[過去ログ] 新番組を青田買い! Part203 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2009/10/17(土) 10:05:42 ID:BB4lTzeM(2/2)調 AAS
実写版のデスノートみたいに配給だけワーナーで製作は国内のどこぞなんでしょ
663: 2009/10/17(土) 10:07:26 ID:uJLljQSm(1)調 AAS
昔は笠原の代々木のCMたくさんみかけたなぁ
664: 2009/10/17(土) 11:01:42 ID:rDT29L1X(1)調 AAS
じゃあ
銀魂もデスノートみたいな実写映画化か
665: 2009/10/17(土) 11:10:08 ID:YMsbV85F(1)調 AAS
見たくね〜w
666: 2009/10/17(土) 11:12:27 ID:HyUY7FGv(3/3)調 AAS
銀魂スレより転載
外部リンク:www.animenewsnetwork.com
いまさらだが適当に翻訳
<質問>
1.USで銀魂のライセンスさえ取得されてないのに、ワーナーが映画化するの?
2.なんでワーナーがこんなことしたいの?
3.漫画やアニメのコメディートーンがジュード・アパトーの作るような映画になるかな
<答え>
1.いやいや、ねーよ。まあ可能性はあるよ。多分。多分な。
今確実なのは、ワーナーがその名前でドメインネームを取ったってこと。
ただ、アンタは知らんかも知れんが、そういうワーナーがドメインだけ持ってる名前なんて腐るほどあるし、
それ書きだそうってもんなら軽く何十枚のリスト作れるよ。
2.ドメイン取ってるから、もし本当に映画化がありえるのなら、そりゃワーナーが作るだろうな。
ないだろうが。ただし、忘れちゃ困るのが、ワーナーが日本に持ってる海外プロダクション。
これはデスノートの実写化したよな。ここはアニメも何本か作ってる。
だから、この場合日本向けに日本でアニメを作るってのはだいぶあり得る話。
3.俺個人としては、もしセス・ローガンやジョナー・ヒルが起用されるのなら見に行ってもいい。
だってこんな奴らが出てきた日にはネットは批判の嵐で祭りが起きるにきまってるし、ネタとして最高だろ。
「銀魂のような高貴で鋭いコメディーを、あのクソハリウッドが教養のないクソ共を使って映画化しやがっただと!?」
とかなんとか。こんな華々しいことはないな、ないな。
まあマジレスすると、銀魂ってのはおバカな話だけど、日本の文化、特に日本語に重きを置いてる。
銀魂のファンは多いよ。でもその人気はジャンプの看板やトップには到底及ばない。
だからピーター・ジャクソンやスティーブン・スピルバーグが次の映画にするって言わない限り
こんな話はあるわけないわけ。とりあえずアメリカではな。
まあ個人的には応援したい話だが、とりあえず俺が読む限り銀魂は素晴らしくおもしろい漫画だよ。
あんまり上手に意訳できてないが、この書き手は銀魂のジャンプでの立ち位置をよく理解してると思った。
667: 2009/10/17(土) 11:18:24 ID:OHLL/X/3(1)調 AAS
配給がワーナーでサンライズが銀魂の劇場版作るんじゃないの?
668: 2009/10/17(土) 11:43:06 ID:p29y4w98(1/2)調 AAS
ドラゴンボール実写版の版権収入がよかったもんだから
同じようなことまたやるんだろうな
669: 2009/10/17(土) 11:51:20 ID:BkcOBZsX(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.unitedcinemas.jp
マクロスF 1月上旬より ユナイテッドシネマ金沢
670: 2009/10/17(土) 11:52:31 ID:0VJR0kZm(1)調 AAS
銀魂のハリウッド映画化の話はスレ違い
671: 2009/10/17(土) 12:02:46 ID:a9VoyqGA(3/3)調 AAS
ワーナーって言ってもハリウッドじゃないだろw
ワーナー配給なだけでしょ
ほんとかどうかすら定かではないけど
672: 2009/10/17(土) 12:12:36 ID:IgYOV59H(1)調 AAS
まあ、ただアメリカでワーナーがそういうドメインをとったっていうだけの話
現実的に考えて銀魂のハリウッド映画化なんてある訳ない
673(1): 2009/10/17(土) 14:14:42 ID:x6rfyG8g(1)調 AAS
ギアスはOVAだろうな
あんだけ派手にこけて今更夕方でやるわけないし
深夜に出戻りも体面が悪すぎる
674: 2009/10/17(土) 14:53:10 ID:3Z1z/nfS(1)調 AAS
正直、銀魂アニメ終わらないで欲しいんだが
腐ボーンやブリーチは腐豚しか喜ばないが銀魂は男も喜ぶじゃねーか
少なくとも俺は得してるんだが
つーか腐ボーン終わらせろよ
気色悪いハードゲイのオカマばっか出して気持ち悪いんだよ
675: 2009/10/17(土) 14:59:31 ID:/9i96NDu(1)調 AAS
お帰り下さい
676: 2009/10/17(土) 15:20:57 ID:p29y4w98(2/2)調 AAS
ジャンプアニメが腐専用になってから久しいよな
677: 2009/10/17(土) 15:25:21 ID:pstMXYUt(1)調 AAS
ここに しょーもない個人的感想書いてるの奴は
なんなんだろうね
678: 2009/10/17(土) 15:26:28 ID:BCkhFzC8(1)調 AAS
ご姉弟物語
テレビ朝日:10月17日11:20〜11:45
出演者:
田原アルノ、松岡由貴、植田佳奈、萩野志保子、小林由美子、松本保典、滝沢ロコ、石井康嗣
大原さやか、下野紘、宇垣秀成、楠見尚己、中田隼人、谷育子、三井好美、光明寺敬子
679: 2009/10/17(土) 15:48:16 ID:n7CXtKAX(1)調 AAS
つか銀魂はもう原作やめてアニメだけやればいいんじゃね
原作糞つまらんがアニメはまあ面白い
今のシリアスはつまらんが
680: 2009/10/17(土) 16:01:20 ID:a0/AIRAl(2/4)調 AAS
放送中の作品はスレ違い
681: 2009/10/17(土) 16:23:36 ID:NcgrFJuV(1)調 AAS
銀魂ハリウッド映画化は映画スレで
682: 2009/10/17(土) 17:07:16 ID:MACyQG7m(1)調 AAS
銀魂映画化の情報の中にぬらりスケットアニメ企画進行中ってなかったっけ
あれはガセかな
683: 2009/10/17(土) 17:14:55 ID:aWwSWR82(1)調 AAS
最近の流行りに乗ってみたとかつって
OVAの上映会を劇場でやるというオチ
684: 2009/10/17(土) 17:36:21 ID:bvnNx/lE(1)調 AAS
ぬらりスケットなんて誰得だよ
例えあったとしてもジャンプフェスタ用短編OVAとかじゃねーの
685: 2009/10/17(土) 17:37:02 ID:cpb3hdj+(1)調 AA×
>>673
![](/aas/anime3_1255105948_685_EFEFEF_000000_240.gif)
686(1): 2009/10/17(土) 17:45:49 ID:efkNSkwU(1)調 AAS
ムキになって売上持ってこないでよ
あの視聴率で成功とか言えたらすごいわ
もっと規模縮小してファン同士で楽しむんならいいけどさ
687: 2009/10/17(土) 17:47:23 ID:IVPOYYgk(1)調 AAS
>>686
お前こそ視聴率を出している段階で同類と思われ。
688: 2009/10/17(土) 17:51:23 ID:8lVbCi4Z(1)調 AAS
放送前にアホみたいに広告打ってたのは見た
でも結果見る限り効果はなかったらしいな
ああいうアニメ見るのは自分から積極的にアニメ探してる層だけだろ
689: 2009/10/17(土) 17:52:21 ID:JrQcx+Kq(1)調 AAS
わかったから他所でやってくださいねー
690: 2009/10/17(土) 17:54:25 ID:/SqK35QL(1)調 AAS
だから黒執事は全9巻だっつってるだろ
691: 2009/10/17(土) 19:11:06 ID:UwNoEGtc(1)調 AAS
>>657
英語よく分かるな
692(1): 2009/10/17(土) 20:08:54 ID:YohAacgu(2/4)調 AAS
ギアスはナイトオブナナリーのアニメ化。1クール
693: 2009/10/17(土) 20:10:47 ID:YohAacgu(3/4)調 AAS
>>692 ×ナイトオブナナリー ○ナイトメアオブナナリー
694: 2009/10/17(土) 20:11:27 ID:a0/AIRAl(3/4)調 AAS
今日の釣り氏
ID:YohAacgu
695: 2009/10/17(土) 21:38:13 ID:YohAacgu(4/4)調 AAS
釣りじゃないよ
ギアスは今月のコンプエースに載る
696(3): 2009/10/17(土) 21:44:14 ID:rzQgQC2Y(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
697: 2009/10/17(土) 21:44:34 ID:vq1mgjUJ(2/3)調 AAS
またみてギアス!
はいっ!コードギアス!
698(1): 2009/10/17(土) 21:45:28 ID:vq1mgjUJ(3/3)調 AAS
>>696
AT-Xオンリーかなーこれ
699(1): 2009/10/17(土) 21:48:26 ID:a0/AIRAl(4/4)調 AAS
>>698
「ほか」ってあるから少なくともネット配信くらいは有るんじゃね?
700(2): 2009/10/17(土) 21:55:59 ID:z/BFAd4l(1)調 AAS
>>696
なんで服の上から乳首の形判るんだろうね
701: 2009/10/17(土) 21:58:13 ID:9qz9v3+y(1)調 AAS
>>700
二次元だからさ
702: 2009/10/17(土) 22:03:10 ID:DHK9Jgyq(1)調 AAS
日本で現実に乳首浮き出してたらみんなドン引きだからな
703: 2009/10/17(土) 22:10:14 ID:wAhibBoC(1)調 AA×
>>700
![](/aas/anime3_1255105948_703_EFEFEF_000000_240.gif)
704(1): 2009/10/18(日) 00:05:01 ID:gI6ZHpjv(1)調 AAS
>>696
かのこんみたいな絵だな
705: 2009/10/18(日) 00:07:00 ID:FlX+UEQt(1)調 AAS
>>704
高見だしな
706: 2009/10/18(日) 00:14:35 ID:vPUNjsiS(1/2)調 AAS
かのこん班だしな
707(2): 2009/10/18(日) 00:24:23 ID:Q1jfdo7+(1)調 AAS
聖痕のクェイサー
●STAFF
原作:吉野弘幸・佐藤健悦
監督:金子ひらく
スーパーバイザー:名和宗則
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクターデザイン:うのまこと
総作画監督:杉本功、飯島弘也
セットデザイン:青木智由紀
プロップデザイン:大河広行
美術監督:鈴木隆文
撮影監督:林コージロー
音楽:加藤達也
音響監督:明田川仁
アニメーション制作:フッズエンタテイメント
OPアーティスト:飛蘭
●CAST
サーシャ:三瓶由布子
織部まふゆ:藤村歩
山辺燈:豊崎愛生
テレサ・ベリア:茅原実里
ユーリ・野田:千葉進歩
カーチャ:平野綾
桂木華:日笠陽子
辻堂美由梨:川澄綾子
御手洗史伽:花澤香菜
リジー:清水愛
鳳榊一郎:大川透
708: 2009/10/18(日) 00:30:49 ID:outmsvVP(1)調 AAS
>707
飯島弘也まで参加してるのか…
709(3): 2009/10/18(日) 00:35:16 ID:LjRj0K94(1)調 AAS
ABの番組宣伝がBSTBSで来てるのは既出?
710: 2009/10/18(日) 00:36:07 ID:BBKTRiXs(1)調 AAS
>>709
今流れたね。
711: 2009/10/18(日) 00:42:59 ID:nYIfXqEe(1/2)調 AAS
>>709
ひだまりのDVDの後に流れたから、日5と同じでアニプレックス関係の宣伝だってだけだろ
712: 2009/10/18(日) 00:49:56 ID:CE9wa/nc(1/2)調 AAS
>>707
明田川仁はいっつも同じだなw
713: 2009/10/18(日) 00:51:31 ID:tfyscbsN(1)調 AAS
癒着音監だしな
714: 2009/10/18(日) 01:15:06 ID:Cjt47qCW(1)調 AAS
>>709
もしかしてABはひだまりの後
TBS木曜25時29分枠か?
715(1): 2009/10/18(日) 01:19:17 ID:CE9wa/nc(2/2)調 AAS
KPE「パチスロ ときめきメモリアル」
画像リンク
筐体写真が来たよ
一騎当千も第2段出るな
716: 2009/10/18(日) 01:28:15 ID:nYIfXqEe(2/2)調 AAS
それでそれがアニメ新番組に何の関係があるのかを詳しく説明してくれ
717: 2009/10/18(日) 01:31:36 ID:SFfKIZBJ(1)調 AAS
>>715
だれがこんなの打つんだ…
てか\1パチ\10スロの時代にこんな新台入れる店とかあるのかと
718: 2009/10/18(日) 01:32:48 ID:vPUNjsiS(2/2)調 AAS
だがしかしときめも第一世代はいまいいおっさんで人生に絶望してる頃だろうからいい鴨だw
719: 2009/10/18(日) 01:56:16 ID:AlLOcuZs(1)調 AAS
ラブプラスという受け皿があってだな。
720: 2009/10/18(日) 02:56:29 ID:nCCP0If0(1)調 AAS
パチスロで1日5000円スるなら、ラブプラス買うよなぁ
つうか、コナミはラブプラスもそのうちアニメ化するんだろうか?
ヒロイン3人なら出来そう(やりそう)だと思うんだけど
721(1): 2009/10/18(日) 03:11:49 ID:U6BvaFKt(1)調 AAS
コナミは意外と自社ゲームのアニメ化してないような。
ときメモもTVじゃやってないしメタルギアとか幻想水滸伝とかアニメ化しそうでやってない。
722: 2009/10/18(日) 03:20:18 ID:TqP1+20d(1)調 AAS
2年前くらいにときめもやってなかったっけ?
723(1): 2009/10/18(日) 03:20:55 ID:2NPF+vay(1/3)調 AAS
>>721
MGSはCGで完結してるからだろw
724: 2009/10/18(日) 03:25:30 ID:BGHzM/qf(1/2)調 AAS
コナミはアニメ屋じゃないからな
725: 2009/10/18(日) 04:02:38 ID:yEXpNd70(1)調 AAS
ダサクオーと00の最終回って数字同じだよね。
00はガンダムなのに 情けないわ。
726: 2009/10/18(日) 04:16:29 ID:R94vHHn4(1)調 AAS
ハルヒ ハルヒ2 けいおん 化物語
00巻 35,176 --,--- --,--- --,---
01巻 36,095 27,239 50,921 56,354
02巻 41,856 18,678 42,458 **,***
03巻 41,260 **,*** 39,052 **,***
04巻 40,343 **,*** **,*** **,***
05巻 38,457 **,*** **,*** **,***
06巻 40,151 **,*** **,*** **,***
07巻 44,398 **,*** **,*** --,---
08巻 --,--- **,*** --,--- --,---
727: 2009/10/18(日) 04:27:58 ID:BGHzM/qf(2/2)調 AAS
放送終了アニメの話なんかどうでもええわ
728: 2009/10/18(日) 05:02:00 ID:oMzaO/9j(1)調 AAS
まだっ・・・!終わっていないっ・・・!
729(1): 2009/10/18(日) 06:24:38 ID:8jzo/dsK(1)調 AAS
>>723
でもアニメ化しないのも商業的には勿体ないよな。
世界中で売れてるゲームだしかなり儲かるのにな。
730: 2009/10/18(日) 06:26:07 ID:ITB+cB4q(1)調 AAS
ハルヒ1期がBD出したらギアスとか涙目wと釣っておくか
731(1): 2009/10/18(日) 07:00:21 ID:Z46J5HwD(1)調 AAS
ギアス1期 00 1期
巻数 DVD BD DVD BD
01巻 62,527 *6,294 42,415 *8,216
02巻 52,702 *5,303 35,359 *6,021
03巻 47,710 *4,704 32,856 *5,179
04巻 43,106 *4,439 30,722 *4,734
ハルヒが今さらBD出したところで良くても5000程度だろ
732: 2009/10/18(日) 07:20:23 ID:9mTdLIGy(1)調 AAS
だから売り豚と視聴率馬鹿は消えろ
733: 2009/10/18(日) 07:37:01 ID:g0DWo9i/(1)調 AAS
>>731
確かにコレならギアス3期やるな
そらコケの赤字もあるしなw
734: 2009/10/18(日) 07:59:34 ID:9ME1UUPz(1)調 AAS
1巻だけ買う奴多いんだな
735(1): 2009/10/18(日) 08:27:07 ID:OOLHdwgh(1)調 AAS
1巻にはイベント応募券付いてるアニメもあるからね。
でも2巻以降も下げてるので単純に他のアニメに興味が移った人もいる。
736: 2009/10/18(日) 08:33:46 ID:2RxdtikA(1)調 AAS
>>735
あとは特典目当てとかな
1巻は他の巻に比べて特典が豪華だし
737: 2009/10/18(日) 09:57:12 ID:8WRtxdOQ(1)調 AAS
腐は特にその傾向が強い
738: 2009/10/18(日) 10:01:50 ID:KWA5j7B9(1)調 AAS
女性の方が財布の紐固いからね
739: 2009/10/18(日) 10:10:00 ID:mLTbBFrL(1)調 AAS
まんこはゆるゆるだけどな
740(2): 2009/10/18(日) 12:15:52 ID:MWVjDzF0(1/2)調 AAS
キューピー ローズオニール
原作:ローズオニール
監修:北川和夫
監督:荒川眞嗣
キャラクターデザイン:谷津美弥子
シリーズ構成:山田隆司
キャスト
ナレーション:広末涼子、杏、佐々木希
製作・制作:不明
ソース
2chスレ:anime3
他ニュース
冬開始? 来年春? わからん
741: 2009/10/18(日) 13:06:56 ID:mRNPCW76(1/2)調 AAS
>>740
取りあえず言っておこう
誰得
742: 2009/10/18(日) 13:11:16 ID:MWVjDzF0(2/2)調 AAS
だなw
マヨネーズ会社?
でも、こういうのあるのも面白いよ。
2ちゃんらー好みではないのは当然だけど。
色々あったほうが、アニメ表現の幅が拡がる。
NHKみんなの歌や、CMのアニメとかも面白いじゃん。
743(1): 2009/10/18(日) 13:18:29 ID:2NPF+vay(2/3)調 AAS
>>729
まあどれぐらい売れるかは未知数になるんじゃね
そういう意味ではHALOのアニメ化は参考になるかも
俺はコナミがQMAのOVA出してくれたからもういいや
744: 2009/10/18(日) 13:37:45 ID:yA9e5tCA(1/2)調 AAS
のーぶらだからじゃね?
745: 2009/10/18(日) 13:39:03 ID:yA9e5tCA(2/2)調 AAS
おっと誤爆スマソ
746: 2009/10/18(日) 13:51:13 ID:l0cYNkX9(1)調 AAS
>740
この板にスレが立ってるってことは、もうここにはとっくに情報来てんだよ
でもいつの間にか時間決まってたんだな
外部リンク:www.wowow.co.jp
12/2(水)8:00 WOWOWノンスク 全26話
747: 2009/10/18(日) 14:40:16 ID:mnRyTIFB(1/3)調 AAS
>>743
MGSもQMAもアニメ化することで
売れ行きが伸びるとかインカムが増えるとか
そういう明確な利益としてつながらないからなあ…
なるのならとっくの昔にアニメ化しているわけで
748(2): 2009/10/18(日) 14:43:25 ID:tg2cPMeO(1)調 AAS
コナミがアニメ化本気なら幻水とパワプロとっくの昔にアニメ化してる
749: 2009/10/18(日) 14:44:09 ID:mws6CxBk(1)調 AAS
MGSはやるとしたらアニメじゃなくて映画じゃね?
750: 2009/10/18(日) 14:58:54 ID:2NPF+vay(3/3)調 AAS
>>748
パワプロはOPが京アニ制作・・・ってことじゃだめ?
751: 2009/10/18(日) 15:16:47 ID:mnRyTIFB(2/3)調 AAS
>>748
どっかの製作がコナミからアニメ化権を借りてアニメ化するとかしかないのかね
でもそれじゃ採算取れなさそう
752(1): 2009/10/18(日) 16:05:07 ID:XSCV4y+6(1)調 AAS
幻想水滸伝なんてアニメ化できるわけねーだろ
登場人物何人いると思ってんだ
753: 2009/10/18(日) 16:06:25 ID:s0NUxmoJ(1)調 AAS
銀英伝という前例があるから昔ならできただろうけど
今じゃ無理だなw
754(1): 2009/10/18(日) 16:16:53 ID:SgExdGhA(1)調 AAS
いまだに三国志アニメ化してるんだ出来ないってことは無い
755: 2009/10/18(日) 16:20:21 ID:vyt8Us1a(1)調 AAS
3の漫画なんか、上手くまとまってたよ
756: 2009/10/18(日) 16:56:23 ID:mRNPCW76(2/2)調 AAS
>>754
蒼天航路は失敗してるけどなww
757: 2009/10/18(日) 18:41:20 ID:S73tna/K(1)調 AAS
横光三国志の赤壁の続きをやってほしいぞ
758: 2009/10/18(日) 18:46:24 ID:B4Q1mIz0(1)調 AAS
金かけて三銃士作るぐらいなら、昔の三国志をリマスターして欲しかった
759: 2009/10/18(日) 18:59:06 ID:7f8s58zQ(1)調 AAS
うむ、諸葛良はレオで
760(1): 2009/10/18(日) 19:48:00 ID:ULNwJSCH(1)調 AAS
画像リンク
761: 2009/10/18(日) 19:49:31 ID:mnRyTIFB(3/3)調 AAS
>>760
高そうな台だな
762: 2009/10/18(日) 20:22:24 ID:mUg43wap(1)調 AAS
>>740
荒川ってことはIGかこれ
トランスアーツの可能性もあるが
763(1): 2009/10/18(日) 22:26:09 ID:ute3ARhQ(1)調 AAS
>>639
> ・おお振り春から二期 ※9/13
1期はTBSとMBSの共同製作だったが、2期はどうなのだろう。
764: 2009/10/18(日) 22:37:25 ID:4T757zh5(1)調 AAS
>763
MBSがけんぷファーをネットせず、おお振りを
再放送してる辺りから察しるべし
765(1): 2009/10/18(日) 23:02:36 ID:HSHcyG3k(1)調 AAS
>>640
これのアニメ化ってこと?
これなら声優も新人使えるしね
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
766: 2009/10/18(日) 23:28:09 ID:Gby6CyCn(1)調 AAS
>>765
これって版元はどこがやるの
767(2): 2009/10/19(月) 00:08:11 ID:HMnAvgEB(1)調 AAS
>>752
キャラ搾れば行けそうだけどな
所詮テンガやカスミ辺りの、カプと腐カプ形成してる奴らしか人気無い訳で
768: 2009/10/19(月) 00:18:48 ID:PdOukjBM(1)調 AAS
そうだね、再放送している時点で2期やるの
わかってないとな
おお振り2期キタコレ
769(1): 2009/10/19(月) 00:21:39 ID:G64KyI5Q(1)調 AAS
おお振りはクロゲやメジャーよりも実際の野球に忠実な良作アニメだったな
770: 2009/10/19(月) 00:24:10 ID:dcVByaAx(1)調 AAS
いや、監督が
771: 2009/10/19(月) 00:27:32 ID:uTmYTq9q(1)調 AAS
>>767
108人集めないと意味が無いだろ
話的に
772(2): 2009/10/19(月) 00:50:19 ID:n8302lUj(1)調 AAS
>>769
忠実だったら面白いとは限らない、
良い例だったな。
773: 2009/10/19(月) 00:57:27 ID:hdL4CL9g(1)調 AAS
つまり野球自体が(自粛)
774: 2009/10/19(月) 01:40:41 ID:hkB1SpcZ(1)調 AAS
スポーツのアニメ化としては野球はまだマシな方だろう
仮にサッカーバスケバレーをリアルにやったとして面白くなると思うか?
775: 2009/10/19(月) 01:46:31 ID:J66W7G4H(1)調 AAS
総合雑談スレッド
2chスレ:anime3
776: 2009/10/19(月) 02:06:23 ID:h2rQXXbS(1)調 AAS
>>767
シルビナ挙げてない時点で三流
777(1): 2009/10/19(月) 04:50:44 ID:836L/F/t(1/2)調 AAS
>>772
それはお前が野球に興味ないからだよ
778(1): 2009/10/19(月) 05:01:03 ID:6inp16UZ(1)調 AAS
>>777
野球好きだけど>>772には同意
忠実になんかする必要ない
そんなんだったら本物の野球見るわって話だ
779(1): 2009/10/19(月) 05:34:04 ID:srpt7tDs(1/2)調 AAS
>>778
つまりおお振りはクソアニメだってことだな
俺は名作だとすら思うけど
780(1): 2009/10/19(月) 08:28:51 ID:Xe6Xsm0P(1/4)調 AAS
>>779
名作だとは思うよ。
でも、原作は野球よりも部員達の日常とかそっちの方の描写を重視してるんだ。
アニメだとちょっと野球に力入れすぎたせいで試合が長すぎて、練習風景やキャラ達の交流が弱かった印象がある。
三橋と阿倍がいつの間に仲良くなっちゃったっつー感じだったし(原作はかなり時間かけてたから)
まぁ、これ以上スレチ続けてもしゃーないからやめようぜ。
自分も2期期待。TBSでやってくれよ…。16:9HDで。
781: 2009/10/19(月) 08:38:23 ID:2t3l5cMM(1)調 AAS
原作者が毎週アニメの企画会議に参加したおお振りにその文句のつけ方はどーよ
782: 2009/10/19(月) 08:52:08 ID:RT0tPPYT(1)調 AAS
おお振り>>>(リアルな野球の壁)>>>メジャー>>>(越えられない壁)>>>クロゲ(プ
783: 2009/10/19(月) 08:54:11 ID:dFsTcgoC(1)調 AAS
別にリアルな野球しか見たくないって訳じゃないですしおすし
784: 2009/10/19(月) 09:00:27 ID:ZNC+9r3r(1)調 AAS
あ?作豚は消えろよ
785: 2009/10/19(月) 10:03:45 ID:8GLH4Q3+(1)調 AAS
おお振りって監督と捕手が年齢の割りに妙に知識が有りすぎて違和感あるな。
786: 2009/10/19(月) 10:10:24 ID:GxtZbIRB(1)調 AAS
でも野球中継の解説者は流れだとか勢いとか
精神論が占める割合多くて聞いてると微妙な気持ちになる
787: 2009/10/19(月) 10:15:55 ID:eI0s+V/R(1/2)調 AAS
どっからこんな流れに
788: 2009/10/19(月) 10:29:26 ID:eUTnI3b7(1/3)調 AAS
おお振りは実写やるからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s