[過去ログ] 銀河鉄道999劇場版総合3【The Galaxy Express 999】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953(1): 2009/08/26(水) 20:27:21 ID:ouq7xlfk(1)調 AAS
100作の名作が作れるやつは天才という
松本はプロット自体はものすごくいいものがたくさんある
あとは調理するアニメスタッフの力量だけだ
954: 2009/08/26(水) 20:44:18 ID:kA+oVZds(1)調 AAS
>>953
>松本はプロット自体はものすごくいいものがたくさんある
過去のものはいいものたくさんあるけどね。
955(1): 2009/08/26(水) 21:19:16 ID:cJQXPWPZ(1)調 AAS
>>947
メーテルエメラルダスの姉妹設定が示唆されたのは81年のさよなら銀河鉄道の頃だったと思いますね。
少し違うのではないでしょうか?
1作目公開前に行われた名古屋のファン大会で松本はファンからの質問に
メーテルとエメラルダスは「姉妹みたいな関係」って答えています。(ロマンアルバム)
本当の姉妹と姉妹みたいな関係では全然違うと思うんですよね・・。
>実は初代プロメシュームと、プロメシューム2世(弥生)なんだそうです
>(画家は二世の夫であったバンの祖先設定であるレオナルドダビンチらしいです)
それっていつの話ですか?
さよなら〜の美術の椋尾さんのコメントでは、松本先生にラーメタルの
メーテルの昔の生活のイメージをいろいろ聞いたそうですよ。
松本によれば「わがいとしのマリアンヌ」に出てくるみたいな風光明媚な場所に
城を建てて、豪勢な暮らしをしていたと。それでメーテルとプロメシュームの象徴
として二人のあのフレスコ画を描いたとね。
だからあのフレスコ画はメーテルと母のプロメシュームでまちがいありません。
956(1): 2009/08/26(水) 22:06:20 ID:9CMxcyHU(1)調 AAS
>>944
エメラルダスは勘当されたんだよ
だから一人娘で問題ない
957: 2009/08/26(水) 22:53:16 ID:Ggsfw9+i(1)調 AAS
999のCDを買おうと思うんですが、ETERNAL EDITIONとCDBOXはどちらがおすすめですか?
958(1): 2009/08/26(水) 23:01:45 ID:QJ6UAF3q(1)調 AAS
ETERNAL EDITION
959: 2009/08/26(水) 23:39:50 ID:Iha782/N(3/3)調 AAS
>>956
反機械化に組みして母ちゃんに勘当されたってか?
その割には反機械化の旗印の父ちゃんとの接点がほとんどないじゃんかよww
960(4): 2009/08/27(木) 00:04:24 ID:Ium7fgoT(1/3)調 AAS
>>955
>メーテルとエメラルダスは「姉妹みたいな関係」って答えています。(ロマンアルバム)
その後、さよなら銀河鉄道999の公式ムック本の一冊に、人物相関図としてメーテルエメラルダスの姉妹設定が発表されていますので
設定が版権の通った印刷物として確定したのが81年ではなかったでしょうか?
>それっていつの話ですか?
昨年発売されたフィギア商品の解説書に松本氏自身が寄稿されてるとのことです
ダビンチというのは「天使の時空船」という原作漫画の事を指していて
内容は最後の旅に赴く前に、今一度メーテルが自分のDNAを辿って
父親(井台伴、ミライザーバン)の軌跡をたどり、今一度触れて覚醒するために
祖先に当たるダビンチを訪ねるべく、トチロー開発の時空船(エメラルダスの最新船)を使用して
ダビンチに会いにフィレンツェに行くと言ったストーリーで
その時に肖像画を託され、再び戻って来ると言った内容です
メーテルはこの物語では
かつて「漂流幹線000」という作品にて、のこの世に生をうけて生まれてくるはずであった
メーテルの姉妹(三姉妹で、メーテルの出生の秘密に関わってくる設定だそうです)を発表していますが
その三姉妹の一字ずつをとって「マミヤ」と名乗っています
(ダビンチの消えたもう一枚のモナリザの肖像画は、時空を隔てた千何百年後で
それも地球ではない遥か異星の千年女王の故郷である、惑星ラーメタルの古城に掛けられているといった、
作者松本零士流のダビンチコードならぬ、メビウスの輪的タイムパラドックス物語です)
つまりその生活のイメージはダビンチが地球で生きていた頃の王侯貴族の様式美であるということと
最新解説では
プロメシューム2世の妹であるセレン(千年盗賊首領)のDNAは
プロメシューム2世(弥生)を通した形で
弥生=メーテル セレン=エメラルダス といった形で
次世代に姉妹として転生したという設定であるとも解説されています
つまり事実上、弥生の転生(生まれ変わり)はメーテルであり
セレンの生まれ変わりはエメラルダスであるということらしいですね
961: 2009/08/27(木) 00:16:05 ID:nO3EWGHZ(1/3)調 AAS
>>960
なんか必死になって書いているけど自分は天使の時空船も読んだし
漂流幹線000も読んだが、お前の言うような内容じゃないぜ。
962(2): 2009/08/27(木) 00:32:53 ID:nO3EWGHZ(2/3)調 AAS
>>960
>かつて「漂流幹線000」という作品にて、のこの世に生をうけて生まれてくるはずであった
>メーテルの姉妹(三姉妹で、メーテルの出生の秘密に関わってくる設定だそうです)を発表していますが
>その三姉妹の一字ずつをとって「マミヤ」と名乗っています
お前さ、そもそも原作読んでないだろ。
ちゃんと読んでいれば、御大が寄稿したフィギアの解説書の文章が
正しいかどうかわかるはずだよ。
漂流幹線000に出てくる三姉妹はメーテルの姉妹なんかじゃないよ。
姉妹の名前は、メイビス メイシス メイビクっていうんだよ。
この三人の名前からどうやって、天使の時空船の主人公
マミヤ・ルナ・蛍子の名前が出てくるんだか聞きたもんだ。
なんか、オレ、松本の老害がこんなにひどいとは思わなかった。
それと、嘘の解説をまんまと信じるファンがいたとはね。
963: 2009/08/27(木) 01:03:38 ID:ZKHY9jB4(1)調 AAS
>>960
目から鱗だ、すばらしい!
レジェンド見るより全然ためになるw
なんで制作会社は鉄郎と別れた後のメーテルの旅にスポット当てないんだろうか?
>>962
>姉妹の名前は、メイビス メイシス メイビクっていうんだよ。
そりゃいかんわw
アンタこそ原作ちゃんと見てねーだろw
964(1): 2009/08/27(木) 01:24:31 ID:Ium7fgoT(2/3)調 AAS
>>962
>お前さ、そもそも原作読んでないだろ。
私も「嘘解説をまんま信じる」などとと言われたら大変心外なので否定させて頂きます
三姉妹の名前は「真理子」「美奈子」「亜紀子」で、上一字ずつ取って「マミヤ」ということです
原作者が解説してる事を、嘘解説呼ばわりというのもどうなんでしょうか?
私は原作者が活字や原稿にして商業発表する内容は全て公式と受け取っていますけど
965(1): 2009/08/27(木) 01:31:51 ID:Ium7fgoT(3/3)調 AAS
>>964
正確には「マミヤ」ではなく「マミア」でしたね、訂正します
966: 2009/08/27(木) 01:35:51 ID:wL+0J+v6(1)調 AA×

967: 2009/08/27(木) 02:06:28 ID:nO3EWGHZ(3/3)調 AAS
お休み 車掌さん!
968(2): 2009/08/27(木) 07:35:36 ID:5lNKVzT8(1)調 AAS
>>958
どの辺がおすすめですか?
969: 2009/08/27(木) 08:40:36 ID:R7IliCwu(1)調 AAS
>>965
マミヤと言えば北斗の拳
970(1): 2009/08/27(木) 17:33:48 ID:GmdgJNAH(1)調 AAS
>>968
999物だったらどれも外れはないよ
自分の所有はさよなら以外は3つとも持っているけど
さよならが嫌いなわけではなくたまたま買いそびれていたまま今に至る
どちらかというとボーカルコレクションについてるエターナルのサントラの方が
思い入れがない分いらないけど、あって困るものではないのでそれはそれでいいかな
田中公平は松本アニメ向きの曲は合わない気がする
971: 2009/08/27(木) 17:56:15 ID:TYQOWTUl(1)調 AAS
未だに腑に落ちないんだけど「さよなら」の最後に
鉄郎の帽子が飛んでいくけどEDでメーテルがその帽子
持っているシーン見た気がするんだけど、ビデオみても
出てこないのよね。誰か知らない?
972: 2009/08/27(木) 18:12:50 ID:/AfdkHHZ(1)調 AAS
やっぱり単品で買うことにした
CDはいらないしBOXに価値を見いだせないね
箱は欲しいけど、ブックレットもないんじゃな
973: 2009/08/27(木) 22:48:43 ID:ORlMr8gx(1)調 AAS
>>968
・音が良い(特に無印劇場版、さよならと主題歌集はそうでもなかった)
・全曲網羅
・CDBOXは抱き合わせの二枚が激しく邪魔
・ブックレットに使用したシーンとか書かれていて充実している
やっぱり一番の決め手は曲目じゃないかな。
974: 2009/08/27(木) 23:19:30 ID:Xhq3pD3A(1/2)調 AAS
>>960
000の扱いがはげしく気になる。
時間旅行の実験線ってことだけど、
エタファンのテクノロジア設定では、
他のスタトレと操車場に居たし、
銀河鉄道物語では設定上、
レイラの専用車フォーチューンってなってた。
>>970
田中公平のスコア好きだけどなぁ。
ワルシャワのメインテーマをブルーレイ用リマスターで、
劇場で体感してみたい。
東海林修のシンセサイザースコアも劇場で体感してみたい。
それぐらい先日の映画祭だと体にぶつかってくる音がすごかった。
975(1): 2009/08/28(金) 00:03:09 ID:kTcuobs1(1)調 AAS
小学生の時にドラマ編のセリフ全部覚えた。今も7〜8割方覚えている。
ステレオの音も良いし、思い入れがあるからもう一度聴いてみたい。
エターナルはいらないが、BOXを買ってみるか...
976: 2009/08/28(金) 00:07:34 ID:Xhq3pD3A(2/2)調 AAS
俺エタ要る派、アレ結構好きw
977: 2009/08/28(金) 00:55:42 ID:kYegFhMi(1/3)調 AAS
>>975
俺もw あのころろはいまみたいにビデオデッキもないしDVDもないし
映画とかTVとかもう一回みたいと思っても見られなかったんだよね〜
親にねだってやっと買ってもらったドラマ版カセット何度も聞いたな
978: 2009/08/28(金) 01:14:05 ID:CiA3pDdB(1)調 AAS
カセットってのがレアですね。
でも私も当時LPより見た目カセットの方がスタイリッシュで、ドラマ編っぽい感じはしてた。
979: 2009/08/28(金) 01:33:55 ID:1kOlpp+b(1/2)調 AAS
DVD-BOXは手放して正解だったな 高額DVDのくせに糞画質だし
特典連動映像にだけスタンダードサイズの映像は収録されて
いたけど一部じゃ意味ないし
980(1): 2009/08/28(金) 02:30:21 ID:nX7gZ+ZK(1/5)調 AAS
ガラスのクレアが見たいのですが、今度出るブルーレイBOX以外に収録されてる物有りますか?
数年前に出てたDVDBOXには収録されてますか?
981: 2009/08/28(金) 04:27:37 ID:N28W6Qms(1/3)調 AAS
次スレ立ててくる
982: 2009/08/28(金) 04:41:50 ID:N28W6Qms(2/3)調 AAS
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまん誰かスレ立て頼む
関連スレ[懐アニ昭和板]は現在
銀河鉄道999 16両編成
2chスレ:ranime
で進行中
>>6に入れる追加情報は以下
☆公開30周年記念
あの珠玉の名作がブルーレイで鮮やかに甦る!劇場版「銀河鉄道999」がBlu-rayディスクで登場!!
外部リンク[php]:shop.toei-anim.co.jp
劇場版 銀河鉄道999 Blu-ray 販売価格: 5,250円 (税込)
劇場版 さよなら銀河鉄道999 −アンドロメダ終着駅− Blu-ray 販売価格: 5,250円 (税込)
劇場版 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー Blu-ray 販売価格: 5,250円 (税込)
劇場版 銀河鉄道999 劇場版Blu‐ray Disc Box【初回生産限定】販売価格 : 21,000 円(税込)
発売日 : 2009/09/09
Boxの公式情報転載
商品内容
【収録作品】
・「銀河鉄道999」(1979年公開)
・「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」(1981年公開)
・「銀河鉄道999 エターナルファンタジー」(1998年公開)
【商品仕様】
ニュープリントコンポーネントマスター
※本商品の5.1chは、現存する音源をもとに、一部擬似5.1ch化したものです。
Box商品特典
【封入特典】
銀河鉄道999【ドラマ編】復刻版CD
さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-【ドラマ編】復刻版CD
※公開当時にリリースされたアナログ盤を最新デジタルリマスタリング・紙ジャケットで復刻。(豪華解説書も含む)
【映像特典】
「銀河鉄道999 ガラスのクレア」(1980年公開)脚本:藤川桂介演出:井内秀治
商品情報
収録時間: 313分
画面サイズ: 16:9【1080p Hi‐Def】
音声: 1.リニアPCM(モノラル) 2.ドルビーTrueHD(5.1ch)
ディスク: 2層(一部1層)3枚組
発売元: 東映アニメーション・東映ビデオ
販売元: 東映
☆『銀河鉄道999』最新作、999秒で09年9月9日に上映
『銀河鉄道999 ダイヤモンドリングの彼方へ』(C)松本零士・東映アニメーション
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
新作『銀河鉄道999 ダイヤモンドリングの彼方へ』は、“宇宙・鉄道・夢”をテーマにしたオリジナルストーリー。
皆既日食を迎えた鹿児島に999が到着し、星野鉄郎が「これを使えるかどうか、それは君次第だ」と宇宙飛行士を夢みる少年に999のパスを渡す。
月日は流れ2035年、日本は26年ぶりに皆既日食を迎えるが――。
同映画祭は8月4日より全国で順次開催。新作は市内の映画館・鹿児島ミッテ10での公開を皮切りに、様々な場所での上映が予定されている。
983: 2009/08/28(金) 09:22:57 ID:kYegFhMi(2/3)調 AAS
俺も新スレ建てようと思ったらエラーになった。誰か頼む。
↓のコピペすればOKよ
銀河鉄道999劇場版総合4【The Galaxy Express 999】
名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ!
E-mail: sage
内容:
★★祝公開30周年★★
銀河鉄道999劇場版総合スレッドです。
東映公式 外部リンク[html]:www.toei-anim.co.jp
東映公式 外部リンク[html]:www.toei-anim.co.jp
公式関連 外部リンク:www.toei-anim.co.jp
前スレ
銀河鉄道999劇場版総合3【The Galaxy Express 999】
2chスレ:animovie
関連スレ[懐アニ昭和板]
銀河鉄道999 16両編成
2chスレ:ranime
松本関係関連スレ
外部リンク[htm]:members.at.infoseek.co.jp
984(1): 2009/08/28(金) 09:34:48 ID:nX7gZ+ZK(2/5)調 AAS
立てました。多分出来てるはずです。
985(1): 2009/08/28(金) 09:38:55 ID:nX7gZ+ZK(3/5)調 AAS
銀河鉄道999劇場版総合4【The Galaxy Express 999】
2chスレ:animovie
リンクこちらでした。テンプレとかは不慣れな自分がやらない方が良いと思うので…
986: 2009/08/28(金) 10:11:55 ID:kYegFhMi(3/3)調 AAS
>>984
乙乙
987(1): 2009/08/28(金) 10:31:57 ID:yziChOYk(1/2)調 AAS
じゃあ埋めついでに
ヤマトをキムタク実写化するみたいだけど999ならどうなるかな
鉄郎は神木隆之介とかどうでしょう
メーテルはまったく出てこないんだが
エメラルダスは天海祐希、トチローは山ちゃんでどうか
ハーロックは思い切って阿部寛あたりでw
988(1): 2009/08/28(金) 14:46:39 ID:eDIsls+B(1)調 AAS
>>987
身長 おかしくね?
トチローがでか過ぎ
テツローがでか過ぎ
989: 2009/08/28(金) 15:18:21 ID:1plqjh9a(1)調 AAS
実写版の大山
画像リンク
990: 2009/08/28(金) 16:27:56 ID:yziChOYk(2/2)調 AAS
>>988
見た目はいいかなと
そんで周りをでっかくすればきっと…
そのための阿部ちゃんってことで
991: 2009/08/28(金) 16:30:03 ID:N28W6Qms(3/3)調 AAS
>>985
乙d
992: 2009/08/28(金) 20:14:52 ID:nX7gZ+ZK(4/5)調 AAS
出来ましたら>>980について何か情報ございませんか?
993(2): 2009/08/28(金) 20:32:25 ID:iGDYHkpm(1)調 AAS
レーザーディスクで松本零士 劇場版アニメシアターってのにガラスのクレア収録されてるよ
他はDVDBOX以外収録されてない
999はローカルイベント向けの短編がいくつも制作されてるけど、CG版ガラスのクレアも含め
そういうの一つにまとめてソフト化してくれないかな
御大が召された後になら映像ソフト初収録とかで出るかもしれないけど、それはそれで切ない
994(1): 2009/08/28(金) 20:52:51 ID:nX7gZ+ZK(5/5)調 AAS
>>993
DVDBOXを入手すればいいのですね。情報ありがとうございます。
995(1): 2009/08/28(金) 21:16:39 ID:r/+xUqIR(1)調 AAS
>>993
DVD BOXについてたっけ? 持ってるけど見た記憶ないし。
とおもったら、エタファンのケースを一度も開けたことがなかったことに、
今頃気づいた。ここに同梱されていたのか。
996: 2009/08/28(金) 21:18:03 ID:1kOlpp+b(2/2)調 AAS
東映チャンネルで録画したよ
997: 2009/08/28(金) 22:40:08 ID:3E84S4xe(1)調 AAS
>>995
>エタファンのケースを一度も開けたことがなかったことに
思わぬところで過去の名作が迷惑を被ったんだなw
998: 2009/08/28(金) 23:14:54 ID:rAPkTdnp(1)調 AAS
>>994
ブルーレイなら、BOXでなくとも1作目の単品ブルーレイにも収録されてるよ。
999(1): 2009/08/28(金) 23:53:37 ID:Jxph4nxy(1/2)調 AAS
999!
1000: 2009/08/28(金) 23:55:37 ID:Jxph4nxy(2/2)調 AAS
次スレ
銀河鉄道999劇場版総合4【The Galaxy Express 999】
2chスレ:animovie
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s