[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 22【言の葉の庭】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2017/01/04(水) 07:41:26.72 ID:2TdV/wkR(6/6)調 AAS
>>28
午前三時にこんな所で書き込みしていて普通の人とはよく言ったものだw
46: 2017/01/04(水) 07:42:20.96 ID:WNDuF6KM(3/3)調 AAS
>>44
駄作ってのは評価の話でその評価の基準は何?
言葉遊びじゃないけど、名作とは言ってないじゃん
だから整合性と完成度に限定して遠く及ばずと言ってる
47(1): 2017/01/04(水) 07:58:26.21 ID:LK3ZJFUv(1/8)調 AAS
別に瀧が運命的に選ばれし者である必要は無いんだけどその場に呼ばれた以上はその責任を感じて欲しかったな…
つうか瀧が隕石のことを最初から覚えてて時間のズレにすぐに気づけば三葉は1回死ななくても済んでたんじゃん
町人や三葉1回殺しといて何故自分を責めないでいちゃつけるのよ瀧
48: 2017/01/04(水) 08:24:23.41 ID:fov/rYmD(1)調 AAS
宮崎駿の後継者とか言ってるのは信者じゃなくて
新海を貶めるアンチだよな?
49: 2017/01/04(水) 08:33:36.96 ID:IepGHapz(1/14)調 AAS
君の名は。が凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな。
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は金払って、馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽。)
・Disappointing supervision (がっかりな監督。)
・Really disappointing (マジ失望。)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画。)
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。
50: 2017/01/04(水) 08:34:43.99 ID:IepGHapz(2/14)調 AAS
君の名は。新海の素人以下の脚本
偶然ミツハが満員電車でタキを見つけるみたいに、
テッシーが偶然都内に来てて、偶然会うんだけど、
さらに偶然ミツハも都内に居て、偶然すれ違うんだけど、
さらに別の日に偶然別の電車に乗って、偶然電車が並走して、
偶然見つめ合って、電車を降りて改札を出てから、
探すと偶然見つかるんだよね。
その日に会わずとも、同じ電車の窓際に乗り続ければ良いんだけど
まぁアホ新海ですから。しょうがないね。
シナリオの基本である「出来るだけ偶然を減らす」
を破りまくりですw。
しかもそのシーンに意味がないっていう。新海のアホさ。
偶然に頼るより、場所がわかってるんだからまた登山して
ニューヨークの幻ごっこすればいいじゃん。
お互いに気になっていて、場所が分かってるんだろ?
だったらご神体に置手紙するとか、その方がまだキャラの行動が理にかなってるよね。
このウンコEDのせいで、元々キチガイ行動な主役二人がさらにアホになってる。
新海さん理解できる?オチ「 も 」クソですよ?
51: 2017/01/04(水) 08:35:41.53 ID:IepGHapz(3/14)調 AAS
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして、
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなw
そしてキチガイ会話をしてゴミヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。
脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女にゴミヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。
新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ。
52: 2017/01/04(水) 08:36:58.15 ID:IepGHapz(4/14)調 AAS
だから何で携帯をもってないの?その辺の人の借りてもいいし、
タクシー呼ぶなり、ヒッチハイクでもいいじゃん。
クレーター頂上から発電所まで走るとか金メダル全部取れますねw
ねぇバカ新海聞いてる?
(ちなみに緊迫するシーンでのクソマヌケな曲が最高にアホ)
からのー
↓
えっ!携帯持ってるのかよ。今までのシーンは一体・・
(ここからバックBGMの糞オンチが絶叫し、セリフはかき消されカオス状態へ)
テッシー「消防が居ないと、避難が間に合わないから町長を説得しに行け!」
意味がわからない。時間がないのになんでそんなことをする?
携帯で連絡すればいいし、
そもそもお前が爆破したから消防から警察から爆破現場へ行くに決まってるだろ。
爆破をやる前にわかるよな?テッシーも新海みたいなアホなの?
言われたミツハも走って行こうとするし。もう全キャラが完全にキチガイです。
53: 2017/01/04(水) 08:37:17.44 ID:M+UcaN70(1/4)調 AAS
>>47
そういうところが一番の問題だよね
54: 2017/01/04(水) 08:40:52.00 ID:IepGHapz(5/14)調 AAS
新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)
一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。
すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)
明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
55: 2017/01/04(水) 08:42:09.04 ID:IepGHapz(6/14)調 AAS
君の名は。のクソポイント
キャラは大勢出てくるが、全員が無駄セリフと無駄シーンで尺を潰し、
結果として存在価値0のキャラしか居ない。
その為、必要な部分が無くなり、感動ナシ、
話の展開もナシ、心理描写ナシ、恋愛の課程ナシ、
あるのは、耳を破壊する糞バンドの騒音だけ!
例
DQN→キャラがどんな設定かを説明しに出てくるだけ。もう凄い説明してくれるwしねカス新海
妹→メイのパクリ。ヒロインの説明が独り言にならないように話し相手になるだけw
ばばあ→脚本の矛盾を言い訳する為に出てくるだけ。
奥寺とバイト関連→旅に付いて行っただけ。
父→死別やらゴチャゴチャ設定したけどやっぱり意味がないw
テッシー→何でも言う事聞いて、爆破するだけの役。
放送女→何でもいう事聞いて、放送するだけの役。
でもドアの下の所が開閉するシーンはすっごいある!
すっごい引き戸が閉まる!
ドアの戸車マニアにはオススメ映画だよ!
絶頂間違いなし!おしっこ漏らして失神すると思うよ!
君の名は。のクソポイント
入れ替わったりワープしてるのに、なぜ
キャラが発狂して精神病院へ入院しないのか?
バカ新海にもわかるように教えてやるとな、
BTTFやターミネーターでは生死に関わる緊急性を与えて、
キャラの行動に矛盾が無いようにしてあるわけ。
親が金持なだけの何の才能もない新海さんわかる?
56: 2017/01/04(水) 08:44:23.10 ID:IepGHapz(7/14)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。
隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
57: 2017/01/04(水) 08:45:45.67 ID:IepGHapz(8/14)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
58(1): 2017/01/04(水) 09:02:04.68 ID:vQjhDSMa(1/4)調 AAS
大地丙太郎 ?@akitaroh
この世界の片隅にのヒットが嬉しいのは、この作品が、作風、キャスティングに
昨今流行りのセオリー的な媚びが一カ所もないのに、その話や演出の良さのみでの
評価の上のヒットだからなんだよね。なんつうかこのヒットを見て粗忽な企画者が
「それこの世界に続けーっ」となりそうもない作品つーかね。
これは糞縄への皮肉と受け取ろう
59: 2017/01/04(水) 09:06:07.56 ID:PJDXY9/L(1/3)調 AAS
徹底的に取材と考証を重ねて6年かけて1本の映画を作るなんて
真似しても何も美味しくないもんなw
60: 2017/01/04(水) 09:07:15.29 ID:IepGHapz(9/14)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
61: 2017/01/04(水) 09:11:05.89 ID:vQjhDSMa(2/4)調 AAS
カンヌ是枝裕和「とくに『君の名は。』は、当たる要素がてんこ盛りですからね。
ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど。
この映画に限らず、女子高生とタイムスリップという題材からは
そろそろ離れないといけないのではないか、と思います」
62: 2017/01/04(水) 09:14:01.07 ID:Zy/s/B6n(1)調 AAS
>>58
ちょw
まぁ確かに徹底的にしてた分ありゃすごそうではあるが
…でも映画によらず凝るべきだよね
63: 2017/01/04(水) 09:27:38.02 ID:lXOC+SPw(2/2)調 AAS
君の名は。で凝ってるのって口噛み酒出すところやおっぱいモミモミシーンとかだろ
背景美術は新海作品にしては凡庸だし
64: 2017/01/04(水) 09:33:19.55 ID:osvH1Jqn(1/5)調 AAS
そういうシーンはただただ狙ってんなーぐらいにしか思わなかった
65: 2017/01/04(水) 09:42:49.50 ID:IepGHapz(10/14)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
66: 2017/01/04(水) 09:43:07.49 ID:Td66Y4lc(1)調 AAS
その辺はここでも言われてるw >>21
67: 2017/01/04(水) 10:22:15.04 ID:M+UcaN70(2/4)調 AAS
>>16
最初の「東京のイケメン男子になりたい」の叫びがなかったら
「単なる偶然」になったね
68: 2017/01/04(水) 10:31:05.22 ID:M+UcaN70(3/4)調 AAS
YAHOOレビュー見てきたが
たまゆらの爆上げが凄いな
他のアニメの★1連投工作を見て、信者が危機感を感じて★5投下したのかな?
69: 2017/01/04(水) 10:45:41.88 ID:j43Iy+tS(1)調 AAS
最初からあちこちで君縄キッズがやったってバレ始めたからな…
カスが地獄いけ
70: 2017/01/04(水) 11:01:21.52 ID:M+UcaN70(4/4)調 AA×
![](/aas/animovie_1483451077_70_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:animeanime.jp
71: 2017/01/04(水) 12:04:13.58 ID:IepGHapz(11/14)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
72: 2017/01/04(水) 12:05:12.54 ID:IepGHapz(12/14)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。
隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
73(3): 2017/01/04(水) 12:13:01.43 ID:WIZpNEQw(1)調 AAS
【映画】日本のアニメーション映画を厳選した「ベスト・アニメ映画 TOP100」を米メディアPasteが発表
2chスレ:mnewsplus
案の定君縄は無い
74(2): 2017/01/04(水) 12:18:14.40 ID:H5+hN0nY(4/17)調 AAS
>>73
新海過去作品が入っているから
新海は海外からは評価されている
新海を評価していないのは日本のキモオタだけ
深夜アニメからは一つもランキングしていないし、細田も新海に負けている
75: 2017/01/04(水) 12:19:47.24 ID:d8lwamBV(1)調 AAS
…海外評価でもこっぴどいのありますが
目を背けるんだよなぁ
76(2): 2017/01/04(水) 12:30:12.11 ID:vcHH/arJ(1/3)調 AAS
>>74
その日本のキモヲタが支持している作品が上位に多数入ってるのはどういうこと?
つーか下位のランクひとつの差で勝った負けたとか…
新海自身はともかく信者のレベルの低さがよくわかるレスだね
77: 2017/01/04(水) 12:30:50.78 ID:uXX2r7KK(1/9)調 AAS
2015年までの作品しか対象になってないっぽいな
2016年の公開作品を入れてもそこまで上位になるとは思わないけどな
まあ新海は欧米はともかく以前から中国には結構人気あった印象
78: 2017/01/04(水) 12:33:07.33 ID:uXX2r7KK(2/9)調 AAS
あ、人気があったというか内容を絶賛されてたわけじゃなく
背景の描写が緻密だっていうその一点が賞賛されてたw
79(1): 2017/01/04(水) 12:36:35.40 ID:H5+hN0nY(5/17)調 AAS
>>76
日本のキモオタが絶賛する深夜アニメは一つもランキングしていないよ
80(1): 2017/01/04(水) 12:38:36.84 ID:osvH1Jqn(2/5)調 AAS
いや別に深夜アニメが入る入らないとかどうでもいいだけど…
81(2): 2017/01/04(水) 12:42:42.90 ID:H5+hN0nY(6/17)調 AAS
>>80
だから、キモオタランキングでなく、純粋に質が評価されたランキングってこと
日本のキモオタが評価する深夜アニメのハルヒ(笑)、まどか(笑)、ラブライブ(笑)、ガルパン(笑)は一つも入ってない
82(1): 2017/01/04(水) 12:45:47.54 ID:vcHH/arJ(2/3)調 AAS
>>79
それは新海作品の比較対象になるのはその程度って捉えていいんだよな
それにキモヲタはべつに深夜アニメしか観てないわけじゃないんだが
83(1): 2017/01/04(水) 12:49:09.78 ID:H5+hN0nY(7/17)調 AAS
>>82
少なくとも、君の名以前の単館上映時代ですら、細田作品を越えている
84: 2017/01/04(水) 12:50:02.25 ID:1iwyrnJX(1/2)調 AAS
個人的には王立宇宙軍が上位にランクインしてるのが嬉しい
あれ好きなんだよなー、今では見る影もないガイナの野心に溢れてて
85(1): 2017/01/04(水) 12:54:40.40 ID:osvH1Jqn(3/5)調 AAS
>>81
別にそういうアニメ好きな人達はそのアニメを本気で傑作として思ってるわけじゃないでしょ
深夜アニメの中で好きってだけじゃないの?
ぶっちゃけ深夜アニメは観たことないからどんなものかはわからんけどさ
86(1): 2017/01/04(水) 12:59:38.16 ID:H5+hN0nY(8/17)調 AAS
>>85
だから、深夜アニメは海外では人気出ないし売れないから
クールジャパン戦略の為には深夜アニメはリストラする必要があるってこと
わかったか?
87: 2017/01/04(水) 13:01:53.45 ID:vcHH/arJ(3/3)調 AAS
>>83
良かったな
その喜びを胸にこれからも信心深く生きろよ
88(1): 2017/01/04(水) 13:03:52.24 ID:osvH1Jqn(4/5)調 AAS
だからここで深夜アニメ叩かれてもどう反応したらいいの?ああそうとしか思わないよ
別に深夜アニメがなくなろうがどうでもいい
89: 2017/01/04(水) 13:07:59.38 ID:H5+hN0nY(9/17)調 AAS
>>88
まあね
業界の人員を考えたら
深夜アニメを廃止して、深夜アニメ会社もいくつか潰して、君の名みたいな一般アニメを増やすのが大正義
90(1): 2017/01/04(水) 13:12:45.50 ID:TPRE00pR(1/2)調 AAS
>>86
そもそも深夜アニメって海外でどれくらい見られてるんだ?
91: 2017/01/04(水) 13:23:04.21 ID:TPRE00pR(2/2)調 AA×
![](/aas/animovie_1483451077_91_EFEFEF_000000_240.gif)
92: 2017/01/04(水) 13:33:59.38 ID:VSaUVUH5(1/4)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。
隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
93: 2017/01/04(水) 13:37:34.17 ID:VSaUVUH5(2/4)調 AAS
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、ゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんでゴミひもで遊んでるの?
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。
94: 2017/01/04(水) 13:38:58.72 ID:wzSLF51X(1)調 AAS
朝のワイドショーのRADの扱いw
95: 2017/01/04(水) 13:39:08.69 ID:H5+hN0nY(10/17)調 AAS
>>90
深夜アニメは内容が酷いから、ほとんど見られてない
96: 2017/01/04(水) 13:40:13.10 ID:H5+hN0nY(11/17)調 AAS
新海アニメ映画は、海外でも円盤が売れているが
深夜アニメで海外で円盤売れた作品は皆無
97(1): 2017/01/04(水) 13:42:53.04 ID:VnDVy1UM(1)調 AAS
前のスレで凄くしっくりきたのはモラトリアムの話だな
深海アニメって発達障害みたいなもんだな
だから片隅のような現実と共に生きるアニメを目の敵にするんだろうな
君の縄はモラトリアム人間の現実逃避アニメだもんな
98: 2017/01/04(水) 14:15:04.71 ID:asKsiD6n(1/3)調 AAS
一般アニメ?
99: 2017/01/04(水) 14:30:31.78 ID:VSaUVUH5(3/4)調 AAS
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、ゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんでゴミひもで遊んでるの?
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。
100: 2017/01/04(水) 14:35:16.59 ID:VSaUVUH5(4/4)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
101: 2017/01/04(水) 14:39:30.58 ID:WtnCyUsO(3/4)調 AAS
内容でバヤヲや片隅に勝てっこないから深夜アニメを貶しに来たんだろうが
深夜アニメは海外で売れないから君の名はみたいなの作れって
田嶋先生みたいな極論言い出して
それなら君縄みたいなウンコ作品より、ポケモンやワンピ作っといた方がいいとなるだろ
せめて深夜アニメでもラブライブや進撃の巨人の経済効果を超えてから言えとしか…
それにジブリの他に進撃の巨人とかがアニメを見る層の裾野を広げてきたからこそ
君縄みたいなパクリアニメでもライト層の目を眩ませられてるんだけど
君縄は日本のアニメを牽引する力はなく
あくまでもぶら下がってる寄生虫アニメだと少しは自覚して欲しいね
102: 2017/01/04(水) 14:46:57.98 ID:GJFrioXt(1)調 AAS
メアリと魔女の花
絵もジブリだし、たぶんステマと売れ筋詰め合わせで200億突破だろう。
楽しみ、楽しみ
103: 2017/01/04(水) 16:46:18.95 ID:IepGHapz(13/14)調 AAS
新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)
一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。
すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)
明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
104: 2017/01/04(水) 16:48:25.23 ID:IepGHapz(14/14)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり
隕石でみんな死ぬ→お前アホ?と信じてもらえず
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
105(27): 2017/01/04(水) 16:56:47.89 ID:8Yfn6bQE(1/5)調 AAS
君の名はがどうやって高評価を得てここまでのヒットになったか
これを見ればよく分かりますね
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
106: 2017/01/04(水) 17:12:41.66 ID:v+wqj3La(1/5)調 AAS
>>105
外部リンク:research.nttcoms.com
外部リンク[html]:www.lifenet-seimei.co.jp
こういう情報を見ると、映画に対するネットの影響力の大きさには疑問があるし、
ネットの影響力が大きいと考える場合には、逆に「この世界の片隅に」が高評価
を得てここまでのヒットになった理由が不明になり、疑問として浮かんでくる
それは、片隅アンチ君縄信者の存在の根拠、と言うぐらいにしておいた方が良い
と思うがね
107(1): 2017/01/04(水) 17:21:13.57 ID:ZPLlGbTl(1/2)調 AAS
その調査は2012年だろ。
SNS優位の傾向は2016年からだし、情報が古すぎる。
108: 2017/01/04(水) 17:29:02.02 ID:F8WEhuKP(2/8)調 AAS
>>105
これは酷い。動かぬ証拠w
109: 2017/01/04(水) 17:30:47.13 ID:v+wqj3La(2/5)調 AAS
>>107
それを考慮した上で、逆に「この世界の片隅に」が高評価を得てここまでのヒット
になった理由を同時に問うたのだけれど、何だと思う?
君縄よりも片隅の視聴者総数は少ないのだから、君縄の信者プラス評価よりも
片隅のアンチマイナス評価の方が相対的に際立つだろうから余計に
110: 2017/01/04(水) 17:44:27.38 ID:Ne+xZBow(1)調 AAS
ヤフーの業者って誰が依頼してやらせてるのかな
111: 2017/01/04(水) 17:52:38.62 ID:QUxPZsAc(1)調 AAS
片隅の存在があらゆる意味で目障りなんだろうな
軽薄な君の縄オタ、及び業者にとっては
112(1): 2017/01/04(水) 17:54:00.82 ID:ZPLlGbTl(2/2)調 AAS
片隅は公開規模に対してSNSでの言及数が突出して多い。
理由としてはクラウドファンディングで出資した人達が積極的にSNSで宣伝した事が初動には効いてる。
クラウドファンディングで出資する人達ってのは多くはアーリーアダプターだろうし、buzzり方もよく知ってる。
ネット上で影響力の強い人達が発言すれば好影響が先に拡散する。
この映画はプロに近い層には概ね高評価だから、一定数否定的意見が有ってもそれらの意見の価値が低いためあまり拡散されない。
あと、何だかんだ言っても実際には10億しか売り上げてない。
80万人動員すれば成立する数字で、想像するほどには実際は売れてないんだよね。
2016年公開で片隅より売上の大きいアニメは10作品以上存在する。
113: 2017/01/04(水) 18:06:13.87 ID:nE4Pem/L(1/6)調 AAS
ステマの火消しが現れるのは
見られたら不都合な情報が載ったとき。
>>105は特にマズい情報だったというわけだ。105氏乙。
もっと拡散すべきだよコレ。
「リピーター必読&片隅アンチ」のわかりやすい例。すばらしい。
114: 2017/01/04(水) 18:26:26.24 ID:lR8+s+S0(1)調 AAS
あちこち、貼る?
てかやっぱり糞らしく糞なことやってたのね
115(1): 2017/01/04(水) 18:34:09.20 ID:uXX2r7KK(3/9)調 AAS
>>105をヤフーのレビューに貼って欲しいくらいだわw
116(1): 2017/01/04(水) 18:40:41.79 ID:H5+hN0nY(12/17)調 AAS
>>112
出資者が資金を回収する為に無料で宣伝しているのか
117(2): 2017/01/04(水) 18:54:34.96 ID:8Yfn6bQE(2/5)調 AAS
君の名はに高評価をつけてるユーザー
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
この人のレビューがこれ
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
似たようなレビューが出てくる出てくる
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
こりゃどんな映画も君の名はには勝てませんよ
118(1): 2017/01/04(水) 18:55:50.09 ID:k/HpEaP1(1)調 AAS
>>115
業者って社員一人だけだったんかwww
119: 2017/01/04(水) 18:58:27.00 ID:H5+hN0nY(13/17)調 AAS
2017年2月に映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」を控える
アニメ監督・伊藤智彦氏と2016年のアニメ業界振り返る。
2016年のアニメ界最大の話題は映画「君の名は。」でした。
試写会に呼んでいただいて、前情報なしで見させていただいたんですけど、割と圧倒されました。
僕は現在「劇場版ソードアート・オンライン」を作っていますが、劇場作品として比べられるのは嫌だなと(笑)。
見終わって、興行収入200億円を超えるとは分からなかったですけど「売れるな」と思いました。
まず、若い人が見てもわかりやすい。新海イズムというよりもプロデューサーの川村元気イズムなんじゃないかなと思います。
深夜アニメ寄りのアニメーションって、高校で考えると、40人いるクラスで人気がない3人が、
現実逃避したり、自己実現をさせるためのアイテムなのに「君の名は。」は残りの37人を巻き込んでいる。
リア充に向けた映画なんです。リア充がこぞって行ってしまったので、残りの3人は立つ瀬がない。
くそっと思いながらも、見てしまう。
昨今、実写映画を含めて、リア充に属する子が見に行けるものをアニメが提供できなかったのではないかと思います。
スタジオジブリ、特に宮崎駿がといってもいいですけど。小難しい話を作り「説教くさい」と感じる子たちがいっぱいいたんじゃないかと。
「君の名は。」に説教は何もない。「僕もこれぐらいだったらできるんじゃないか」「こういう世界いいじゃないか」と
見た若い人は素直に感じてるんだと思います。
ジブリのような家族連れではなく、中高生に向けてフィットしたアニメ映画ができるというのはエポックメイキングでした。
内容について評論家筋には辛辣なことを言われるんだけど、別にいいじゃん。それがエンターテイメントだと思います。
外部リンク:www.buzzfeed.com
120: 2017/01/04(水) 18:59:40.14 ID:H5+hN0nY(14/17)調 AAS
最新
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *62070 君の名は。
*2 *61882 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶク…
*3 *56989 バイオハザード:ザ・ファイナル
*4 *53035 ローグ・ワン スター・ウォー…
*5 *46299 ファンタスティック・ビースト…
*6 *27663 ぼくは明日、昨日のきみとデー…
*7 *26843 海賊とよばれた男
*8 *23675 土竜の唄 香港狂騒曲
*9 *10120 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
10 **6700 この世界の片隅に
[2017/01/04 18:35 更新]
121(1): 2017/01/04(水) 19:00:15.27 ID:LK3ZJFUv(2/8)調 AAS
>>116
知らんで叩くのは辞めようね…
片隅のクラウドファンディングは金銭的見返り一切なし
制作情報のメルマガとエンドロールに名前が乗るだけ
純粋に監督もしくは原作のファンが映画を見たいためだけの寄付だ
基本的に文化人やアニメーターやマンガ家が多いから情報の発信力が高いんだよ
実態の伴わない増殖IDによるSNS戦略な君なわとは情報の信頼度が違う
122: 2017/01/04(水) 19:04:19.39 ID:9aueOmRt(1)調 AAS
片隅は興味あるけど能年玲奈が片腕になる話なんて激しくトラウマになりそうだから、やっぱり止めておく。
123(1): 2017/01/04(水) 19:05:28.52 ID:tIKWMSl/(1)調 AAS
>>121
スゲ〜な
業者が数人程度で回してヤフーで宣伝すりゃ200億行くんだろ。錬金術じゃん。
124(2): 2017/01/04(水) 19:17:24.74 ID:nE4Pem/L(2/6)調 AAS
ステマだけでは200億はいかないけれど、ステマなしで200億はいかない。
125: 2017/01/04(水) 19:22:30.14 ID:N1CWZOpT(1/7)調 AAS
>>124
大丈夫だって。
ステマ以外は、適当な売れ線クズストーリーで売れたってのがここの常識。
そういう風に映画作ってステマすりゃ200億。しかも、ヤフーでステマすればいい。
126(1): 2017/01/04(水) 19:22:34.07 ID:LK3ZJFUv(3/8)調 AAS
ステマだけで行く訳無いだろ馬鹿なの?
川村元気的にはバケモノの子をちょい越え位のつもりだったんだろうけどな
阿部のリオで日本はアニメとゲームの国、ってアピールしてたりおそ松ヒットで一般層にアニメ需要が高かったこと
更に新海のアニメらしくない映像が「アニメを見てみたいけどオタクに思われたくない」層を動かしたんだろうな
今まではジブリがその層の受け皿だったとこに上手く入り込ん感じだ
あとはとにかく東宝の試写会とか親子上映会が口コミ規模を巨大化させてる
作品自体の出来は細田のサマウォと大差無いがタイミングが全部大ハマりしたんだろ
127: 2017/01/04(水) 19:25:36.04 ID:nE4Pem/L(3/6)調 AAS
>>117
すげえ。12人中、10人が片隅にしかレビューしてない単発アンチ
書いてある主張も一部似たり寄ったり。
残り2人もそろってゴジラをディスってる。
128(2): 2017/01/04(水) 19:26:51.35 ID:nE4Pem/L(4/6)調 AAS
ステマ火消し班が2名ほど湧いています。
129: 2017/01/04(水) 19:27:17.29 ID:N1CWZOpT(2/7)調 AAS
>>126
その口コミの中身とやらは、ここでの常識の
売れ線集めて、矛盾だらけでバカが見る映画って奴?
130(1): 2017/01/04(水) 19:30:21.72 ID:N1CWZOpT(3/7)調 AAS
>>128
ステマ万々歳でしょ、それで200億行くんだから。それ以外の理由があるなら、きちんと書いてよ。
131(1): 2017/01/04(水) 19:34:35.17 ID:nE4Pem/L(5/6)調 AAS
ステマを疑う書き込みがあると過剰に反応し、即座にそれを否定し、
「ステマを疑う奴が馬鹿」というニュアンスの書き込みをする
ステマ監視班の皆様、お疲れ様です。
>>105は本当にまずい情報なんだね。
最近おとなしかったこの過疎スレに、火消し班がいきなりすごい湧いてきてて笑える。
132: 2017/01/04(水) 19:38:37.57 ID:8Yfn6bQE(3/5)調 AAS
他の映画の評価を徹底的に下げる工作をして
君の名は以外の映画を叩き潰して蹴り落として観るなら君の名はだけと言う流れを作った
その工作を突っ込まれても
じゃあお前らも同じ事やればいいだろと開き直るのが君の名はのやり方
こんな汚い真似は普通は出来ないが平然とやるのが君の名は
133(2): 2017/01/04(水) 19:38:48.96 ID:N1CWZOpT(4/7)調 AAS
>>131
>>128
ステマ万々歳でしょ、それで200億行くんだから。それ以外の理由があるなら、きちんと書いてよ。
ステマ全肯定するとファビョるって、ここの住人いったいなんなんだ。
胸張ってステマで200億行ったって言えばいいのに、他の理由がモゴモゴ。
134: 2017/01/04(水) 19:42:45.40 ID:F8WEhuKP(3/8)調 AAS
>>117
間違いなく見てないなこれw
135: 2017/01/04(水) 19:45:28.11 ID:LK3ZJFUv(4/8)調 AAS
君の名はを絶賛してるツイッターも追跡すると色々出てくるぞ
水素水と化粧品の呟きが多いw
生身の人間かなり少ないんだろうな…
136(1): 2017/01/04(水) 19:46:51.55 ID:5qX+UQbo(1/2)調 AAS
片隅にしても、星1ついても悪評が広まらない。
君縄にしても、星1ついてもさらに批評家がダメ出ししても悪評が広まらない。
この意味がわからないアホ供。
137(1): 2017/01/04(水) 19:50:59.96 ID:ruvtyNLh(1/3)調 AAS
余りに売れ過ぎた為
イチャモンつけられ過ぎの不幸はあるが
登場人物の薄っぺらさ(妹、仲間、憧れの先輩、他)
奇跡のオンパレード、最後の君の名はと言うセリフの何だかなって感じ
決して傑作、良作として褒められるものではない
まだ秒速の方が良かった
138(1): 2017/01/04(水) 19:53:59.97 ID:v+wqj3La(3/5)調 AAS
>>124
ステマが売り上げに貢献していることは分かるけれど、
ステマが無かった場合には、どれくらいの売り上げの映画だったのかな?とは思う
200億→199億なのか、「言の葉の庭」程度で200億→2億なのか
あと貼られている片隅アンチ=君縄信者による、マイナス・ステマの影響が片隅の
売り上げにどれくらい影響しているのか、とか
139: 2017/01/04(水) 19:54:23.93 ID:+rGuWQjG(1)調 AAS
>>133
その理由なら君がいつも連投してる長文コピペに書いてあるじゃない
誰も読んでないだろうけど
140: 2017/01/04(水) 19:54:50.97 ID:ruvtyNLh(2/3)調 AAS
>>136
それだけアニメ映画に現実の厳しさを求めてない
嫌な思いしたくない、楽しく映画を見たいと言う人が多いのかな
141(1): 2017/01/04(水) 19:55:54.14 ID:WtnCyUsO(4/4)調 AAS
工作がバレたら
ステマがなくても200億行ったと開き直りだしたか
ヤレヤレだぜ…
問題は新海が佐野かどうかだ
142: 2017/01/04(水) 19:56:07.79 ID:nE4Pem/L(6/6)調 AAS
レビューサイトのステマを疑うことを書くと
「ステマなんて効果ない。だからステマなど存在しない」
と15スレくらい前から同じことしか言わないマニュアルどおりの火消し業者。
ヤフーレビューに書き込んでた業者もいつもこのように言っていたのを思い出す。
ヤフーレビューって、一日に133万ページビューあるんだぞ。
143(1): 2017/01/04(水) 19:56:36.19 ID:LK3ZJFUv(5/8)調 AAS
>>133
同じ傾向がバケモノの子の時も多かったし要は川村さんがネットを利用した心理操作マーケティングをもの凄く重視してる人
本人も集合無意識を掴んだって明言してたしな
流行りを先取りするんじゃなくて馬鹿の望む流行りを作るのが好きなゲッペルスみたいな人なんだろ
144: 2017/01/04(水) 19:56:49.49 ID:vQjhDSMa(3/4)調 AAS
新宿ピカデリー ?@shinpicca 6時間6時間前
新宿ピカデリー三が日(1/1〜1/3)動員ランキングベスト5
1位:「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
2位:「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」
3位:「バイオハザード:ザ・ファイナル」
4位:「この世界の片隅に」
5位:「君の名は。」
ようは条件違えば勝てることもある訳だ。汚ねぇんだよTOHOシネマズは
145: 2017/01/04(水) 20:01:09.10 ID:LK3ZJFUv(6/8)調 AAS
近所の東宝は「赤ちゃんに初めての映画館体験を」という企画に君の名は。をチョイスしててさすがに笑ったわ
あんなやかましい歌がガンガン流れる映画情操教育に悪そう
146: 2017/01/04(水) 20:07:33.38 ID:5qX+UQbo(2/2)調 AAS
>>141
わかりやすい例がこれから出てくるぞ。
メアリーと魔女の花
売れ筋、パクリ、ステマで200億行くかわかりやすいわな。しかもジブリスタッフ8割。
147(1): 2017/01/04(水) 20:11:56.04 ID:N1CWZOpT(5/7)調 AAS
>>143
おいおい、それじゃ君の名が人間の本能に訴えかける映画だってことじゃねーか。
それが売れた根本理由になっちまうぞ?
それでいいのか?このスレでwww
148(1): 2017/01/04(水) 20:12:10.01 ID:v9Wnfz0C(1/3)調 AAS
>>138
次のBDの売り上げがどれ位かでわかりそうだな
洗脳されたと気づいて劇場まで足運んじゃった人はそもそもディスク買うまで追っかけることないだろうし
純粋に好きだと思ってる人だけが手にする部分だからな
149(1): 2017/01/04(水) 20:26:13.59 ID:LK3ZJFUv(7/8)調 AAS
>>147
本能っつーか思春期の未熟な自尊心や承認欲求を擬似的に満たしてくれてる映画なんだろうなとは思うよ
ブスなOLや社会で挫折してるゆとりやまだ何者にも成れてない子供には心地よいんだろ
売れるからには理由はある
ただそれを作品自体の質が高いからだとか斬新だからだとかでは無いから嫌われてんだよいい加減分かれよ
150(1): 2017/01/04(水) 20:31:07.72 ID:N1CWZOpT(6/7)調 AAS
>>149
単純にアンチの感性がマイナーだからだろw
だから、メジャーの意識に訴えかける映画になった。なら、悪評はマイナーだから広まらないことになるし、その通りになってる。
売れるには理由がある。アンチがマイナーだってことだ。
151: 2017/01/04(水) 20:36:52.42 ID:pU5U0II6(1/3)調 AAS
思春期の未熟な自尊心や承認欲求を擬似的に満たして欲しいっていう人が多数派でメジャーだってだけだろ?
嘆かわしい国になったものだ。。。
152: 2017/01/04(水) 20:39:47.22 ID:uXX2r7KK(4/9)調 AAS
世も末ですわ
153: 2017/01/04(水) 20:42:09.02 ID:PJDXY9/L(2/3)調 AAS
社会回してる30代から50代くらいの人間でこんなのにハマッちゃう奴が多いって
マジで国力低下してるよw
154: 2017/01/04(水) 20:42:24.85 ID:Gd/tvUby(1)調 AAS
んまぁこれで確信には至れるよね
業者さんが最低なことしてましたよーって
155(1): 2017/01/04(水) 20:45:25.81 ID:N1CWZOpT(7/7)調 AAS
批評家もリア充にしか受けないと言ったり、童貞処女にしか受けないと言ったり、ここの常識らしくわけわからんグダグダになってるな。結局、どっちにも受けるってことじゃんw
この映画は売れるという直感は、どの批評家も一致してるようだが。それが、無意識の訴えだろw
156: 2017/01/04(水) 20:45:46.87 ID:LK3ZJFUv(8/8)調 AAS
>>150
いやぁ君の名は。の悪評も普通に広まってるでしょ
評判いいから見てその時は面白いように思ったけど、冷静に思い返すと設定が変だし何でこんなに売れたのかよくわかんない
監督が唾液が好きとか気持ち悪いこと言ってたらしい
、って話は至るとこで出てるじゃん
メジャーなものに参加出来たつもりの気分が楽しいだけで映画を純粋に楽しんだ人はそこまで居ないだろ
157: 2017/01/04(水) 20:46:32.59 ID:F8WEhuKP(4/8)調 AAS
>>105 は労作乙。これ貼った以降の話題そらしが失笑もん。またもマイナーだの言い始めてループさせようとするしw
158: 2017/01/04(水) 21:01:40.45 ID:uXX2r7KK(5/9)調 AAS
>>105は次スレからテンプレに入れたいな
159: 2017/01/04(水) 21:02:48.31 ID:3z6UsDTF(1)調 AAS
アンチってメジャーだったんか?
160(1): 2017/01/04(水) 21:03:53.46 ID:asKsiD6n(2/3)調 AAS
>>105すげーな、これは…
片隅はコメントなしで、君縄のコメントは「今回は」ではじまってるのなんなのw
161: 2017/01/04(水) 21:07:16.69 ID:PJDXY9/L(3/3)調 AAS
>>160
☆1つのクソ映画なんて何か言いたくなるだろうになぁ
発注主と同様の雑な仕事だなぁ
162: 2017/01/04(水) 21:07:54.32 ID:02kM4h07(1/2)調 AAS
今度は石田衣良にしつこく謝罪要求するのかなぁ?
163(3): 2017/01/04(水) 21:13:48.06 ID:uXX2r7KK(6/9)調 AAS
これかあ
容赦ないほどの正論だなw
石田衣良氏が語った新海誠氏と宮崎駿氏の違い「実体験がない」
外部リンク:news.livedoor.com
164(1): 2017/01/04(水) 21:14:58.35 ID:ruvtyNLh(3/3)調 AAS
何か新海信者は売れた事が正義みたいに言ってるが
それなら踊る大走査線レインボーはどうなのよ
傑作の1があったからこそ2は実写映画日本一になったけど
作品としては最低でその後の踊る大走査線の
人気急落の原因となったんだよ
165: 2017/01/04(水) 21:16:51.71 ID:uXX2r7KK(7/9)調 AAS
>>163の新海に言及してる部分
「君の名は。」の監督の新海誠さんも若い子の気持ちを掴むのが
上手いと思いました。たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代に
したことがないんじゃないですか。
それがテーマとして架空のまま、生涯のテーマとして活きている。
青春時代の憧れを理想郷として追体験して白昼夢のようなものを
作り出していく、恋愛しない人の恋愛小説のパターンなんです。
付き合ったこともセックスの経験もないままカッコイイ男の子を
書いていく、少女漫画的世界と通底しています。宮崎駿さんだったら
何かしら、自然対人間とか、がっちりした実体験をつかめているんですが、
新海さんはそういう実体験はないでしょうね。実体験がないからこそ
作れる理想郷です。だからこそ今の若者の憧れの心を掴んだのかも
知れません。
166: 2017/01/04(水) 21:18:19.80 ID:asKsiD6n(3/3)調 AAS
>>137登場人物の薄っぺらさっていうか、全キャラクターの行動が理解の範疇を超えてて主人公達に共感できなくて見てて苦痛だったよ。
チンピラが先輩のスカートいきなり切りつけるのも謎。大注目浴びてるなかでの行動で誰も気づかないのは頭わるすぎるわ。
167(3): 2017/01/04(水) 21:29:25.05 ID:x13FqUF2(1/10)調 AAS
>>163
外部リンク:www.buzzfeed.com
SAOの監督と逆のこと言ってるけど、どっちが正しいのよw
168(1): 2017/01/04(水) 21:29:38.66 ID:pU5U0II6(2/3)調 AAS
リア充に属する子が観に来たってのは大凡希望的。
この映画は半分が10代、30%が20代なんだが、10代で彼氏彼女がいるのは20%しかいない。
観に来てるのはやはり鬱屈してる連中で、そこに刺さってる。
そもそも新海は鬱屈した層に刺さる映画を作り続けてきたわけで、テーマが同じ本作も共感が得られる層が変わる訳じゃない。
169(1): 2017/01/04(水) 21:30:14.77 ID:o4CG34of(2/2)調 AAS
>>155
どっちにも受けるなら「どっちにも受ける」と言う
実際には、どっちにも受けてないのでは?
原因はオタク、リア充の別でなく
この映画に80点以上を期待した人には60点で不満
50点以上で良いと思っていた人には60点もあって満足
とかいうことかもしれない
170(1): 2017/01/04(水) 21:33:43.31 ID:x13FqUF2(2/10)調 AAS
>>168
クロ現は、シニアが50人中37人恋愛経験について語った言ってるけど、どうすんだこれ。
171: 2017/01/04(水) 21:34:44.35 ID:xlKgEPza(1)調 AAS
火消しぞ!火消しのゴミ共がきおったぞ!
あーら余程都合の悪い情報だったのね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s