[過去ログ] 魔法少女まどかマギカ強さ議論スレ42 (810レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2014/03/27(木) 00:18:18.12 ID:6hfuaqr70(1/4)調 AAS
ID:RIxpQnxl0

まずは個人的見解を話します

時々、○○スレではどうだとか他のスレとの比較が出てくるので、
他の強さ議論スレも見ている方が多いと思いますが、
まどかマギカでの強さ議論の特徴は、

@描写の優先度が高い(理由は>>245

A一部の例外を除き、強さの差が小さい

B過疎傾向にある

という所があります
Aについては、魔法少女に才能や経験の差があるといっても、
 数年内でベテラン扱いされる、ある意味、層の薄い世界です
 また、ソウルジェムという壊れやすい弱点を魔法少女は共通して持っています
 (魔女もその魔法少女に勝ったり負けたりするということなので、相対的に実力差が小さいと言えます)
Bについては、参加人数が減ることにより、
 広範囲に調べて全体的に強さを決める能力をスレがなかなか持ち辛くなっているという状況があります
 強さ議論用にwikiなども作られていますが、現在は更新されていないようです

これがどう影響するのかというと、
Aにより、手段の多彩さよりも高速性を求められるケースが多くなるので、マミの能力が制限されるケースが出ます
 (分身を作れても、所要時間が分からなければ強さ議論に活かせない)
Aにより、実際の実力差が小さいので、描写があると(@であることも加えて)それは特に重要視されます
 (なので、杏子やシャルにマミが負けたという描写は、その影響が大きい)
Bにより、新しい基準を作ろうとしても難しい
 (例えば、総当りを作ろうとしても実現しなかったことなど)
というようなことがあります

個人的にはAによって、元々のランク分け自体に差が少ないものと思っています
そのため、杏子がシャル、マミ、オクタのそれぞれ勝てる見込みがあるなら別ランクでいいと思います
(過去スレではランクによる差の基準を設定するという意見もありましたが、恣意的になりやすいのでこの部分については慎重派です)
336
(1): 2014/03/27(木) 00:31:00.34 ID:6hfuaqr70(2/4)調 AAS
>>325,329
ランク統合の提案については、やはりこの場で議題とするのは難しいと思います
ランクがそのままでも議論そのものが出来ないわけではないし、
やはりこの議論は巴マミのランクについての議論であるので、
巴マミが直接ランクを移動する以外の場合で移動を決めてしまうのは不適当であると思われるからです
(強い主張ではないということなので、参考として受け止めます)

>ただ杏子ちゃんとシャルのあいだにランクの壁が出来ている理由は個人的に知りたいので過去ログに載ってないか調べてみたいと思います
ランクが変わったのはシリーズの41スレですね(この時期、こちらのスレ(39スレ)ではシリーズスレの内容を反映していることが多いです)

>片方が一方的に消耗している状態での対戦は無しですよね?
>あらためて>>1のルールを見てみたらダメージや消耗の有無については触れられていないのでちょっと気になりました
直接対決でそういう戦いの描写があったとしたら、それなりの参考にはなりますが、それだけで決定にはならないと思います
強さ議論スレの常識としては勿論、出来る限り同じ条件で戦うことが前提です
ただ、TDSのオクタ誕生時の話であるなら、マミは心理的にこれ以上ないほど消耗していたのに結界からは脱出できたので、
この部分についてはむしろマミのほうを評価できる部分に思えます(これも参考くらいの話ではあります)

>我々でできる限りサポートするというのも必要だと思います。
どうもありがとうございます
337: 2014/03/27(木) 00:33:06.03 ID:6hfuaqr70(3/4)調 AAS
【現在までの状況】

・巴マミvsオクタについて

現状、>>305>>311の理由で現在、マミ>オクタ となっています
このスレでオクタとマミが入れ替わった理由が雑であり、
シリーズスレのほうでは マミ>オクタ に戻っていることもあるので、
集中議論前のままとするには最低でも再議論が必要だと考えます

見落としや留意点などありましたら指摘をお願いします

・今後の予定について

3/27(木)23:00にて問題点についての議論は終了(予備日の分だけ延長の可能性あり)し、
3/28(金)より、巴マミのランク確定のための議論を予定しています

・キャラ叩き禁止について
以降、この件は集中議論とは切り離して、参加者以外も含めた提案としてお願いします
叩き台として>>1のテンプレの注意事項の最後に、

※注意事項※
・基本的にスペック勝負。魔法少女VS魔法少女は相手が誰であっても倒すor殺すつもりで戦う
 例:ほむらはまどかを倒す気概で、情け容赦なく戦う姿勢で考慮する
・真正面で向き合ってから戦闘開始。有利不利の両方のレンジの場合を考えておくこと。片方に有利な間合いのみをしつこく考察する方はお断り
・戦闘が始まる前の不意打ち、奇襲はNO。考察はすれどもランクに反映されにくい。ただし、戦闘中のだまし討ちはOK
・それぞれの媒体でとっていない戦術、戦法は考慮しないとする。
 例:ほむらのSGへの近接攻撃や、戦闘機の神風特攻アタック 杏子の巨大槍や、幻術での攻撃 マミの睡眠魔法 さやかのガリアンソード設定
・キャラ叩きは禁止

と、追加する案を出します
こちらは集中議論とは無関係なので、訂正案があるなら>>950になるまでお願いします
338: 2014/03/27(木) 00:37:02.79 ID:6hfuaqr70(4/4)調 AAS
【議論をする上での参考】

ログ速
外部リンク:www.logsoku.com
「マギカ強さ議論」で検索すると現行〜19スレ、
「まどか強さ議論」で検索すると18スレ以前が検索できます
「マギカシリーズ強さ議論」で検索するとシリーズスレのログが検索できます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s