[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 81話 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(1): (ワッチョイ 637f-Xflc [122.249.83.17]) 2018/08/05(日) 13:52:09.14 ID:PJ+4ULJI0(4/9)調 AAS
>>887
ガミラスから「時間断層の使用権と、植民地星の資材・人と交換」ってなってるけど、それが有るから余計にそれをどうやって運んだ?ってなる。
地下都市は二章で見る限り、割とそのままじゃね?すぐに地下に避難しようとするし。
地球艦隊の数があまりに多すぎてなぁ・・・・・。
893
(2): (ワッチョイ eff4-Xflc [39.3.82.46]) 2018/08/05(日) 14:21:17.59 ID:0GOj+hh80(11/22)調 AAS
>>890
波動砲艦隊増産が急務になったのは11番惑星での250万隻
ガトランティスは想像以上だったと
あと島は従来通り通り退屈な輸送船勤務だから運んでは来ているんだろう
まぁ発射台や地下都市はあくまでも再利用できる資源の可能性の一つだよ
>>891
矛盾解消の言葉の一つだろうね
あと古代がカチーンとくるこんな地球を作る為にイスカンダルへ行ったんじゃない!
の対象の一つでもあるかと
>>892
工作機械なんてキチンと適正に使って管理していれば早々に壊れることは無い
隣国の製品は知らんがw
大体こういう重要な大型の工場で人の手が介してない、ほったらかしな環境がある訳ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s