[過去ログ] 【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★102【老害】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(1): (ワッチョイ dfba-fbiU) 2018/10/15(月) 18:21:30.71 ID:X10O4G4X0(3/3)調 AAS
ベジータ王がビルカスに一番いい枕を渡さなかったからビルカスマジギレ
その後フリーザに命じて惑星ベジータをきれいな花火にさせたという後付けをした才気溢れる大先生だからな
宴会の席でアキラ100%みたいな裸芸を延々やらされた恨みとかだったら草
661: (スプッッ Sd7f-PMuD) 2018/10/15(月) 18:56:49.40 ID:hltXvIAzd(1/2)調 AAS
しょうもない理由・・・真っ先に枕絡みのネタがよぎるな

・宇宙で1番か2番に寝心地のいい枕を
なぜかパラガスが持っていたが
ベジータ王に取られた

・ビルスの料理を手配する役割だったパラガスが用意したのは
とんでもないご馳走だった
しかし見た目もにおいも残念で価値がわからなかったベジータ王が
「こんな変なモノを破壊神に食わせる気か!オレが殺される!」
とベジータ王が癇癪起こしパラガス半殺しにあう
「いつか謀反起こす腐☆腐」

・嫁がベジータ王にNTR

・実はベジータ王とパラガスは兄弟
王位継承の件で
拗れた末パラガスがベジータ王のことをめちゃくちゃ恨んでいる

・実はいいサイヤ人の子孫であるパラガス
ベジータ王家に渋々従っている

・ツフル人を制圧したのは実はパラガスで
何もしなかったけど戦闘力高いベジータ王が
ちゃっかり王になったからパラガス大激怒
662: (スフッ Sdff-26h1) 2018/10/15(月) 19:00:44.32 ID:W4LphiMFd(2/2)調 AAS
元のパラガスのベジータへの恨みはシリアスすぎてDBっぽくない!って擁護が出るだろう
663
(3): (アウアウウー Saeb-FyiJ) 2018/10/15(月) 20:07:03.65 ID:uYnyzwD6a(1)調 AAS
Twitterリンク:brolist_kr
これまじなんかなパラガス王の右腕になっちゃってるけど
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
664: (スッップ Sdff-6Fz4) 2018/10/15(月) 20:20:40.40 ID:Ug9mpNCpd(1/2)調 AAS
「べジータ王が一番いい枕を貸さなかったのがサイヤ人が滅ぼされた理由」とか
アホの鳥山はどんなツラ下げて設定考えたんだろうなw
665: (ワッチョイWW dfe2-oXXA) 2018/10/15(月) 20:30:46.11 ID:qBF4cj1y0(1)調 AAS
悟空に執着しないブロリーってそれブロリーじゃないしブロリーでやる必要ある?
666: (スフッ Sdff-26h1) 2018/10/15(月) 20:33:31.09 ID:uozEVEi0d(1)調 AAS
無いよ
でもブロリーの名前使わないと誰も映画見に来てくれないじゃん(T . T)
667: (スッップ Sdff-6Fz4) 2018/10/15(月) 20:42:27.82 ID:Ug9mpNCpd(2/2)調 AAS
ヤモシじゃ確実にコケるから、
ブロリーの名前だけ借りたキャラだもんな
668: (ワッチョイ 7fef-Zu1O) 2018/10/15(月) 20:47:53.64 ID:9P8By5qL0(3/4)調 AAS
ブロリーブランドは強い
669: (ワッチョイ 7fef-Zu1O) 2018/10/15(月) 20:50:41.61 ID:9P8By5qL0(4/4)調 AAS
というかケールの初ブロ化の時に
ブロリストに媚びるとか最低って当時本スレでキレてたファンは
真正面から媚びた今回の映画をどう感じてるのかしら
670: (ワッチョイ dfed-V571) 2018/10/15(月) 20:51:17.51 ID:LS0wk1WB0(1)調 AAS
>>660
もうビルスの枕とベジータ王のアレとか鳥山忘れてるんじゃね?
671: (ササクッテロレ Sp9b-gBSZ) 2018/10/15(月) 21:04:07.43 ID:PJNlL/sLp(1)調 AAS
どうせ悲しき過去を持つ戦士ブロリーをやりたいんだろうけど旧劇の方が悲惨なんだろうな

信者がそれ指摘されて
「星の爆発はブロリーの偉大なパワーだからノーカン、他は可愛そうだけど」
とか言ってたなw
一番キツイ部分なのにw
少しでも旧ブロリーのハード人生さを減らして新映画を正当化したいんだろうか?
672: (ワッチョイWW 2712-t32B) 2018/10/15(月) 21:25:20.65 ID:L5RCvb660(2/2)調 AAS
ヤモリーです…
673: (ワッチョイW dff8-sbVp) 2018/10/15(月) 21:26:51.22 ID:ZPexmgF10(1)調 AAS
未だに信ちゃんが定期的に強さ議論で炎上してて草
亀仙人がジレンの攻撃避けてる時点で論外だと気づかないのかね
674: (アウアウカー Sa7b-f4me) 2018/10/15(月) 21:49:07.73 ID:9BvyL7qsa(1)調 AAS
>>663
悟空とベジータの年齢が41歳になってて草
これでどう足掻いても原作とパラレルになっちゃったけど次はどうやって擁護するんだ信ちゃん?
675: (スプッッ Sd7f-PMuD) 2018/10/15(月) 21:57:01.31 ID:hltXvIAzd(2/2)調 AAS
>>663
ベジータ王がベジータを産むまで読んだ
676: (ワッチョイ 27f8-/hbM) 2018/10/15(月) 22:15:29.45 ID:nP15lukM0(2/2)調 AAS
本当アホだよな
設定として20年以上提示し続けたものをちゃぶ台返して矛盾させるんだから
677: (スップ Sdff-bu13) 2018/10/15(月) 22:24:52.13 ID:TFwvjl1sd(1)調 AAS
>>642
本当に止めてくれよ。
あの格好良かったバーダックをアホなマイホームパパにしないでくれ。
678: (ワッチョイW fff8-gBSZ) 2018/10/15(月) 22:25:30.96 ID:eXXL9crF0(1)調 AAS
強さスレはヤバいな
選ばれた信者しか入れない領域
ただ亀仙人の件触れられたくないからわざと意味のないキャラの強さの話してるようにも見える
ベジータ厨が云々言ってるけどベジータがどれだけ強かろうがそれ以上の亀仙人問題があるのにな
679
(1): (ワッチョイW c739-SZov) 2018/10/16(火) 00:01:14.84 ID:0F3qHptb0(1)調 AAS
亀仙人とジレンの実利差って数百倍どころじゃないだろ
素振りの風圧だけで消し飛ばなきゃおかしいぐらいなんだけど
680: (ワッチョイ dfa2-JlWZ) 2018/10/16(火) 00:07:28.57 ID:d0Zivat80(1/2)調 AAS
信者「亀仙人を殺さないようジレンが手加減しまくってるに決まってんだろ!」
翌号のジレン「たとえどんなに相手が弱くても俺は命をかけて戦う 1%も無駄なことはしない」
信者「…え」
681: (ガラプー KK4f-gfnl) 2018/10/16(火) 00:10:46.11 ID:9qpst8tFK(1)調 AAS
>>679
多分、ジレンが気を解放した風圧だけで場外なると思う
下手したらピッコロでもジレンのパンチの気合い砲で場外なるレベル
それほどジレンは別格な強さとして描かれてた
682: (ワッチョイW fff8-tx+y) 2018/10/16(火) 00:30:22.29 ID:dDadKVMa0(1)調 AAS
キラベジが破壊神超えてるだのジレンは破壊神より弱いだのベジットブルーが圧倒出来てないだの、そんなレベルじゃないんだよなぁ

カンバーとベジットブルーの戦いや、ブルーとSS4どちらが強いとかどうでもよくなる最大の矛盾描写

信者が唯一黙り込む…のかな?亀仙人の話題出ても余り発展してる場面見たことない
683: (ワッチョイ e72e-4Hut) 2018/10/16(火) 00:36:10.87 ID:qkihAaQ10(1)調 AAS
画像リンク


普通に考えて、亀仙人の腕が折れるよなw
684: (アウアウカー Sa7b-gBSZ) 2018/10/16(火) 00:37:00.41 ID:0YqN2Hsia(1)調 AAS
亀仙人は元からあのくらい強かった
これが原作者様公認の最新の設定だというのに信者は何故これをスルーするのか?
当たり前のように悟空は原作からクズだったとか言い張ってるんだからこれも認めりゃいいのに
685: (ワッチョイ a7f8-4Hut) 2018/10/16(火) 01:02:06.75 ID:qRyuP2th0(1/2)調 AAS
宇宙が消滅するレベルの赤ゴッドとビルスの戦いにも入っていけるほど強いって事だな亀仙人
686: (ドコグロ MM9f-Q+9Q) 2018/10/16(火) 01:49:59.73 ID:ZjKhYA+uM(1)調 AAS
気を纏うジレンに近づいただけで消し飛ぶレベルだろ亀仙人なんて・・・
ほんとゴミ
687: (スプッッ Sd7f-6Fz4) 2018/10/16(火) 03:23:52.45 ID:3wkxUpWHd(1/3)調 AAS
とよたろうも「俺なんでこんなクソ漫画描いてんだろう……」って思ってんだろうな
688: (ワッチョイWW e7a5-MVLu) 2018/10/16(火) 06:39:52.63 ID:TcrdD8z40(1/3)調 AAS
>>663
なんかもうあらすじ見るだけでストーリー性がまるで皆無でクッソつまらなさそうなんだけど…
フリーザにドラゴンボール盗まれたから取り返しに行ったらそこにブロリーが居てそこから延々に闘う感じか?
旧作ブロリーは珍しくストーリー性あったのにこれは改悪どころじゃねーな…

あと、これはただの誤字だろうけどベジータ王とパラガスが子供を産むのか…(困惑)
689: (ワッチョイ dfba-fbiU) 2018/10/16(火) 07:27:16.45 ID:hJTIynpa0(1/2)調 AAS
バランスボールで妊婦体操するベジータ王とパラガスが脳内再生されて朝っぱらから地獄の黙示録や(失禁)
王&パラガス「赤ちゃん出てこいスッポンポーーン!赤ちゃんカムカムスッポンポン!」

ブルマ強制出産の回は大先生のサイコみを嫌というほど感じて草も生えんかったなあ
690: (スプッッ Sd7f-PMuD) 2018/10/16(火) 08:00:23.51 ID:wvf+3+oCd(1/2)調 AAS
韓国人がスペイン語を日本語に訳しているから
誤字と言うより誤訳じゃね?
691
(2): (ワッチョイ 476d-7Kxw) 2018/10/16(火) 08:40:08.55 ID:pYxYU6hu0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


老害に公開処刑されるとよたろう
692: (ワッチョイ bf84-Zgbb) 2018/10/16(火) 08:50:28.37 ID:3Pap9rSF0(1/4)調 AAS
リブリアンなんて糞どうでもいいでもいいキャラの部分を修正してる暇があったら
鳥山明という存在そのものを修正しろよ
693: (ラクッペ MM5b-TIaY) 2018/10/16(火) 09:07:51.72 ID:GpL7eyz6M(1)調 AAS
さす鳥wwwさす鳥www
694: (アウアウウー Saeb-FyiJ) 2018/10/16(火) 10:20:12.25 ID:HecnjpzTa(1)調 AAS
>>691
こんなどうでもいいことは気になるのに未来編の終わりは気にならんのか
695: (ワッチョイW bfae-tx+y) 2018/10/16(火) 10:37:22.73 ID:uKPG3Jkt0(1)調 AAS
魔人ブウ純粋って身勝手の極意見ただけでパクれそうだよな
696: (スプッッ Sd7f-6Fz4) 2018/10/16(火) 10:57:45.06 ID:3wkxUpWHd(2/3)調 AAS
むしろいまだに舞空術すら使えない亀仙人にすら使えるんだから
誰にでも使えるんじゃない?
結局はジレンに通用しなかった技術なんて役に立たないから使おうとしないだけで
697
(1): (ワッチョイ 2712-f3lA) 2018/10/16(火) 11:15:21.06 ID:ZF9WxPUv0(1)調 AAS
身勝手自体が未だに納得できないよ
瞬間移動とまではいかなくともそれに迫る目に見えない攻防
その時点で反射で動いてなかったとか 
脳に伝わる前に体が動く反射神経って常人にも普通に備わってるものだぞ
DBから長年離れてた鳥山の身勝手な思いつき
698
(1): (スッップ Sdff-Jnj7) 2018/10/16(火) 12:15:32.98 ID:eSOJ4Bfad(1)調 AAS
ヤムチャとサイバイマンとの戦闘ですらもう目で追えなくなってきているはずなのにね
699
(1): (ガックシ 066b-JD83) 2018/10/16(火) 12:19:52.76 ID:q4VM81uC6(1)調 AAS
『原作
 無印→Z→GT
 マイナス→SD→超
 の3つの世界線に分かれてるよ』ってコメントにすげー納得した。
700: (ワッチョイWW e7a5-MVLu) 2018/10/16(火) 12:30:35.96 ID:TcrdD8z40(2/3)調 AAS
>>691
そもそもこれって本当にそうなのか?
なんか鳥頭を持ち上げる為にワザと間違えてるんじゃないかと勘ぐってるわ
前のザマスもそうだけど仮にもDBマニアで尚且つDBの同人描いてた奴がこんなミスするんかね
701: (ワッチョイ bf84-Zgbb) 2018/10/16(火) 12:32:06.01 ID:3Pap9rSF0(2/4)調 AAS
>>698
そうやってヤムチャの名前を出せば面白いとでも思ってるのか?
702: (アウアウイー Sa9b-pFE8) 2018/10/16(火) 12:34:54.17 ID:enfjfu74a(1)調 AAS
>>697
時飛ばし0.1秒間が短いと言っちゃう感覚だしな
新幹線1駅分往復しても全然余裕なくらい長い時間だと思ってたのに
急に力の大会で超高速設定になったが、会話含め考えながら闘ってたのなら逆に凄いという
703: (スプッッ Sd7f-6Fz4) 2018/10/16(火) 13:05:44.38 ID:3wkxUpWHd(3/3)調 AAS
だって、戦闘力8000当時の悟空ですら、
蛇の道(100万km)を約一日で踏破するスピード出せるんだし
大体、マッハ40
しかも一日走り続けるペース配分でこの速度なんだし
戦闘力億越えの悟空が0.1秒を本気で走ったら、地球を軽く1周するだろう
704: (ワッチョイ a7f8-4Hut) 2018/10/16(火) 13:26:50.78 ID:qRyuP2th0(2/2)調 AAS
スピード特化フォームの赤ゴッドなら更にとんでもない速さになるな
劇中じゃまったく表現されてなかったが
705: (ドコグロ MM2b-Q+9Q) 2018/10/16(火) 13:45:57.10 ID:XW4TeKE9M(1)調 AAS
そのスピード特化(笑)設定も神神の後の後付けでしょ?
笑うわ
なんだよスピード特化って(笑)
706: (スップ Sdff-bu13) 2018/10/16(火) 14:25:31.74 ID:PuBtX6pWd(1/4)調 AAS
>>699
そうか。じゃあ、自分が好きなのは上から二つの世界だな。
マイナスから超はクソ。
707
(1): (スップ Sdff-bu13) 2018/10/16(火) 14:28:10.66 ID:PuBtX6pWd(2/4)調 AAS
ドラゴンボール批判記事がバズってて、
一部がドラゴンボールは現役の人気コンテンツって、
超のテレビアニメやら映画やらを挙げてるんだが、本気か?
超は個人の批判記事の比じゃないくらい、ドラゴンボールをクソ塗れにしてるのに。
708: (ワッチョイWW 2712-t32B) 2018/10/16(火) 14:34:37.55 ID:RZgC+EPO0(1/2)調 AAS
信ちゃんが頑張ってるからな
709: (ワッチョイW e7a2-n/29) 2018/10/16(火) 14:36:40.33 ID:rlMXbE6O0(1)調 AAS
ドラゴンボールに限らず名作扱いの作品にはつきものの
あるあるの愚痴ネタみたいなもんだと思うが
目くじら立ててる奴が正しくドラハラそのものの
暴論を言ってるのは如何なもんだろうな
710: (ワッチョイWW e7a5-MVLu) 2018/10/16(火) 14:46:37.66 ID:TcrdD8z40(3/3)調 AAS
無駄に騒ぎ立ててんの信ちゃんの仕業だったりしてなw
>>707の言う通りドサクサに紛れて超を持ち上げたり宣伝とかしてるし
711: (ワッチョイ 5f0b-Gqvv) 2018/10/16(火) 16:11:22.09 ID:XXXKs39W0(1)調 AAS
原作にも矛盾や設定変更とかはあったけど、作品を加速させる為の物で問題は大してなかった。
けど、デフレはしてはいけない。
超は紛う事なき糞。そりゃ現代の作品としては視聴率高いよ?けどネームバリューでしか見れないアホが食いついてるだけ。
原作を思い切り馬鹿にしてる作品なんだから、視聴率が高かろうが、グッズが売れようがむしろマイナス。
ネームバリューでしか判断出来ない奴がゴロゴロいるという証明にしかなってない。
映画も売り上げは出たとしてもますます悲しい事にしかならん。
712: (ワッチョイ 27f8-/hbM) 2018/10/16(火) 17:04:37.92 ID:QZJC+07+0(1/3)調 AAS
最初から具体的に独特な世界観を描かず
メルヘンチックな生き物が現実準拠の世界を闊歩してるというあやふやさは成程と思った
ただ昔はこの適当な世界観だからこそ良かったとも思える

なまじ老害が頭捻って製造した排泄物が酷いなんて次元じゃない
放射性廃棄物なのが証明された現在となっては特にそう思う
713: (スプッッ Sd7f-PMuD) 2018/10/16(火) 17:27:55.58 ID:wvf+3+oCd(2/2)調 AAS
はードラゴンボールハラスメントか

超のおかげで「ドラゴンボール知ってる?」
なんて話題にしにくいからしようがない
信ちゃんがアンチスレで荒らすのは
内容によっては鳥山ハラスメントや
ドラゴンボール超ハラスメントだな
714: (ブーイモ MM6b-gBSZ) 2018/10/16(火) 18:20:37.99 ID:chKwxlR9M(1)調 AAS
鳥山先生に楯突くなとか
原作とアニオリの区別もつかないのかとか
まさにハラスメントだな
715: (ワッチョイW 2760-Y7dZ) 2018/10/16(火) 18:29:00.04 ID:sEwU7BpS0(1)調 AAS
鳥山先生のハラスメントで超のアニメや漫画はあんなことになってるけ!
716: (ワッチョイ 5f0b-Gqvv) 2018/10/16(火) 18:31:49.61 ID:NXEgjdBj0(1)調 AAS
そりゃアニオリなんて矛盾多いし、シラケる内容な事もある。
それでもアニメスタッフが原作に追いつかないように無理して作ってたりするのは多少腹立つが仕方ない。
しかし超は原作者が参加してんだよ。しかもアニオリ以上に破壊してる。
717: (ワッチョイ 27f8-/hbM) 2018/10/16(火) 18:34:52.30 ID:QZJC+07+0(2/3)調 AAS
大先生は忙しいから仕方ない!と信者は言うが、個人のキャパ超えてるなら断れよ
アドバイザー雇ってプロの脚本家に任せろ
718: (ワッチョイWW 2712-t32B) 2018/10/16(火) 18:37:45.90 ID:RZgC+EPO0(2/2)調 AAS
引き伸ばしが酷い
アニオリが酷い

超はそんな粗探しレベルの酷さじゃない
719: (ワッチョイ 273e-7Kxw) 2018/10/16(火) 18:50:06.15 ID:wk7scAn30(1)調 AAS
人気のあったキャラクター要素の逆張りを原作者権力で無理やりねじ込んだのに
「元々こうだった」「昔からおかしいと思ってた」

ほんと安金ばらまいて擁護書き込み人員雇ってんじゃないのか?
それに乗っかる頭の悪いクズもいるだろうが思考停止もいいとこ
720
(1): (アウアウカー Sa7b-wkkT) 2018/10/16(火) 19:03:06.60 ID:Ai/Y9Kyga(1/2)調 AAS
ブウの中の嫌な空気でポタラ解除とか無理あるからなキリッ

丁度お時間の方が都合良すぎるだろ…
吸収されるとノミサイズになったり異常な空間だったんだしさ
721: (アウアウカー Sa7b-wkkT) 2018/10/16(火) 19:09:57.18 ID:Ai/Y9Kyga(2/2)調 AAS
悟空の言う嫌な空気てのは念波や「気」の類いのニュアンスだと思うんだけど
信ちゃんまさか心理的な意味での空気とか思ってないよな
722: (アウアウカー Sa7b-oXXA) 2018/10/16(火) 19:22:12.05 ID:+WLjB38Ua(1)調 AAS
そもそもブウ戦で1時間経ってる様には見えないんだが…
723
(1): (アウアウカー Sa7b-SZov) 2018/10/16(火) 19:30:34.33 ID:d8Weutc7a(1)調 AAS
食われるのがあと少し遅かったら調子こいてるうちに時間切れで元どおりになるアホ悟空とベジータを見ることになってたのか
724
(4): (ワッチョイW 67ba-M2U7) 2018/10/16(火) 19:58:40.53 ID:Ta2T5bXJ0(1/3)調 AAS
ドラゴンボールマイナスは何度読んでも感動するなぁ
子供思いのバーダックとギネは穏やかな心を持つ悟空の両親にふさわしい設定だ
映画では原作との繋がりを明確に示すためバーダックがフリーザに抵抗するシーンを入れてほしいけどあの人間味のあるバーダックが殺されるところは見たくない気分もあるから複雑
映画館の大スクリーンでそんなシーン見せられたら父親になった今の自分と重ねてしまい絶対号泣しちゃうだろうなぁ
この前見返した未来トランクス編もラストで全王の威厳さを感じて感動させられたうえに、
未来ブルマやマイ、更には兄弟のようなもう一人の自分と平和に暮らせる世界に移住して新たな人生を歩みだしたトランクスに「幸せになってくれよ」という思いを込めた涙を流したばかりだってのに
近年の鳥山先生には涙腺を奪われてばかりだ
俺が老いて涙腺が緩くなったのもあるだろうけどそれでも流石世界の鳥山明だな
連載終了して20年以上経ってるの未だに衰えを感じさせないどころかクリエイターとして更にパワーアップしてるんじゃないか?
725: (ワッチョイW 67ba-M2U7) 2018/10/16(火) 19:58:59.50 ID:Ta2T5bXJ0(2/3)調 AAS
>>724
すまん、誤爆
726
(1): (アウアウウー Saeb-FyiJ) 2018/10/16(火) 20:00:05.53 ID:oraYPV9Ja(1/2)調 AAS
信さん気持ちわる
727
(2): (ワッチョイW 67ba-M2U7) 2018/10/16(火) 20:05:21.97 ID:Ta2T5bXJ0(3/3)調 AAS
>>726
俺は鳥山先生とドラゴンボールのファンだけどここで言われてるような信者じゃないから
ただ久々にドラゴンボールマイナスを読み返したからその感想を書いただけだがこのスレに誤爆したのは俺のミスだしもう一度謝るよ
悪かったほんとすまん
728: (スフッ Sdff-26h1) 2018/10/16(火) 20:07:56.54 ID:EKRp2X7Wd(1)調 AAS
>>724
こ、怖いよー…(´;ω;`)
729
(1): (アウアウカー Sa7b-gBSZ) 2018/10/16(火) 20:12:00.26 ID:CwnJpI+Ya(1)調 AAS
>>723
なんかすごく超っぽいノリだな
730: (ワッチョイW e7a2-u/Y/) 2018/10/16(火) 20:14:44.99 ID:GO7W3MY90(1)調 AAS
>>727
よう鳥山信者
頭を打つまでもなく穏やかな悟空ってのはどこの世界線の悟空だ?
サイヤ人らしい荒々しさのそぎ落とされた去勢バーダックのどこに
魅力があるってんだ?アニメスペシャル見直してこい
731: (ワッチョイ bf84-Zgbb) 2018/10/16(火) 20:21:32.98 ID:3Pap9rSF0(3/4)調 AAS
>近年の鳥山先生には涙腺を奪われてばかりだ
ここだけは同意
もちろん流すのは別の意味の涙だけど
732
(1): (ワッチョイ 27f8-/hbM) 2018/10/16(火) 20:23:09.68 ID:QZJC+07+0(3/3)調 AAS
もうサイヤ人自体が腑抜けたアットホームな種族に成り果てたからな
唯一つ一貫してるのは正しい意味で頭のおかしくなったサイコ池沼誤空のみ
733
(1): (アウアウウー Saeb-FyiJ) 2018/10/16(火) 20:28:52.50 ID:oraYPV9Ja(2/2)調 AAS
>>732
惑星ベジータが破壊されたら仲間のことを思ってベジータ泣きそう
734: (ワッチョイW 27ba-OvLC) 2018/10/16(火) 20:38:49.87 ID:1sBuCjRC0(1)調 AAS
>>729
超のノリならその後普通の超サイヤ人の悟空とベジータで善戦してなんやかんや元気玉撃って倒すから大丈夫だな
吸収された連中は超のノリなら普通に殺しても大丈夫だし

はーまじ
735: (ワントンキン MMbf-bXnM) 2018/10/16(火) 20:39:43.24 ID:E7/W2iKlM(1)調 AAS
信ちゃんの底知れぬ恐ろしさを目の当たりにして血の気が引いた
大先生どうすんのほんと…こんな怪物生み出しちゃって
736: (ワッチョイWW 0776-PMuD) 2018/10/16(火) 20:42:46.45 ID:oXGLo79e0(1/4)調 AAS
どのNGかと思ったら
>>727
お前さんワッチョイって知っているか?
本スレでIP晒してよくいうなぁ
737
(2): (ササクッテロル Sp9b-tx+y) 2018/10/16(火) 21:01:21.91 ID:bUGOhvQ6p(1)調 AAS
アニオリGT叩くのは構わないがむしろ一番おかしい描写あるのは超だということを信ちゃんはわかってるのだろうか?特にレーザービームや亀仙人

インフレは仕方ない。ジレンに魅力なかろうと次元の違う強さなのは確実
そのジレンの攻撃を避けたとかあり得ない
738: (ワッチョイ c74a-fbiU) 2018/10/16(火) 21:11:58.91 ID:RcLBuGG00(1)調 AAS
>>724
こんだけの物を晒して信者じゃないとな? これは重症ですな
本当にヤバい奴は自覚が無いもんですよ
739: (アウアウカー Sa7b-A6Bw) 2018/10/16(火) 21:12:22.89 ID:Pj6ye3qba(1)調 AAS
>>733
少年ベジータの惑星ベジータが消滅した事に対する「ほぉ、それで?」すごい好きだった
今度の映画で無かったことにされるけど
740: (スフッ Sdff-7iN2) 2018/10/16(火) 21:19:49.08 ID:TDW4xbn/d(1)調 AAS
>>720
つーか神様のマジカルアイテムが魔人の瘴気で無効化される流れのどこに無理があるのかわからん
741: (ワッチョイ bf84-Zgbb) 2018/10/16(火) 21:20:22.69 ID:3Pap9rSF0(4/4)調 AAS
>>737
お前はその信者よりもたちが悪い本物のゴミクズだ
お前のようなクズにこそ超がふさわしい、お前のようなクズのためにあるのが超なんだからお前は超を褒めたたえるべきだ
あり得ないのは前のような矛盾した存在だ
742: (スップ Sdff-bu13) 2018/10/16(火) 21:47:35.01 ID:PuBtX6pWd(3/4)調 AAS
>>724
キモい。さすが鳥頭信者。
743: (スップ Sdff-bu13) 2018/10/16(火) 22:00:27.72 ID:PuBtX6pWd(4/4)調 AAS
鳥頭信者は、アレをハッピーエンドに脳内変換できるんだな。
ある意味すげえ。まったく羨ましくないが。
744: (ワッチョイ 272e-JlWZ) 2018/10/16(火) 22:02:38.83 ID:EGHag81h0(1/4)調 AAS
DBは原作漫画しか評価に値しないよ
745: (ワッチョイWW 0776-PMuD) 2018/10/16(火) 22:04:45.38 ID:oXGLo79e0(2/4)調 AAS
俺にはワッチョイW 67ba-M2U7と>>737なら
737の方がまともだと思う

GTの話題になると血圧上がったような物言いは
信ちゃんみたいでみっともないよ
746: (ガラプー KK4f-D01y) 2018/10/16(火) 22:09:27.08 ID:P/bieAJMK(1)調 AAS
小人病が多いアニメ
747: (ワッチョイ 272e-JlWZ) 2018/10/16(火) 22:10:30.82 ID:EGHag81h0(2/4)調 AAS
GTはどんなに内容が酷くても公式扱いにならないし、気にならん

だが超は.........
748: (スッップ Sdff-6Fz4) 2018/10/16(火) 22:21:30.80 ID:somaxusdd(1)調 AAS
鳥山明がこんなに池沼だと世に知らしめた超は偉大だよ
749: (ワッチョイ 272e-JlWZ) 2018/10/16(火) 22:24:28.22 ID:EGHag81h0(3/4)調 AAS
多分殆どの視聴者はGTと同じでアニメスタッフの二次創作くらいの軽いノリでしか観てないんじゃないかな、そう思いたい
750
(1): (ワッチョイWW 0776-PMuD) 2018/10/16(火) 22:24:57.86 ID:oXGLo79e0(3/4)調 AAS
公式がセェコパスになるだなんて
原作からチラホラ兆候はあったとはいえ
ここまで酷いとは
751: (ワッチョイ dfa2-JlWZ) 2018/10/16(火) 22:37:39.95 ID:d0Zivat80(2/2)調 AAS
GTは非公式の二次創作ね・・・
まあ超はそれより酷い出来だと思っているので別にいいけど
752: (ワッチョイ 272e-JlWZ) 2018/10/16(火) 22:39:59.11 ID:EGHag81h0(4/4)調 AAS
GTは序盤の冒険ものは結構好きだったな
バトル展開になってからはウンザリしたけど
753
(1): (ワッチョイ dfba-fbiU) 2018/10/16(火) 22:44:14.16 ID:hJTIynpa0(2/2)調 AAS
>>750
今原作を見返すと悟空が完全なサイコ野郎にならないよう、担当が必死こいて大先生と綱引きしてた形跡が見てとれる気がする
これだけ思考回路が常人とはかけ離れてる人間相手だとガツンと言わなきゃ言う事聞かないだろうし担当も苦労したろうな
754: (ワッチョイWW 0776-PMuD) 2018/10/16(火) 23:36:52.65 ID:oXGLo79e0(4/4)調 AAS
>>753
原作やZで盛り込まれた
仲間思いで恐妻家気味でも何気に仲良さげで
敵でもいつの間にか仲間になっている
最強の漢という悟空の魅力をなぜか超では排除している

俗に言うウヒョ顔ダブルピースとかやっぱりわざとなのかと
勘ぐるのも仕方ない
755: (ワッチョイ 27f8-/hbM) 2018/10/17(水) 00:33:52.94 ID:DzcLaDHU0(1/3)調 AAS
超に入ってからの池沼誤空の行動パターンって
強い奴と戦いてえ→余計なちょっかい掛けるばっかだからな
合間合間にサイコ池沼発言を忘れずに挟む念の入れよう
756: (ワッチョイWW 67ba-pFE8) 2018/10/17(水) 00:42:20.15 ID:H8YjBaDU0(1)調 AAS
破壊神や天使、大神官と全然自分が敵わない者がわんさか登場したので、悟空がおかしくなってしまったのも無理はない
ゴッドやブルーと2段階変身しても無駄でとうとう狂ってしまったんや
757: (ワッチョイ 5f0b-Gqvv) 2018/10/17(水) 01:03:45.34 ID:ZqVmJBnq0(1)調 AAS
原作で悟空が池沼に近い発言は人造人間の時のブルマの提案に対して自分も戦ってみたいというところと、老界王神との交渉に他人の嫁であるブルマや、息子の彼女であるビーデルを使うところだが、そこはちゃんとおかしい事として描いてたのにな…
それは戦いたいという時には『悪いけど』とつけてちゃんと自分のワガママだと自覚しておりブルマもキレてる、裸を見せる云々は悟飯とベジータに怒られるとちゃんと悪い事として描かれてる。だから腹が立たない。
今はキチガイ悟空をマンセーする為に誰も全王に従うのに異論を示さないイエスマン。そりゃムカつくよ。
758: (ワッチョイWW 2712-t32B) 2018/10/17(水) 02:56:02.10 ID:M8rKkCm80(1/2)調 AAS
鳥山の道徳心の無さがキャラに表れてる
759: (ワッチョイ 27ba-JlWZ) 2018/10/17(水) 03:49:32.39 ID:EGHPPgAD0(1)調 AAS
ソシャゲとかカードダスで金稼ぎする為に新形態増やしまくってるのかと思ったら
覚醒しても五分ぐらいの勝負からの毎回負けだもんな
マジで何がしたいのか分からんすげー作品だと思うよ超って
760: (ワッチョイ e72e-4Hut) 2018/10/17(水) 03:51:44.95 ID:hbkRref80(1/2)調 AAS
マッチョグレイに勝てないような新変身を何パターンも出されても
ゲームスタッフも困るわなw
761: (ワッチョイ 7f90-SmB1) 2018/10/17(水) 03:52:51.23 ID:1l7hV7BE0(1/2)調 AAS
誤空なんか大会のメンバー集めるときに賞金が出るとか嘘ついて悪びれる様子も無くブルマにたかろうとしてるからな
762
(2): (ワッチョイ e72e-4Hut) 2018/10/17(水) 04:05:08.76 ID:hbkRref80(2/2)調 AAS
まあ最後だからってんで鳥山が編集から比較的好きにやらせてもらえるようになったブウ編あたりから
クズロット化の片鱗が見え始めてたからなぁ

画像リンク

763
(2): (ワッチョイ 7f2e-4Hut) 2018/10/17(水) 04:25:52.99 ID:pA37FDl60(1)調 AAS
>>762
こっちが正解でいいんだよな?w
画像リンク


なんかそっちの画像が出回り過ぎてどっちが本当だかわからなくなってきたわw
764: (ワッチョイWW e7a5-MVLu) 2018/10/17(水) 06:13:58.56 ID:YM1dJAKI0(1/2)調 AAS
>>762
なんでそっちを載せたw
765: (アウアウウー Saeb-Q+9Q) 2018/10/17(水) 06:29:14.67 ID:KI+yiu7Va(1)調 AAS
デンデ辛辣で草
766
(1): (スプッッ Sd7f-PMuD) 2018/10/17(水) 07:05:49.29 ID:f5yaysJVd(1/4)調 AAS
悟空とピッコロ入れ替わっているシリーズすこ
767: (ササクッテロル Sp9b-tx+y) 2018/10/17(水) 08:33:16.09 ID:wB1z1y7Xp(1)調 AAS
Z悟空はサイコだけどちゃんと頭はキレて頼りになる感あるからかっこいいんだよ

ブウ編悟空と魔界編幽助は似てる。自分は異常者だと理解してても何も考えなしに動いたりしない。ワガママ言っても皆が救われる方法をちゃんと考えてる。

超はそういうのがないんだよ。
ブルーが負けまくりでもそういう描き方出来ればそこまで叩かれない。幽助が作中最終で中堅の強さに留まっててもかっこいいのはそういうところがあるから。
768: (ワッチョイ 7fef-Zu1O) 2018/10/17(水) 08:57:29.58 ID:FKDxBlFy0(1/4)調 AAS
GT厨じゃないけどほんとドラゴンボールがキレるのもわかる気がする
毎度毎度どうせ生き返るからほっとけとかDBに依存すんなつってた旧神様が聞いたら泣くな
地球のシェンロンなんて今やパシリ以下の扱いだし
769: (ワッチョイW bfb7-tx+y) 2018/10/17(水) 09:00:07.60 ID:vRs2lJal0(1)調 AAS
ブウ編って所々でカッコいいシーンが挟まってるけど、あれはおそらく編集の力なんだろうなあ
770: (スフッ Sdff-26h1) 2018/10/17(水) 09:19:36.21 ID:7S+VzXwed(1/2)調 AAS
今思うと
ブウ編のクズ地球人が銃乱射してるシーン
あれ鳥山はギャグのつもりで描いてたんじゃなかろうかと思う
771: (ワッチョイ 7f90-SmB1) 2018/10/17(水) 10:39:04.45 ID:1l7hV7BE0(2/2)調 AAS
個人的には>>763は悟空が格好いいシーンの一つだと思うんだけどな
クリリンを殺されて亀仙人の制止も聞かずに飛び出していった頃から成長に成長を重ねていった悟空の到達点とすら思う
良心的な部分をピッコロが担当して理性的な部分を悟空が担当するという二人のキャラクター性のバランスもいい
鳥山がこれをセルゲームの頃から意識的に描いてたかどうかはわからないが
772: (ワッチョイ 4757-fbiU) 2018/10/17(水) 11:46:26.46 ID:C0Z/7SVc0(1)調 AAS
>>58
ビルスは悪くない
ゲームスタッフが勝手にやったこと
773
(1): (スッップ Sdff-6Fz4) 2018/10/17(水) 11:53:21.02 ID:a5TfruEYd(1/2)調 AAS
本当に他に方法がなかったなら地球人に犠牲を強いる>>763もしょうがないと思うけど
悟空が舐めプしなけりゃ超3でデブブウに勝てたのにコレだからな
774: (スッップ Sdff-6Fz4) 2018/10/17(水) 11:57:14.80 ID:a5TfruEYd(2/2)調 AAS
>>766
こんなんもあったなw

画像リンク

775: (ワッチョイ 7fef-Zu1O) 2018/10/17(水) 12:02:25.65 ID:FKDxBlFy0(2/4)調 AAS
>>773
自分は死者。若い奴らになんとかしてもらいたい
→なんか生き返ったんで戦うついでにやっぱ世界救います

正直これもどうかと思った
776
(1): (ワッチョイWW 2712-t32B) 2018/10/17(水) 12:05:19.18 ID:M8rKkCm80(2/2)調 AAS
超アンチスレです
777
(1): (ワッチョイ 7fef-Zu1O) 2018/10/17(水) 12:11:34.41 ID:FKDxBlFy0(3/4)調 AAS
>>776
鳥山叩きしてる人に言われてもなー
778: (スフッ Sdff-26h1) 2018/10/17(水) 12:18:08.77 ID:7S+VzXwed(2/2)調 AAS
今度は原作もクソだった論で暴れに来たのかw
779: (ワッチョイ c7a0-SmB1) 2018/10/17(水) 12:39:19.65 ID:1NrElnZ00(1)調 AAS
クソなのは鳥山だけで十分だろ
780: (スプッッ Sd7f-PMuD) 2018/10/17(水) 12:53:48.79 ID:f5yaysJVd(2/4)調 AAS
確かに悟空の成長にも見えるけど
合理的すぎる点や過程を思えばサイコパスに当てはまる
一応公式な超で亀仙人弟子入り前とほとんど変わらない
おバカさんになっちゃたから
771にとってはかなりショックだったと思う

話は変わるけど
「今度の映画のテーマが仇討ちだったとしたら暗い」

なんて言う意見が某所であったんだけど
あるマンガで過去2回ほど親友の仇を打つんだ!
と死闘を繰り広げてた主人公がいたり
父親の仇がとれて嬉しい
と主人公の子供がいってた

この人たちにそんな暗いマンガ見たくないだろうし
読むことオススメしたら
ナントカハラスメントになっちゃうな
781
(1): (ワッチョイ 27f8-/hbM) 2018/10/17(水) 13:11:11.61 ID:DzcLaDHU0(2/3)調 AAS
いや、救済できる手段がある世界なんだから割り切るのはありっちゃありなんだよ
次の世代に託すというのは確かにエゴだが、無策無思慮の阿呆ではなかった

サイコパスってのは最近脱走して再逮捕されるまで
堂々と犯罪を行いつつ逃亡生活をエンジョイしていた樋田みたいなのを言う
782: (アウアウカー Sa7b-wkkT) 2018/10/17(水) 14:02:55.18 ID:fjDc7Qo7a(1/3)調 AAS
超の悟空なら
へっへ〜∩∩
気ぃにすんなぁピッコロ〜
ドラゴンボールで生きけぇれる!∩∩
みたいに言いそう
783: (ワッチョイ 5f0b-Gqvv) 2018/10/17(水) 14:07:56.62 ID:fgAYHjEM0(1)調 AAS
ブウで生き返ったのは悟空に予見出来るわけもないしどうしようもない…
それにいくら悟空でも完璧とはいかない
本来ナメック星にも行く予定が無かったんだから『以前にセルやベジータに殺されて生き返った連中はもう一度生き返れない』というのは把握してデブブウの段階で倒すなんてのも出来ただろうし
息子の彼女の裸を交渉に使ったり黒い部分もある
でも超のように強い相手だからといって外道にヘコヘコするなんてのは罷り通らない
相手の強さに屈しないのはヒーローである最低条件
すぐに勝てなくてもいつか越えて皆を守るって気概で修行してたら良いんだが、ヨイショしてる時点でアウト
784
(1): (アウアウカー Sa7b-wkkT) 2018/10/17(水) 14:08:47.57 ID:fjDc7Qo7a(2/3)調 AAS
力の大会の優勝者の願いって17号じゃなかったらやばかったよな
誰も(特にクリリン夫妻)は他宇宙の復活なんて考えてなかったっぽいし
785: (アウアウカー Sa7b-wkkT) 2018/10/17(水) 14:12:24.68 ID:fjDc7Qo7a(3/3)調 AAS
仮に悟空が優勝して言ったとしても悪党のベルガモが言ったのを後出しみたいでかっこ悪いし
786
(1): (ワッチョイW e721-wHmf) 2018/10/17(水) 14:14:38.26 ID:NzRZ7hmI0(1)調 AAS
唐突だけどファイターズのクウラがビルスにビビる所クソ萎えない?いい加減鳥山のペットモチーフのビルス持ち上げ気持ち悪いからやめてほしいわ、ニコニコやYouTubeのコメ欄で発言したらゴキブリみたいにビルス信者と鳥山信者が沸いてくるからここで発言した
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s