[過去ログ] ご注文はうさぎですか?? 214羽 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: (ワッチョイW ec5e-YZLP) 2018/10/04(木) 19:35:45 ID:pWjzfYka0(1)調 AAS
母親が戻ると、息子は父親の腕の中で泣き叫んでいた。

「僕の数値はどれもこれもめちゃくちゃだった。HIVの血を注射されたというだけじゃなく、血液型も合っていなかったので」

医師たちは困惑していた。
ジャクソンさんの血中を流れるウイルスの存在を知るはずもなく、脈を安定させ、体温や呼吸も落ち着かせ、これでもう大丈夫だ元気に過ごせると、帰宅させたのだ。

しかしそれから数週間の間に、ジャクソンさんの母親は元気だった息子の状態がどんどん悪化していくのを目の当たりにした。

何が起きているのか、病名の診断を求めて母親はそれから4年間、
「僕を次々と大勢の医者のところに連れて行って、どうして僕が死にかけているのかどうかお願いですから調べてくださいと懇願して回った」とジャクソンさんは言う。
しかし医師たちが試す検査では、何も分からなかった。

自分は子供だったが、それでも自分は恐ろしいことになっているのだと気づいていたとジャクソンさんは言う。

「真夜中に目が覚めて、『ママ、お願い、死なないようにして!』と叫んでいた」

考えられるあらゆる病気について検査を受け尽くしていたジャクソンさんだが、担当の小児科医がある晩、悪夢から目を覚まして病院に電話をした。
HIV検査をしてほしいと。

「検査結果が返ってきた。僕は完全にエイズを発症していた。3つの日和見感染にもかかっていた」

医師たちは、生存の見込みはないと判断した。

「できるだけ普通の生活を送らせようというのが、お医者さんたちの意見だった。余命5カ月の判断で、帰宅させられた」

医師たちはその後も、入手可能な薬をすべて使ってジャクソンさんの治療を続けた。

1日1日を生きるのが精いっぱいという子供時代を過ごした。死なずに生き続けるのは綱渡りの曲芸のようなものだった。

「今日は元気そうだと思っても、その1時間後には別の感染症で病院に救急搬送されるという状態だった」

投薬の副作用で、ジャクソンさんは左耳が聞こえにくくなった。

病院で会ったほかの子供たちは、生き延びられなかった。しかしジャクソンさんは、医師たちを驚かせた。状態が改善し始めたのだ。

やがてジャクソンさんはなんとか学校に通えるまで回復した。バックパックに大量に詰め込んだ薬の点滴を受けながら、少しずつ授業に出るようになった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s