[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 20【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2016/12/27(火) 08:04:20.84 ID:lXXklfSx(1/7)調 AAS
文春記事

「君の名は。」「逃げ恥」が高齢童貞・処女を救う

私の考えでは、この作品が人々の心をわしづかみにした最大の理由は、「誰かにとって心から必要とされたい」
「社会にとって役立つ存在になりたい」という根源的な二つの欲求を「ありえない設定」によって同時に満たす
過程を描いたことにある。
現実社会でこれらを満たすことが日本人、特に三十歳代以下の「若者」層の多くにとって、実現出来ることとは
思えないほどの彼方にあるからこそ、「決してありえない自己実現の物語」が共感を呼ぶのだ。この作品の超
ヒットは、実は日本の社会が重度の機能不全に陥っている表れではないのか。
(中略)
この2人が「眠っている間に人格が入れ替わる」という超常現象により、いきなり出会ってしまうところから、
物語は始まる。
恋愛関係に至るまでに必ず必要な「友達関係から踏み出すためのきっかけ作り」「お互いの距離を近付けるための
繊細なやりとり」「一気に距離を詰めるための大胆な振る舞い」…。二人は「入れ替わり」により、これらの面倒
な手続きをすっ飛ばして、お互いのプライバシーや性格を隅々まで知り、支え合う。その結果、彼らは自然に相思
相愛の仲になっていく。
なぜ、このようなご都合主義的で幼稚とさえ思える展開が、多くの人々に支持されるのか。謎を解く鍵となるのが
「恋愛下手な男女の一般化」という現象だ。
(中略:18~34歳の男女の未婚率、恋人居ない率、童貞処女率の高さのデータ)
907: 2016/12/27(火) 08:04:54.03 ID:lXXklfSx(2/7)調 AAS
現代の若者は、ネット上では活発に交流していても「実際に出会い、語り合い、触れ合う」という濃密なコミュニケーションが
求められる恋愛は、大の苦手となってしまったのだ。
そして、25〜34歳の男女ともに「結婚できない理由」としてあげるダントツのトップは、「適当な相手にめぐり会わない=出会い
がない」。そんな臆病で恋愛下手の男女にとって「君の名は。」で描かれる「男女の入れ替わりによる運命的、かつ強制的なカップ
リング」は、まさに理想的な「出会い」に映るのではないか。
さらに物語の後半では「入れ替わり」という外的・神秘的なきっかけで結びついた恋愛関係が、今度は自らの暮らす町の人々を、
巨大な災厄から救うための大きな力にもなっていく。
誰かにとって必要な存在になることと、社会から求められる存在になること。二つの願いを同時に成就させる道筋が「君の名は。」
では、自らの意思を超えた超常現象によって都合良くお膳立てされる。主人公たちに求められるのは、このお膳立てに乗っかり、
全力で突っ走ることだけだ。
だが、現実世界ではそこに至るまでの「お膳立て」は、自分自身の力で作り上げるより他ない。実はそれこそが、最も困難で地道
な努力が必要な過程なのだ。
物語のポジティブな役割の一つは、そうした現実的な努力へと踏み出す勇気を受け手に与えることのはずだ。だが「君の名は。」
はその過程をすべて外部の超常的な力に委ねたことで、「努力なしにたどり着ける甘美な物語世界」に受け手を閉じ込め、現実
から逃避させる効果を持ってしまったように見える。そんな物語を求めてしまうこと自体が、若者たちの抱える閉塞感・絶望感の
根深さの証しではないか。
(後略:逃げ恥の記事)
909
(1): 2016/12/27(火) 08:14:43.74 ID:lXXklfSx(3/7)調 AAS
>>905
文春記事の考察だと入れ替わりによる運命的強制的なカップリングこそが理想だって事だな。
省略化されていることこそが信者にとって理想だってことか…。
947
(1): 2016/12/27(火) 15:46:59.28 ID:lXXklfSx(4/7)調 AAS
>>946
僕が私が主人公というゲームのプレイヤーキャラ的な無味無臭さというのは合ってるんじゃないかな。

新海自身が鑑賞するんじゃなくて体験するような映画にしたいって言ってるよな。その為には濃いキャラ立てはむしろ邪魔だったんだろうな。
950: 2016/12/27(火) 16:57:30.67 ID:lXXklfSx(5/7)調 AAS
>>949
キャラとしては無個性で思考や行動は異常ってことでいいんじゃないか?
952
(1): 2016/12/27(火) 17:21:39.50 ID:lXXklfSx(6/7)調 AAS
>>951
キョンって虚無だったの!?知らんかった。何時そういう話になったの?
959: 2016/12/27(火) 19:10:31.39 ID:lXXklfSx(7/7)調 AAS
>>958
アニメの方は明らかにエンドレスエイトのせいだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s