[過去ログ] 【君の名は。】新海誠アンチスレ 20【言の葉の庭】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571(1): 2016/12/24(土) 01:30:17.54 ID:G01v34Vf(1/4)調 AAS
>>562
<神木隆之介>“大合唱上映会”で上白石萌音と「入れ替わってるー!?」生披露 ファン350人大興奮
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
572(1): 2016/12/24(土) 01:37:26.03 ID:cugkv2c3(1/2)調 AAS
>>571
写真がやべぇ・・・・
すごい酸っぱい匂いがしそうだ・・・
573(1): 2016/12/24(土) 01:52:45.06 ID:BWP2eml2(1)調 AAS
君の名は。って作品単独の批判スレ無いんだな
これだけ有名ならありそうなもんだが
574: 2016/12/24(土) 02:04:31.76 ID:cugkv2c3(2/2)調 AAS
>>573
あるよ?
2chスレ:animovie
ただ新海監督が痛い発言を繰り返しているもんだから
こっちのが盛り上がってんのとちゃうの?
あと、君縄は普通に楽しめはしたが、信者がウザいからここにいるって人が多い。
575(7): 2016/12/24(土) 02:15:26.33 ID:30gB+qvp(1/2)調 AAS
>>572
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=bafff4f5bdf581bec41ade425bea4bf3&guid=ON)
576: 2016/12/24(土) 02:16:30.01 ID:30gB+qvp(2/2)調 AAS
ほぼ男だな…。
577: 2016/12/24(土) 02:16:49.10 ID:P+v6vWvy(1/2)調 AAS
一般人に訴求してると思ってたんだが、客層かなり気持ち悪いな。
まあ、特殊な上映会だからこういう感じなのかもしれないが。
578: 2016/12/24(土) 02:17:11.33 ID:UNheDpfn(1/2)調 AAS
童貞とブスなOLか…。
579: 2016/12/24(土) 02:21:17.48 ID:G01v34Vf(2/4)調 AAS
いいえ、恋愛経験豊富なリア充の方々ですよ…
580: 2016/12/24(土) 02:24:28.75 ID:Uyhm9g1C(1/3)調 AAS
えっ
581: 2016/12/24(土) 02:27:30.37 ID:G01v34Vf(3/4)調 AAS
映画の登場人物じゃなくて新海監督のコスプレで来てる人がいっぱいいるんだね。不思議だなぁ
582: 2016/12/24(土) 02:29:51.84 ID:UNheDpfn(2/2)調 AAS
一枚目の手前にいる三葉のコスプレの子だけはまあまあ見れるかな?
583: 2016/12/24(土) 02:33:33.51 ID:w8dqpQdd(1/3)調 AAS
えっ?笑
恋愛経験豊富なリア充が?クリスマスの三連休に明らかに単独席取り配列でこの映画を?声出し上映に???笑
特に2枚目中央の童貞5連擊が笑える
584: 2016/12/24(土) 02:35:07.94 ID:WMmxuuvX(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=56147bd579b12999a1085db14a086476&guid=ON)
585: 2016/12/24(土) 02:38:19.24 ID:w8dqpQdd(2/3)調 AAS
ゴジラはゴジラで手酷いオタクの山なのは確かだが
カレカノでコスプレしにきてたりして楽しそうだったぞw
ロシア人の彼女とw
586: 2016/12/24(土) 02:45:28.67 ID:G01v34Vf(4/4)調 AAS
同じオタクならゴジラの方が楽しそうでいいな
君縄信者、目が死に過ぎだろ
587: 2016/12/24(土) 02:46:19.79 ID:Jzk4N3zb(3/4)調 AAS
>>575
「中国映画館『「華誼兄弟影院望京店」』の様子です」
というタイトルが付いていても違和感なし
588: 2016/12/24(土) 02:47:08.06 ID:P+v6vWvy(2/2)調 AAS
ゴジの方がだいぶマシじゃねーか。
589(1): 2016/12/24(土) 03:17:46.31 ID:hcXQt7lQ(1/8)調 AAS
もう今時の若い人は、ハッピーエンドしか受け付けないのかも知れない
アメリカンニューシネマとか
それに影響された、70年代の日本のドラマや映画とか
その辺りのビターエンドのカタルシスなんて、理解出来ないかも知れない
590(3): 2016/12/24(土) 03:19:34.99 ID:w8dqpQdd(3/3)調 AAS
ツイッター
君の名は。大合唱上映会、キャラ名叫んだりおはようの挨拶したり劇中歌を合唱したりも楽しかったんだけど、その中でも一番面白かったのは、
2人が歩道橋ですれ違ったシーンで
「秒速は嫌だぁ〜〜」
の掛け声あってその後に拍手が起きたことですね。観客がもっとも共感した掛け声だった。
新海本人いたのに過去作否定して拍手おきんの?
さすがに神経やばくない?新海大嫌いだけどさすがにかわいそすぎて同情するんだけど
591: 2016/12/24(土) 03:32:39.70 ID:QZfhmu0i(2/2)調 AAS
>>589
皮肉な事に劇中歌、挿入歌を最も魅力的に使ってたのがビターエンドのアメリカンニューシネマだったな・・。
今も残るスタンダードな名曲ばかり。
前々々世とか恥ずかしすぎる・・
592: 2016/12/24(土) 03:53:25.65 ID:hcXQt7lQ(2/8)調 AAS
>>590
昭和のプロレス会場の野次のノリだな
輪島がプロレスラーとしてリングに上がって頃の、「輪島さ〜ん、借金返したんですか〜?」みたいな
593: 2016/12/24(土) 05:14:23.20 ID:v3PTHhnR(1/3)調 AAS
>>575
童貞とブスなOL…
これの合唱とか恐怖なんだが。でも怖いもの見たさで見てみたい
594(1): 2016/12/24(土) 05:20:28.35 ID:hcXQt7lQ(3/8)調 AAS
>>575
いかにも恋愛弱者な見た目の観客だな
これでは自動的にカップル成立する話に惹かれ、現実に戻って来れないのも分かる
595: 2016/12/24(土) 05:26:55.57 ID:hcXQt7lQ(4/8)調 AAS
アイドルの応援とか、選挙の演説とかでもそうだけど、同じうちわを持った集団は大抵バカに見える
596(1): 2016/12/24(土) 06:50:42.05 ID:zMitu1wV(1)調 AAS
言の葉の庭もすごく気持ち悪いんだよね
独特なナルシシズムの頂点と言うか
ただでさえ気持ち悪い村上文学風な作風を更に陳腐にしたような感じで
作画もリアルな頭身で無難な出来ではあるけど
リアルな感じなのを目指しただろうビジュアルなのに
高畑みたいに丁寧な人物観察の末に生み出される息を呑むような描写や
思わずリアルだなと関心する仕草を再現した作画がある訳でも無いし
背景は相変わらず無駄にキラキラしてるだけだし
597: 2016/12/24(土) 07:33:19.21 ID:jQ1i47n/(1/2)調 AAS
あーやっぱりリアなんてお呼びでないイベントだったのか
何でかなぁクリスマス前だよね?
若者たちの心を掴んだんだよね?
記事あげないの不思議ー
598(2): 2016/12/24(土) 07:38:48.53 ID:K5iuKOa3(1/2)調 AAS
832 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5f-hD3h) sage 2016/12/24(土) 07:26:52.39 ID:Nmi7/MQWa
>>763
めちゃくちゃ楽しかった
わりと女性の声も聞こえてそして笑いも取ってたのが面白かった
ただ高山ラーメンのおっちゃんの「糸守ってのは…」から
糸守壊滅が明らかになって図書館で三葉の死も確定して旅館に泊まって
瀧が再び御神体へ行くまでのシーンは
突っ込むようなところも無くさすがに誰も何も言えてなかった
朝の奥寺先輩の寝姿に対して女性が「うなじー!!」と叫んでから
「黒ブラー!!」と続いてまた活気を取り戻していた
599(1): 2016/12/24(土) 07:44:27.42 ID:9VYbHCUW(1/3)調 AAS
きめぇ…
600: 2016/12/24(土) 07:51:35.26 ID:v3PTHhnR(2/3)調 AAS
>>598
キモッ
>>575こいつらが黒ブラーとかキモすぎだな
童貞とブスなOL説は鋭いな
601: 2016/12/24(土) 07:52:28.47 ID:K5iuKOa3(2/2)調 AAS
>>599
合唱とかじゃなくて如何にウケるヤジを飛ばすかというイベントだったのかな?
602: 2016/12/24(土) 07:57:53.03 ID:+voIm/y2(1)調 AAS
新海自身が笛舐めのコテコテオタクだからな
そりゃ気持ち悪いだろうよ
603: 2016/12/24(土) 08:28:22.56 ID:/TIzmL6W(1)調 AAS
>>596
言の葉の庭のダイジェスト映像が
youtubeで見られるのだが、
動画リンク[YouTube]
3分9秒の雷のシーン、雷はこんなモジモジした落ちかたしねーよwww
新海は観察眼がない。
ファンタジーならこんな文句言わない。
言の葉は現実ドラマだから突っこんでみた。
細かすぎる?失礼しましたー
604: 2016/12/24(土) 08:52:04.17 ID:SzoF30Xy(1/3)調 AAS
>>478->>521
諸君、相変わらず間抜けな事を言ってるね。
>>478
>秒速や言の葉がもしハルヒと同じ館数で上映されていたら、ラブライブを軽く超えてエヴァQにどれだけ迫れるかが焦点とかいうレスがあって
>その時は「ふーん」と思っていたけどラブライブは28億らしいね。
>28億を軽く超えて30億以上というのは、さすがに無理だと個人的には思うけど、どうなんだろうか?
>10億は軽く越えるにしても、20億は難しい気がするけど。
>秒速や言の葉は宣伝ゼロの単館で1億だから、館数だけでなく宣伝もハルヒ並にしたら、理論上はラブライブ越えるのか?
>>485
>映画は1分でも短い方が良いのでは?
>単館で1億だから、200館でやれたとしたら、計算上は200億?
>実際には5分の1くらいになる皮算用で、40億でラブライブ越えとかいうレスだろうけど
>実際には10億台くらいかな?>よくわからんけど
これに対する答えが
「秒速は60分ない小品だから」「小品で200館やったデータと比較しないと」
「そのころの新海は信者の数が多くないから」「気持ち悪い作品だから」「全国から信者が集まって1億になっただけ」
「1館1億というのが作品の評価」というのは、実は答えになってない。
「だって、1館1億でしょ。200館拡大なら、20億は難しくても10億いきそうな気がする」という話なのだから
「『1館のみ上映で1億』の作品があったとして、それを最初から200館上映したら10億超えるか?」という一般的な命題に対しては
「10億は超える可能性高い」というのが、おそらく正しい分析
「秒速や言の葉を200館上映したら10億超えていたか?」という命題に対しては
「まず無理です。5億も難しい」というのが正しい
「それは何故ですか?」と聞かれたら
「秒速も言の葉も20館でやってましたよ。単館系上映は30館以下を言う。文字通りの単館1館上映と勘違いしてましたか?」
「20館1億を200館にしても10億はいきません」これが正しい答え
20館台1億は結構あるが(キンプリは14館封切りから拡大上映して8億超え)、1館1億なら伝説級です。1館1億を舐めるな
605: 2016/12/24(土) 09:10:20.74 ID:Jzk4N3zb(4/4)調 AAS
珍海「ぺろぺろ」
606(1): 2016/12/24(土) 09:13:47.18 ID:W6ddbrdK(1/2)調 AAS
普通に頭弱いわw
根拠が「いきそうな気がする」だけなのにw
いかねぇよそもそも200館与えられなかった作品なんだから
実力も運もなかった作品だっていうのが言の葉の実績で事実だよ
手前の手柄でもなんでもないのに気が大きくなってんのなw
607(3): 2016/12/24(土) 09:21:56.65 ID:lfmhExH4(1/2)調 AAS
芸スポのあのスレは★19までいってるのに、大合唱上映のスレは何かを察したのか89レスしかついてなくて信者ガン無視なのが笑える
本当都合が悪い事からはとことん逃げるのなこいつら
608: 2016/12/24(土) 09:27:25.96 ID:NeIXGHZb(2/2)調 AAS
>>607
逃げて逃げて逃げ倒しても運命の人は向こうから転がり込んできます
609: 2016/12/24(土) 09:30:54.42 ID:9VYbHCUW(2/3)調 AAS
>>607
たぶん「俺はそんなキモヲタなファンじゃない」とか意識高そうなこと思ってるんだろうな
同じ穴の貉という自覚がないんだよね
610: 2016/12/24(土) 09:39:33.03 ID:jQ1i47n/(2/2)調 AAS
>>607
上げてないよねぇ信者連中
何かを察したって何を察したのかな?
これからのアニメ作品を引っ張り上げる映画のファンなんだろうに胸張れよな
611: 2016/12/24(土) 10:05:45.75 ID:XNhO/Qpg(1)調 AAS
君の名は凄い=自分偉いみたいに思ってるからな
典型的なアレ
612: 2016/12/24(土) 10:25:12.87 ID:Uyhm9g1C(2/3)調 AAS
今回は一般層をかなり巻き込んでヒットしたけど発声上映なんて一般の人には
ハードル高過ぎてそれを売りにリピートさせるのは厳しいだろうな
応援スタイルの上映を何回もやってた作品は結構あったけど、
君縄でやるメリットはそんなになさそう
やるたびにキモオタが集結してるのが知られたらマイナスイメージになりかねんw
613(2): 2016/12/24(土) 10:33:49.41 ID:m7DbFGNB(1)調 AAS
街ゆく人の気持ちからするとな。
ま、アンチはあれだ。
現実と向き合えない
ブンブンとウザい暴走族か街宣車みたいなもんだwww
街ゆく人に訴えたいのか?もう、違うだろ?
それはな、世界でヒットし、絶対的な事実を突きつけられ己の内面から溢れ出た嘆きだw
クリスマスツリーやイルミネーションが飾る街。
今日もアクセル全快、ボリューム最大でこの世界への嘆きが響き渡る。
決して誰の心にも届かないその音は、この街が受け止めるよう飲み込んでゆく。。。
これもまた一興だと俺は思う。
じゃー良いクリスマスをなwww
614(1): 2016/12/24(土) 10:39:53.76 ID:W6ddbrdK(2/2)調 AAS
一般層が見た映画の価値がわかるオレ=リア充という歪んだ幻想に支配されて気持ち良く過ごせてたのに
発声上映の写真で鏡を見せられたんだろうなぁw
頼みの綱の一般層はもう流行として消費し終わって見向きもしてないのに
615: 2016/12/24(土) 10:54:46.69 ID:9VYbHCUW(3/3)調 AAS
>じゃー良いクリスマスをなwww
ハンカチ貸そうか?
616: 2016/12/24(土) 10:58:31.77 ID:XO/ayFEk(1)調 AAS
>>613
信者の方は発声上映という現実に向き合って下さいよ、スルーしてないでさ
君の名は。を宣伝するチャンスですよ?★19までスレ伸ばしていいんですよ?
617(1): 2016/12/24(土) 11:00:20.15 ID:pIFk+wgm(1)調 AAS
もうリアルでは話題にするのも恥ずかしい存在になってしまった
これが流行りもんか…オワコン時代遅れ感やべえわ
618(1): 2016/12/24(土) 11:01:33.22 ID:v3PTHhnR(3/3)調 AAS
>>613
つ鏡 >>575
619: 2016/12/24(土) 11:09:57.25 ID:lfmhExH4(2/2)調 AAS
>>618
神木君を鏡に映った自分だと勘違いしそう
620(1): 2016/12/24(土) 11:10:09.01 ID:ULH3ubnp(1/2)調 AAS
>クリスマスツリーやイルミネーションが飾る街。
今日もアクセル全快、ボリューム最大でこの世界への嘆きが響き渡る。
決して誰の心にも届かないその音は、この街が受け止めるよう飲み込んでゆく。
お前は厨房時代の俺か。一生つばさ広げて約束の場所でも探してろ。
621: 2016/12/24(土) 11:17:26.69 ID:flkiQx6/(1)調 AAS
あれ本当にスレ伸ばす気ないのな
口コミだけで広まったクソ映画の発声()上映だろーに
スマホからなら一般人見てるよ?宣伝しないの?情報拡散しなきゃ
622: 2016/12/24(土) 11:26:47.33 ID:nGdLwNGn(1)調 AAS
しかしまあ君の名は。の信者と思しき人間は典型的なキョロ充だな
本当のところは作品自体に価値なんて感じてないんだろう
価値があるのは「流行しているから」以外の何物でもない
そんな訳で発生上映なんてヲタ的側面のあるイベントはスルー
「キモい」と言われるのが怖いから
「誰が何といおうが自分はこの作品が好き」という気概もない
だから興行収入という数字に縋るしかないし作品の良さを語ることもできない
623: 2016/12/24(土) 11:41:28.84 ID:SzoF30Xy(2/3)調 AAS
>>606
>>根拠が「いきそうな気がする」だけなのにw
唯一絶対の根拠は「1館1億」だよ
これは、「単館系上映」という言葉に対する勘違いに由来するが
反論する方も、作品自体は見ているのだろうけど「1館1億」という数字を信じながら反論するから、おかしなことになる。
>>いかねぇよそもそも200館与えられなかった作品なんだから
「たった1館で1億」の作品なら、伝説級であり「100館でやってたら10億いってた」という声が出ていたはず
そういう作品がもしあった場合「100館でやっても絶対に10億いかない」という根拠の方が少ない
逆に、「もし言の葉や秒速を1館だけ上映にしたら1億円超えていたか?」をシミュレートしてみても
「絶対に超えません。3000万円も無理」と断言できる
1館で1億というのは、単価1400円として動員7万人
最終が初動の7倍推移(普通の作品のかなり高めの推移)なら週末2日間で1万人、1日5000人。これって、もしかしたら(1つの映画館で1作品に1日で入った動員数としては)日本記録では?
10回回しだとしても500人×10回?こんな超デカい箱(普通の映画館では最大箱でも300人台)を10回回しとは、ガンダムやデジモン級の優遇で、箱割の段階で凄い
初動が「大作や濃いオタがついている作品の初動で、最も人気ある映画館なら、それくらいいく」2日間で4000人程度の常識的な値だと
7万人いくためには初動の17.5倍。半年くらいはロングランが必要。この時点で小品とかキモオタアニメとかの枠を超えた推移になる
リアルだと、1館1億いく前に10館、30館、50館と拡大上映されて、最終で5億くらいはいきそうだけど(笑)
間違ったデータを信じて議論すると、妙な結論になる
624: 2016/12/24(土) 11:45:25.03 ID:X016y97c(1)調 AAS
>>620
厨房時代の俺でもこんな臭い文章書かなかったぞw
625: 2016/12/24(土) 11:50:59.45 ID:ULH3ubnp(2/2)調 AAS
40代だが老害と言われようが、阿久悠や松本隆の歌詞にはうまいなぁと唸る
ものがある。自分の青春時代はミスチルが全盛だった。
この映画のレベルを表すRADWIMPsってバンドは知らなかった。
新海誠も40代らしいが彼には本当のところ描く能力や文学的才はあるのか?
彼は短編ものを作ったり、もしくは他の表現方法など、違うアプローチをして
他の才能があるか確かめて見た方が良いのかも。
俳人が俳句を詠まずに小説を書くような無謀なことをしてるように見える。
626(1): 2016/12/24(土) 12:01:06.23 ID:c1UpWw93(1)調 AAS
>>617
あー確かにブーム物って時間がすぎると
話題にしづらい感じあるわ
え?まだそんなもの話題にしてんの?ってなりそう
627: 2016/12/24(土) 12:32:35.55 ID:3e+SQm26(1/37)調 AAS
君の名は。が凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな。
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は金払って、馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽。)
・Disappointing supervision (がっかりな監督。)
・Really disappointing (マジ失望。)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画。)
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。
628(1): 2016/12/24(土) 12:33:15.57 ID:3e+SQm26(2/37)調 AAS
中国2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?
しねステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
629: 2016/12/24(土) 12:33:57.25 ID:3e+SQm26(3/37)調 AAS
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
630: 2016/12/24(土) 12:34:54.55 ID:3e+SQm26(4/37)調 AAS
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして、
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなw
そしてキチガイ会話をしてゴミヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。
脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女にゴミヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。
新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ。
631: 2016/12/24(土) 12:35:42.53 ID:3e+SQm26(5/37)調 AAS
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、ゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんでゴミひもで遊んでるの?
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。
632: 2016/12/24(土) 12:36:46.23 ID:3e+SQm26(6/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
キャラは大勢出てくるが、全員が無駄セリフと無駄シーンで尺を潰し、
結果として存在価値0のキャラしか居ない。
その為、必要な部分が無くなり、感動ナシ、
話の展開もナシ、心理描写ナシ、恋愛の課程ナシ、
あるのは、耳を破壊する糞バンドの騒音だけ!
例
DQN→キャラがどんな設定かを説明しに出てくるだけ。もう凄い説明してくれるwしねカス新海
妹→メイのパクリ。ヒロインの説明が独り言にならないように話し相手になるだけw
ばばあ→脚本の矛盾を言い訳する為に出てくるだけ。
奥寺とバイト関連→旅に付いて行っただけ。
父→死別やらゴチャゴチャ設定したけどやっぱり意味がないw
テッシー→何でも言う事聞いて、爆破するだけの役。
放送女→何でもいう事聞いて、放送するだけの役。
でもドアの下の所が開閉するシーンはすっごいある!
すっごい引き戸が閉まる!
ドアの戸車マニアにはオススメ映画だよ!
絶頂間違いなし!おしっこ漏らして失神すると思うよ!
633: 2016/12/24(土) 12:42:49.83 ID:3e+SQm26(7/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。
隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
634: 2016/12/24(土) 12:45:43.20 ID:3e+SQm26(8/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、
写メも送らない、でもメールは残す。
バイト仲間がサプライズで旅行に同行とかするわけないだろ。キチガイかよ。
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだ?
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールがない時代の矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は少しは頭を使って解決しろカス。
君の名は。の後半の異常なつまらなさ
温泉宿の意味なし喫煙シーン、ヒモがどうたら同じ説明をもう一度する、
山登りでまた同じヒモの説明をする。もう最悪だわ。何回同じ説明するの?
新海よ、おまえはアホだろうけど、客は正常なんだから一度でわかるよ。
グーグルマップで誰でも見れるクレーターを見つけてなんで喜んでいるのか?
ばばあを背負ってすぐに着く場所なんだから誰にでも行けるし、
わざとらしく驚いてもね、新海さんw客はドン引きですよ?
635: 2016/12/24(土) 12:51:48.30 ID:96ddlRSF(1/2)調 AAS
今日は糞縄のポスターにツバ吐いてからローグ・ワンを見に行く!一人でだ!
636: 2016/12/24(土) 12:54:41.42 ID:3e+SQm26(9/37)調 AAS
新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)
一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。
すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)
明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
637: 2016/12/24(土) 12:55:33.14 ID:3e+SQm26(10/37)調 AAS
君の名は。が糞な理由
朝起きて別人と入れ替わっていたら、普通は発狂して
頭がおかしくなったと思って病院へ行く。
そして自分の住んでいた場所へ親に会いに行く。
メールを読んだり、他人になろうとはしない。自我を優先する。
なのになぜ普通に過ごせるのか?そして普通にスマホを見て
なぜ時代が違うと気付かない?
「 全 部 が 脚 本 の 都 合 で す 」
東京が凄いと思うわけがないだろ?自我を確認する欲求がなぜない?
新海よ。この一点だけでもこの映画はおまえの恥さらし糞映画だ。
おまえは親の七光り無能脚本家として映画史に刻まれた。おめでとう。
あげく「夢と思い込んでるから」という強引すぎる設定にするけど、
夢の中でバイトして終わって通勤するわけないだろ。
途中で自分の親に電話するなり、病院行くなりするだろ。
つうかチンピラが難癖つけて無料にはならないし
カッターでスカート切ったら誰か気付くし、糸と針じゃ刺繍はできないんですよ。
少しは調べろよアホ新海。もうねお前は才能ないだけじゃなくて
努力もしないとか救いようがないよ。
太い糸で刺繍するのと、布を補修するのは違うし、
あの状況でスカートを脱ぐわけないでしょ?理解しろアホ新海。
なんで大人の女性が仕事中にパンツにタオル一丁になるわけ?
新海みたいなエロゲキモオタの幼稚な精神による女性蔑視なんだよ。
638: 2016/12/24(土) 12:56:32.59 ID:3e+SQm26(11/37)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
639: 2016/12/24(土) 13:10:50.63 ID:3e+SQm26(12/37)調 AAS
君の名は。が凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな。
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は金払って、馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽。)
・Disappointing supervision (がっかりな監督。)
・Really disappointing (マジ失望。)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画。)
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。
中国2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると857人。
単価1200円、売上一日50万ちょっと。経費を引くと?
640: 2016/12/24(土) 13:23:59.49 ID:lcACyJr0(1/2)調 AAS
>>594
ほんとうに御都合アニメだわな
自らは努力もせず勝手に相思相愛になれる
自分の子供は深海なんかに影響されないようにしないとと思った
641: 2016/12/24(土) 13:27:12.15 ID:lcACyJr0(2/2)調 AAS
二人が距離を縮めるシーンや父親との和解がカットされるのは悪質
それ描くと現実に近くなるからな
現実の葛藤が省かれている
642: 2016/12/24(土) 13:44:25.65 ID:3e+SQm26(13/37)調 AAS
君の名は。新海の表現力のなさ
クレーターのフチで会う所なんかギャグシーンになっとる。
ニューヨークの幻を地味にパクってるのが新海らしいね。
でも会話できちゃう設定は失敗だよねwだって
「あ、今その石ころの所に居ますー」みたいなw
そんなバカげた設定を余分に付け足して失敗してるのは
本当に新海らしいわ。
さらに糞バカシーンが続いて、
時空を超越して二人が会った感動させるシーンで
ゲロ酒を飲んだから変態だと会話するが、
(しかもこれはメールで前にやってるから2度目)
状況を考えれば親や妹の命を救う残り少ない時間なわけ。
この悪趣味で幼稚な新海の糞セリフのおかげで
全部ぶち壊し。人の命>恋人のグダグダ>ゲロ酒。
新海は物事の優先順位というのが理解できないバカなんですね。
643: 2016/12/24(土) 13:45:06.59 ID:3e+SQm26(14/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
とにかく新海のバカは調査や資料集めをしてない。
目の前に数kmのクレーターが出来るのに、
すぐそばの校庭に避難させるという事がどれだけバカのする事か
わからないのか?新海は義務教育は受けたの?
親の金でコネで入って、ずっと物理化学は寝てたの?
残り数時間しかないのに、主人公たちの考えた計画がバカすぎ。
「放送塔を爆破し、電波ジャックをして放送し、役所を説得して避難させる。」
テッシーはなぜ友人の話を聞いて数時間で爆破を決断できるのか?
残り数時間で金庫に入っている爆薬を出して、セットできるとなぜ考えるのか?
ミツハ「娘から話せば説得できる」←爆破する必要がないよね。普通に避難させろよ。
モブ女「妄想でしょ?」←信じてないのに爆破に協力するキチガイ。
テッシ「千年前に隕石が落ちたからもう一度落ちる」←キチガイ
(ちなみにこの辺の説得力0のバカシーンは
爆音のクソギターで死にたくなるほど視聴がキツイ)
644: 2016/12/24(土) 13:45:42.91 ID:3e+SQm26(15/37)調 AAS
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
645: 2016/12/24(土) 13:46:30.35 ID:3e+SQm26(16/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、
写メも送らない、でもメールは残す。
バイト仲間がサプライズで旅行に同行とかするわけないだろ。キチガイかよ。
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだ?
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールがない時代の矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は少しは頭を使って解決しろカス。
646: 2016/12/24(土) 13:47:09.80 ID:3e+SQm26(17/37)調 AAS
君の名は。が凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな。
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は金払って、馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽。)
・Disappointing supervision (がっかりな監督。)
・Really disappointing (マジ失望。)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画。)
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。
647: 2016/12/24(土) 13:47:43.75 ID:3e+SQm26(18/37)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
648(3): 2016/12/24(土) 14:02:15.76 ID:SzoF30Xy(3/3)調 AAS
>>49>>508>>509>>529
つまり、文字通りの1館上映での1億というのは
もしやる映画があったらとしたら、歴史的怪挙であり、秒速や言の葉レベルの作品ではない。
「そういう作品がもしあったとしたら」、「それを最初から200館で公開していたら」「200倍になるわけがないが、10倍くらいにはなるかも=10億超えそう」という分析は、間違ってないかもしれん。
まあ、言の葉を20倍の規模で上映できていたら、10億超えていたと思う。全国4000館上映になるけど(笑)
「23館で1億」は「業界にセンセーションを起こした」と言われているかもしれないが
単なる単館系映画の記録として見たら
「時をかける少女(2006年)」封切り21館での2.6億と比べても、ちょっと少ない
それに、時かけの方が秒速(2007年)よりも前の作品だからインパクトも弱い
「会場でビデオ販売している場での販促上映会」 かつ「原作無し」かつ「60分もない小品作品」かつ「一般受けしない糞つまらん内容」、「良いのは映像だけ」とかいう条件で見たら画期的な数字かもしれないが(笑)
2009年以降に本格的に始まった深夜アニメの映画化では、これだけの数の単館系2億超えがあるので、2013年の言の葉は「興業収入は低くはないけど、そこまで記録的な高さではない」「まあ、オリジナルアニメにしては高いよね」という程度
(深夜アニメでも単館系上映のやつは、多くは小品でOVA販促だから、言の葉との違いは「原作無しオリジナル」という面だけ)
*8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失
*6.5億 *30館 09/11/21 マクF前編
*5.6億 *18館 13/04/20 シュタゲ
*5.0億 *30館 13/02/23 禁書目録
*3.8億 *19館 10/01/23 なのは1st
*3.1億 *22館 11/06/04 戦国BASARA
*2.8億 *12館 10/01/23 FateUBW
*2.5億 **9館 11/03/26 攻殻SAC3D
*2.3億 *18館 12/03/17 ストパン
*2.2億 *27館 13/09/14 中二病
*2.1億 *30館 12/06/16 図書館戦争
*2.0億 *24館 14/04/26 たまこ
*2.0億 *29館 11/08/27 ハヤテ/ネギま
ところで、このデータには秒速や言の葉が入ってないけど。10万枚以上売れたはずなのに、なんでだろ?
外部リンク[html]:www38.atwiki.jp
649: 2016/12/24(土) 14:40:19.07 ID:oE6KaugR(1)調 AAS
>>626
一昔前は新しいもの流行りものに飛びつくのはみっともないことだったらしいがなんとなくわかる気がする。
650: 2016/12/24(土) 14:48:23.36 ID:wFJ/DPio(1/2)調 AAS
>>648
円盤販売については、出荷数と販売数の違いとか、
個人販売数とレンタル等含んだ販売数の違いとか、
オリコン集計数とオリコン外との合計数の違いとか、
初期販売数とロングラン総合計販売数の違いとか、
国内販売と世界販売の違いとか、色々あるだろうよ
651: 2016/12/24(土) 14:49:46.37 ID:80YPiG2j(1)調 AAS
テレビから「君の前前前世から〜」と聞こえてきたら
もうみんな「いい加減にしろ!」とうんざりしてるから
消えるのは案外早いよ
652: 2016/12/24(土) 14:55:44.43 ID:hcXQt7lQ(5/8)調 AAS
DVDやBDが出たら、粗見えまくりで夢から覚める人も続出することだろうね
あれは暗闇の中で大きなスクリーンで、他の映画と比べてはるかに大きい光量と音量で見せるから誤魔化せた
明るい部屋でテレビの小さな画面で見たら、それら全部無くなる訳だし
653: 2016/12/24(土) 15:01:50.16 ID:wFJ/DPio(2/2)調 AAS
ブームに乗らない俺カッコいい!ってのは、昔は
単なる自己満足だったけれど、こういうニッチ向け
の承認欲求の場所があるのは便利
654: 2016/12/24(土) 16:25:33.07 ID:qgoADxSF(1/2)調 AAS
>>648
ありがとうございます。
単館系=1館のみと勘違いしていました。
あと、ハルヒの館数も、200館台と思っていました。あれだけ爆死爆死と言われていていたから。
ハルヒ映画は公開前はオタクの人がエヴァ破を抜くと予想していたのに、公開直前に急に熱が下がった印象があります。
前前前世に抜かれるまでは、確かハルヒの主題歌がヨウツベのアニソン再生回数1位だったのですよね。
言の葉人気は、興行収入的には、たまこラブストーリーのちょい下くらいの位置なんですね。単館系にしては良いけど、単館系の中でもトップクラスではないといったところですかね。
655(2): 2016/12/24(土) 16:37:03.72 ID:hcXQt7lQ(6/8)調 AAS
>>590
よそのスレで見た、そのイベントについてのレス
832 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5f-hD3h) sage 2016/12/24(土) 07:26:52.39 ID:Nmi7/MQWa
>>763
めちゃくちゃ楽しかった
わりと女性の声も聞こえてそして笑いも取ってたのが面白かった
ただ高山ラーメンのおっちゃんの「糸守ってのは…」から
糸守壊滅が明らかになって図書館で三葉の死も確定して旅館に泊まって
瀧が再び御神体へ行くまでのシーンは
突っ込むようなところも無くさすがに誰も何も言えてなかった
朝の奥寺先輩の寝姿に対して女性が「うなじー!!」と叫んでから
「黒ブラー!!」と続いてまた活気を取り戻していた
656: 2016/12/24(土) 16:47:43.86 ID:y4lE8Tx0(1)調 AAS
さっき二次裏のスレにも画像貼られてたな
信者ども全力スルーで吹いたw
657(1): 2016/12/24(土) 16:59:46.18 ID:lMj65exx(1)調 AAS
>>655
きっしょ
つかそもそも盛り上がるの無理ならやるんじゃねぇよ
658: 2016/12/24(土) 17:47:05.77 ID:qgoADxSF(2/2)調 AAS
>>657
次はINAX上映
TOTOスペシャルMX4Dもやるかも
659: 2016/12/24(土) 18:45:23.91 ID:wKUR5Y9k(2/2)調 AAS
みんな、メリークリスマス!
660: 2016/12/24(土) 18:59:31.78 ID:DSli0JLZ(1)調 AAS
ぶっちゃけ3.11で死んだ人達が奇跡()によって助かる話だからな。
漏れは君の名は信者だけど、震災の遺族が愛する者を失った苦しみに苛まれてる時にこういう映画を作って。ファンタジーだから許されることだと思うよ。
明日4回目見に行こう♪
661: 2016/12/24(土) 19:02:07.05 ID:Uyhm9g1C(3/3)調 AAS
うげえ
662: 2016/12/24(土) 19:06:06.88 ID:3e+SQm26(19/37)調 AAS
君の名は。が糞な理由
最初から終わりまで糞バンドの宣伝ビデオ状態で
爆音と素人のカラオケのような発声に絶望的な気分になる。
キャラデザが糞である。俗にいうエロゲ判子絵という物で、
髪型を変えると男女がわからないほどに個性がない。
構成が糞である。導入でネタバレ全開する新海のアホっぷり。
やってはいけない典型である、目覚ましで起きるテンプレスタート
出だしから視聴者を飽きさせる無能新海。
ワゴン行きの糞エロゲでももう少し工夫しますよ?
キャラ以外を全スキャンしているので
キャラの浮きっぷりが酷い。写真の上にエロゲ絵を乗っけたような違和感。
絵がキレイなのではなく資料をトレースし加工しただけである。
その為、草も動かず、常に一枚絵がスクロールするだけ。
663: 2016/12/24(土) 19:07:12.70 ID:3e+SQm26(20/37)調 AAS
君の名は。が糞な理由
戸の開閉のアップとか、目玉焼きとか、たそがれがどうとか、
田舎だから歯医者がないとか自販機の所とか、糸の感情がとか
、土建屋がスシ食う所とか、お祭りとか、ゲロ酒とか、それを売るとか、
ハッパ使うから手伝えとか、弁当がないとか、
味噌カツとか、ラーメンとか、旅行シーンとか、カフェのバイトとか、
要らない無駄シーンばかり。新海ってホント頭悪い。
高校生が朝の挨拶でいきなり名前呼ばねぇよバカか?
会話してから、「ーちゃんはさぁ」と自然に呼ばせろよ。新海はホント才能ないな。
君の名は。が糞な理由
なんで茶髪高校生がいきなり土建屋とかチンピラ並の脅迫すんの?悪役設定?意味がないじゃん。
新海のコンプレックス投影?実際お前は親の力にべったりだけどな。
女も見つかりたくないなら、目の前を歩いてないで少しは隠れろよ。
ノートに書くなら、名前から住所から全部を書けば良いだろ。新海並に頭悪いな。
映画で吹き出し回想演出はないわー。深夜アニメかよ。酷過ぎる。
107分しかないのに2回も使うとか頭腐ってるとしか思えない。
なんで夜の神社で巫女が絶叫をする?狭いんだから周りに聞こえるでしょ?
何の意味があるの?新海は何がしたいの?女をキチガイに見せたいわけ?
664: 2016/12/24(土) 19:07:55.83 ID:3e+SQm26(21/37)調 AAS
君の名は。が糞な理由
朝起きて別人と入れ替わっていたら、普通は発狂して
頭がおかしくなったと思って病院へ行く。
そして自分の住んでいた場所へ親に会いに行く。
メールを読んだり、他人になろうとはしない。自我を優先する。
なのになぜ普通に過ごせるのか?そして普通にスマホを見て
なぜ時代が違うと気付かない?
「 全 部 が 脚 本 の 都 合 で す 」
東京が凄いと思うわけがないだろ?自我を確認する欲求がなぜない?
新海よ。この一点だけでもこの映画はおまえの恥さらし糞映画だ。
おまえは親の七光り無能脚本家として映画史に刻まれた。おめでとう。
あげく「夢と思い込んでるから」という強引すぎる設定にするけど、
夢の中でバイトして終わって通勤するわけないだろ。
途中で自分の親に電話するなり、病院行くなりするだろ。
つうかチンピラが難癖つけて無料にはならないし
カッターでスカート切ったら誰か気付くし、糸と針じゃ刺繍はできないんですよ。
少しは調べろよアホ新海。もうねお前は才能ないだけじゃなくて
努力もしないとか救いようがないよ。
太い糸で刺繍するのと、布を補修するのは違うし、
あの状況でスカートを脱ぐわけないでしょ?理解しろアホ新海。
なんで大人の女性が仕事中にパンツにタオル一丁になるわけ?
新海みたいなエロゲキモオタの幼稚な精神による女性蔑視なんだよ。
665: 2016/12/24(土) 19:09:09.33 ID:3e+SQm26(22/37)調 AAS
君の名は。が糞な理由
新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)
一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。
すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)
明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね。
666: 2016/12/24(土) 19:10:03.66 ID:3e+SQm26(23/37)調 AAS
新海の頭が悪すぎて、キャラが同じ頭の悪さになる
という伝統的な現象が起きている。
(金持ボンボンの新海オナニーに誰も忠告しなかったと予測)
それによりキャラ達もクソバカになって、
観客が感嘆する行動やセリフが全くない。
それどころか、観客が「どうしてそうなるの?」
「死ねよアホが」「なんで?」と不快感を感じる行動をとる。
例えば
リーマン「何かやるなら事前に携帯で連絡とか報告をしろよ」
大人女性「なんでこの映画の女キャラはすぐ脱ぐの?」
若い女性「何もしてないのになんで好きになるの?」
土建関係「ダイナマイトはせめて埋めようよ」
小学生「時間違うの気付くでしょw新海バカww糞映画ww金かえせクソ」
戸車マニア「引き戸が閉まる所で泣いた。100回観るわ」
667: 2016/12/24(土) 19:10:56.78 ID:3e+SQm26(24/37)調 AAS
君の名は。が糞な理由
新海は人間関係を表現できないバカで作家失格である。
創作物で人間ドラマを表現しないとどうなるか?
セリフによって説明する事になり、説明しなければ理解不能な展開となる。
小説であろうと映画であろうと、キャラが口で感情を説明したり、
(奥寺の好きだったけど嫌いー、神社で絶叫もう都会行きたいー、他全て)
唐突に昔の説明を始める(ゲロ酒転倒謎トリップ、ばばあの言い訳の説明など)
のは最もやってはいけない低能脚本家のする事である。
顔の表情や声優の演技や絵の動きで全て説明できるし、それが脚本である。
それを一切しないこの糞ステマ映画はもはや創作物ではない。
バイト4人の憧れになるほど完璧な女に彼氏が居ない理由が不明。
そんな女が刺繍されただけで、なぜ好意を持つのか不明。
さらにスキだったのに半日会っただけでいきなり嫌いになり、
超能力並に男の心理を読んで、「好きだったけど嫌いになって別の人が好き」
などと唐突にセリフで説明する。ちなみに、後半でもう一度同じ話を自分で説明する糞演出。
既に好きな女がいるのに、普通なら気が狂う入れ替わりをしただけで、
別の女を好きになる理由も不明。女が男を好きになる理由も不明。
気が狂う状態で人を好きになるはずがないが無能新海にはわからない
BTTFなら母ちゃんへの遺伝子の近似や、
ターミネーターならそれプラス臨死体験や生存への欲求が描かれているだろ?
新海よ、おまえは何も表現できていない。理解できるか?
この糞映画は全てが脚本の都合であり、恋愛映画で恋愛の過程を一切表現しないという、
恐るべき糞映画だ。
668: 2016/12/24(土) 19:11:44.75 ID:3e+SQm26(25/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
キャラは大勢出てくるが、全員が無駄セリフと無駄シーンで尺を潰し、
結果として存在価値0のキャラしか居ない。
その為、必要な部分が無くなり、感動ナシ、
話の展開もナシ、心理描写ナシ、恋愛の課程ナシ、
あるのは、耳を破壊する糞バンドの騒音だけ!
例
DQN→キャラがどんな設定かを説明しに出てくるだけ。もう凄い説明してくれるwしねカス新海
妹→メイのパクリ。ヒロインの説明が独り言にならないように話し相手になるだけw
ばばあ→脚本の矛盾を言い訳する為に出てくるだけ。
奥寺とバイト関連→旅に付いて行っただけ。
父→死別やらゴチャゴチャ設定したけどやっぱり意味がないw
テッシー→何でも言う事聞いて、爆破するだけの役。
放送女→何でもいう事聞いて、放送するだけの役。
でもドアの下の所が開閉するシーンはすっごいある!
すっごい引き戸が閉まる!
ドアの戸車マニアにはオススメ映画だよ!
絶頂間違いなし!おしっこ漏らして失神すると思うよ!
669: 2016/12/24(土) 19:12:47.13 ID:3e+SQm26(26/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わったりワープしてるのに、なぜ
キャラが発狂して精神病院へ入院しないのか?
バカ新海にもわかるように教えてやるとな、
BTTFやターミネーターでは生死に関わる緊急性を与えて、
キャラの行動に矛盾が無いようにしてあるわけ。
親が金持なだけの何の才能もない新海さんわかる?
だからお前の作品のキャラは、都合よく脱いでくエロゲのキャラと同じなんだよ。
キャラはお前の幼稚でバカな思考の通りに行動するだけ。
お前の頭の悪い妄想の通り行動するだけのロボットなんだわ。
わがままな願望に過ぎない。だから視聴者は共感できない。
何やってんのこのキャラ?となるわけ。
これだけやさしく書けば、頭が悪い新海でも理解できるよな?
670: 2016/12/24(土) 19:13:32.68 ID:3e+SQm26(27/37)調 AAS
君の名は。のパクリポイント
色んな名作映画のポイントだけパクッたために矛盾が発生し、
その言い訳の設定がさらなる矛盾を生み出す糞脚本である。
起:転校生→入れ替わり
承:時をかける少女→タイムリープ
転:オーロラの彼方へ&ディープインパクト→過去に戻って大事な人を救う&隕石落下
結:ラジオドラマ君の名は→すれ違い(会えそうで中々会えない)
メメント→寝ると忘れるから体に書く
実在の病気を元に緻密に練られたノーランの作品では一切矛盾はないのに、
新海の映画では、ノートになぜ住所氏名他全部書かないのか?等の矛盾だらけになる。
これが実力の差なんですね。
メメントは10分で消えるのと、通常の時間の流れがあったから矛盾がなかったわけ。
バカ新海は何も考えないで文字で残す部分だけをパクッたから矛盾だらけに。
671: 2016/12/24(土) 19:14:27.80 ID:3e+SQm26(28/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、
写メも送らない、でもメールは残す。
バイト仲間がサプライズで旅行に同行とかするわけないだろ。キチガイかよ。
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだ?
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールがない時代の矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は少しは頭を使って解決しろカス。
672: 2016/12/24(土) 19:16:03.43 ID:3e+SQm26(29/37)調 AAS
君の名は。の後半の異常なつまらなさ
温泉宿の意味なし喫煙シーン、ヒモがどうたら同じ説明をもう一度する、
山登りでまた同じヒモの説明をする。もう最悪だわ。何回同じ説明するの?
新海よ、おまえはアホだろうけど、客は正常なんだから一度でわかるよ。
グーグルマップで誰でも見れるクレーターを見つけてなんで喜んでいるのか?
ばばあを背負ってすぐに着く場所なんだから誰にでも行けるし、
わざとらしく驚いてもね、新海さんw客はドン引きですよ?
クレーターのすぐ側の遺跡を何故か再訪し、たまたま発見し、
(すぐ見つけたら宣伝癒着してる温泉や観光案内がカットになるから)
(でも自分で酒を置いた記憶はあるというバカ脚本よ)
何もない所で何故かすっころんで、
(何か動かせという新海のバカ指示)
ゲロ酒を飲んだ後に、唐突に始まるキャラ設定の説明・・・
だからそれを前半描写しないとダメでしょ。
回想で人生全部説明って酷すぎる。酒とか隕石関係ないじゃんw
もう映画の設定集かよってレベルの説明じゃないですか。
673: 2016/12/24(土) 19:17:12.32 ID:3e+SQm26(30/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐに話を展開させるかと思いきや
妹が先に家を出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。
隕石でみんな死ぬ→お前アホか?と信じてもらえず、
それから試行錯誤する所が面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトは一瞬で全員協力してくれる矛盾。
さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キャラがキチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?
そんなキャラに感情移入して泣ける訳ないだろ?
新海よ。おまえは頭がおかしいのか?
それとも頭が悪すぎて気付かないのか?
もし気付いているなら監督しての資質以前に、人として最低だよ。
あんたは倫理観のかけらもないクズだ。
674: 2016/12/24(土) 19:18:37.15 ID:3e+SQm26(31/37)調 AAS
君の名は。のクソポイント
とにかく新海のバカは調査や資料集めをしてない。
目の前に数kmのクレーターが出来るのに、
すぐそばの校庭に避難させるという事がどれだけバカのする事か
わからないのか?新海は義務教育は受けたの?
親の金でコネで入って、ずっと物理化学は寝てたの?
残り数時間しかないのに、主人公たちの考えた計画がバカすぎ。
「放送塔を爆破し、電波ジャックをして放送し、役所を説得して避難させる。」
テッシーはなぜ友人の話を聞いて数時間で爆破を決断できるのか?
残り数時間で金庫に入っている爆薬を出して、セットできるとなぜ考えるのか?
ミツハ「娘から話せば説得できる」←爆破する必要がないよね。普通に避難させろよ。
モブ女「妄想でしょ?」←信じてないのに爆破に協力するキチガイ。
テッシ「千年前に隕石が落ちたからもう一度落ちる」←キチガイ
(ちなみにこの辺の説得力0のバカシーンは
爆音のクソギターで死にたくなるほど視聴がキツイ)
675: 2016/12/24(土) 19:19:55.57 ID:3e+SQm26(32/37)調 AAS
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、ゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんでゴミひもで遊んでるの?
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。
676: 2016/12/24(土) 19:21:02.69 ID:3e+SQm26(33/37)調 AAS
だから何で携帯をもってないの?その辺の人の借りてもいいし、
タクシー呼ぶなり、ヒッチハイクでもいいじゃん。
クレーター頂上から発電所まで走るとか金メダル全部取れますねw
ねぇバカ新海聞いてる?
(ちなみに緊迫するシーンでのクソマヌケな曲が最高にアホ)
からのー
↓
えっ!携帯持ってるのかよ。今までのシーンは一体・・
(ここからバックBGMの糞オンチが絶叫し、セリフはかき消されカオス状態へ)
テッシー「消防が居ないと、避難が間に合わないから町長を説得しに行け!」
意味がわからない。時間がないのになんでそんなことをする?
携帯で連絡すればいいし、
そもそもお前が爆破したから消防から警察から爆破現場へ行くに決まってるだろ。
爆破をやる前にわかるよな?テッシーも新海みたいなアホなの?
言われたミツハも走って行こうとするし。もう全キャラが完全にキチガイです。
677: 2016/12/24(土) 19:21:49.02 ID:3e+SQm26(34/37)調 AAS
君の名は。のバカ脚本
脚本の都合で高校生が一瞬でダイナマイトを設置して、
脚本の都合でミサイルが直撃したみたいに変電所が爆発して、
脚本の都合で街全部が停電して、
脚本の都合で夜の学校から非常放送ができて、
脚本の都合で手に「好きだ」と書かれて、
気付くのは何時間も経って走り回って転んだ時。普通は書かれた時に見るよね・・・
避難をするやり方をどうこうするのではなく、
親が町長なんだから、何でもすぐできるんだから、
主人公達がどうやって説得していくかが論理的で感動できる展開だろ?
その一番大事な所を全部カットってどれだけ新海はバカなの?
さらに、
現代のタキが、みんな助かった事を知っていると描写してしまったら、
観客は、「なんかよくわからないけど、ミツハも助かったんだ良かったな(どうでもいい)
奥寺は恋人作れ言ってるし、わざとらしくうろついてるから、(107分が永遠に感じるわー)
前半にあったように脚本の都合でミツハに会うんだろうな(はよ終われ糞映画)」
って思うでしょ。
↓
その通りってさ・・・もうね、呆れるよ。新海には創造性ってものがないの?
オチがないじゃんw普通ね、
色々頑張って上手くいった→やっぱり失敗した→からのー
最後に、主人公の機転で一気に展開させて助かった!
これが感動でしょ。新海・・・もう作家はやめな。才能ない。
678: 2016/12/24(土) 19:23:09.69 ID:3e+SQm26(35/37)調 AAS
君の名は。新海の素人以下の脚本
偶然ミツハが満員電車でタキを見つけるみたいに、
テッシーが偶然都内に来てて、偶然会うんだけど、
さらに偶然ミツハも都内に居て、偶然すれ違うんだけど、
さらに別の日に偶然別の電車に乗って、偶然電車が並走して、
偶然見つめ合って、電車を降りて改札を出てから、
探すと偶然見つかるんだよね。
その日に会わずとも、同じ電車の窓際に乗り続ければ良いんだけど
まぁアホ新海ですから。しょうがないね。
シナリオの基本である「出来るだけ偶然を減らす」
を破りまくりですw。
しかもそのシーンに意味がないっていう。新海のアホさ。
偶然に頼るより、場所がわかってるんだからまた登山して
ニューヨークの幻ごっこすればいいじゃん。
お互いに気になっていて、場所が分かってるんだろ?
だったらご神体に置手紙するとか、その方がまだキャラの行動が理にかなってるよね。
このウンコEDのせいで、元々キチガイ行動な主役二人がさらにアホになってる。
新海さん理解できる?オチ「 も 」クソですよ?
679: 2016/12/24(土) 19:24:12.27 ID:3e+SQm26(36/37)調 AAS
君の名は。が凄いのは 代理店に金を払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな。
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は金払って、馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス
正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽。)
・Disappointing supervision (がっかりな監督。)
・Really disappointing (マジ失望。)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画。)
680: 2016/12/24(土) 19:25:01.52 ID:3e+SQm26(37/37)調 AAS
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
681(1): 2016/12/24(土) 21:46:00.64 ID:qqj2oliT(1/2)調 AAS
連投元気やね
で、クソ縄のイベントどうだったの
682(2): 2016/12/24(土) 22:17:41.59 ID:hcXQt7lQ(7/8)調 AAS
>>681
>>590>>655にその様子が
683: 2016/12/24(土) 22:40:49.65 ID:96ddlRSF(2/2)調 AAS
宇多丸リスナーランキング
1位 この世界の片隅に
2位 シン・ゴジラ
3位 クリード
4位 シングストリート
5位 ヒメアノ〜ル
6位 ローグワン
7位 アイアムアヒーロー
8位 君の名は。
9位 オデッセイ
10位 ズートピア
684: 2016/12/24(土) 22:55:40.44 ID:LGPlespS(1)調 AAS
>>522
新海は天才
だっていないいないばあがあの世とこの世を行き来するんだぞ
685: 2016/12/24(土) 23:16:47.41 ID:qqj2oliT(2/2)調 AAS
>>682
なるほどーよく分かった
身内だけの盛況だったのな臭い連中だけってのイベントだし丁度いいね
言い過ぎかも知れないが記事大して上がってない上にスレ伸びてないから言い切っていいよね?
686: 2016/12/24(土) 23:32:06.53 ID:gYBbU2hM(1)調 AAS
満員の聴衆を煽って煽って沸かせた後、「白痴の時間だったな。」と
つぶやいた歴史上の人物は誰?
いい歳した男がこの程度の映画で泣いたなんて聞くと、それこそ泣きたくなるわ。
687(1): 2016/12/24(土) 23:57:33.88 ID:WCXh/Sa5(2/2)調 AAS
でも信者もその余裕のなさを見るに自分が熱を上げてるもんにほんとに自信がないんだと思う
自信が崩れていってると言ったほうが正しいか
内容についてアンチに反論できないから興行収入っていう目に見える強みに縋るしかなくなってるんだよね
688: 2016/12/24(土) 23:59:01.29 ID:hcXQt7lQ(8/8)調 AAS
>>628
申し訳ありません
いい歳してクレしんのオトナ帝国見て泣いてしまいました
689(1): 2016/12/25(日) 00:13:35.13 ID:+qefgFdc(1/13)調 AAS
>>687
やたらと「アンチは陰キャ」とか「アンチは童貞」「恋愛経験少ない」と言ってくるのは
自分が言われて嫌な言葉だから?
690(1): 2016/12/25(日) 00:15:46.99 ID:Ar3Ua7zt(1/3)調 AAS
>>689
大合唱上映会見る限りでは、むしろ信者が全部該当しそうだもんな
691: 2016/12/25(日) 00:25:14.76 ID:8y9D0Sk4(1)調 AAS
大合唱上映会は旧海軍のミッドウェー海戦だな。
連戦の慢心と油断が招いた悔やんでも悔やみきれない痛恨の悪手。
旧海軍もミッドウェーの大敗を国民はおろか軍内部でも一部の者しか知らなかった。
作戦に参加した生き残り兵は病院送りにして幽閉。
692(1): 2016/12/25(日) 07:33:24.93 ID:+qefgFdc(2/13)調 AAS
>>690
行ったの?
693: 2016/12/25(日) 07:47:46.34 ID:V7FWY/Do(1/6)調 AAS
☆質問
最後の出会いは運命を乗り越えた、であってる?
694(1): 2016/12/25(日) 07:48:32.10 ID:Ar3Ua7zt(2/3)調 AAS
>>692
>>682に、その様子の報告がある
695(2): 2016/12/25(日) 08:27:12.53 ID:XqAf+FBF(1)調 AAS
宇多丸 2016年映画ランキング
チャンピオン クリード 1 この世界の片隅に
2 葛城事件 3 シング・ストリート
4 何者 5 ヒメアノ〜ル
6 ドント・ブリーズ 7 クリーピー 偽りの隣人
8 アイアムアヒーロー 9 シン・ゴジラ
10 デッドプール
ん?ww
696: 2016/12/25(日) 08:34:09.88 ID:Ar3Ua7zt(3/3)調 AAS
あと>>575にその写真が
697(1): 2016/12/25(日) 08:47:07.74 ID:Xvzbl3Ti(1)調 AAS
つか、上映会の面子がヤバい。
いくら童貞向きの作品だからといってここまでキツいの観たこと無い。
シンゴジの方が随分マシだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s