[過去ログ] 魔法少女まどかマギカ強さ議論スレ42 (810レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566
(1): 2014/04/20(日) 00:35:14.41 ID:pavHshtT0(3/4)調 AAS
現在のランクは

EX デビルほむら アルティメットまどか
S 宇宙を滅ぼす魔女
A 救済の魔女(クリームヒルト・グレートヒェン)
B ホムリリー ワルプルギスの夜
C 美樹さやか 百江なぎさ
D 佐倉杏子
E お菓子の魔女(シャルロッテ) 巴マミ 人魚の魔女(オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ)
F 影の魔女(エルザマリア) 薔薇園の魔女(ゲルトルート) 委員長の魔女(パトリシア)
G 銀の魔女(ギーゼラ) 鳥かごの魔女(ロベルタ) ハコの魔女(キルステン) 芸術家の魔女(イザベル)

保留
情報不足につき議論不能:魔獣

のままだろ

盾ほむらをどうにかした言って奴は本当にシリーズスレに行けよ
語るところがあるのにわざわざこっちでやる必要ねえだろうが
567
(3): 2014/04/20(日) 00:44:07.53 ID:yxrGEc6s0(3/6)調 AAS
>>565
盾ほむらをランクに入れると基地外が沸いてくるのは同意。

ただ、俺的には、
盾ほむら追加→マミ派発狂→スレが上昇→>>564で論破→一般にマミ<ほむらが浸透していく
て成り立ちそうだし、俺は良いんじゃねて思うんだよねw

あんまりにもマミ派がうるさかったら、マミをランクから除外すれば良い。
原因はマミ派にあるんだから、正当性はこちらにあるしw

>>566
以前はこのスレでも盾ほむら扱ってたジャン。それなのに除外したのはぶっちゃけ
マミ派が荒らしてくるからだよね。
それは、あんまりじゃねぇ?

皆はどう思う?
568: 2014/04/20(日) 00:53:26.28 ID:pavHshtT0(4/4)調 AAS
>>567
今までのほむらはデビルほむらと入れ替わりになったからだろ
以前盾ほむらが居たとしても今は居ないことに筋は通ってる
マミにしろほむらにしろ例外で固めるのは賛成しない
569: 2014/04/20(日) 02:32:58.46 ID:2vTtJdLMO携(1)調 AAS
>>567
隔離スレの内容が一般に浸透するわけねぇだろw
570: 2014/04/20(日) 07:09:51.00 ID:vKCnx2E20(1)調 AAS
自意識過剰のアホの集まりだ
放っておけ
571
(1): 2014/04/20(日) 07:52:49.45 ID:GGymqOHR0(1/3)調 AAS
>>556
いやここで対杏子の結果を出されてもただ話を逸らしているだけじゃん
実際マミのリボンに3回も束縛されている描写として存在するんだから
ループでマミの能力を知りつくているのにもかかわらず
572
(1): 2014/04/20(日) 08:16:27.53 ID:FQp1IhT50(1/2)調 AAS
とりあえず強さ議論スレの内容が一般に浸透するとか言ってるのはマジで頭大丈夫なのかと思う
ネタだよな…?
573
(1): 2014/04/20(日) 10:25:46.07 ID:CpySUxya0(2/2)調 AAS
>>567
その言動で無実を信じろという方が無理だな。
それどころか「おまえがいってる」マミ派ってのもおまえの自演だろうと思えてきたよ。
ものの考え方が根本的におかしい。 議論スレの意味を完全に取り違えている。

枝葉の言い方よりその腐りきったアンチ根性をどうにかしてから出直しておいで。
574
(2): 2014/04/20(日) 15:41:37.18 ID:yxrGEc6s0(4/6)調 AAS
>>571
「杏子の近距離からの攻撃中に時止め発動」という最大描写があるわけだ。
その上で>>414のラグにおける最大描写を採用を見てくれ。この論理はラグ以外にも適用可能。
マミは、杏子以上の速さで近距離攻撃可能なの?

3回束縛している点について1つは>>416参照。
もう二つは、いくら言い訳述べようと
「不意打ち」以外言いようがないので、採用不可能。

>>573
>>131とその後のマミ派の言動を見てきて。あと過去スレのマミ派の言動を見てきて。
あれ全て俺の自演だったら逆に驚きだよ。
575
(2): 2014/04/20(日) 20:49:54.42 ID:GGymqOHR0(2/3)調 AAS
マミがほむらにバレないようにリボンを仕込んだことを「不意打ち」というなら
ほむらがマミにバレないように時間停止したのも「不意打ち」だよな
この場合、先にマミを遠ざけるように仕向けたほむらの方が「不意打ち」に当たる
マミはその「不意打ち」を先読みしただけ
576: 2014/04/20(日) 21:43:17.27 ID:yxrGEc6s0(5/6)調 AAS
>>575
>>433
577: 2014/04/20(日) 21:56:22.19 ID:XHw7qQZ4O携(2/3)調 AAS
>>575
オマエ本当に何言ってるの?不意打ちも何もほむらはマブに何もしてないだろ?仮にほむらの不意打ちだったとしてもそれはマブではなくべべに対してだってのwww
578
(1): 2014/04/20(日) 22:05:32.68 ID:XoWuxpXB0(1)調 AAS
大砲無傷のジャンヌを語れよお前ら
579
(6): 2014/04/20(日) 22:06:49.17 ID:yxrGEc6s0(6/6)調 AAS
>>572
あー、まどかファンなら、一度は強さ議論スレではどんなんだろ?
て気になるだろうから来るかなー手思ってたんだけど、違かったかー。

よーし、ならほむら派の皆に「ほむら>マミ」を全体に広げる方法教えるよー。
ニコニコでも、どっかの掲示板でも良い、マミVSほむらの議論を見つけたら
「どっちが強いかはニコニコ大百科「巴マミ」掲示板の米3892〜を見れば分かるよ」
てコメントすればOK、この掲示板は>>414の元になった場所だ。

ポイントはマミVSほむらの議論を見つけたらコメントすることだ。
議論が無いのにいきなりコメントしても「対立煽りすんな」て言われるだけだ。
その点、議論してるところに↑のコメントすれば、こちらはコメントしまくってるわけでもなく。
キャラをディスってるわけでもないから、荒らし認定はされない。

さらに、ニコニコ大百科を紹介する利点として、マミ派の反論のしずらさがある。
掲示板の流れと終わり方、現在の空気を見てみれば、たとえマミ派が文句言いたくても到底言える空気ではない。
文句言ったらそいつが荒らし認定されそうな空気だ。
だから、見てる側は「ほむら>マミ」と認識し他の情報に惑わされない。
モデルケースとしては最高の立地だ。

さぁ、これで君も「ほむら>まみ宣伝部長」だ。
ちなみにマミ派へ。>>574を見ればこんな事されても文句いえないて分かってるよなぁ?
では武運を祈る。

…なんちゃって、冗談ですよ^^。さすがの俺もこんな提案するわけ無いですよw
あ、マジで冗談ですからね。これにマジレスしても
「冗談だって言ったじゃないですか(真顔)」て返すだけですからねー。
580
(1): 2014/04/20(日) 22:53:27.75 ID:nd+lo2wM0(1/2)調 AAS
>>579
冗談ですむわけないだろ
お前の発言真に受けて実行した馬鹿がいたとして、
それでも冗談だったで済ます気なの?
581: 2014/04/20(日) 23:14:44.41 ID:XHw7qQZ4O携(3/3)調 AAS
ネタにマジレス乙www
582: 2014/04/20(日) 23:25:48.89 ID:GyaO3Mr0O携(2/2)調 AAS
ざまwwwwwwwww
583
(1): 2014/04/20(日) 23:26:15.04 ID:FQp1IhT50(2/2)調 AAS
最近このスレ本物のキチガイばかりなんじゃないかと思えてきた
584
(2): 2014/04/20(日) 23:54:07.22 ID:GGymqOHR0(3/3)調 AAS
もしもしにアンカを付ける気にもならんのでしないが、
それなら一々マミを遠ざけさせる必要もないよな
なぜほむらはマミも一緒にいる場で時間停止しなかったのか説明できんの?

こいつらほむら自身込みで話してないね
時間停止以外は最低クラスのパラメータだから他の魔法少女とつり合いが取れているのに
ほむらが最強ではなくて時間停止が最強なんだっていい加減理解できんのかね
585: 2014/04/20(日) 23:59:11.05 ID:nd+lo2wM0(2/2)調 AAS
>>583
今さらな気もするが…。
586: 2014/04/21(月) 00:19:36.86 ID:/31Q9ahy0(1)調 AAS
>>584
>ほむらが最強ではなくて時間停止が最強なんだっていい加減理解できんのかね

叛逆での撃ち合いを見ると、銃撃をかわす身体能力、接近してからの蹴りあいを見てると最高スペックのはずのマミと互角だがね
カタログスペックなんて当てにならんということだよw
587
(2): 2014/04/21(月) 00:44:47.53 ID:Yvs6VOW+O携(1)調 AAS
ほむらはべべ狙い撃ちで
マミはその「銃弾」狙い撃ち。
やってることの次元が違うんですが…
588: 2014/04/21(月) 02:10:09.05 ID:/miCqxtw0(1)調 AAS
>>579
妄想も大概にしろとしか…
そのクソみたいに下らない話はそんな長文書くほどのものか?
笑えない、ため息が出るような冗談とか勘弁してくれよ。
589
(1): 2014/04/21(月) 10:33:45.25 ID:WJqk2eyR0(1)調 AAS
こういうキチガイが蔓延ってるから過疎ったんだな、ってよく分かるなwww
590: 2014/04/21(月) 17:27:44.93 ID:RQDZT3cN0(1)調 AAS
>>578
ここ本編キャラオンリーですんで
591
(1): 2014/04/21(月) 20:08:18.39 ID:Kmr4t+Jr0(1)調 AAS
>>587をスルーすんなゴミ共
592
(1): 2014/04/21(月) 21:33:15.52 ID:Rn75Yn7B0(1)調 AAS
まとめて巣に帰れやゴミ共
2chスレ:ranking
593
(1): 2014/04/21(月) 23:14:08.94 ID:fBsm7C7fO携(1)調 AAS
>>589
黄チガイってのを思いついたはwww
594: 2014/04/22(火) 21:18:08.14 ID:JM9ZYvqmO携(1)調 AAS
>>593
ちょ、だれうまw
いいなそれオレも使わせてもらうわw
595
(2): 2014/04/22(火) 23:42:15.40 ID:9vg/MZlc0(1)調 AAS
酷い自演を見た

しっかし>>579は酷いな…。
一昔前のツイッターに馬鹿画像晒してるやつみたいだ。
特定の誰かが被害被るようなことのないネット上の議論だからいいが
これが犯罪のやり方だったりしたらブタ箱行きの可能性だって有りえたからな。
596
(1): 2014/04/23(水) 00:53:21.46 ID:7joh0AIL0(1)調 AAS
>>592
ここがゴミ溜めだろ、なに言ってんだおまえ。

>>595
こういうのを馬脚を現すって言うんだろうね。
まぁ今更だね。
良かろうが悪かろうがもうこのスレには何も起こらないってのは3月末からの流れで確認できたことだし。
597: 2014/04/23(水) 07:18:41.99 ID:1WEzsWr70(1/2)調 AAS
>>596
ゴミの自覚があるのなら分別ぐらいしろやカス
↓は対戦ルールも同じで違うのは扱ってるキャラくらいなんだから住み分けろ

まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ48
2chスレ:ranking
598: 2014/04/23(水) 07:41:34.64 ID:1WEzsWr70(2/2)調 AAS
ルールも守らないでおかしいと非難しても分散した言い合いになるだけで解決しないだろうが
よく考えろ
599: 2014/04/23(水) 08:15:57.32 ID:AnBmu8iG0(1/2)調 AAS
おはデビほむ
600: 2014/04/23(水) 08:18:01.72 ID:AnBmu8iG0(2/2)調 AAS
誤爆
601: 2014/04/23(水) 21:55:05.26 ID:J8pb2fLu0(1/2)調 AAS
>>584
そんな「最低描写」あげても、>>414を見れば「最大描写」がある時点で
無駄だと分かるはずなんだがな

>>587 >>591
近接からの打ち合いで、ほむら相手に打ち勝つ事が出来なかった時点で・・・
なんだ、とりあえず>>414 >>416を論破してみようか。

>>414だけでなく、このスレでの論破集もそのうちまとめておいた方が
良いかもしれんね。
602
(1): 2014/04/23(水) 22:33:14.27 ID:J8pb2fLu0(2/2)調 AAS
>>580 >>595
冗談だって言ったじゃないですかー^^
でも、まさかのマジレスにマジレス返ししてみよう。

…?>>579を仮にやった奴がいたとして、それって意図はどうあれ、客観的に見れば
「こんな議論がありましたよ」
て他人に紹介してるだけだよね?何が問題なんですかね?
>>574を見ればマミ派の方がよっぽど悪質だと思いますよ。

仮に>>579が問題になるとしたら、他の場所でマミ派の振りして「ほむらよりマミの方が強い!」
てコメントして、その上で>>579をしたら問題でしょうがね。ま、「ばれれば」だけどねw
ああ、ほむら派はいくら効率いいからって、そんなことしちゃ駄目だぞー。駄目だぞー。駄目だからなー。
603
(1): 2014/04/24(木) 01:03:52.44 ID:mXGjyAK5O携(1/2)調 AAS
>>414の内容をちゃんと書けば?

出来るがしていない、では整合性が取れない。
様々なシーンで時間停止に失敗している。
君はラグを入れたのは演出の都合だと言ったな?
ならば、出来ないが演出の都合で端折った、
とする方が自然だろ。とするなら、
その描写を採用すべき理由にならない。
と言われてるよな?

それに重火器持ち込み禁止も
そいつは何のルールも提示してないんだから
拡大解釈とは言えないだろ。
604
(1): 2014/04/24(木) 01:21:27.31 ID:mXGjyAK5O携(2/2)調 AAS
ラグがあるとして〜
描写上、放った弾はかなり離れるまで
時間停止の影響を受けずに進む。
これがラグの最低時間と考えられる。
対ほむらの場合、
初手が時間停止対その妨害になるわけで
距離によるが、体の一部に絡めるだけで成立する
妨害の成功率は低くないだろう。
時間停止が防がれたら、あとは描写通りになる。

ネタバレ無し、最大描写の採用と
時間停止が簡単に成立するここのルールなら
ほむらの方がが強いのは認めるけどな。
605: 2014/04/24(木) 01:22:57.71 ID:5Nxj/CPqO携(1)調 AAS
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
2chスレ:anichara2
606
(1): 2014/04/24(木) 04:36:13.29 ID:iBKJEInO0(1)調 AAS
>>602
こいつ自分に酔いすぎだろ
ニコニコ大百科の掲示板でボロカス言われたのが相当悔しいんだろうなw
自分からその話題振ってくるあたり
607
(1): 2014/04/24(木) 07:48:51.55 ID:snhdIVJ20(1/2)調 AAS
>…なんちゃって、冗談ですよ^^。さすがの俺もこんな提案するわけ無いですよw
>あ、マジで冗談ですからね。これにマジレスしても
>「冗談だって言ったじゃないですか(真顔)」て返すだけですからねー。

キチガイみたいな長文を書き込んでこういう免罪符用意しながら

>冗談だって言ったじゃないですかー^^
>でも、まさかのマジレスにマジレス返ししてみよう。

言い訳して普通に長文反論してる時点でもうね
608
(1): 2014/04/24(木) 21:43:59.60 ID:DBQSXRkK0(1/2)調 AAS
>>603 >>604
杏子、シャルロッテの攻撃中に時間停止できた理由を
「物理的に矛盾の生じないように」どうぞ。答えは>>414にあるけど。

ほむらの重火器禁止は、武器を普段使っているキャラに武器禁止て言ってるようなもん
[「お互い向かいあって、よーいドンでバトル開始」ていう完全に平等な条件]で
武器禁止と言う意見を拡大解釈と言わずなんと言う。

>>606
ち、ちげーし。俺、ニコニコ大百科のほむら派じゃねーし(汗)
ボロカスねぇ。あの議論を総合的に見て、ほむら派、マミ派それぞれ、
得られたもの失ったものを挙げてみよう

>>607
えー、本当に冗談でやったんですー。でもせっかく、必死に考えてマジレスしてきたんだし
空気読んでマジレスし返してみただけですぅ(必死)
609
(1): 2014/04/24(木) 21:57:01.72 ID:DBQSXRkK0(2/2)調 AAS
ああ、そうだ、ほむら派の中に時間あるやついたら
このスレや過去スレで、マミ派がほむら派に対してやってきた事を
誰かまとめてくれない?

うまくリスト化して、見やすく分かりやすく示してくれれば
他のほむら派は、感動のあまりすごく活動的になっちゃうかもw
(特に意味は無いけど、なんとなく>>579て言っとく)

それに、マミ派が「ほむら派は失礼だ!」とか言ってきた時に、それを紹介して
「お前が言うな!」てやりたいしね。
610
(1): 2014/04/24(木) 22:11:43.03 ID:IQqZ68A/0(1)調 AAS
シリーズスレでもニコニコでもどっちでもいいからもう帰れ
611: 2014/04/24(木) 23:20:37.39 ID:cL1z2d4DO携(1)調 AAS
そもそも今来てるのマブ厨だろ?痛さでバレバレだっての頭おかしいのは全部マブ厨
612: 2014/04/24(木) 23:25:11.19 ID:jSRx6iHq0(1)調 AAS
引き分けでいいじゃん
613: 2014/04/24(木) 23:45:01.57 ID:9dOicSG30(1)調 AAS
ほむらはマミには勝てない、マミは杏子シャルには勝てない
そして杏子シャルはほむらには勝てない
これでみんな納得じゃね?
614
(1): 2014/04/24(木) 23:46:13.65 ID:snhdIVJ20(2/2)調 AAS
ほむら厨は一部のキチガイのせいで大変だな
まあそれはどのキャラにも言えるか
615
(1): 2014/04/25(金) 07:41:49.68 ID:L7QP5n3JO携(1/2)調 AAS
矛盾の無い理由?
行動予測だな。先手を打って行動すれば済む。
攻撃が来る前から発動にかかれば問題ない。
もし攻撃が来なくても、後ろを取るなど
有利な状況を作れるし、行動として不自然ではない。
616
(1): 2014/04/25(金) 08:02:10.28 ID:Pf/MQ0iR0(1/3)調 AAS
ほむらに対しては最大描写適用します
でもマミはTV3話の最低描写を適用しますってどうなん?
公平に議論する気があるならマミは叛逆基準で考えるのが妥当
617
(1): 2014/04/25(金) 10:16:08.51 ID:L7QP5n3JO携(2/2)調 AAS
>>608
武器持ち込み可は、ほむらだけの為のルールだぜ?
喧嘩に1人だけ武器持ち込む奴がいて
「普段、これで喧嘩してるし。知ってるだろ?」
なんて言われて全員が納得するとでも?
拡大解釈でもなんでもない。
お前の定めたルールの不備でしかない。
618: 2014/04/25(金) 10:43:25.81 ID:YW45zR9v0(1)調 AAS
ほむら厨だけが残ったスレで何言ってんだ
まともなほむら派や他のキャラ派は嫌気が差して皆消えたよ
619
(1): 2014/04/25(金) 11:39:53.06 ID:4c5otI7OO携(1)調 AAS
ほむらはギニュー特戦隊でいうグルドみたいなもん
グルドが最強なんて言ってる奴なんていないよな
お互い自由に動ける条件にすると勝てないからからほむらに有利な>>1のルールを押し付けてるだけ
620: 2014/04/25(金) 11:59:10.11 ID:f5gOidW4O携(1)調 AAS
画像リンク

621: 2014/04/25(金) 18:54:39.42 ID:vU2/0SlZ0(1)調 AAS
>>619
その例えで行くとそのギニュー特戦隊は皆サイバイマン程度の防御力しかない上に、
そのグルドはジースの攻撃よりも早く時間停止できるんやで
622
(3): 2014/04/25(金) 22:06:54.51 ID:ZgU5A+8B0(1/2)調 AAS
>>615
・さやかや杏子の近距離特化型の射程圏内に入って行動予測による時止め?
無理無理。ラグありの状態で、少しでもフェイントかけたり予想外の行動取られたら
一瞬で死ぬよ。そんなリスキーな真似できない。
・まどかがさやかのジェム投げる→驚きの反応→直後に消えるて描写あるよ
・トラック追いかけてる時も一秒に満たない間隔で時止め→解除→時止めてしてるよ。

どう見てもラグないよね。以上6話参照
あと、ラグありでもマミは勝てないと言ったよね?詳しくは>>414

>>616
じゃあ、それを皆に提案してみたら。たぶん議論済みだろうけど。

>>617
強さ議論で、剣持ってるキャラクターに「剣無しな」は無いわ
あと、武器無しでもマミは勝てないと言ったよね?詳しくは>>414

昨日>>610>>614の流れ見て、今日帰ったら妥協案出そうとか失礼な態度について謝ろうかと思ってたのに
空気読んでよ。
てか上の論理からほむらの戦いは「ラグ無し時止め→ワルプル戦クラスの兵力」てなるんだから、
マミは出る幕じゃないでしょ。いい加減他の話題をしたいわ。
623
(1): 2014/04/25(金) 22:32:06.02 ID:ZgU5A+8B0(2/2)調 AAS
昨日のID:DBQSXRkK0です
>>609だけど、やっぱ無しでお願いします。
よく考えたら、これやったらこのスレが荒れて純粋に議論したい人の
邪魔になるだけでしたね。失礼しました。
624: 2014/04/25(金) 22:37:07.44 ID:Xl/GKbLx0(1)調 AAS
うむ、許してやる
625
(2): 2014/04/25(金) 22:58:51.01 ID:Pf/MQ0iR0(2/3)調 AAS
開始直後に時間停止する行為自体にほむら自身の強さもクソもないのだが
叛逆のマミ対ほむらみたいに戦闘らしい戦闘をして勝ってたら当然ほむら最強なのは認めるよ
でも映像的にマミに負けてるし、公式でも魔法少女5人中最強と明言されたことで
マミ>ほむらなのは変わりようがない
626
(2): 2014/04/25(金) 22:59:57.59 ID:t7WdZUkz0(1/2)調 AAS
>>622
ほむらの時間停止は「盾の手動操作は必要ない」と考察されているんだから、
フェイントも予想外の行動も必要ないだろ。こんなときだけ「設定」か?
全員の動揺の中、虚をつくことは難しくないし、ほむらは杏子の性格も知っている。
もし描写されていない「盾の手動操作」が行われていても、
現れた正体不明の相手は「人間」なんだから、意味不明な行動程度なら牽制程度だろ。
お前の中の杏子は、どこの戦場育ちの軍人なんだよ。
無理な理由は消えたな。
ジェムのところ。これは話にならん。
対比対象がいないから、ラグの有無の話にならない。
ラグがなかったわりには、えらく走らされてたな。
むしろ、ラグ無しで使えるのに使わなかった理由を
「整合性」を持って説明してくれよ。
時間停止のネタバレ前の、ほむらの戦闘力が中心でない場面の
最大描写()ばっかり挙げないでさ。
ラグ無しでしか説明できない描写を挙げるなら、
予測外の攻撃を即座に時間停止で回避した、くらいの描写が欲しいね。
そもそも、お前の理屈は変身シーンもノータイムで行う描写が一度でもあれば、
変身シーンの最中に攻撃された描写が何度あろうが無視してよいというアホな理屈。
627: 2014/04/25(金) 23:07:21.15 ID:2rKVpP3mO携(1/3)調 AAS
このスレではTVマブ=新劇マブって結論でてるだろ?そもそもマブだけ他のキャラと違って成長描写いっさいないんだし
他が仲良く成長してるのにコイツだけ強さも人間性も成長してないもんだから差がつく差がつく
628
(4): 2014/04/25(金) 23:25:16.89 ID:t7WdZUkz0(2/2)調 AAS
>>625
それはほむらの能力なんだから
別に問題はないと思うけど?
問題は時間停止が成功するかしないか。
で、大事なのが事前知識と対策とその実行力。
すべて満たして破ったのが円環さやかとマミ。
さやかは発動最中に阻害して発動すらさせずに攻略。
マミは事前に仕込んで無力化させて攻略。
>>622にはマミのその仕込みが許せなかったんだとさ。
んで、意味不明な俺様ルール俺様解釈で暴れるから叩かれてる。
ここのルールに閉じこもってりゃ最強でいられたのに、な。
ここでのルール内でマミ>ほむらを言えば、
そりゃあマミ派とやらが間違ってるのは同意なんだけどな。
629: 2014/04/25(金) 23:31:46.95 ID:YhwVnNFfO携(1)調 AAS
マミ>ほむ>あん>まど>さやでOK
強さも人気も最下位のさやかちゃん!!!!
630
(1): 2014/04/25(金) 23:32:02.52 ID:jQbxRHjy0(1)調 AAS
まぁ、ほむらから銃や爆弾取り上げるのはさすがにかわいそうかなおもう。
ただこのスレのほむageマミsageは異常。
631
(2): 2014/04/25(金) 23:40:17.13 ID:Pf/MQ0iR0(3/3)調 AAS
>>628
そりゃここのルールを適用したらほむら>マミになることぐらいは分かるよ
でもまともに強さ議論できるとこなんてここぐらいじゃん
なら>>1だけのルールに捉われずに別の角度から強さを語ってもいいじゃないの?
632: 2014/04/25(金) 23:47:23.29 ID:2rKVpP3mO携(2/3)調 AAS
>>623
マブ厨だって指摘したら速攻で取り下げるとか分かりやすすぎるwww
633: 2014/04/25(金) 23:58:46.97 ID:2rKVpP3mO携(3/3)調 AAS
ちょっとまってwww思ったんだがそもそもマブも最大描写を採用してないか?
マブ最大の十八番である死に芸という描写を採用してるんだからさwww感謝されても恨まれるのは筋違いってもんじゃねーの?
634: 628 2014/04/26(土) 00:08:26.40 ID:xfKU70Be0(1/5)調 AAS
>>631
それを提案して、スレ住人が乗ってくれたらの話だね。
勝手にルール無用で意見を押し付けると、
>>622やそれに構う俺のように「荒らし」になる。
…まぁ、かつて他の議論スレにいたとき、
強さ議論は荒れてナンボという猛者もいたけど。
まどかも「自分勝手にルールを変えるのはよくない」って言ってるし。
>>630
別に使うのは認めても良い(というか認める方が有意義)けど、
ルールに事前準備無しとしか明記されてないんだから、
そう解釈されるのは、制定側の落ち度でしょって話。
635: 2014/04/26(土) 01:08:25.95 ID:tbWqLalR0(1)調 AAS
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ48
2chスレ:ranking
636
(2): 2014/04/26(土) 10:07:22.60 ID:jK4Nvhib0(1/5)調 AAS
>>625 >>628 >>631
>>154 >>161

>>626
重要なのは以下2つの事実。
・1秒に満たない速度で時止め→解除→時止めを行っていた
・一度時を止めればかなり長く止めていられる点。
この二つが描写の中にある以上、「物理的に矛盾が生じない」ようにするには
「最大描写を採用」になる。
「物理的矛盾」と「状況の整合性」どっちを重要視すべきか分かるはずだ
637
(1): 2014/04/26(土) 10:38:09.73 ID:jK4Nvhib0(2/5)調 AAS
てゆーか、他のほむら派ぁ!
もうちょっと、コメントしてくれよ、「とりあえずコイツに任せとけば良いや」
て考えてるっしょw
マミ派を一人で相手すんのダル過ぎんだけど
638
(2): 2014/04/26(土) 10:45:53.74 ID:xfKU70Be0(2/5)調 AAS
>>636
つまりお前は、整合性は説明できないし、
>>628で例えたアホな理屈で突っぱねるわけだな。

だから、相手の行動を予測して先手を打てば、
一秒に満たない速度で停止したように見せられる。
といってるだろうが。
杏子にとっては初対面でも、ほむらにとっては何度も会った相手。
行動の予測は立てられる。
というか、あの場面はほむら視点の描写ではなく、
(ほむらの能力を知らない)第三者視点なんだから、
その視点からはポルナレフ状態になるんだよ。
メタ話になるが、この状況で丁寧にラグを描くことはあり得ない。
お前が語る演出の都合という言葉がぴったりだな。
これで、物理的矛盾は解消される。
っつーか、一秒近くのラグは認めるのか?
戦闘中の一秒って相当大きいぞ。
特に接近戦、魔法少女ブーストされた能力の中では。

かなり長くというのも、眉唾モン。
これは停止を連続して行うことで、クリア出来る。
だから、お前は「解釈の余地が入る見込みのない」
描写をしめせって。
動きながらにしても、結局は序盤の緩やかな戦闘場面で描写されただけで、
戦闘が激化した場面では描写されていないんだから、
最初から全力全速で戦った場合に可能かというのは根拠に乏しい。
639
(1): 2014/04/26(土) 10:54:49.20 ID:xfKU70Be0(3/5)調 AAS
>>637
心配すんなよ。
お前の相手してやってんのも俺だけだ。
お前がルール内の話に戻って
他のスレに迷惑かけずに大人しくやるってんなら、
俺もお前の揚げ足とりはやめてやるよ。
そもそも、お前の提唱する、最大描写・最大解釈がここのルールだしな。
640
(2): 2014/04/26(土) 11:48:25.27 ID:jK4Nvhib0(3/5)調 AAS
>>638
>>636
6話見て来い。たとえラグが存在しても、0.5秒以下だぞ(実際は知らん)。
他のほむら派の方々、>>626 >>638の枝葉のことは、やろうと思えば
論破できそうなので、誰かお願いします。
あ、整合性はいいです。物理的矛盾の前では意味内ですし。

>>639
え?いいよ、俺のやりたかったマミ派への報復と仕込みは終わったし。
他のスレに出向くつもりはもう無いよ?じゃあ、揚げ足取りは止めてね☆

ああ、君はニコニコ大百科の話をしてたんだっけ?
おかしいな、あそこの掲示板での理論では
「他のスレのイザコザを持ってくるのは荒らしに認定」
て感じじゃなかった?君がやってるのはそのまんまだよね。
俺は、最終的にそれを認めて謝罪し撤退するっていう誠意を見せたよ
君は誠意を見せてくれるのかな?

まぁ、謝罪してくれれば、撤退しなくて良いよ。このスレでは
あれだけ暴れまくったマミ派が普通にコメントできてるていう前例があるんだし。
641: 2014/04/26(土) 13:20:13.52 ID:xfKU70Be0(4/5)調 AAS
>>640
結局、「他の解釈の余地がない描写」は挙げられないんだね。
そしてお前の理屈は、>>628のアホな理屈でしかない。
>>638によって物理的矛盾など存在しないしな。
本気じゃないは勝った側だけに許されるセリフで、
負けた側にその発言権はない。
たまにいるよね、負けといて「俺、本気じゃないから」とか言い訳する雑魚。
当のほむらですらそんな言い訳してないのにな。

しかし酷いブーメランだ。
お前が持ち込んだことが発端。
お前が持ち込まなければ、他所を荒らしていなければ、俺も叩いてない。
これは火が悪いか油が悪いかという話で、
荒らしに構うのも荒らし理論から、確かに俺も悪いので
他の住人には謝罪してもいいが、お前に謝罪する必要はない。
642: 2014/04/26(土) 13:32:09.94 ID:xfKU70Be0(5/5)調 AAS
>>640「以外」のまともに強さ議論をしたかった住人の皆様
荒らしてごめんなさいね。
643
(1): 2014/04/26(土) 13:45:56.11 ID:jK4Nvhib0(4/5)調 AAS
おつかれさま
644: 2014/04/26(土) 14:00:09.55 ID:eXqvNKAn0(1)調 AAS
そもそも自分の考えを一方的に押し付け、相手の主張には一切耳を貸さない奴らの溜まり場
になっている現状でまともに議論なんて不可能
645
(1): 2014/04/26(土) 15:18:28.38 ID:lar22spp0(1)調 AAS
監督がマミを最強と言っている以上作品内で最強はマミだよw
監督が考えるほとんどすべてのシチュエーションでマミが勝つんじゃないw
お前が考える不意打ちは作品内では不意打ちでもなんでもなく至極当然の戦略なんですよw
このスレのルールってスマブラで「終点ステージアイテム無しタイマン」限定状態w
総合的に判断すれば監督から見てもマミ>ほむらなんですw
646: 2014/04/26(土) 15:42:57.91 ID:jK4Nvhib0(5/5)調 AAS
>>645
>>546 >>416
さよなら。いい加減巣にお帰り。

たぶん、コイツ色々とごちゃごちゃ言ってきそうだけど、
俺忙しいから他ほむら派に任せた。
647: 2014/04/26(土) 18:13:56.15 ID:hSUj+Ega0(1)調 AAS
インキュベーター、円環の理、不安定な存在の鹿目まどかと
ほむらにとっての不安材料=次ステージのための設定みたいなもんだし
誰もが思ってるだろうけど、続編あるだろうしまた変わってくるんだろうな
マミさんの評価も決定できるようなものが出てくればいいね

マミさんの強さどうこうには続編が出ても関わる気がないけど
まどかとほむらのガチンコは気になる
648: 2014/04/26(土) 18:15:02.25 ID:pyEwRo9VO携(1)調 AAS
【悲報】一番くじフィギュアのさやかちゃんの枠が半減
画像リンク

画像リンク

外部リンク:kujimap.com
前回の結果
画像リンク

画像リンク

649
(1): 2014/04/26(土) 18:21:05.82 ID:VBR+cSmtO携(1)調 AAS
不人気だからしょうがない
650: 2014/04/28(月) 23:17:38.25 ID:BPuhf/N8O携(1)調 AAS
黄チガイ荒らしのせいで一気に過疎ったな・・・
651: 2014/04/29(火) 09:22:11.40 ID:mJRiiVgY0(1)調 AAS
過疎でいいんだ
過疎でないときは荒れるときで住民が2週間に一回くらい保守と書くことに幸せを感じるためのスレなんだ
652: 2014/04/29(火) 11:31:16.26 ID:yaJKXdwA0(1/2)調 AAS
>>649
だな、最萌で一人だけ一回もベスト8に入れない不人気っぷりだしな
653: 2014/04/29(火) 15:54:55.40 ID:kpAy+NCO0(1)調 AAS
強豪ひしめきあう中で、ベスト8にはきっちり入ったまどか達が異常なだけなんじゃね?
脇役とか主人公とかが入る方が珍しいんだろう
654: 2014/04/29(火) 22:02:09.62 ID:guU4rcSK0(1)調 AAS
工作オワコン最萌(笑)
655: 2014/04/29(火) 22:33:39.49 ID:JERa6jMsO携(1)調 AAS
最萌えなんて必死すぎるキチガイをあぶり出すだけの負け勝ちトーナメントじゃねーかwww
656: 2014/04/29(火) 23:08:12.16 ID:yaJKXdwA0(2/2)調 AAS
と、不人気キャラ信者が発狂しております
誰の事か言ってないのにねw
657: 2014/04/30(水) 02:21:42.14 ID:xjOmkOck0(1/2)調 AAS
可哀想だろ、あんま不人気言ってやるなよwww
工作しても勝てなかったんだからw
658: 2014/04/30(水) 16:54:57.33 ID:1Af9JHBbO携(1)調 AAS
秋葉行ったらメガほむコスの人がチラシ配ってたほむ
画像リンク


秋葉セガ、杏さやクリアファイル全滅してたほむ

画像リンク

画像リンク

画像リンク


一番くじフィギュアのさやかちゃんの枠が半減ほむ

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク[pngh]:pbs.twimg.com
外部リンク:kujimap.com

前回の結果ほむ

画像リンク

画像リンク

659: 2014/04/30(水) 22:48:38.20 ID:Izt3zP3MO携(1/2)調 AAS
強さでも人気でも勝てないからって最萌え()とかwwwほんと黄チガイマブ厨は哀れだなwww悔しかったらまずは>>414>>416を論破してみろよwww
660
(1): 2014/04/30(水) 22:56:21.29 ID:lcWmGPY+0(1)調 AAS
基本スペックの強弱はともかくほむらの特殊能力の時止めが強すぎる
ほむらの対峙する際まず時止めの対策を相手に強制させる分ほむら有利のじゃんけんだし

幻惑杏子が即相手に幻惑かけれたらワンチャン無い?
661
(1): 2014/04/30(水) 23:05:41.71 ID:9Li1qPsn0(1/2)調 AAS
論破もなにも公式が何度もマミ最強発言してるんで
公式>>>>(越えられない壁)>>>>>414>>416
662
(1): 2014/04/30(水) 23:18:37.78 ID:e0/XYPly0(1/4)調 AAS
>>660
幻の効果にもよるんだろうけど、分身程度ならまとめてふっ飛ばされるかもしんないからなぁ
BLEACHの愛染とか写輪眼たいな能力なら杏子ももっと強いだろうけど、描写されてる限りではそこまででもないし
どっちにしろ劇場版のほむらVSマミみたく先に魔法発動した方が俄然有利だろうけど

あとこういう場所での強さには関係ないけど、時間停止は副産物的なものであって本来の能力って結構クソ
ほむらには意味があったからまだしも、普通は一ヶ月前に毎回戻ってもしょうがないし
能力者に執着対象がなかったら因果の特異点みたいな存在も生まれないし
居たとしてもまどかみたいな子じゃなかったら、とんでもない化け物が現れるっていう
ほむらはほむらで厄介極まる結果をもたらしたけど、こんなもん誰が使っても基本人類破滅ルートだったわ

>>661
所で元祖公式最強と言われたまどかさんがいるんだけどそこら辺はどうお考えか
663
(1): 2014/04/30(水) 23:26:50.89 ID:9Li1qPsn0(2/2)調 AAS
じゃあ魔力最強はまどかで、戦闘技術最強はマミで、能力最強はほむらってことでFA
664: 2014/04/30(水) 23:31:29.32 ID:Izt3zP3MO携(2/2)調 AAS
だから最強なんじゃないかと思ってしまうほど最強っていってた気がした、こんなのを公式発言として採用するところがどこにあるんだよ?!いい加減にしろよ黄チガイどもが・・・
それから>>154>>161にも答えてもらおうかコレについて論破できない限りほむら>超えられない壁>マブは確定的に明らか
665
(1): 2014/04/30(水) 23:34:17.43 ID:e0/XYPly0(2/4)調 AAS
戦闘技術って武器とか魔法とかでそれぞれ変わるから何とも言えんと思うんだが
戦術が一番多彩って言うほうがあってるわアレ
666: 2014/04/30(水) 23:34:35.29 ID:mqEu0F2oO携(1)調 AAS
>>663
これが正解やな
667: 2014/04/30(水) 23:35:23.73 ID:xjOmkOck0(2/2)調 AAS
そうだな
668: 2014/04/30(水) 23:45:42.85 ID:e0/XYPly0(3/4)調 AAS
魔力と能力だけでゴリ押しできる奴らが異常
しかもだいたい主人公かラスボスみたいなのばっかだし
割と真面目にマミと杏子は頑張ってた方よ
669: 2014/04/30(水) 23:45:52.94 ID:jwYKxwMU0(1/2)調 AAS
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/04/30(水) 22:23:02.70 ID:SF+f8HAg0
>>160>>170
あそこはなー、公平という名の不公平のもとに成り立ってるもんな…
お互いの知識なし、戦い前の事前準備&奇襲なしっていう一見公平なルールなんだけどあいつらそれを逆手にとって
『時間停止の能力知らない相手に試合開始と同時に速攻で時止めして何もできない相手に爆弾ドカドカ、だからほむほむ最強!!』
らしいからな、それでいて完全に両者フェアな戦いだそうだから開いた口がふさがらないわ。
なんだよその大人気ない戦い方って突っ込みたくなる。
そういえばガキの頃対戦ゲームとかで超卑怯な技とか使って勝ちまくって俺最強!!なんて言ってる奴いたけどそれに近いものがある。
670: 2014/04/30(水) 23:52:21.04 ID:jwYKxwMU0(2/2)調 AAS

ちなみにデミ厨の書き込みね
671: 2014/05/01(木) 00:04:10.75 ID:e0/XYPly0(4/4)調 AAS
能力に差があると公平な状態にしても理不尽な奴とか出てくるし
そういう意味では確かに時間停止(しかも長時間)って不公平なのかもしれんね。仕方ないね
まどかの矢だってとんでもない火力と知らなかったら、一矢でも射抜かれたら終わるし

とりあえずその人はジョジョ三部でも見ればいいんじゃね
時間停止ってどれだけ理不尽で一方的な能力かよくわかるし
仮面ライダーカブトでもいいけど
672
(2): 2014/05/01(木) 00:08:17.48 ID:kP6wbWnw0(1/4)調 AAS
DIOってマジで何で負けたんだろうな
一切躊躇しないほむらみたいなもんだろうに
673: 2014/05/01(木) 00:17:17.04 ID:AEpVUd5V0(1)調 AAS
「一芸特化」が強いのは当たり前
その一芸を咎められない奴らが悪い
674: 2014/05/01(木) 00:21:05.48 ID:kP6wbWnw0(2/4)調 AAS
ロープレと同じだな
全てが10の内7くらいな万能なキャラは結局役割が持てずかと言って一つの事だけやらせたら誰かの劣化にしかならないみたいな
675: 2014/05/01(木) 00:21:22.54 ID:XzQhLPOc0(1/4)調 AAS
>>672
いや真逆だよ。舐めプしまくるほむらみたいなもんよ
ほむらが能力バレでマミに負けるのは一応時間停止前に触れられてたら相手も止めれないとか
盾のギミックが必要とか付け入る弱点も少なくともあるからだけど

DIOはマジで調子に乗りすぎて負けた
676
(2): 2014/05/01(木) 00:30:41.06 ID:FHNyNZd20(1/2)調 AAS
>>672
花京院にネタがバレたから、そしてその花京院が命に変えて能力の秘密を伝えた相手が
よりによって同じ能力(時間停止)を覚醒させたから、つまりは絶対負けない要素を根底から覆されたから。
677
(2): 2014/05/01(木) 00:33:03.07 ID:yrxmRGeC0(1)調 AAS
>>665
叛逆でほむらがマミに負けた事実から
戦術含めた戦闘技術はマミが最強ってことだろうが
公式が最強って言ってるのは叛逆の映像を根拠にした発言なんだし
678: 2014/05/01(木) 00:41:58.20 ID:XzQhLPOc0(2/4)調 AAS
>>676
花京院とジョセフのネタバレで、尚且つ承太郎が時止め開花した状態でも
本来は勝てる要素しかなかったんだけどなぁ
ま、プッツンさせたのが悪いw

>>677
書いたけど戦闘技術って能力や獲物に影響されて変わるから比べようがないんじゃないかね
キリカにはまさに戦術勝ちだけど、戦闘自体は大苦戦だったし
全キャラで戦闘技術がbPってのはわからんっていうか比べようがないのよね。どっちがより強いキャラかってのは比べられるけど
銃、大砲、リボン使いとしての戦闘技術なら最強なんじゃね?戦術は一番賢いと思うよ
679: 2014/05/01(木) 00:42:40.61 ID:XzQhLPOc0(3/4)調 AAS
>>676
花京院とジョセフのネタバレで、尚且つ承太郎が時止め開花した状態でも
本来は勝てる要素しかなかったんだけどなぁ
ま、プッツンさせたのが悪いw

>>677
書いたけど戦闘技術って能力や獲物に影響されて変わるから比べようがないんじゃないかね
キリカにはまさに戦術勝ちだけど、戦闘自体は大苦戦だったし
全キャラで戦闘技術がbPってのはわからんっていうか比べようがないのよね。どっちがより強いキャラかってのは比べられるけど
銃、大砲、リボン使いとしての戦闘技術なら最強なんじゃね?戦術は一番賢いと思うよ
680: 2014/05/01(木) 00:43:27.30 ID:XzQhLPOc0(4/4)調 AAS
なんか分身しちゃった。ごめんんさい
681
(1): 2014/05/01(木) 02:34:50.87 ID:0TKP7lvt0(1)調 AAS
マミアンチがキャラ叩きにシフトし始めてからこのスレは寂れるようになったな
682: 2014/05/01(木) 15:46:25.35 ID:I1v/g+LH0(1)調 AAS
>>662
一応杏子は洗脳も可能なんで開幕洗脳からの勝利も可能かもしれん。
(もっともこれが魔法少女に効くかどうかは知らんけど)
683: 2014/05/01(木) 20:44:52.27 ID:FHNyNZd20(2/2)調 AAS
>>681
何時からそんな有様になっちゃったの?
684: 2014/05/01(木) 22:02:10.94 ID:tUCPMUz70(1)調 AAS
公式最強に嫉妬するアホWW
685: 2014/05/01(木) 23:48:34.61 ID:32nAMaLjO携(1)調 AAS
だから元はと言えばオマエ等の自業自得だろうが黄チガイマブ厨が自分らがしてきたこと胸に手を当てて考えてみろ
686: 2014/05/01(木) 23:55:08.01 ID:kP6wbWnw0(3/4)調 AAS
ほむら厨顔真っ赤w
687: 2014/05/01(木) 23:59:30.64 ID:kP6wbWnw0(4/4)調 AAS
ほむら信者www
688: 2014/05/02(金) 00:23:51.00 ID:Yd4vMpjX0(1)調 AAS
まあどう考えても優先度は
監督の発言>>>議論スレ()の妄想
だよね
689: 2014/05/02(金) 00:29:40.09 ID:g70SJt9f0(1/2)調 AAS
正解があるのに高論(笑)
690: 2014/05/02(金) 00:39:54.54 ID:45wxuhgiO携(1/3)調 AAS
>>579のをマルチしてまでやっちまったクズがいるんだが・・・だけど誰かさんのスレだけ被害がないんだよねーなんでかなー?色が1つ足りない気がするなー
691
(1): 2014/05/02(金) 00:56:20.62 ID:rbEbPOXl0(1/2)調 AAS
マジかよほむら厨最低のクズだな
692
(1): 2014/05/02(金) 10:10:02.50 ID:A2nCI/Uh0(1)調 AAS
総合的にみて最強はマミでも特に異論は無いとみんな思ってるんじゃないの?
ただ殺し合いとなればほむらが時止爆殺なんて特殊能力を所持してるからカタログスペック最強≠殺し合い最強じゃなくなる。

ほむら=時止め
杏子=幻惑洗脳
さやか=オートリジェネ、痛覚遮断
マミ=便利なリボン

魔力無尽蔵ならさやかにさえ負けかねないくらいマミの特殊能力はしょっぱい。
ただ基本的なスペックは最強なんでどの相手に対しても先手をとれれば勝てる。こんなもんでしょ。

そもそも殺し合いでほむらに勝とうと思ったら
・事前に対策を仕込む
・ほむらの魔力が切れるまで防御できる耐久力や特殊能力

この前提条件がまず厳しい。
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s