脳みそが腐ってるの?
要するにミツハがチャリでご神体へ行けるように脚本の都合で
チャリで来てるのがバレバレなんだよ。
しかも前半にご神体は散々山登りで行ったのに、道路があるじゃん。
236: 2017/01/18(水) 12:05:04.36 ID:0zaGHEwa(24/35)調 AAS
君の名は。のパクリポイント
色んな名作映画のポイントだけパクッたために矛盾が発生し、
その言い訳の設定がさらなる矛盾を生み出す糞脚本である。

起:転校生→入れ替わり
承:時をかける少女→タイムリープ
転:オーロラの彼方へ&ディープインパクト→過去に戻って大事な人を救う&隕石落下
結:ラジオドラマ君の名は→すれ違い(会えそうで中々会えない)
メメント→寝ると忘れるから体に書く
実在の病気を元に緻密に練られたノーランの作品では一切矛盾はないのに、
新海の映画では、ノートになぜ住所氏名他全部書かないのか?等の矛盾だらけになる。
これが実力の差なんですね。

メメントは10分で消えるのと、通常の時間の流れがあったから矛盾がなかったわけ。
バカ新海は何も考えないで文字で残す部分だけをパクッたから矛盾だらけに。
237: 2017/01/18(水) 12:06:12.15 ID:0zaGHEwa(25/35)調 AAS
君の名は。が糞な理由
新海は人間関係を表現できないバカで作家失格である。
創作物で人間ドラマを表現しないとどうなるか?
セリフによって説明する事になり、説明しなければ理解不能な展開となる。
小説であろうと映画であろうと、キャラが口で感情を説明したり、
(奥寺の好きだったけど嫌いー、神社で絶叫もう都会行きたいー、他全て)
唐突に昔の説明を始める(ゲロ酒転倒謎トリップ、ばばあの言い訳の説明など)
のは最もやってはいけない低能脚本家のする事である。
顔の表情や声優の演技や絵の動きで全て説明できるし、それが脚本である。
それを一切しないこの糞ステマ映画はもはや創作物ではない。

バイト4人の憧れになるほど完璧な女に彼氏が居ない理由が不明。
そんな女が刺繍されただけで、なぜ好意を持つのか不明。
さらにスキだったのに半日会っただけでいきなり嫌いになり、
超能力並に男の心理を読んで、「好きだったけど嫌いになって別の人が好き」
などと唐突にセリフで説明する。ちなみに、後半でもう一度同じ話を自分で説明する糞演出。
既に好きな女がいるのに、普通なら気が狂う入れ替わりをしただけで、
別の女を好きになる理由も不明。女が男を好きになる理由も不明。
気が狂う状態で人を好きになるはずがないが無能新海にはわからない
BTTFなら母ちゃんへの遺伝子の近似や、
ターミネーターならそれプラス臨死体験や生存への欲求が描かれているだろ?
新海よ、おまえは何も表現できていない。理解できるか?
この糞映画は全てが脚本の都合であり、恋愛映画で恋愛の過程を一切表現しないという、
恐るべき糞映画だ。
238: 2017/01/18(水) 12:06:55.25 ID:0zaGHEwa(26/35)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れ変態。

外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
239: 2017/01/18(水) 12:07:03.97 ID:Ye7vsgsK(9/12)調 AAS
>>232
小林よしのりは嫌韓ブームを作った人だけど
今は左翼に賄賂もらって右翼叩きしているのかな?
240: 2017/01/18(水) 12:07:24.10 ID:0zaGHEwa(27/35)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
241: 2017/01/18(水) 12:07:55.02 ID:0zaGHEwa(28/35)調 AAS
君の名は。の組み紐
画像リンク


そうかの旗
画像リンク


完全に一致
242
(2): 2017/01/18(水) 12:31:41.76 ID:3N56NfHy(1/2)調 AAS
>>232
もはや頭おかしい君縄オタ代表だな
片隅まで攻撃しだした
そして肝心な君の縄の魅力は語れていないw
理屈が無いから良いみたいなアホな事をぬかすのが君縄オタと同じで持ち上げるつもりが貶してるようにしか見えない
243
(1): 2017/01/18(水) 12:45:07.03 ID:6cHgmdZ9(1)調 AAS
>>184
子供は親を選べないからかわいそうとは思うけど
別人なんだから切り離してあげたいもんだねーと思いますね
芸能界いる限り言われ続けるんだろうな
カワイソ
244
(1): 2017/01/18(水) 12:53:08.04 ID:QdskMFlq(5/8)調 AAS
>>232
小林よしのりは
「大島優子とやりたい」発言したから変態の面でシンパを感じたんだろう

それに朝のワイドショー効果で片隅がデイリー3位に上がったから荒れてるんだろ
245
(1): 2017/01/18(水) 12:56:13.47 ID:Ye7vsgsK(10/12)調 AAS
>>243
新海の娘の演技力は、その年ごろの平野綾くらいなの?
246: 2017/01/18(水) 12:58:00.04 ID:d2CKupvr(1)調 AAS
>>244
よしりんがっかりさせんなや
堕ちに堕ちそう…
247
(1): 2017/01/18(水) 13:00:01.57 ID:0zaGHEwa(29/35)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス。
今まで真面目にレビューしてきた人に土下座して謝れよ変態。

外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
248: 2017/01/18(水) 13:01:09.43 ID:0zaGHEwa(30/35)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
249: 2017/01/18(水) 13:03:30.31 ID:OOd8D3Ig(2/2)調 AAS
有名人の子どもが芸能人になってもいい
けれど、せめて成人してから本人の意思で芸能界に入ってほしい
一般家庭の子が10代でアイドルデビューとかなら否定しないが、
有名人子息だといろいろバーターが成立してしまうので、その中に年端のいかない子どもを巻き込むのはどうかな、と思う。海老蔵のトコみたいな特殊ケースは除く
250
(1): 2017/01/18(水) 13:03:53.62 ID:0zaGHEwa(31/35)調 AAS
君の名は。の組み紐
画像リンク

そうかの旗
画像リンク

完全に一致
251
(1): 2017/01/18(水) 13:06:53.07 ID:0zaGHEwa(32/35)調 AAS
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
252: 2017/01/18(水) 13:09:07.04 ID:0zaGHEwa(33/35)調 AAS
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。

中国公開2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると2日間で857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?

韓国公開一週間で140万人。
2万4千回スクリーンで割ると一回58人。
253: 2017/01/18(水) 13:10:41.62 ID:0zaGHEwa(34/35)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
254: 2017/01/18(水) 13:11:58.39 ID:0zaGHEwa(35/35)調 AAS
君の名は。の組み紐
画像リンク

そうかの旗
画像リンク

完全に一致
255: 2017/01/18(水) 13:34:38.12 ID:MBAEBRAA(1/3)調 AAS
しっかし、今時こんな宣伝方法に引っかかる人がおるとはな・・・
そりゃ詐欺被害者も減らないわけだよ

まあネット工作使いまくったのは新しいのかな?
256: 2017/01/18(水) 13:38:23.69 ID:+kuz58Pe(1/3)調 AAS
中高生は宣伝そのものに免疫がないからなあ
257: 2017/01/18(水) 14:06:01.82 ID:bmMTaFr6(3/6)調 AAS
ネットやりはじめたばっかのキッズはネットの流れとやらに簡単に流されるからなあ
258: 2017/01/18(水) 14:08:10.24 ID:QdskMFlq(6/8)調 AAS
ガールズちゃんねるでもジブリ叩き君縄アゲ宣伝酷いなぁ…
「ジブリ好きは韓国人と同じ」
「トトロはキャラのおかげで売れた、ストーリーは地味」

どれだけ金積んだのかな
259: 2017/01/18(水) 14:08:45.93 ID:g4dmqRMI(1)調 AAS
確かに免疫ないかもね始めたては
教えてやらなきゃいかんのやな
260: 2017/01/18(水) 14:09:26.20 ID:wcDBdRxZ(3/4)調 AAS
>>242
何処から突っ込めばいいのか分からないほど事実誤認、ねじ曲げが酷くてねぇ・・。
恣意的に若者vs老害の図式にするし、そうしておけば持論にこじつけやすいんだろうが・・
そもそも選外にしてるのはキネ旬だけじゃないし。
批評家が感覚的な作品を評価出来ないとかアホな決めつけまでするし。
ホントに呆けちゃったんじゃ無かろうか。
261
(1): 2017/01/18(水) 14:12:16.27 ID:VU75SDOi(1)調 AAS
外部リンク:animationbusiness.info

失速するとか言ってたアンチ息してるかー?w
262
(1): 2017/01/18(水) 14:23:54.75 ID:vHz0RuRH(1/5)調 AAS
>一方で、英国では『千と千尋の神隠し』の半分に達しておらず、フランスでも600万ドル以上であった『千と千尋の神隠し』に対して現状で100万ドルに満たない。

>>261みたいなやつはこういうとこはアーアーきーこーえーなーいーなんだろうな
263: 2017/01/18(水) 14:27:11.58 ID:6Kogyez/(1)調 AAS
もし千と千尋を中国で公開してたらどうなってたやら
264
(1): 2017/01/18(水) 14:28:19.58 ID:Nz+dR/tG(1/2)調 AAS
自分はステマとか宣伝とかよりもきみ縄の集団ヒステリーを起こしやすい
気味の悪い内容にどうしても嫌悪感を感じる。
小林よしのりの言うことが信者の総意に近いならやっぱりおかしい。
「娯楽らしい娯楽」でなく「言語化できないほどに娯楽」って突き詰めると
やっぱり危険だなと思う。若者の心を掴んだのはでなくて若者の脳を刺激し
て言語化できないようにしているってことだよね。
265: 2017/01/18(水) 14:30:55.75 ID:QdskMFlq(7/8)調 AAS
みんなで笑おう

「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える
ガールズちゃんねるスレ:1028804
266: 2017/01/18(水) 14:38:39.91 ID:bmMTaFr6(4/6)調 AAS
あ...はは...は...
267: 2017/01/18(水) 14:38:58.05 ID:x8/ADH2I(1)調 AAS
>>262
こりゃひでえな

Sen to Chihiro no Kami kaku shi (Spirited Away) $6,326,294 ←千と千尋

The Borrowers (Kari- gurashi no Arietti) $7,010,476 ←アリエッティ

Your Name France $849,107  ←君の名は。

二週目で20位以下になって圏外でフェードアウト
外部リンク[php]:www.jpbox-office.com

三週目も姿なし、このまま終わりそう
外部リンク[php]:www.jpbox-office.com
268
(1): 2017/01/18(水) 14:40:29.44 ID:bmMTaFr6(5/6)調 AAS
まあ、「売れてる」ってのは売れる理由としては十分すぎるんだよ
ましてや流行が目に見えるSNSが流行してる現代で
千尋はSNSもない時代にあそこまで売り上げたんだからレベルが違うってのに
269
(1): 2017/01/18(水) 14:47:22.72 ID:QdskMFlq(8/8)調 AAS
ガールズちゃんねるで見てわかったこと

ジブリに恨み辛み持ってた頭スカスカが君縄支持
270: 2017/01/18(水) 14:47:54.46 ID:s2m8josn(1)調 AAS
>>264
よしりんのブログ拝見したけどなんだあれ
信者ってオムツあんのかな
271: 2017/01/18(水) 14:49:15.83 ID:QQH/2Znm(3/10)調 AAS
>>268
だよなーもののけとかもかなりすごいよな
今まで売上とか知らなかったけどランキングみて君の名はよりそっちにビビるわ
272: 2017/01/18(水) 14:49:28.31 ID:AZwfqXrH(1)調 AAS
フランスはカイエ・デュ・シネマで☆5だって信者がコピペしてて
ベストランキングで無視されてのにワロタ
千と千尋や風立ちぬも入ってるのに

あと英国で絶賛とか提灯記事コピペしてて蓋を開ければ、こちらもベストで圏外連発で
英アカデミーでも当然のごとくノミネートされないというオチ
千と千尋は当時ノミネートされた
273: 2017/01/18(水) 14:51:19.33 ID:2oBcd7m7(1)調 AAS
>>269
みに行く気もないけどあそこは集まりやすいよなw
274
(1): 2017/01/18(水) 14:53:27.65 ID:QQH/2Znm(4/10)調 AAS
君の名はは話が幼稚で観るのがきつく感じるけどトトロとかを観ててもそうは思わないんだよなー
275
(1): 2017/01/18(水) 15:14:11.51 ID:TuWp/U4M(1/2)調 AAS
千と千尋の時には既にネットもスマホも普及していたけどね。
実は製作のスタッフも殆どジブリなんだけど、そういう事も知らない人が叩いてるんだよ。

↑は?
276: 2017/01/18(水) 15:21:30.50 ID:sRSPZ+fz(1)調 AAS
ブラックベリーがポケベルだった時代
スクリーンタッチのスマホはまだない
277: 2017/01/18(水) 15:30:51.53 ID:TuWp/U4M(2/2)調 AAS
平気で嘘つくからな
知らんくせに
278: 2017/01/18(水) 15:39:22.77 ID:gJARTCyO(1)調 AAS
2001年と今じゃそもそもネットの普及率が桁違い
ほんと君縄信者って頭悪いな
279: 2017/01/18(水) 15:46:13.14 ID:EvfBJJDK(1)調 AAS
こういうこじつけ記事が出てきてるってことは
勢い無くなりつつあるのかな?
『君の名は。』効果? 彼氏・彼女が欲しい若者急増

「交際相手がほしい」という新成人が、今年は昨年の64.0%から74.7%と急増していることが明らかになっている。

>>275
「千尋の頃はやっと折り畳みが普及した頃だよ」って指摘喰らってるぞ
280
(1): 2017/01/18(水) 15:51:14.57 ID:vHz0RuRH(2/5)調 AAS
2001年なんてimodeすらあったかどうかの頃じゃねえかよw
スマホがあるわけねえだろw
281: 2017/01/18(水) 15:54:50.54 ID:8kljlLYu(1)調 AAS
有吉にそろそろ変なあだ名つけられるころやな
282: 2017/01/18(水) 15:55:34.42 ID:+PcidFNV(1)調 AAS
信者の中ではスマホがあったことになってるんだろうなw
283: 2017/01/18(水) 16:01:57.22 ID:X2BFgDoO(1)調 AAS
>>274
そら単に大人が作ってるのととっちゃん坊や作ってるのの違いでしょ
284: 2017/01/18(水) 16:04:25.18 ID:QQH/2Znm(5/10)調 AAS
SNSがない方が有利じゃない〜
って言ってるやついるけど
メリットの方が絶対大きいからSNSがあった方が有利だと思う
285: 2017/01/18(水) 16:05:24.55 ID:+kuz58Pe(2/3)調 AAS
信者はタイムリープできるんだろう
286: 2017/01/18(水) 16:08:05.86 ID:MBAEBRAA(2/3)調 AAS
2001年って・・・
Windows2000とMeが出た頃だろ?
その頃スマホだのネットだのが普及してたとほざく奴らは
このOS使ったことあるのかよ・・・
いや、まあMeが糞だったから実際98SEの方が普及してたけどさ
287
(1): 2017/01/18(水) 16:08:07.06 ID:U+iVJvxL(1/2)調 AAS
千尋が流行ったときにSNSが普及していたらどうだったんだろう?
288: 2017/01/18(水) 16:10:30.58 ID:QQH/2Znm(6/10)調 AAS
2ch自体生まれてそんなたってない時期だろ
289
(1): 2017/01/18(水) 16:12:53.43 ID:bK9zQbKB(1/4)調 AAS
先週のナウシカぶっこみは酷すぎるけど
千尋も同じようにぶっこまれてたら、アレに関してジブリが何も異を唱えなかったってことになるな
そうなると逆にジブリの大物っぷりが際立つし
クライマックスシーンまで使って必死にあえぐ君縄の小物っぷりが露見される
290: 2017/01/18(水) 16:14:16.64 ID:fQWO4i2t(1)調 AAS
場合が違うと言われたらそうだけど…ジブリさん銀魂でも切れなかった上にもっとやっていいよと許可を出されたくらいだから
291
(1): 2017/01/18(水) 16:14:22.53 ID:Ye7vsgsK(11/12)調 AAS
>>287
新しいメデイアや通信機器が広まり出した初期の頃は
とんでもないデマが大規模拡散しやすい
慣れてくると、あからさまな嘘にひっかかりにくくなる

ラジオで言えば、宇宙戦争の番組で「本当に火星人が攻めてきた」と勘違いして避難始めた人が出たりとか
292
(1): 2017/01/18(水) 16:16:36.04 ID:Ye7vsgsK(12/12)調 AAS
>>289
「映画の興行収入はリバイバル分も含む」とすれば
千尋が君の名に追い抜かれる事があったとしても、割とあっさりと再度抜き返すかもな
293: 2017/01/18(水) 16:17:03.36 ID:U+iVJvxL(2/2)調 AAS
千尋は興行収入関連で宣伝来るだろうなって覚悟できてたけど
まさかナウシカであるとは思わなかったし耳をすませばでも
宣伝してくるなと嫌悪感しかなかった

ジブリが何も言わなかったら「口止め料貰ったんだな」と思っておこうか
294: [asge] 2017/01/18(水) 16:19:45.94 ID:MBAEBRAA(3/3)調 AAS
口止め料って…w
対立煽りか?
295: 2017/01/18(水) 16:21:52.48 ID:bK9zQbKB(2/4)調 AAS
>>292
ナウシカ 紅豚 ラピュタ トトロ この辺りって
毎年のようにテレビでやってるから見慣れてるけど
アレをやめて2〜3年後にリバイバルやったら大入り確定でしょ?
バルス祭り映画館でヤりてえわwww
296: 2017/01/18(水) 16:38:00.66 ID:Hu6YEiZ6(1)調 AAS
twitterでバルス祭り厳しくなったからね
297: 2017/01/18(水) 16:42:05.16 ID:qNts6Yf5(1)調 AAS
もっと入れよ邦画世界一位ブースト()

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *14647 本能寺ホテル
 *2 *10849 君の名は。
 *3 **8440 この世界の片隅に
 *4 **7315 バイオハザード:ザ・ファイナル
 *5 **7234 ローグ・ワン スター・ウォー…
 *6 **4904 ファンタスティック・ビースト…
 *7 **4598 海賊とよばれた男
 *8 **3479 ぼくは明日、昨日のきみとデー…
 *9 **3045 劇場版 動物戦隊ジュウオウジ…
 10 **2804 土竜の唄 香港狂騒曲
[2017/01/18 16:23 更新]
298
(1): 2017/01/18(水) 16:50:02.64 ID:kVJ2aQtx(1/5)調 AAS
>>291
オーソン・ウェルズの宇宙戦争番組はラジオという当時新しいメディアだったからってより
フェイクドキュメントの始祖みたいな作りだからこそ勘違いする人が多数だったわけ
しかも結果そうなった訳じゃなくリスナーが勘違いするように意図的にやってる

SNSに関しては広まれば広まる程嘘やステマに勘違いしたり
引っかかってる馬鹿増えてきてるがな
既存のマスメディアと違って一般人も多数やってるという油断や
その一般人は既存メディアが繰り返してきた嘘大げさ紛らわしいと言った類はやってないだろうっていう刷り込みがあるんだろうけど
299: 2017/01/18(水) 16:51:52.36 ID:wcDBdRxZ(4/4)調 AAS
片隅凄いね。ワイドショー効果?

こんなに効果あるならそりゃ君縄も公開直後から「SNSで大人気」ニュース流すわけだ。
300: 2017/01/18(水) 16:56:10.56 ID:GYS35Ymu(1/2)調 AAS
ターザン山本より

第90回のキネマ旬報ベストテン、日本映画。
その1位が『この世界の片隅に』だと。マジかよ?

まさかとは思ったがそれが現実になってしまったか? 
もはや終わりだな。

あの映画をよく見ろよ。完全なホラーだから。
ラスト、タイトルバックが流れるだろ? 
そこに主人公が爆弾で失った右手が出てくるんだよ。

不気味だよ。客席にバイバイとサヨナラしているのか? 
あれ、なんなんだよ。気持ち悪い。ホラーと確信したね。

アニメなのに戦争という歴史的時間軸がバックにある。
やることがずるいよ。

アニメはアニメらしく時空は空想の世界であるべきだ。
301
(1): 2017/01/18(水) 16:57:02.08 ID:GYS35Ymu(2/2)調 AAS
↑今朝のワイドショーからの3位入りってタイミングで批判って怪しい…
302
(1): 2017/01/18(水) 16:59:03.40 ID:h9+MYP39(1/6)調 AAS
>>298
もしかしたら
「誤解されそうな作り方が、初期は法規制されてなかった」というのも含めて
「新しいメディアの創設期はデマが流れる」ということかも

君の名はSNSを使った新種のステマだったりして(笑)
303: 2017/01/18(水) 17:09:30.77 ID:kVJ2aQtx(2/5)調 AAS
>>302
いやいや新しいメディアではあったけど
出たばかりでもないのよ
1920年にラジオ放送が米国で始まって
そのオーソン・ウェルズの宇宙戦争やったの1938年だから
創設期と言うには時間が立ちすぎてる
だからメディアじゃなくそのフェイクドキュメント風の手法自体が新しかったんで
騙された人が多かったって話
304
(1): 2017/01/18(水) 17:12:03.69 ID:kVJ2aQtx(3/5)調 AAS
君の名はに関してはSNSを駆使したステマも当然してたと思うよ
クロ現の特集でも公開前から異常にバズってたと言ってからね
番組ではラッドが主題歌を担当したのでファンが反応してみたいな分析してたけど
果たして本当かどうか
305: 2017/01/18(水) 17:15:43.44 ID:51y8+fFy(1/2)調 AAS
片隅これやっぱ今日は糞縄に勝っとるやろ
306: 2017/01/18(水) 17:18:16.77 ID:nEp2IjFx(4/10)調 AAS
>>301
いや、これはなんか内容的に微笑ましく見てしまうわw

小林よしのりの考え方ってのは、まぁ要は直感力なんだろ
一目惚れする直感が大事だと。だからAKBとか理屈なき直感力で正直に好きになったから応援すると。
でもそれはスターシップトゥルーパーズ見て「カッケェ!最高だぜ!」と言ってるのと同じなんだけどね
作品を愛すなら作品を知ろう、味わおうとしてこそ応援できるわけで、
指摘される問題点をスルーして盲目的に作品と付き合う関係性は、その作品になんの感慨も無いのと同じ
それはその作品のことが好きと言えるの?っていう
307
(1): 2017/01/18(水) 17:21:44.52 ID:c2bBaUtS(1)調 AAS
>>304
SNSを駆使したところでどうにもならないポッピンみたいのもあるから
内容が伴わなければステマで動員させるのも無理だろ
308
(1): 2017/01/18(水) 17:24:43.77 ID:kVJ2aQtx(4/5)調 AAS
>>307
本当お前みたいな馬鹿が速攻でレスしてくるよなこの手の話題になると
309: 2017/01/18(水) 17:28:49.46 ID:kVJ2aQtx(5/5)調 AAS
まあ内容がってよりぱっとみの印象は大事な要素かもな
君の名のビジュアルはダサいとは思うけど一般人が引く感じでは無い
対してポッピン何とかは見た目が萌えアニメそのもので
いくらアニメが市民権を得たとはいえあの見た目じゃ
内容の評判の前にまず見に行こうって層が限られる
310
(1): 2017/01/18(水) 17:33:30.82 ID:nEp2IjFx(5/10)調 AAS
ポッピンは予告の時点でメチャクチャだったよ・・・
そして神山監督のひるね姫は君縄みたいな彗星と男女という突飛な映像が足りなくて弱い
何だかんだ言って君縄の予告編は客を盛り上げさせる
311
(1): 2017/01/18(水) 17:40:52.99 ID:OoQo5Wmg(1)調 AAS
>米アカデミー賞の長編アニメ部門ノミネート候補への資格を得るため、
>昨年12月には米ロサンゼルスの劇場1館(キャパ148席)で1週間限定公開されたが、そのときも大盛況。

欧米でもなにが何でも人気ある賑わってるってことにしたいんだな
312
(1): 2017/01/18(水) 17:48:57.09 ID:3N56NfHy(2/2)調 AAS
>>310
片隅の登場で君の名は(笑)扱いになりましたけどね
313: 2017/01/18(水) 17:50:44.91 ID:bK9zQbKB(3/4)調 AAS
>>311
確かアメリカって色んな劇場あるけど、どこも使うときに劇場責任者クラスの下見があるんだよね?
その程度のキャパの劇場でしか扱ってくれなかった時点で大したこと無いと判断されたんじゃない
特に歴史改変ものはバック・トゥ・ザ・フューチャーの影響がデカ過ぎるでしょ
314
(1): 2017/01/18(水) 17:50:54.31 ID:EJDVUH1C(1)調 AAS
>>280
1999年1月i-mode開始
315: 2017/01/18(水) 17:53:19.40 ID:nEp2IjFx(6/10)調 AAS
>>312
宮台がまさにそう言ってたわ
けど確かあの人、君縄を褒めてたような・・・
316
(2): 2017/01/18(水) 17:55:52.35 ID:OH8uVAFe(1)調 AAS
世界中で大ヒット!邦画第一位!
外部リンク[html]:yurukuyaru.com

画像リンク

あれ?世界中?これが???
317: 2017/01/18(水) 17:56:02.87 ID:vHz0RuRH(3/5)調 AAS
>>314
どうせ調べるならスマホが出た時期にしろよw
318
(1): 2017/01/18(水) 17:58:34.38 ID:w5Z7aEqG(1)調 AAS
たった1館で小さくやればそりゃねえ。

「まどか☆マギカ」にハリウッドも熱狂、プレミア上映に長蛇の列。
外部リンク[html]:www.narinari.com

ハリウッドで歴史あるエジプシャン・シアターでのプレミア上映とあって、600席のチケットは発売後数時間で完売。
上映開始6時間以上前から、チケットを購入したファンが劇場の前に長蛇の列を作り、グッズコーナーも完売するなど、米国でも日本と同様人気の高さがうかがえた。
319: 2017/01/18(水) 17:58:34.75 ID:bK9zQbKB(4/4)調 AAS
>>316
メディアが世界的〜って言ったら大抵韓国が冒頭にくる
去年末のNHK世界の教育コンテンツ〜もトップバッターは韓国のゴミ番組だったわwww
320: 2017/01/18(水) 18:00:06.34 ID:Nz+dR/tG(2/2)調 AAS
きみ縄はトランス映画みたいだね。だって小林よしのり曰く言語化できないほど
の娯楽映画なんだから。
でもビートルズから始まって洋楽全般好きな人が、トランスミュージック好きに
「トランスは一般で市民権を得てる」「今年のグラミーはトランス!」
「ボブディランがノーベル文学賞なんておかしい!トランスから出るべき!」
なんて言われたら怒るよね。
321: 2017/01/18(水) 18:06:44.83 ID:Ltp8NoX8(4/7)調 AAS
>>308
ほんと、この手の話題には過敏だよね。
業者はよっぽど後ろめたいことをしてるのだろう。
322: 2017/01/18(水) 18:08:39.39 ID:h9+MYP39(2/6)調 AAS
>>318
本当に不人気なら、たった一館でも閑古鳥だわい
323
(1): 2017/01/18(水) 18:08:42.58 ID:nEp2IjFx(7/10)調 AAS
君縄見りゃあ、あれが「セカイ系の大人は邪魔者二人だけの世界」って言語化できるだろうに
んで、一見幼さゆえに突っ走った感があるこの脚本だが、中身はあくせくセカイ系から脱しようとしたフォローの痕跡が所々あるから、
脚本が失敗って言われてんだよ
やるんならちゃんとしたラブストーリーにするか、田舎ガン無視して二人だけ逃げるようなラブストーリーにするかにしろよってね。
中途半端なんだよ
324: 2017/01/18(水) 18:09:07.94 ID:lRs3pIAB(1)調 AAS
火が付いた頃に情報耐性がない若者を中心にネットで扇動したってのが実の所だろう
もっともこの作品については火の付け方から胡散臭い情報が多数あるけどね

ネットがあれば流行るなら他所も使えばと言うが丸見えの地雷は皆踏みに行かないだろ?
君縄については大衆が地雷に気付いたのが夢から醒めた後だったという話
325
(1): 2017/01/18(水) 18:11:34.24 ID:h9+MYP39(3/6)調 AAS
>>323
死ぬのがヒロインだけならセカイ系にならなかったかも
326
(1): 2017/01/18(水) 18:16:38.45 ID:CfpU1b+5(1)調 AAS
君の名は。の北米公開ってシンゴジラと同じファニメーションって配給で
公開規模はたった200スクリーンでシンゴジラの半分以下らしい
327: 2017/01/18(水) 18:21:46.28 ID:nEp2IjFx(8/10)調 AAS
>>325
そんなんしなくても、三葉が東京で就職した時の故郷に対する思いや親族のことちゃんと描いてれば、現実に向き合ってることになるよ
328
(1): 2017/01/18(水) 18:26:51.90 ID:Ltp8NoX8(5/7)調 AAS
だいたいステマ話の絶えないKADOKAWAがバックについてて
ネット操作が行なわれてないわけがない。

君縄は同社のステマノウハウを結集させた結果なのだろう。
アマゾンの小説レビューも不自然な絶賛ばっかだったし。
329
(1): 2017/01/18(水) 18:42:53.97 ID:FoXLO6D/(1/10)調 AAS
>>328
ハルヒとかはステマが酷かったからね
その証拠に映画は10億で、本当の人気がないのが露呈した
君の名は200億超えており、本当の人気があるのが証明された
330
(1): 2017/01/18(水) 18:45:27.24 ID:vHz0RuRH(4/5)調 AAS
そりゃ原作も何もないなら金払うのは中身見る前だからなぁ
331
(2): 2017/01/18(水) 18:48:07.61 ID:FoXLO6D/(2/10)調 AAS
>>330
お前、最高に馬鹿
君の名は小説版出てたのを知らないのか?
332
(1): 2017/01/18(水) 18:50:42.38 ID:vHz0RuRH(5/5)調 AAS
>>331
テレビの評判で観に行くような層が前もって小説読むと思ってんの?
幸せな頭してんなお前
333
(1): 2017/01/18(水) 18:53:35.55 ID:FoXLO6D/(3/10)調 AAS
>>332
じゃあ
小説原作がある作品でも、同じことが言えるね
334: 2017/01/18(水) 18:55:41.63 ID:Q+64BVLU(1)調 AAS
>>326
え?アカデミー狙ってるのに?
335: 2017/01/18(水) 18:56:31.78 ID:aVJYhwHx(1)調 AAS
>>333
てめえ、ニュー速無印なんかで油を売りやがってどうした?
336: 2017/01/18(水) 18:57:45.32 ID:nEp2IjFx(9/10)調 AAS
ハルヒって公開館数200超えてたの?
337
(2): 2017/01/18(水) 19:03:36.42 ID:FoXLO6D/(4/10)調 AAS
なんか「君の名は。脚本賞」にファビョッてる手合いがいるけど、
外国映画も一緒にしてのセレクトならともかく、今の日本映画の
中で選ぶなら、君の名はが選ばれても少しも不思議はないだろう。

アカデミー賞の演技賞は身障者の役をやるともらえるとよく言うし、
ミステリの叙述トリックは印象に残りやすい。
テクニカルなものはコンペには勝ちやすいのが普通だろう。

君の名はは後でネタバレ満載と気づくオープニングを別にしても
冒頭から、一見ごく普通のヒロインの起床のように見えて実は
中に入ってしまっている男が驚く…というシーンの中に、平然と
「男が三年前すでにその女に逢っていた記憶とその証拠の組紐」
のシーンを放り込んで、見ている人間の記憶に刷りこんでしまう。

ずっと後のクライマックスで三年前の出会いの話題が出てきても
見ている観客がさして驚かないのは、わけがわからないうちに
映像でデータを刷りこまれてしまっていたから。

その後も間髪いれずドラマの時間が跳び、戻り、走り。文字通り
「ねじれて絡まって、時には戻って、途切れ、またつながり」
とという展開だらけ。
338: 2017/01/18(水) 19:05:02.28 ID:FoXLO6D/(5/10)調 AAS
クライマックスでも、自分(の心)がここにいる以上、入れ替わった
女(の心)がどこかに生きているはずだと考えた男が、自分が
訪れていた御神体にを思い浮かべるシーンも、説明的なセリフは
まったくない。
普通ならハッと気付いて山向こうを見る男の視線を見た周囲が
勅使「向こうの山に何かあるんか?」 妹「?…うちの御神体」
くらいのセリフを入れたくなるのものだけれど、カルデラの映像を
ほんの1秒程度さしこむだけ。

見ている側も理屈ではわけがわからないと思えるはずなのに、
でも一瞬で因果関係やこの後の推移が直感できてしまう。

そう、台詞や言葉によって「わかったつもりにさせる」のじゃなく、
映像の記憶で「体感してしまえる」ような伏線が、至る所に
配され詰め込んであるのがこのシナリオ。

もともと脚本の新海は文字脚本じゃなくビデオコンテの形で
「絵を並べて理解させる伏線」を最初から作り、詰めている。
この作品の脚本ってのは文字通り映像と音の配列なんだな。
339
(1): 2017/01/18(水) 19:05:23.72 ID:QQH/2Znm(7/10)調 AAS
>>331
いやあれは原作じゃないしな…
340
(1): 2017/01/18(水) 19:06:37.35 ID:FoXLO6D/(6/10)調 AAS
新海は最初から「観客が話に完全にはついてこられず、しかし
ワケが分からないとは思わないギリギリの線を話が進んでいく」
展開を心がけたと言っている。

二度見て初めて分かる部分が多くても、まずは最初に茫然と
流されて見ていた間に手ごたえを感じられるように作る、
そのさじ加減が命みたいな脚本なんだな。

■新海監督 「見終わった直後にもう一度見たくなる映画に」
外部リンク:diamond.jp

「一度見終わった直後にもう一度見たくなる」、つまり複数回
鑑賞してもらえるような作品を目指していました。特に若い子たちに
響くためには「過剰なもの」にしようと。
詰め込み気味の映画にするということですね。

一度見ただけで観客が消化しきれない映画を作ることはそこまで
難しくはありません。ただし、情報が多すぎて難解となり
「映画が分からなかった」では、元も子もありません。

一度で「あー、面白かった」と十分に満足してもらえるものにした上で、
もう一度、主人公の瀧や三葉の声を聞きたいとか、RADWINPSの
音楽を聴きたいとか、そう思ってもらえるようにしたつもりです。
341: 2017/01/18(水) 19:07:45.68 ID:FoXLO6D/(7/10)調 AAS
極端に言えば凡庸な邦画、三・四本分の中身を詰め込んで、かつ
説明的セリフを排して徹底的に圧縮し、けれど映像を見ていれば
話から取り残されないで済むという実にテクニカルな脚本になってる。

最近の作品だと「裏切りのサーカス」(ティンカー・テイラー・ソルジャー・
スパイの映画化作品)みたいな感じ。一度見て圧倒され、二度見て
一段奥の話が初めて分かるというような。

最初に見た時にストーリーを決して十分に把握できていなかったのに
なんであんなにスーッと味わうことが出来たのかと思ったものだけれど、
再見してみたら、至る所に印象に残るような伏線が絵でも言葉でも
張ってあって、意識はしなくてもそれが無意識に全体像を体感で
理解させてくれる作りになっていたんだとよく分かった。

小学生ですら設定まで飲み込めて、逆に分かりやすい説明セリフや
解説だけで理屈をつけようとする半端な大人が「穴だらけだ!」と
わめくのも、この作品のテクニカルさゆえなんだろうね。

韓国でもスピンオフ小説の「アナザー」が売れまくっているそうで、あの
一見頑固そうな父親が時々見せる表情の裏にどんな設定があったのか
海外でも知ってもらえるのはありがたいことだと思うよ。
342: 2017/01/18(水) 19:08:08.83 ID:FoXLO6D/(8/10)調 AAS
>>339
似たようなものだろ
343: 2017/01/18(水) 19:08:21.69 ID:nEp2IjFx(10/10)調 AAS
>>337
> 君の名はが選ばれても少しも不思議はないだろう。

自信があるのか無いのかわからん語尾の論調すんなやw
344
(1): 2017/01/18(水) 19:10:42.75 ID:QQH/2Znm(8/10)調 AAS
いや似たような物とかじゃなくて
映画が原作だよ君の名はは
アニメオリジナル映画の小説版ってだけ
345: 2017/01/18(水) 19:12:23.66 ID:bmMTaFr6(6/6)調 AAS
どっちが先かなんてどっちも買わせられれば売る側にはどうでもいいことだ
346: 2017/01/18(水) 19:13:17.53 ID:FoXLO6D/(9/10)調 AAS
>>344
先に小説が出ているから、一般人にとっては小説が原作みたいなもの
347: 2017/01/18(水) 19:15:36.90 ID:G3dU+k7l(1)調 AAS
アリバイ作りに最低限アメリカで公開されたような韓国や中国のアニメが
アカデミーにノミネートされたら縄の信者だって発狂するだろうになぁ
もうちょっと客観的な視点を持てよw
348: 2017/01/18(水) 19:19:41.68 ID:AcWpSUJA(1)調 AAS
>>340
お前のいるべき場所はここじゃねえ
本スレでIMAX綺麗とかイオンの口噛み酒飲んでみたいとか
英語版楽しみとかそういう無邪気な会話を楽しむべきなんだよ
お前は信者だからアンチに対して上から目線なのは構わんが、
お前は本スレの仲間に対してもエラそうに振る舞って嫌われてんじゃねーか
まずは別の場所、例えば芸スポとかで
信者側の人間と対等にしゃべろうとすべきだな
仲間に自分を誉めさせようとするな
349: 2017/01/18(水) 19:40:33.89 ID:+kuz58Pe(3/3)調 AAS
全編説明台詞だらけのわりに描写不足だらけの糞映画
だけど何十回も見て脳に焼き付けた狂信者にはもう
映画に何が描かれて何が描かれてないかとか分からなくなって
しまっている。監督の言い訳を妄信しその通りに脳内で
映画の内容書き換えてる
350: 2017/01/18(水) 19:52:17.58 ID:vnOTwDXN(1/3)調 AAS
信者は君縄ステマの件に触れると
過去の他作品もステマしてるけど売れてないって論を必ず出すが、
そーじゃない、まずはステマ+宣伝費のかけ方がケタ違い。
そこに運が相まってヒットしたということなんだがな。

そして過去のステマをしている作品との大きな違い、
君縄は「他作品を貶すやり方のステマ」の先駆けだということだ。
過去のステマなどどーでもいいわ。どこも大なり小なりやってるしね。
自らを売るため他の作品に泥を塗る。これが君縄なんだよ。
君縄信者も近しいものを感じるよ。
まあ、信者の中には業者が紛れてんだろうけどね。
351
(1): 2017/01/18(水) 20:02:12.13 ID:Vt9NjjlQ(1/2)調 AAS
君縄こそ複数回の視聴に耐えられないと思うがな。俺の感性がおかしいのか?ポッピンQは三回みたけどな。
352
(3): 2017/01/18(水) 20:07:25.32 ID:Ltp8NoX8(6/7)調 AAS
>>329
そうそう、ハルヒはステマしても10億。君縄は230億。

つまりハルヒのステマを経てKADOKAWAは、「この程度のステマじゃダメだ」と反省し、
さらにそのステマに磨きをかけ、過去に類を見ないほどの圧倒的規模のステマを決行することで
超絶ブームを巻き起こすことに成功した。

KADOKAWAのステマのノウハウがこれでもかと注ぎ込まれた今作。同社ステマの究極進化形。
まさに入魂のステマだね。
353
(1): 2017/01/18(水) 20:12:27.44 ID:0A8J6gn2(4/4)調 AAS
>>351
うむ、俺も俺も。ポッピンは知らんが。

初見で見ていた時点で、三葉の涙ポロリに『そんなに奥寺先輩と女子会デートしたかったんかぁ』としか思えなかったから瀧を好きに
なっていたとなって『ファッ!?』と思ったし、奥寺先輩が「瀧くんなんだか別人みたい。前は私が好きだったけど今は他の人が好きでしょ」
と言った事に対して『いやいや先輩、ホントに別人ですから、貴方が仲良くなったの女子高生ですから!!』と思わずつっこんだし、
山頂イチャイチャにそんな事やってる場合かっとイラッと来たし、親父の説得が無かった事にヘッ!?と呆気に取られたし、色々初見時から
引っ掛かったよ。

感動しなかった自分がおかしいのかなぁと、念のためにもう一回見に行ったら、時間差気付けよ!!とかご神体まであの時間で往復できる
訳が無いだろ!とか彼処から隕石が此処に落ちるんかい!とかツッコミ処がとめども無かったな。

初見時にはその先の展開とどう繋がるかが分からないから特に引っ掛からず見ていたポイントも多かったが、決して引っ掛からずに
見られた訳じゃなかったな。

2回目見ると伝言メモを直接会話の様に演出して観客の錯覚を誘おうとしてる事にも気付いてしまったしな。
354: 2017/01/18(水) 20:19:35.92 ID:1Rx7HC+d(1)調 AAS
そろそろ業者の都合が悪くなってコピペ連投し始める頃合
355
(1): 2017/01/18(水) 20:20:37.75 ID:vnOTwDXN(2/3)調 AAS
他を貶す君縄作品にふさわしい信者の言動。聲スレにて

見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1253-GBI4)
2017/01/18(水) 17:00:36.09 ID:VM0z+HGx0

おいおいおいキチガイゴミカタワ信者のキモオタアニ豚肥え豚くんおる???wwwwwwwwwwwww
お前が必死に粘着嫉妬アンチに狂ってる神の名がとうとう世界的スーパーメガヒットタイトルになって千尋まで
超える超逸材になったけど、どう思う???????Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しかったらちゅきーーーーーーーーって気持ち悪いブサイク声優の声でオナニーしとれ、ゴミがw
負け犬が
ふあはははははははっw?
で?いつ超えるの?神様を、さw
お前ら底辺の地べたのゴミクズが、さwゴミクズアニ豚映画がさw

529 :

見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1253-GBI4)
2017/01/18(水) 17:03:08.31 ID:VM0z+HGx0

しかも世界的トップに立ってもなお、成長の途中なんだが?wゴミカタワくんとはレベルが違いすぎなんだが?w

キモオタくんのチュッキーは何百おくなん?最低でも100はいったよな?w
え?20?wゴミクズすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあゴミクズの必死にオナニーするクソ映画もゴミクズだのぅうwwwwwwwwwww
くやしいのぅwwwwwwwwww神の名に踏み潰された道端のゴミクズのお前wwwwwwwwww
くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwそれともキモオタどもがいまの20倍見てみるか?クズカタおwwwwwwwwwww

「君の名は。」が『千と千尋の神隠し』を超えて世界で最も稼いだ日本映画になったぞwwwwwwwww

ほんとに「君の名は。」という映画にふさわしいお方だと思うw
356: 2017/01/18(水) 20:33:21.61 ID:ixnNzyry(1)調 AAS
>>355
自演かもしれんが品の無さはクソ縄にかかわってる奴らと大概かもね
357
(3): 2017/01/18(水) 20:40:28.11 ID:FoXLO6D/(10/10)調 AAS
>>352
ハルヒがステマなのは事実だが
君の名はステマではないよ
ステマでは映画の動員はできないのは、ハルヒで証明されている
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s