[過去ログ] 【新海誠】次回作について考察するスレ【君の名は。】 [無断転載禁止]©2ch.net (375レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2016/12/27(火) 01:15:41.46 ID:/BtZ4+Ei(1)調 AAS
次も和歌から立案するのかな
223: 2016/12/27(火) 02:16:50.41 ID:vWHL9g7N(1)調 AAS
これだけ売れたら同じのは流石に出せないだろ。
博打を承知でSFにもどすとか。
224: 2016/12/27(火) 11:26:10.17 ID:+zEohsUT(1)調 AAS
高畑はいいアニメーターをめちゃくちゃに使い潰して顧みない
225: 2016/12/27(火) 16:04:27.35 ID:QTNApqkj(1)調 AAS
RADの次はどのバンドだろ?
確か歌詞見て脚本書き換えたり
してたらしい
226: 2016/12/27(火) 22:32:05.61 ID:RLJo1xbK(1)調 AAS
次もバンドと組むとは限らないかもよ
インストの音楽的には秒速が一番好きかなあと思うので
秒速の人に戻してほしいかも
227: 2016/12/28(水) 02:04:02.98 ID:giYdGW8E(1)調 AAS
深海は音楽にはかなり思い入れを感じる。
過去作では山崎まさよし、大江千里(秦基博)だったから、情緒溢れる文学系のシンガソングライターが好みなんだと思うが、また100億とか考えるとその辺りは使いにくいよなあ。。。
基本的に中高生狙いだから、セカオワとかでどうかな。
厨2気質では引けを取らないと思うんだが。
228(1): 2016/12/29(木) 01:38:04.90 ID:LPWNl2PS(1)調 AAS
次回作はベッドシーンが欲しい…。
229: 2016/12/29(木) 01:58:51.16 ID:xf5lb4nt(1)調 AAS
>>228
きも・・・
230: 2016/12/29(木) 02:07:27.91 ID:TXKPiMrj(1)調 AAS
パヤオは風立ちぬでちゃんと描いたからね>ベッドシーン
231: 2016/12/29(木) 07:27:54.94 ID:OhACT9eC(1)調 AAS
・帰宅してベッドに横たわるユキノの乳揺れ
・眠りっぱなしのサユリ
下手なベッドシーンよりぬける
232: 2017/01/03(火) 11:20:23.26 ID:vzhJBDOf(1)調 AAS
新海は君縄で終わったな
新海らしさが微塵も感じられなかった
233: 2017/01/03(火) 13:11:02.83 ID:DlfSrpRB(1/2)調 AAS
>>218
かぐや姫は古典そのままだったら人気出たかも
234: 2017/01/03(火) 13:11:36.48 ID:DlfSrpRB(2/2)調 AAS
>>219
角川が既に出しているじゃん
235: 2017/01/06(金) 14:38:21.40 ID:aanX2BTD(1/2)調 AAS
新海は始まったんだよ…
236: 2017/01/06(金) 14:39:55.01 ID:aanX2BTD(2/2)調 AAS
>>198
新海が公言してる「王道エンタメ」には少し遠いかもしれないけど こういう切ない話すき
237: 2017/01/08(日) 21:45:54.70 ID:yuq+XXW3(1)調 AAS
次回作は痔になった彼女の苦痛を少しでも和らげようと
周囲の冷たい視線にも耐えてウォシュレットを開発した技術者の話
たぶん美しく降る雨と優しく噴き上げる温水が印象的な作品に
238: 2017/01/08(日) 22:43:40.25 ID:u982WWO4(1)調 AAS
記憶喪失になった少年が自分探しの旅に出て出会う不思議な冒険の物語
俺の名は。
239: 2017/01/09(月) 00:50:35.01 ID:8GcIdxIS(1)調 AAS
新海「次は何をパクろうかな」
240(1): 2017/01/10(火) 02:47:54.66 ID:hfG1S/la(1)調 AAS
エロゲ制作に励む青年が雨の日公園で美人女優と出会って恋に落ちるが
彼女は某大学教授と不倫関係だった。
241: 2017/01/11(水) 14:23:35.79 ID:MCS4h5GL(1)調 AAS
新海版エヴァでいいよ
242: 2017/01/17(火) 23:37:28.35 ID:uN+yPcZO(1)調 AAS
過去作を見直してる
243: 2017/01/18(水) 01:38:46.28 ID:CaQyAU1x(1)調 AAS
>>240
自伝かよ。w
244: 2017/01/18(水) 13:01:03.26 ID:eIlZujhy(1)調 AAS
君の名は。をこれ以上見ないでくれとか監督言っちゃってるし、君の名は。で得た評価がオリジナル脚本だとそのまんま土台ではなく足枷になりそうでなぁ…。
割とマジで、次は村上春樹とかのシナリオの完成度が約束された作品の映像化でいいんじゃないかって思うんだが。それかキャラデザ佐原ミズのほしのこえリメイク。
245: 2017/01/24(火) 02:04:32.65 ID:+qp/E0ly(1/2)調 AAS
学校をさぼってラーメン屋で風景画を描いている高校生が朝から酒を飲んでいる
メンヘラ美人高校教師と仲良くなるが、それに嫉妬した上級生のミキが美人教師の
悪口を言いふらして退職に追い込む。少年は義憤にかられて3年教室に乗り込むが
逆に土建屋の息子の番長にぼこられて顔に絆創膏を貼る羽目になる。さんざん
一日を過ごすが翌朝目を覚ますとなぜかど田舎の女子高生と身体が入れ替わっている。
246: 2017/01/24(火) 02:22:37.80 ID:dCDIngH8(1)調 AAS
批評家「新海は高校時代恋してない 童貞」
新海「ど、童貞ちゃうわ 高校でチ○コ乾く暇なかったわ」
スクールデイズまさかの映画化
247: 2017/01/24(火) 02:51:58.73 ID:+qp/E0ly(2/2)調 AAS
スクールデイズ 監督 新海誠
伊藤誠 神木隆之介
西園寺世界 上白石萌音
桂言葉 長澤まさみ
ですね。
248: 2017/01/24(火) 13:19:06.87 ID:v0p7Uotu(1)調 AAS
新海って板野信者だったらしいけど描写に用いないのかね?
派手な奴ぶちかまして欲しいな、折角世界的にも認知度上がったんだし
代表して日本アニメのエンターテイメント見せつけて欲しいが
249: 2017/01/24(火) 22:04:02.33 ID:k5ky27tI(1)調 AAS
板野について行けるアニメーターがもはや鬼籍入りだろ。
再現不可能ってやつ。
250: 2017/01/27(金) 15:10:37.77 ID:YcjjsMfk(1)調 AAS
自作はもう儲けとか考えないで良いだろうから
一本4時間位で好きなだけ監督の好きなフェチを詰め込んだ怪作を作ってほしい
251: 2017/02/14(火) 00:24:38.64 ID:DlZalfg4(1)調 AAS
事務所と揉め芸能界で居場所を失った美少女アイドルと
実力がありながら商業的には不遇な映画監督が出会い
見る者に夢と勇気を与えるアニメを作ろうと奮闘するお話
252: 2017/02/17(金) 23:19:50.36 ID:5anY0Qwn(1)調 AAS
君の名は。の公開日のログ
498 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(s0jU8aSarxk)[sage] 投稿日:2016/08/26(金) 12:27:19.65 ID:piO9fZXQ0
君の名はのラインはいくつになったんだ
とりあえず20億か
673 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(BG70mLMVCmc)[sage] 投稿日:2016/08/26(金) 12:49:43.19 ID:Ai2DuTo60
>>665
君の名はのライン50億かよ…
162 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(gQk5Mtfk1og)[sage] 投稿日:2016/08/26(金) 14:05:16.60 ID:emiDtHtk0
え?君の名は120億行くん
637 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(YFfMuWm5Xzw)[sage] 投稿日:2016/08/26(金) 18:36:01.82 ID:PTQkyElk0
君の名は完全に一般大作コース乗っちゃったからな
下手したら40億、いや50億行くかも
253: 2017/02/18(土) 03:26:38.22 ID:5lnaJ5UR(1)調 AAS
あからさまにバレるパクリは止めて欲しい
心ないパッチワークも止めて欲しい
254(1): 2017/02/18(土) 08:42:54.98 ID:tWNV2ApK(1)調 AAS
創作はみな過去作品のパッチワークさ。
ドラマもネタもとっくの昔に出尽くしているからね。
優れたクリエーターは、過去の名作から上手くパクリ、
ほんの少し新しい部分をつけ足して世に出す。
スピルバーグもルーカスも宮崎駿も、みんなそうだ。
255: 2017/02/18(土) 08:56:58.85 ID:3uzQY8Da(1)調 AAS
>>254
付け足すんじゃないよ
飲み込んで消化して昇華するんでしょ
パッチワーク、コラージュは一つの技法で悪いことじゃない
でもそれが=創作のすべてということでもない
もちろん創作の一つの技法、手段ではあるけど
256: 2017/02/18(土) 20:26:04.66 ID:TJucVh8L(1)調 AAS
これだから新海信者は低脳で世間知らずだと言われる
257(1): 2017/02/19(日) 04:35:01.96 ID:otRBGv9N(1)調 AAS
いまどき信者なんていっている奴は痛いぞ。
映画はただの娯楽だ。
もっと言うなら、あまり人気がない古臭い娯楽だ。
映画が妖しい光を放ち、一部の人たちに擬似宗教的な求心力を持っていた時代はとっくの昔に過ぎたんだ。
258: 2017/02/19(日) 13:49:03.45 ID:GZPo2Vle(1)調 AAS
>>257
そういう古臭いのが映画界隈にはいっぱいいるんだよ
すぐ信者とか、あるいは映画こそ最高の娯楽いや娯楽じゃなくて人生や思想を映す鏡みたいなこと言いたがるやつ
259: 2017/02/19(日) 18:25:47.53 ID:G12eQwfe(1/2)調 AAS
もっかい冒険物に走ってもいいよね
ボーイミーツガールが二作連続だとまたかってなるし
宮崎駿監督みたいに環境問題とか現代の問題を取り入れた風刺映画とかでも好印象だよね
260: 2017/02/19(日) 18:27:51.36 ID:G12eQwfe(2/2)調 AAS
細田守監督の最新作の情報が先か新海誠監督の作品が先か・・・
あるいは同時公開とかなったら大波乱
261: 2017/02/19(日) 18:35:25.55 ID:mcghHovU(1)調 AAS
ボーイミーツアラサー教師
262: 2017/02/19(日) 18:50:18.28 ID:vOewbb3z(1)調 AAS
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
263(1): 2017/03/02(木) 02:05:37.66 ID:R21TP+7o(1)調 AAS
次は結ばれないエンドだろうな
ハッピーエンド連発すると飽きられるし
てか恋愛全然関係ないのもありか
264: 2017/03/03(金) 09:48:02.69 ID:eghcGecx(1)調 AAS
どちらにせよ次回はちゃんと乙一に許可とれよ
君の名はは乙一と中田詠一の短編をパッチワークし過ぎ
マッキーも彗星も東京に憧れる女の子も時間差通信も交換日記も全部乙一書いとるで
265: 2017/03/15(水) 08:54:38.74 ID:MM9OII1f(1)調 AAS
外部リンク:www.doraibu.com
どらいぶ帳よろしく
266: 2017/05/23(火) 04:07:52.78 ID:Gv3WBWgO(1)調 AAS
>>263
ハッピーエンドで良いよ
金出してバッドエンド見ても嫌な気分になるじゃん
ディズニーなんかほぼみんなハッピーエンドなのにヒットしてるし
267: 2017/05/29(月) 12:07:04.31 ID:UzkMm+v1(1/6)調 AAS
新海の次回作へのインタビューのコメントをいくつか並べると方向性が見えてくると思う。
(内省的な映画とエンタメ系の映画を交互に作られてきましたが?の質問に対して、NHKラジオにて)
「・・次はそうならないような気がしています。またエンタメの映画をもう一度作れるか確認しなければならないと思っています。」
(次回作はどうですか?の質問に対して、今年1月毎日映画コンクールの時のインタビュー)
「・・人々が気が付いてないけど、あったら良いなと思えるものを作り続けていきたいと思っています。
2019年(公開)を目標にしたいと思っています」
(次回作への制作状況はどうなってますか?の質問に対して、今年1月24日のイベント内にて)
「今、小説やマンガ、民俗学の本などを読んだり、映画を見たりしています。自分の気持ちとリンクする何かヒントがないかなって思っています」
・・こう言うコメントを読むと、結構、縄を作る時の作り方と似てるんだよね。
基本、縄と同じ路線で、観客層が中高年層に広がった事で、メインキャラの一人に年齢層を上げたキャラも加えてくるかもしれないと思ってる。
言の葉の庭では20代後半の女性教師も扱ってるし、もう少し年齢を上げたキャラも入れてくる事はありえるかな。
縄に関しては、一般の若者向けに作ったけど、この縄のお客の年齢層の入りを見て、ターゲットを広げてくる事もありえそうだ。
と言っても、主役級はやはり少年少女の物語だろうけどね。その周りの絡むキャラをもっと年齢層を上げてくる可能性はあるとみている。
268(2): 2017/05/29(月) 13:03:34.55 ID:UzkMm+v1(2/6)調 AAS
次は、君の名は。にとらわれず、次回作への長い時間の視点での考察。
秒速(2007年)
風景や音楽に心情を託す手法をさらに進歩させたが、最後の処理を多くの人に誤解され、「鬱アニメ」と評される。
その後、誤解を解こうと小説を書くことになる(←この小説を書く動機の部分はNHKスッキリ!ラジオ内にて自身で言及している)
星を追う子ども(2011年)
秒速を踏まえ、より幅広い層にアピールする事もあり、本格的にエンタメに挑戦。
ジブリ的な映画になったが、テーマが散漫になってしまい、興行的には失敗。
しかし、ここでエンタメ製作の経験を積む。
言の葉の庭(2013年)
ある意味、原点回帰で、自分の得意とする内省的な映画作りに戻る。
ここで「Rain]と言うED曲のイメージで一貫して、音楽を中心に話を構成すると、
自分の得意な美術背景も生かせ、効果的な事に気が付く。
DVD販売を主眼に置いた事もあり、DVDは良く売れる事は達成し、興行的にも公開館が少ないながらも好成績。
269(2): 2017/05/29(月) 13:24:14.39 ID:UzkMm+v1(3/6)調 AAS
CMクロスロード(2014年)
言の葉の庭の成功を受けて、より発展させた形でCMづくり。
ほぼ全編曲のイメージ通りに120秒のCMを作り、またこれまで弱かったキャラ作画に関しても、
田中将賀と言う自身の理想の作監と組んだ事で、「大きな武器を手に入れた」事を実感する(←この部分は公開前のインタビュー内にて言及。
ある意味、縄のプロトタイプとなった作品。
君の名は。(2017年)
今までの集大成的な作品。
星を追う子どもでのエンタメ製作経験・言の葉の庭での音楽との融合経験・また田中と言うキャラ作画の強みを生かせたCMクロスロードの経験、
今までの美術製作・編集経験、全てを注ぎ込む一般的な若者向き映画の製作。
音楽との融合をより発展させた形で、RADの歌詞が良ければ、シーンの差し替えも躊躇わずやるなど、
より観客の感性に響く事を心掛けた映画製作手法。
→その結果、その演出方法は一般的な若者のみならず、一般の中高年層まで心に響いた、空前の大ヒットとなる。
・・見てきた通り、これまで新海は全て前作の経験・反省を生かして、進歩をさせている。
次回作は、大成功した縄の製作方法を基本に、初めから中高年層にもアピールできるものを入れてくる事が予想される。
そして、多分、批評家などが良く言われる映画通好みの部分は気にしないで製作してくる。
新海としては、一般人の心により届くものをこれまで作ろうとしてきたからね。
分かる人には分かる映画作りが理想だったら、
秒速の後でわざわざ小説まで書いて「鬱アニメ」と誤解された一般人の誤解を解こうとしないからね。
270: 2017/05/29(月) 13:41:58.65 ID:UzkMm+v1(4/6)調 AAS
ちょっと落ちてしまいそうなのであげとく。
271(1): 2017/05/29(月) 14:31:26.31 ID:p4wAOtFa(1)調 AAS
>>269
秒速や言の葉とか設計した尺からはみ出た話を小説に書くことで完成させてるね。君の名は。では外伝がそこに当たるけどあの外伝でも消化不良だよな。
272: 2017/05/29(月) 18:17:38.01 ID:UzkMm+v1(5/6)調 AAS
>>271
ある意味、一般人が感じる(映画通は除く)名作と言うのは最後の余韻も重要だからね。
小説で映画の補完をして、想像して貰うのも良いんだろうね。
映画通は「完成度が足りない」とか、「粗が目立つ」とか、おっしゃるかも知れないが、
そもそも一般的な観客目線で言えば、「凄い映画」だと感動したい事が第一で、完成度なんてものは多くの人は求めてもいない。
その点で言えば、理屈(シナリオ)がメインよりも、背景と言う感性の強みと、相性が凄く良い音楽との融合に至ったのは自然の成り行きだと思う。
映画通は「ただのMVだ」とか「絵だけの映画」と評すると思うが、
背景と言う感性を生かそうとすれば、音楽と言う感性との融合で相乗効果を狙うのはある意味当たり前の流れだと思う。
まあ、映像と音楽重視が一般人の心に多くに届くのは「アナ雪」「ララランド」、あるいは今ヒット中の「美女と野獣」でも分かる通り。
273: 2017/05/29(月) 18:51:04.71 ID:UzkMm+v1(6/6)調 AAS
背景と音楽を一般人の心に届くように最大限効果的に使うのはセンスがいるからな。
ただ音楽流せば良いだけじゃないんだよね。
使い方間違うとただうるさいだけだからね。
その点だけでも、表現者として新海は優秀な監督だよ。
274: 2017/05/30(火) 14:08:15.71 ID:fC9rureb(1)調 AAS
>>268-269
多くの人が忘れがちだが「誰かのまなざし」という短編アニメは新海にとって結構重要だ思う
もっと歳を取ったらこの路線に行くだろうなとも想像する。次回作はまだないだろうけど
275: 2017/05/31(水) 09:16:24.47 ID:XwI9JitW(1)調 AAS
映画通は映画はこうであるべき的な固定観念があるからな
そういった頭の固い人は新しい技法が受け入れる事ができず純粋に楽しめないんだよな
色々と損してると思うぜ
この映画はアトラクションを体験するように頭カラッポにして観るのが一番楽しめる
276: 2017/07/08(土) 10:43:52.90 ID:LNkZQ/D/(1)調 AAS
6/26の監督のツイート見ると、かなりアップダウン激しい映画になるんやな
277(1): 2017/07/09(日) 11:40:00.97 ID:pPEYC3ty(1)調 AAS
記憶喪失の青年が主人公の「俺の名は」に一票。
278: 2017/08/18(金) 13:03:54.81 ID:fsPeAhIY(1)調 AAS
お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。
第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。
あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。
で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。
279: 2017/08/19(土) 03:01:50.45 ID:gFlYrwgu(1)調 AAS
「君の名は。」パクリ検証動画
動画リンク[YouTube]
280: 2017/11/23(木) 17:00:55.99 ID:/J2aHgl2(1)調 AAS
>>268
言の葉の庭も大衆性というかより類型的なアニメ表現を探ってる作品だと思う
281: 2017/11/25(土) 19:28:59.26 ID:vno/AJGW(1)調 AAS
千と千尋の場合は、今までの宮崎ブランドの信用あってこその大ヒットだと思うが、
新海の場合は今までヒット作出したことない監督だからね。
そこからの大ヒットはやはり凄いと思う。
282: 2017/11/25(土) 23:51:16.67 ID:By9Bmfxi(1)調 AAS
君の名はの関連商品もいろいろ出てるし、ここは、映画の中のラーメンを現実にした君の名はインスタントラーメンをドキュメンタリー化して映画化だ。
外部リンク:maeda-gourmet.jp
283: 2017/11/26(日) 09:50:00.63 ID:rxraruFm(1)調 AAS
CR新海物語
284: 2017/12/02(土) 12:10:48.84 ID:beiftSrP(1)調 AAS
君の名はとポンタのコラボカードが欲しい。外部リンク:maeda-gourmet.jp
285: 2017/12/10(日) 08:37:28.95 ID:e9yLR3iq(1)調 AAS
「君の名は。」パクり検証動画
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
外部リンク:togetter.com
トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
外部リンク:togetter.com
286: 2017/12/12(火) 21:27:44.32 ID:3tECHt74(1)調 AAS
君の名はという作品の雰囲気からすると
次回作は「幻の湖」みたいなの作ろうとしてるんじゃないの?
※「幻の湖」東宝創立50周年記年として製作
287: 2017/12/13(水) 06:51:24.79 ID:HU5jCaeJ(1)調 AAS
幻の湖インスパイアは今敏が千年女優で既にやっているわ
つうか新海はただのサンプリング職人であり本質掴んだ上でひっくり返すオマージュ作品は出来ない
賭けてもいい、次回は高橋しんをネタ元にするぞこいつ
288(1): 2017/12/13(水) 23:36:40.42 ID:AHTz9u8z(1)調 AAS
はいはい高橋しんね
クレヨンしんちゃんだったりして
289: 2017/12/17(日) 07:24:52.59 ID:Jpkwqf8k(1)調 AAS
55名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 77cf-mLIQ [124.98.235.169])2017/12/16(土) 15:20:28.02ID:N0DqrZAB0
歴代デイリーランキングTOP20(2015年9月26日AEON合算以降)?
1位 348024 名探偵コナン から紅の恋歌 2017/4/15?
2位 330349 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 2017/7/1
3位 329026 君の名は。 2016/9/19?
4位 328862 名探偵コナン から紅の恋歌 2017/4/16
5位 320703 君の名は。 2016/9/18?
6位 318206 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 2016/11/23?
7位 317709 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 2015/12/19?
8位 313797 君の名は。 2016/9/11?
9位 313195 君の名は。 2016/9/4?
10位 303414 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 2015/12/20
11位 298947 美女と野獣 2017/5/3
12位 293246 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015/12/19?
13位 289656 名探偵コナン 純黒の悪夢 2016/4/16?
14位 286726 ONE PIECE FILM GOLD 2016/7/23?
15位 282386 名探偵コナン 純黒の悪夢 2016/4/17?
16位 275491 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015/12/20?
17位 267547 君の名は。 2016/9/3?
18位 264095 君の名は。 2016/9/22?
19位 263876 美女と野獣 2017/5/5
20位 263634 美女と野獣 2017/4/23
290: 2017/12/20(水) 16:35:13.35 ID:NYS/ESkr(1)調 AAS
絶望と銃と純愛をテーマに是非!
291: 2017/12/24(日) 20:51:03.87 ID:Zc7CMo/S(1)調 AAS
監督の銃は空や星追で出てくるけど、
迫力あるよね。
292(1): 2018/01/08(月) 21:48:42.68 ID:eJkqsq88(1)調 AAS
どんでん返しで「空母いぶき」でどうや?
293(1): 2018/01/17(水) 13:01:30.25 ID:igu+0WGd(1)調 AAS
これだけじゃ想像もつかん
画像リンク
294: 2018/01/19(金) 21:06:29.87 ID:Z6dTvCrM(1)調 AAS
>>292
空母いぶきがやれたら一流だな
295: 2018/01/30(火) 17:19:04.58 ID:spJ2wKGW(1)調 AAS
次は岐阜繋がりで夜叉が池とか?
296: 2018/03/20(火) 09:41:59.28 ID:0BRF/RXQ(1)調 AAS
>>293
se_earthqua って文字が見える
水の波紋も書かれてるし
地震のシーンなのだろうか
わかった!
復興した糸守が地震で壊滅の話だな!
297(1): 2018/03/20(火) 20:01:36.84 ID:RdKZTrWr(1)調 AAS
本スレで話題になってたけど、次も音楽はRADか?
Twitterリンク:shinkaimakoto
Twitterリンク:YojiNoda1
298: 2018/03/20(火) 21:15:34.04 ID:GTun9aAA(1)調 AAS
>>297
間違いなさそうだね
299: 2018/04/20(金) 09:44:18.11 ID:GBQeGOko(1)調 AAS
『君の名は。』新海誠監督、「若い人に届けたい」現在製作中の次回作について語る
2017.9.7 Thu 18:24
外部リンク[html]:www.cinemacafe.net
新海誠監督 次回作の舞台は「現代の東京」「ややダークな大人な感じ」
2017年11月13日 09時53分
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
> タイトルや公開時期は不明
新海誠監督 新作テーマ明かす「届かない空に…」脚本はすでに完成
2017年12月31日 19:45
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
300: 2018/04/21(土) 15:08:41.06 ID:Mwcdssrm(1)調 AAS
舞台が現代東京だけでエンタメど真ん中って難しいよな、そういやシティーハンターも来年だっけ
次回作は言の葉の庭をスケールアップさせた社会派アクションラブロマンスと予想しておこう
301(1): 2018/04/21(土) 21:30:40.53 ID:DGX+aF/A(1)調 AAS
「空に手を伸ばす」ということは言の葉の庭みたいに天候がキーになるんだろうか
あるいは星とか?空を飛ぶもの(鳥、飛行機)?
302: 2018/04/21(土) 22:03:17.18 ID:tBlkp3cC(1)調 AAS
後の「空手」である
303: 2018/04/22(日) 00:00:03.56 ID:PHXuDaKR(1)調 AAS
>>301
防衛省の戦闘機開発だな
304: 2018/04/22(日) 14:36:43.48 ID:7BIV2zhk(1)調 AAS
届かない空に手を伸ばし続けるような人の話って、ほとんどの新海作品に当てはまるような気がする
305: 2018/04/22(日) 18:49:28.98 ID:JoSwi26I(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
306: 2018/05/05(土) 20:34:01.75 ID:2XJ0BVwN(1)調 AAS
次はなにをパクってなにをトレースするんだろう
307: 2018/05/12(土) 15:38:06.38 ID:8L6Ty3a8(1)調 AAS
人間のクズが作る作品なんて考察する価値もない
とっととワゴンだって事実認めて腹切って死ぬべきだw
308: 2018/05/13(日) 23:51:31.40 ID:CiN4zGvM(1)調 AAS
次も大ヒットだなw
309: 2018/05/15(火) 03:18:31.71 ID:iiCn/hcT(1/2)調 AAS
君の名はの実際のキャラの動きはほぼ作監の安藤さんと安藤さんの連れてきた元ジブリ原画マンに丸投げだった訳で
その安藤さんに絶縁状突きつけられてる新海に君の名はレベルのちゃんと動くアニメは作れっこ無いなぁ
またバストショットの人間が振り返る動作ばっかのPVに戻るだけだね
つうか宇田さんとかのベテラン監督作品平気でパクってるしアニメ業界からは相当嫌われたんじゃ無いのか新海
310: 2018/05/15(火) 07:10:48.28 ID:wfK5V72G(1)調 AAS
他のアニメからトレースして絵コンテを作ってるなら嫌われるってレベルで済まんじゃないかな
311(2): 2018/05/15(火) 10:36:54.75 ID:w8Gn1koq(1)調 AAS
そんなこと言ったらコンテどころか絵を一枚も書かない高畑監督作品なんか
世の中に存在してないということになるが実際にはいくつもあって高い評価を受けてる
たとえば押井守の絵コンテも動きなんてのはほぼないからそこは原画の仕事になる
アニメーター上がりで売れる映画を作れるかどうかは難しいし
名の売れた原画マンがみんな等しく名監督になるわけでもない
もちろん君の名は。が安藤さんなくして成立しなかったのは同意するが
だからといって原画マンなんてのは他にも居るわけで
中には新海作品をやりたいと思う人もいるだろう
現に安藤さんも新海の過去作品を知った上で引き受けたんだし
生きていくためなら今後もやるかも知れない
アニヲタの俺が嫌ったからアニメ業界全てから嫌われるとか
嫌ってるから仕事しないとか仕事ってそういうもんじゃねえんだよ
バカアンチはそこを理解しない限り一生ゴミ虫のままだぞ
312: 2018/05/15(火) 12:38:20.35 ID:x21CmD+x(1)調 AAS
もし安藤じゃなかったら一般受け度が下がってただろうな
クロスロードみたいな如何にも萌え動作だと演技みたいで感動が薄れるし
それ自体を嫌う人も出てきたはず
313: 2018/05/15(火) 12:51:58.52 ID:dNN38r7P(1)調 AAS
他人のふんどしで有名になろうとする安藤さん必死すぎ
314: 2018/05/15(火) 16:48:00.93 ID:DaIJkzgd(1/2)調 AAS
毎度IDコロコロの馬鹿アンチw
315: 2018/05/15(火) 19:59:20.87 ID:fdU8jhnd(1/3)調 AAS
>>311
高畑監督は徹底して自分の中の完成イメージをスタッフに共有させて指示をしてるからこそ様々な作画監督が描いてもちゃんと高畑監督のアニメになってるんだがね
新海みたいに他人の原画パクった落書きコンテ投げてふわふわ指示で放置するやつと絵が描けないという点だけで同列に語るって頭おかしいだろお前
316: 2018/05/15(火) 20:04:35.87 ID:fdU8jhnd(2/3)調 AAS
高畑監督のお言葉
「アニメーターが動きや演技の大筋を描いて
タイミングをつけたものを「原画」と言いますが、
これをチェックする段階でちゃんと判断して直すべきところは直しておかないと、その後の膨大な作業が、結果として、自分の意にそわないものなってしまいます。
だから、これは最終的にどういう動きに見えるのか、これでよいか、自分の考えていたものと少しちがうが、
これはこれでそのねらいの範囲におさまっているか、最小限直すとしたら具体的にどこをどうするのか、これで正しいタイミングなのか、などなど、完全な貧乏性で職人的に対処します。
アニメーションの監督のなかには、個々のショットについても「かなり抽象的なことを言って描く人からひきだす」というような人もいます。
そういう演出の場合には、具体的なことはほとんど言わないし、具体的な絵もタイミングも、
ほとんど描き手にまかせるんだけど、その前に
「アニメーターをその気にならせちゃう能力」
にすぐれていて、アニメーターは必死にその
抽象的な要求にこたえようとするわけです。
……でも、ぼくはやっぱり、具体的なことを
ちゃんと知ったうえでやりたいと思っているし、「できあがるものの平均値をあげる」
ということに力を注ぎたいのです。
抽象的なことを言って、描く人まかせにするという場合には、
とてもすばらしいものもそこから出てくるかもしれないけれど「ぜんぜんダメだ」というものになる危険性もあると思っています。
実際、抽象的な言葉を具体的な絵にするという作業は、描く側にはすごく勉強にはなるらしいのですが、その一方で、演出とともに迷いの中に入ってしまう場合もあるわけです。
そこで「どういう構図でどういうポーズが必要なのか」などを的確に把握し、動きのタイミングを設定して、
具体的な指示を出して平均値をあげるという演出をやっていれば、「ぜんぜんダメだ」という結果はありえないのです。
317: 2018/05/15(火) 20:14:06.21 ID:fdU8jhnd(3/3)調 AAS
安藤「作品全体を考えると、カタワレ時のシーンが大きな山場になると考えていました。でも、表情がコロコロ変わる微妙な芝居が
多くて、大変難しいシーンなんです。新海(誠)さんは、アニメーションに関してはこちらに任せてくれるタイプの演出で、絵コンテには詳細
が指定されていません。
漫画のコマ割り的と言うか、「そういうことが起きていると感じられればいい」という印象の指定なんですね。
こちらはそれを受けて、二人が何歩歩いてどこで視線を何コマ合わせるのか、前後のカットの連続性や運動の繋がりはどうするのか……
といったことを逐一考えなければならないのですが、時間のゆとりがない。稲村さんに的確に表現してもらって、本当に助かりました。
さすがでしたね。こちらの修正にも力が入りました。」
新海は抽象的な要求しか出来ないし安藤さんのやる気も全く引き出せて無いのがよく分かるよねーw
安藤さんには監督に貢献したいんじゃ無い作品に貢献したいだけって言われちゃってるし次回は観客で!って言われちゃう新海監督w
318: 2018/05/15(火) 20:26:34.74 ID:gqvUesYr(1)調 AAS
馬鹿アンチはスレタイも読めないから所構わず暴れ回ってるな
社会が悪いんだと言って暴れる自己愛性人格障害と同じで自分が絶対正義だと本気で信じ込んでるんだろうな
家族は病院に連れ行かないとヤバいよ
319: 2018/05/15(火) 22:01:23.91 ID:DaIJkzgd(2/2)調 AAS
アンチは精神異常者だな
犯罪予備軍だろ
320(1): 2018/05/15(火) 22:14:54.17 ID:iiCn/hcT(2/2)調 AAS
安藤さんの言動を考察するに次回作には参加しそうも無いねって予想してるんだからスレタイとはなんらズレて無いと思うけどね
321: 2018/05/16(水) 08:07:41.32 ID:EHOVwk2K(1/3)調 AAS
次作は何からパクるんだろう
322: 2018/05/16(水) 08:08:25.28 ID:EHOVwk2K(2/3)調 AAS
>>311
絵コンテをトレースしちゃ駄目だろ
323: 2018/05/16(水) 08:42:42.16 ID:wHhpQB4S(1)調 AAS
>>320
考察じゃなくて単なる誹謗中傷だろ
324: 2018/05/16(水) 08:48:46.48 ID:8BzpTGNB(1)調 AAS
コンテトレパクで新海を確実に嫌ってるであろうアニメーター
森久司山下高明西田達三大西 亮高瀬智章君島 繁濱田高行村俊太郎新井浩一窪 秀巳舘 直樹北田美弥子向田 隆大平晋也北野ヨシヒロ石上ひろ美伊藤嘉之伊藤郁子加来哲郎崎山北斗井上慎也桑名郁朗橋本晋治相澤昌弘桝田浩史北村晋哉小西賢一真庭秀明森 久司
特に山下高明は絶対に新海と組むことは無いだろうな
細田守が一度ハウル降板で人脈潰してアニメ業界で二度と生きていけないって絶望した話をしてたね
企画が通っても信用と人望と人脈無いとねー
名声も金も手にして次回も確実にヒットが約束されてる安藤さんがそれでも次は組みたくないって言うような監督だぞ
国内のまともな作画監督や原画マンはまず新海には近づかないでしょ
まぁ新海の場合はパクリに寛容な中国と韓国の原画マンと作画監督探すんだろうけどね
325: 2018/05/16(水) 13:18:36.70 ID:2Wa8XVNL(1)調 AAS
でも新海くんに使われたからこそ、安藤くんも日の目を見たわけで
326: 2018/05/16(水) 13:50:39.18 ID:Ps6PBabO(1)調 AAS
安藤的立場の報酬って映画の人気には左右されないんかね?
少なくても知名度上がれば次の仕事には繋がるよな
327: 2018/05/16(水) 14:28:02.41 ID:3lYMAISM(1/2)調 AAS
君の名は。の仕事についてはいくら売れようが事前契約通りだろうけど
あれが売れたことでさらに実績が高まって次の契約で上がる可能性はある
でもそんなにいうほど上がらんだろうけどね
そんなに報酬がスカスカ上がっていくなら安藤さんも「生きるために」
仕事したなんてことは言わない
328(1): 2018/05/16(水) 14:45:49.45 ID:3lYMAISM(2/2)調 AAS
>名声も金も手にして次回も確実にヒットが約束されてる安藤さんがそれでも次は組みたくないって言うような監督だぞ
基地外だから文法がおかしい
「名声も金も手にして次回も確実にヒットが約束されてる」は誰に掛かるんだ?
→安藤さんか?原画で映画が売れたら誰も苦労しねえよ
→新海誠か?実はアンチが一番新海を評価してるんだなwww
どっちだ?
ちなみに脚本・作画監督を努めた「思い出のマーニー」は35億止まり
その他作品
・THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年、原画) → 20億円
・百日紅 〜Miss HOKUSAI〜(2015年、原画) → ずるすべりで初週1720万円
・君の名は。(2016年、キャラクターデザイン・作画監督)
→ 公開後2日間で7.7億、3日間で12.8億、28日間で100億、最終興収250.3億円
・ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年、原画) → 初週1.6億、2週目ランク外
・メアリと魔女の花(2017年、原画) → 32.9億円
329: 2018/05/16(水) 17:27:24.40 ID:SO9JQJEG(1/2)調 AAS
>>328
やっぱ新海監督だわ
330: 2018/05/16(水) 17:27:24.70 ID:71CXly9U(1/2)調 AAS
また盗作かよ
331: 2018/05/16(水) 19:04:26.87 ID:EHOVwk2K(3/3)調 AAS
盗作した元の作品を知らなくても奇妙な絵面だということはわかった
絵を書く人はなおさらだろうな
332: 2018/05/16(水) 19:52:03.95 ID:3LnvGvHq(1)調 AAS
粘着アンチの脳内妄想の中では新海誠はかつての細田守のように総スカン食らってるらしいw
333: 2018/05/16(水) 23:35:55.11 ID:SO9JQJEG(2/2)調 AAS
なんか逆だよなw
新海監督有名になったから寧ろ組みたい人増えたんじゃね?
334: 2018/05/16(水) 23:52:43.23 ID:71CXly9U(2/2)調 AAS
絵コンテトレースは酷いな
この盗っ人め
335: 2018/05/28(月) 03:12:12.53 ID:t8+PK3RP(1)調 AAS
次回作
雨の中に消えて(仮
336: 2018/06/05(火) 23:04:31.42 ID:PpP/c5D1(1)調 AAS
そもそもシンゴジに負けたってのが事実な以上もうオワコンなんだよw
337: 2018/06/05(火) 23:21:10.16 ID:YQitJPm5(1)調 AAS
ここまで粘着してるってことはシンゴジとかいうゴミが負けたんだろうなw
338: 2018/06/05(火) 23:23:16.15 ID:3AAHocAG(1)調 AAS
シンゴジおじさん生きてたのか
339: 2018/06/06(水) 08:30:31.09 ID:1WJUCjRV(1)調 AAS
惨敗したのはシンゴジ(笑)
340: 2018/06/06(水) 23:51:27.81 ID:YnH3jv1F(1)調 AAS
新海誠@shinkaimakoto
すごくたくさんのリプライが……。『言の葉の庭』を好きでいてくださる方が多いんですねえ、ありがとうございます。
制作中の新作映画も傘がたくさん出てきます(『言の葉の庭』とはぜんぜん違う雰囲気ですが)。同じように好きになっていただけるといいなあ。
画像リンク
341(1): 2018/06/07(木) 14:35:06.68 ID:7U4uXD9r(1)調 AAS
おいおい豊島区道路管理とか
まさか俺の半生を描いた私小説じゃないだろな
342: 2018/06/21(木) 13:41:00.86 ID:L4/essQm(1)調 AAS
>>341
有名人になれてええやんけ
343: 2018/06/21(木) 16:49:19.61 ID:NEP3TrmH(1)調 AAS
せめて仮名にしてくれ
344(1): 2018/06/28(木) 21:06:51.71 ID:KrumyqyT(1)調 AAS
Twitterリンク:shinkaimakoto
お馴染みのドコモタワー確認、相変わらずキャラがよく走ってる模様
345: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
346: 2018/07/26(木) 21:16:08.45 ID:fKQpFWJv(1)調 AAS
>>344
走らせるんだ
347: 2018/08/06(月) 00:36:50.24 ID:AQFtXgM1(1)調 AAS
外部リンク:shikioriori.jp
これ見た人いる?
ComixWave
詩季織々
新海さんではないけど
348: 2018/08/06(月) 18:12:41.21 ID:5D54hHvU(1)調 AAS
いないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*