[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 81話 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/02(木) 22:44:34.70 ID:iDW+FU8E0(6/7)調 AAS
>>527
あれ?おかしいな〜第6章の前売り券、売れずに、まだたくさん残ってるって聞いたけど・・・
534: (スップ Sd5f-prYF [49.97.109.175]) 2018/08/02(木) 22:46:13.48 ID:DRAh78Pxd(1)調 AAS
>>500
旧シリーズだとメカ関連はさらば/2が最も充実していたのでもったいないことしたよね。
いろいろ問題点もあるけど2199はメカが欲しくなるようなカッコいい場面が散りばめられていた。
535
(1): (スプッッ Sd5f-bpw9 [1.75.239.204]) 2018/08/02(木) 22:51:30.96 ID:wDMS4Ar6d(1)調 AAS
>>529
上映館数を増やして、かつ上映期間を延ばしたのに今まで入っていた週末興行ベスト10に入れなくなったのは…サイレント・マジョリティは観に行かないことを選んだということでは
536: (ワッチョイWW 3324-isxg [180.198.107.193]) 2018/08/02(木) 22:58:20.31 ID:lITMNtN10(2/2)調 AAS
>>535
まぁそれは、他の映画の入りにもよるかも知れないし・・・
537
(1): (ワッチョイ 63fc-S2Kv [58.183.9.245]) 2018/08/02(木) 23:07:57.24 ID:XaRpbPzG0(3/4)調 AAS
メカは2202も悪くはないんだが
なんていうかブサイクな模様とか地球軍とかの艦名とかマークとかダサすぎる
あれがかっこいいとかどういう感覚なんだろうか?
とくにデスラーの艦は酷い
造形がまるでわかりにくくするためにやってるのかと思ったわ
538: (ワッチョイ 63fc-S2Kv [58.183.9.245]) 2018/08/02(木) 23:09:13.16 ID:XaRpbPzG0(4/4)調 AAS
>>528
バサラはコックピットで歌うから良いんだよ
やはりミンメイかランカかシェリルだな
539: (ワッチョイ 3f10-Xflc [219.103.57.49]) 2018/08/02(木) 23:12:28.98 ID:rGby1dUT0(1)調 AAS
ヤマトマガジンまだ来ない
なにか面白いこと描いてあった?
540: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/02(木) 23:20:28.56 ID:iDW+FU8E0(7/7)調 AAS
>>529
何をいってんだ。
映画の2202の興行成績は、2199の足元にも及んでいないんだよ。
2199は10館程度で、例えば第7章の興行成績が1億円を突破している。
だけど2202は、その何倍もの映画館で公開されて、漸く1億円に届くかどうかだ。
2202第2章で1.1億円、第3章で0.9億円、第4章で1.0億円(映画DONDON!)だ。
ちなみに、2199星巡る方舟は2.69億円(キネマ旬報2016年3月下旬)だ。
541: (ワッチョイWW d3ba-HjyW [60.107.203.68]) 2018/08/02(木) 23:22:45.99 ID:OjlNdGVA0(1)調 AAS
>>537
おまけに大型無限ミサイル搭載w
542: (オッペケ Srf7-D8GH [126.161.41.253]) 2018/08/02(木) 23:48:32.34 ID:tM5IJYDXr(1)調 AAS
第一週から予約「残りわずか」にさえならない回続出の異常事態
恥ずかしいから6章からは1番スクリーンは辞退してくれよ
543
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.83]) 2018/08/02(木) 23:49:33.72 ID:IEeceKX1a(1)調 AAS
>>510
福井と小林を原作者なみの
権限をあげて
二人ありきでヤマトシリーズを
再構築するそうだ
昔のヤマトは旧作というポジションで
養子がすべてのヤマトシリーズを
管理すると言った形で
松本の原作権は養子は一切認めていない
義展と和解した部分で絵を書けるだけ
松本の大クロニクルも養子が激怒
したので再販は出来ない
昔の漫画だけ
544: (ワッチョイ eff4-Xflc [39.3.82.46]) 2018/08/02(木) 23:56:03.71 ID:BuJ6eMx60(5/5)調 AAS
夏で脳みそでもとろけたのか?
545: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.99]) 2018/08/03(金) 00:45:24.31 ID:SHcgqpIIa(1)調 AAS
2202はリメイクじゃなく
リブートと養子自ら言っているので
たんなる二次著作物じゃないよ
すべてのヤマトの権利は
養子と小林と福井が握ると言う事

ただのリメイクなら
ここまであれんよ
2199と同じで終わる
546
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.76]) 2018/08/03(金) 01:04:44.60 ID:DmUAHfoWa(1)調 AAS
誰が原作者だと言うのは
2199までの話で
原案:豊田、藤川、山本
原作:西崎、松本
となるが

リブートとでやると言っているから
原作は西崎ただ一人
その親族が小林、福井に任せる
と言っているので松本以上の権力を
小林、福井が持つと言う事
547
(3): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.2]) 2018/08/03(金) 02:15:19.19 ID:VRumrYAKa(1)調 AAS
ヤマトの権利は東北新社が
持っていて養子は2199の続編だけ
許可されたと嘘ぶいている奴いるが
これって希望的観測だろ
例の海外実写版も東北じゃなく
養子が許可しているのを
どう説明するんだよ
しかも本人も参加するとか言っている
けど羽原あたり行かせるのかね
548
(1): (ワッチョイ e3a4-aDoj [218.33.129.100]) 2018/08/03(金) 02:51:50.31 ID:Qrbf7Wwb0(1)調 AAS
>>530
年会費30,000、10,000、5,000でランク分けですか
ただでさえファンクラブとして高額な上に、たまにあるイベント上映の先行予約しか使い道が無く、
後はいらない雪フィギュアの色変えやら、中身がない会報しかなかったのに

イベント上映やら色変えフィギュアやら、他社のおこぼれ商品の二次販売しかしない割には随分と高い会費だと思ってたけど、
ヤマトクルーはそれでも足りないってことか…

作品は二の次で金だけが目的と揶揄されてるが、まさかここまで露骨にしてくるとはね
やれプロデューサーとか言ってる割には副監督の問題とか切り込まないのに
549
(2): (ガラプー KK37-jtsl [D7O2xGB]) 2018/08/03(金) 04:30:15.33 ID:cFAbsqq0K(1/2)調 AAS
小林「ヤマトクルーの値段上げて、老害切りだあ!」
550
(1): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 05:02:53.51 ID:Cbtibfn20(1/9)調 AAS
>>546
リブートの件は、どこかにソースが有るのかい?見てみたいね。

>>547
東北新社が持つ権利は、旧作の映像の使用権そのものだよ。
これは西崎P本人や養子といえども勝手に使えない。
2199制作委員会に東北新社が参加したにも関わらず、2202からは撤退している。
これは養子がヤマトは私物化したいからなのかね?
もし?そうだとすれば、ヤマトはコンテンツして完全に終わる。
養子が映像使用権を得た作品の中で、人気が持続する可能性があるのは2199だけだ。
2202の内容では、よほどのバカか愚か者でもない限り、それを支持し続けるのは、頭の狂ったネトウヨ限定だろう。
>>549
若者の方が貧乏なのに?小林誠がいくらバカでも流石にしないだろ。
551: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 05:14:31.09 ID:Cbtibfn20(2/9)調 AAS
>>547
正確に言うと・・・・
西崎P(養子じゃないことに注意)が持つ権利は、新作、続編を含む「将来作品」の製作権および過去作品の翻案権だけだ。

対する東北新社が持つ権利は映像著作権者だ。

西崎養子が仮に西崎Pから本当に権利を譲渡されている(これは色々な理由で無効になる可能性がある)場合は、あくまでも先に書いた権利だけだよ。

つまり新作を作って、その新作の権利を持つことが出来るだけで、あとは旧作の映像を何らかの理由で別に編集する場合に翻訳権(監修権含む)を持つ。

東北新社が普通にヤマトを放送しても、それは西崎Pの権利外だからね。
552: (ワッチョイ 3fef-8Mzo [59.84.217.251]) 2018/08/03(金) 06:44:29.52 ID:KJ/7Ufyj0(1/5)調 AAS
>>543
>昔のヤマトは旧作というポジションで
ヤマトは特定の原作を持たず
アニメ作品そのものが原作扱いのコンテンツであり
その原作シリーズは西崎と松本の共同著作物だよ。
従って、昭和のヤマトシリーズは普通に原作シリーズってこと。
2199やら2202やらはその原作シリーズの二次時著作物(リメイク)扱い。

>松本の原作権は養子は一切認めていない
認めようが認めなかろうがそもそも養子には、
松本本人の権利に対し、そんな要求出来るような権限などないし、
アニメ映像作品の宇宙戦艦ヤマトシリーズなら
その翻案権も含めて公式著作権者は東北新社という法人だ。
翻案権についてははPS裁判の時に、基本的に東北が許諾した作品に
西崎の著作者人格権は行使出来ないが判決。
そしてそのPSシリーズは東北とバンダイが末もと単独企画原作氏名表示で製作したコンテンツ。
つまり東北の著作権の中には、当然翻案権も含まれるという解釈。

>義展と和解した部分で絵を書けるだけ
和解内容は「作品は共同製作物と確認する」だから共同著作物確認であり
内、松本の権利は全ての設定デザインの権利帰属先というもの。
そもそも和解無しでもオリジナル原作作品上でクレジットされた氏名表示権は
著作権法上で保護されているもの。
また、松本零士は存命中の義展と唯一権利和解している人物で、
その後に西崎の養子となった人物なんぞと権利確認和解した事実はなどない。

>松本の大クロニクルも養子が激怒
>したので再販は出来ない
激怒しようがしまいが許諾をしているのは東北新社。
ちなみに俺が持ってる大クロニクルは2版だよ
嘘つくな。

>昔の漫画だけ
松本の漫画著作物以外でも
松本側で許諾されたヤマト商品なんて、
現在進行形で沢山存在しているぞ
嘘付くな。
553
(1): (ワッチョイ f3ba-Xflc [126.235.67.89]) 2018/08/03(金) 06:54:04.99 ID:R5OEdcgy0(1)調 AAS
悪口書かれてるから2202もう見ない!!!! とは絶対にならない

普通の不満が書かれてるのも気にならない

ヤツだけの書き込みがひどすぎる

でも、ここはもうヤツの帝国みたいになってるから

もう来るのよそうかな  ってのはある

つい来てしまって、居ないとホッとするけど

居ると あーーーー コイツだぁー orz ってなる

楽しんでる側からしたら私立小学校に侵入してきた刃物男みたいなもん
554: (ワッチョイ 3fef-8Mzo [59.84.217.251]) 2018/08/03(金) 06:59:02.18 ID:KJ/7Ufyj0(2/5)調 AAS
>>547
>例の海外実写版も東北じゃなく
>養子が許可しているのを
海外実写版が出来ればの話
許可するのは勝手だがそれは「スターブレイザース」という北米タイトルの話。
日本における「宇宙戦艦ヤマト」商標権は東北新社が持っているので、
日本でそのタイトルを付けて放映するのなら東北の許諾がいる話。
なぜに「焼き鳥ヤマト)ではなしに「焼き鳥宇宙戦艦ヤマト」と、
屋号に出来ないのか察すれば理解出来ること。
555: (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.141.12]) 2018/08/03(金) 07:04:37.00 ID:ixepOH9Gd(1)調 AAS
>>553
それが誰だかわかるがw、奴は必死で叩けば叩くほどそのキモさで小林の応援効果を出しちゃってるんだよなw
2202が酷いという認識は一致しているのに、奴は味方のゴールに向けて延々とPKを放ち続けている
556: (ワッチョイWW 3f21-9U+n [157.107.22.227]) 2018/08/03(金) 07:05:43.43 ID:CX5TX0Zk0(1/3)調 AAS
夏なんだし、土星波動砲祭りを楽しもうぜ!
557: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.7.55]) 2018/08/03(金) 07:05:46.76 ID:dZjgfLEIp(1/6)調 AAS
2199の英題はスペースバトルシップヤマトだけど
2202の英題はスターブレイザーズなんだよね
558
(1): (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.7.55]) 2018/08/03(金) 07:15:18.25 ID:dZjgfLEIp(2/6)調 AAS
バンダイ的にはさらば/2のリメイクで
プラモが売れてウハウハだったはずなのにね

2199の時はワンカットしか映ってないようなモブメカまでプラモ化されたのに
2202の小林誠ご自慢のメカはほとんどプラモ化されてない

どうしてこうなった
559: (ワッチョイ 3fef-8Mzo [59.84.217.251]) 2018/08/03(金) 07:16:05.20 ID:KJ/7Ufyj0(3/5)調 AAS
タイトル
スターブレイザース で
艦の名称が
アルゴー とかで
主人公の名前が
デレック とかで
デザインラインも政治的に決して大和みたいなもんにならないし
話もギャラクティカもどきになるんなら
そんなのヤマトじゃないしw

実写なら日本の
キムタクヤマトの方が「スペースバトルシップヤマト」で
全然マシって話w
しかも養子の会社でなく東北新社が許諾してる公式作品だしww
560: (ワッチョイ 3fef-8Mzo [59.84.217.251]) 2018/08/03(金) 07:18:56.68 ID:KJ/7Ufyj0(4/5)調 AAS
>>550
>リブートの件は、どこかにソースが有るのかい?見てみたいね。

ええ〜仮に養子がリブートだと言ったらそうなるのかよ?
もう馬鹿みたいww
561
(1): (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 07:32:45.40 ID:Y3bTALEXM(1/5)調 AAS
>>558
そこは2199で出した商品の結果に基づくんじゃないかなぁ。
2199はガミラス側の航空機をメカコレ単体で出してほしかったが、まぁ非現実的だろう。
562
(1): (アウアウカー Sab7-Okn4 [182.251.244.5]) 2018/08/03(金) 07:44:34.27 ID:utQAQlsXa(1)調 AAS
故西崎義展氏による旧ヤマトの英語タイトルは
Space cruiser Yamato
だよね?
なぜ battleship ではないのかと言えば西崎氏がクルーザー好きだったからで
563
(1): (ワッチョイ 3fef-8Mzo [59.84.217.251]) 2018/08/03(金) 07:53:18.86 ID:KJ/7Ufyj0(5/5)調 AAS
>>561
>そこは2199で出した商品の結果に
2202公開以降、
東北新社の証紙が貼ってある2199他の許諾新規商品、
再販商品がプラモ含めて一切リリースされていない件。
564: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.7.55]) 2018/08/03(金) 07:58:44.60 ID:dZjgfLEIp(3/6)調 AAS
2202の小林誠メカでプラモ化されてるのは
部品の差し替えで対応できる銀河とアンドロメダ空母だけ?
コスモタイガー1とかノイデウスーラとか出てる?
565
(1): (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 08:15:50.25 ID:Y3bTALEXM(2/5)調 AAS
>>563
バンダイが2199商品の売り上げを精査した結果が、2202の商品展開に影響しているんじゃないの?
という趣旨なのだが。
566: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.7.55]) 2018/08/03(金) 08:33:20.04 ID:dZjgfLEIp(4/6)調 AAS
2199の色違いバージョン違いが大きいよね
2202のプラモ
567
(1): (スプッッ Sd5f-bpw9 [1.75.237.11]) 2018/08/03(金) 08:42:12.46 ID:u4qWm2QRd(1/2)調 AAS
>>565
2202版ヤマトの売上で計画を抜本的に見直したんじゃないかな。
568: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.7.55]) 2018/08/03(金) 08:46:46.18 ID:dZjgfLEIp(5/6)調 AAS
2202版のヤマト
かっこ悪いもんな
第4艦橋とか最悪だし
569
(1): (アウアウカー Sab7-KnXN [182.251.248.47]) 2018/08/03(金) 09:11:25.07 ID:JM3OOlkha(1)調 AAS
さらばの時のヤマト外観になるべく寄せた
感じはあるが、第4艦橋とドラム缶状噴射
ノズルが個人的に違和感がある>2202ヤマト

まさかテレサ発動でお経ヤマトになったり
しないよね・・・
570
(1): (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 09:18:45.45 ID:Y3bTALEXM(3/5)調 AAS
>>567
2202以降で見直しをするには、期間が短すぎると思う。
そのへん追いかけてないんだけど、(模型限定の話になるけど)試作展示とか模型ショーの参考出品がなけば、最初から金型流用可能なものと、アンドロメダ系の鉄板ものしか計画になかったんじゃないかなと思っている。
571: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.7.55]) 2018/08/03(金) 09:20:20.12 ID:dZjgfLEIp(6/6)調 AAS
>>569
フェアリーダーと波動砲とエンジンノズル
この3カ所はさらば以降のデザインに寄せたけど
艦体そのものは2199の時よりくびれが強調されて細くなってる

作画的にもくびれが強調されてたのは旧作1作目のヤマトで
さらば以降のヤマトはくびれが少なくてもっとマッシブな印象

艦体は1作目なのに細部がさらば以降なのが
なんかバランス悪く感じるんだよね
572: (ワッチョイ eff2-GaKc [183.76.247.7]) 2018/08/03(金) 09:25:51.50 ID:VZPO5Yxf0(1)調 AAS
外部リンク:tonews.faqserv.com sdfwssd
573
(1): (スップ Sd5f-prYF [49.97.109.175]) 2018/08/03(金) 10:05:18.28 ID:ldDqlXkXd(1/2)調 AAS
>>570
2199時はヤマトのプラモデル市場はあったからねえ。

バンダイ側が2202プロジェクトと関わるうちに意欲を失った(あるいは売れないと判断した)ことがあったんじゃないの?
バンダイがデザインに文句をつけてきために(バンダイからすると売るための改善案提起)製作側が態度を硬化させたとか。
推測に過ぎないけどさ
574: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 10:31:23.78 ID:Xx1K5L840(1/10)調 AAS
真面目すぎるファンの諸君
たまには肩の力を抜けよな
URL貼れないから下記を動画検索

ヤマト第二艦橋で【みくみくにしてやんよ】
575: (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.34]) 2018/08/03(金) 10:37:47.31 ID:/+ZtUttVa(1/3)調 AAS
>>548
来年ヤマトフェス2202というイベントをやるらしいがねえ、単なる焼き鳥飲み食いオフ会だったら怒るよ。
新ピカで旧作の上映会とヤマトークでお願いしたいものだw
576: (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.34]) 2018/08/03(金) 10:40:43.84 ID:/+ZtUttVa(2/3)調 AAS
映画雑誌「秘宝」の今月号にUSAヤマトの情報が少し出ているよ。監督のインタビューで。
577: (スプッッ Sd5f-2Nrd [1.75.242.190]) 2018/08/03(金) 10:41:47.41 ID:biOmmozZd(1/2)調 AAS
>>562
地球初の光速突破外宇宙航行用艦なんだからcruiserとの認識でもおかしくはない
578
(1): (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.34]) 2018/08/03(金) 10:46:50.01 ID:/+ZtUttVa(3/3)調 AAS
>>549
逆だろw老害から集金する気満々やんw
その立派なお布施要員を老害だのちゃんと見てないだの、挙げ句の果てにこの馬鹿どもが!と罵倒する副監督を放置するのは赦さんなw
579
(2): (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 10:48:40.24 ID:f7/zXOPH0(1/11)調 AAS
海軍艦艇でcruiserは巡洋艦になるのでおかしい
580: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 10:51:55.94 ID:f7/zXOPH0(2/11)調 AAS
>>578
ヤマトファンの実情はこれだからな
画像リンク

581
(2): (ペラペラT SD77-Sn4a [110.163.134.17 [上級国民]]) 2018/08/03(金) 10:55:07.17 ID:YjLyuG9dD(1)調 AAS
2199 プラモ 売上で検索すると、某ブログではこういう記載もあるけどね
また聞きだから実際は2199プラモの売上見ないと分からん
とにかく要約するとこうだ

>この現状は「2199のプラモが売れなかった」という証言がある
>特に航空機のプラモの売上が悪くコスモタイガーIIが発売されないのは、これが理由
>一体どれだけ売れなかったんだろう?

真実かどうかは分からんけどね
582: (スププ Sd5f-pPtO [49.96.5.92]) 2018/08/03(金) 11:04:09.09 ID:GlDel82hd(1)調 AAS
でもスペースクルーザーの方が個人的に好き
当時のヤマトグッズがそれだったから馴染みがあるんだよねw
583: (ワッチョイ 3f53-vCDC [157.14.187.109]) 2018/08/03(金) 12:02:59.34 ID:zUGvM3iq0(1)調 AAS
>>581

2199系では航空機だけでなく、方舟1/1000キスカも売れなかったという話が、模型板ヤマトスレでは出てたね。
バンダイの開発系人員SWシフトともあいまって2202は相当不利な状況になっている印象。
そこで奇策としてアンドロメダのバージョン展開なんて、世界観崩壊で本末転倒甚だしい気もするけどね。
584
(4): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 12:15:53.87 ID:Xx1K5L840(2/10)調 AAS
フェイスブックに出てたんで、貼っとく

『宇宙戦艦ヤマト2202』TVシリーズ放送情報の詳細が決定しました!!第1話は10月5日(金)放送!オンエア時間は下記の通りです。

◆放送局情報

・テレビ東京 毎週金曜深夜1時23分〜
・テレビ大阪 毎週金曜深夜2時10分〜
・テレビ愛知 毎週金曜深夜2時05分〜

どうぞお楽しみに!

外部リンク:yamato2202.net
585: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 12:16:23.09 ID:Xx1K5L840(3/10)調 AAS
日曜の朝 という夢は叶わなかったか…
586: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.202.40]) 2018/08/03(金) 12:19:27.62 ID:xcep1BPXp(1/2)調 AAS
テレ東かよw
587: (スプッッ Sd5f-2Nrd [1.75.242.190]) 2018/08/03(金) 12:20:09.55 ID:biOmmozZd(2/2)調 AAS
>>579
言葉の狭い意味に拘るからそうなる
588: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 12:21:01.91 ID:Xx1K5L840(4/10)調 AAS
「録画してみてね」⇒「円盤売れない」
まぁ、株主でも何でもないからいいけど
これで「子供のファン増える」とか無理だろうなぁ。
589
(1): (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.162.85]) 2018/08/03(金) 12:29:58.29 ID:EyUafacAd(1/2)調 AAS
銀河英雄伝説とかエリア88とか
同じ原作で何度もアニメ化されるのは前例があるんだし
庵野秀明にヤマトの一作目リメイクやらせてみたらどうかな。
エヴァ終わってからで良いから。
590: (アウアウエー Sa9f-sX8x [111.239.120.35]) 2018/08/03(金) 12:36:11.43 ID:IxAeJWdLa(1)調 AAS
2199の最初のプラモ霧島セットは4箱買った。金剛・比叡の艦名デカールで同型艦3隻と村雨型・磯風型とで艦隊を展示して楽しんだが、思った以上に展示場所を喰うのと、自分の老眼進行を思い知らされた。
この後は1箱づつに抑えて購入。待望のシュルツ艦を中心にガミラス艦隊を展示できて、自分の中では満足してしまった。
その後どんどん発売されたけど作りきれなくなって積みプラ化したことと、三段空母のデカさと値段と七色星団を展示する場所がもうないことから、この辺りで息切れして買わなくなってしまった。
その後もどんどん発売されたけど、怒涛のプラモ満漢全席を前にゲップが出てポチる気力もなかったんです。
591: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 12:39:14.43 ID:f7/zXOPH0(3/11)調 AAS
ファンまで動員して宣伝しなければならない程なのか
外部リンク:yamato2202.net
592
(1): (ワッチョイ 3f0c-Xflc [219.110.201.130]) 2018/08/03(金) 12:44:38.28 ID:w7KkGO2O0(1)調 AAS
初老の爺どもがポスターもってうろうろするとか・・・
593: (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/03(金) 12:50:21.52 ID:UhSgxGgIp(1/3)調 AAS
最後は自爆したり?
594: (スプッッ Sd5f-bpw9 [1.75.237.11]) 2018/08/03(金) 12:52:00.40 ID:u4qWm2QRd(2/2)調 AAS
>>589
エヴァが終わるのはいつになるんだろう?
ゴジラのオファーもあるだろうし。
何やってもいいよとでもならないと庵野は引き受けなさそう
595: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 12:54:50.59 ID:f7/zXOPH0(4/11)調 AAS
2199に参加している庵野はやらんだろと予想
小林誠を使え、と要求されるだろうしな
596: (アウアウウー Sa17-SMBM [106.161.250.209 [上級国民]]) 2018/08/03(金) 13:00:35.34 ID:+hqxpUCHa(1)調 AAS
>>584
BSなしみれねー
597: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 13:09:53.94 ID:f7/zXOPH0(5/11)調 AAS
取りあえず深夜枠ローカル局3局か
まだ増えるかも知れないけれど全国ネットはナシの様だな
598: (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 13:14:06.68 ID:4zDnwNFJ0(1/4)調 AAS
深夜枠か。2199の時の様なプラモ発売ラッシュはまずないな
で、MBSは手出さなかったんだな。流石に
599: (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 13:17:37.09 ID:4zDnwNFJ0(2/4)調 AAS
>>592
徘徊かよ
600: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 13:19:12.03 ID:f7/zXOPH0(6/11)調 AAS
禿げ頭の爺がB2サイズのアニメポスターを持ってうろつくとか
601: (ワッチョイ 3f10-Xflc [219.103.57.49]) 2018/08/03(金) 13:28:15.83 ID:BDwBszPG0(1)調 AAS
ポスターは復活篇で西崎Pがやった方法だわ
結果はいわずもがな
602: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 13:33:35.93 ID:f7/zXOPH0(7/11)調 AAS
副監督が出すプラモを決めるのは6月までとつぶやいていたから
1/1000銀河の後はメカコレがいくつか出る程度じゃないか
コスモタイガー?はメカコレKバージョンのみの様だけど
603: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.18]) 2018/08/03(金) 13:49:30.08 ID:MWG1vSa6a(1)調 AAS
テレ東と言う事は枠買いですなぁ
小林のせいですな
バンダイとしたらDVD売れて
回収と言った感じ

脱松本だのヤマトファンはいらない
リブート作品だの言った結果がこれ

養子×小林、終わってるな
604: (ワッチョイ 53ba-Mv1r [220.23.242.230]) 2018/08/03(金) 13:59:53.92 ID:dCDJz0xF0(1/3)調 AAS
テレビねえ
いきなり坊さん殺されるけど特に意味ないよ、って教えてあげたい
他にも色々あるけど、頭悪くて無理だったみたい、って
605: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.1]) 2018/08/03(金) 14:15:12.56 ID:70u2kt5la(1/2)調 AAS
出だしは日テレZiPに
特集組んでもらったのにW

さすが天才小林誠先生ですわ
606
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.1]) 2018/08/03(金) 14:21:40.21 ID:70u2kt5la(2/2)調 AAS
福井も半分作品を変えられて
子供の頃好きだった大戦艦を
幼虫にされて
大ヤマト零号よりもださい
銀河ちゃんの番宣に行かされ
災難だったね
607: (スップ Sd5f-FFar [1.66.100.195]) 2018/08/03(金) 14:26:34.53 ID:Mm2B4Bikd(1/2)調 AAS
バージョンKとか完全に内輪で盛り上がってるだけなのにな
608
(2): (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/03(金) 14:33:43.42 ID:UhSgxGgIp(2/3)調 AAS
老人アニオタの感想はどうでもいいよ
若いのがたまたま見てどう思ってくれるか
じいさん達はテレビが始まったらスレ書き込み禁止な
609: (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.21]) 2018/08/03(金) 14:36:53.49 ID:Rlo6iXEaa(1/2)調 AAS
>>584
誰も見ない時間帯
610: (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 14:39:55.44 ID:Y3bTALEXM(4/5)調 AAS
>>584
アリバイ作りのようなテレビ放送スケジュールだな
611
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 14:43:22.85 ID:Xx1K5L840(5/10)調 AAS
ただまぁー同級生(隠れアニオタ)の殆どが「放送待ってる組」なんだよな
金が無いというよりは「そこまで好きじゃない?」のかも知れないが
そういう層ってビジネスとしては顧客になりえないんだよな 残念ながら。

何とか
鬼太郎⇒ワンピ⇒ヤマト
もしくは
ヤマト⇒鬼太郎⇒ワンピ
にして欲しかったなぁ。
局はともかく曜日と時間帯の意味で。
612: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.21]) 2018/08/03(金) 14:43:47.69 ID:l2BYiXXMa(1/3)調 AAS
>>608
2199公開当時はジジババばかり
だったが5章あたりから
若いファンが増えて
7章でやらかしたので
2202公開時かなり減った
声優の舞台挨拶に神谷目当てで
若い女性が沢山来たにも関わらず
大半の女性ファンは本編を見ずに
帰っているのを目撃されてるが
答えはわかっているだろ
何を聞きたいんだよ
613: (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.21]) 2018/08/03(金) 14:47:15.02 ID:Rlo6iXEaa(2/2)調 AAS
>>608
パチンコ販促アニメじゃないとテレ東のその時間で放送する意義はないでしょう。
2199はスロット化されたけど、話題にならなかったなぁ。
614: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.21]) 2018/08/03(金) 14:51:52.05 ID:l2BYiXXMa(2/3)調 AAS
パチンコ業界は崩壊に
向かってますからね
バンダイがキー局で一番安い
テレ東の深夜を買い押さえた
と考えるのが自然
615: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.21]) 2018/08/03(金) 14:59:16.89 ID:l2BYiXXMa(3/3)調 AAS
山根→小林
村田→福井
成松→玉盛

に見えるの俺だけ?
616: (ワッチョイ 8f4a-YItt [113.36.83.250]) 2018/08/03(金) 15:24:18.84 ID:kojVEaJk0(1/3)調 AAS
まさかのテレ東かよ
終わったなwww
617: (ワッチョイ 8f4a-YItt [113.36.83.250]) 2018/08/03(金) 15:30:51.13 ID:kojVEaJk0(2/3)調 AAS
>>611
TBS木曜の深夜が理想だったな
618
(1): (ワッチョイ 3f50-S2Kv [61.124.93.97]) 2018/08/03(金) 15:36:07.74 ID:Hnxd96k10(1/2)調 AAS
テレ東の深夜枠ってそんなに評判が悪いんかい?
619
(1): (アウアウカー Sab7-kZf9 [182.250.251.231]) 2018/08/03(金) 15:37:46.82 ID:xk/38I8Ja(1)調 AAS
テレ東バカにすんなや!
やりにげ・やりすぎコージーとかゴッドタンとか
バラエティでは抜きん出たすばらしい局やで!
620: (ワッチョイ d3ba-Xflc [60.92.6.218]) 2018/08/03(金) 15:39:16.50 ID:ujcv44Ie0(1)調 AAS
2199はちょくちょく10位以内に入ってたけどねぇ
2202はMBSの夕方枠が残ってたとしても入れたか・・
621: (ワッチョイ 8f4a-YItt [113.36.83.250]) 2018/08/03(金) 15:43:56.74 ID:kojVEaJk0(3/3)調 AAS
>>606
ジェシー「ヤマト俺様が沈めてやるんだ、神に感謝しろよ」

というようなガトランティス軍が見たかったな
622: (ワッチョイ 3fba-W3k7 [221.82.75.50]) 2018/08/03(金) 15:54:27.01 ID:z8QOri8c0(1)調 AAS
地方民にはBSジャパンで放送してくれ
623
(1): (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 15:58:39.11 ID:Y3bTALEXM(5/5)調 AAS
>>618
全国ネットでない。
リアルタイムで見るには時間帯が遅すぎ。ってあたりなぁ。
わざわざ見る人以外への訴求力は乏しいと思う。
624: (ワッチョイ 3f50-S2Kv [61.124.93.97]) 2018/08/03(金) 16:07:21.56 ID:Hnxd96k10(2/2)調 AAS
>>623
3局ネットというのは少ないね。
ただ、放映時間帯については、誰に見せたいか、どんな層が見たがっているかで判断するのだろうから、深夜に決まったということは制作も、放映側もそういうアニメだという見方をしているのかな。
625: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.22]) 2018/08/03(金) 16:19:41.99 ID:RxDjbz+fa(1/2)調 AAS
>>619
それはテレ東の番組な
テレ東の枠買いなんて
テレ東から見ればどうでもいい番組
MBS×MXの次に安い番組

全作はゴールデンでスポンサーも増え
出渕の松本零士愛と宮武愛で成功
したような物
そりゃ馬鹿にされるでしょ
わざわざ日テレに宣伝してもらって
これだからな
626
(1): (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 16:26:04.90 ID:f7/zXOPH0(8/11)調 AAS
そこしか空いてなかったのが実情でしょうな
627: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.22]) 2018/08/03(金) 16:31:38.10 ID:RxDjbz+fa(2/2)調 AAS
バンダイが付いていて
テレ東のウルトラマン以下って
香ばしいな
テレ東の会員かパラピで
地方に配慮すると思うが
エログロアニメと同じ扱い
628: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 16:37:04.15 ID:f7/zXOPH0(9/11)調 AAS
グロい模様が描かれたメカが登場するアニメだからな
629
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.34]) 2018/08/03(金) 16:44:15.78 ID:7+pR2Vm0a(1)調 AAS
次回作は一番人気のない
ヤマト3のリメイクじゃなかった
リブート作品らしいし
養子が小林と福井ありき
と言っているみたいだから
MX落ちは確定
千葉テレビかもな
630: (スップ Sd5f-FFar [1.66.100.195]) 2018/08/03(金) 16:58:26.10 ID:Mm2B4Bikd(2/2)調 AAS
BD持ってるくせにTV放送が地方だから見れないって苦情入れるのはさすがにワロタ
631: (アウアウエー Sa9f-ElE/ [111.239.76.90]) 2018/08/03(金) 17:26:42.01 ID:5k4qZX0Ma(1/3)調 AAS
初心者です。初カキコです。
質問なんですが、テレサが、
スタトレの、「Q」のような
存在なら、ガトランティスとの戦いの結果も、分かっているよね?時間の全てを、見通せるなら。自分が、ヤマトを呼び寄せ、「おおいなるわ」
で、ガトランティスを倒すのも、予定通りの、行動……?
結果、分かってるなら、テレサ本人も、つまらんやろな。
全てを、見通せるのは。「Q」
みたいに、自殺して、自らの存在を、消滅したくなるのでは?
632: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 17:27:19.54 ID:f7/zXOPH0(10/11)調 AAS
TV放送は新規視聴者獲得の面もあるけれどそれは期待できないという事
633: (ガラプー KK7f-aMW8 [05004012344157_vn]) 2018/08/03(金) 17:32:08.22 ID:fPNTbsmZK(1/3)調 AAS
オタからすれば円盤CMや他告知が入るかもしれんし
634
(2): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 17:35:29.55 ID:Cbtibfn20(3/9)調 AAS
>>579
もともと近代艦艇の戦艦Battleshipとは装甲巡洋艦Armored cruiserが発展したものだ。
だから装甲巡洋艦→巡洋戦艦Battlecruiserと戦艦のそれぞれに発展したものだよ。
要はcruiserとは戦艦を含む大きなカテゴリーを指す言葉なんだ。
ちなみに空母もcruiserの一種で、空母の略号CVのCはcruiserのC、Vはvoler(仏語で飛行)だ。
635
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 17:36:58.62 ID:Xx1K5L840(6/10)調 AAS
>>629
なんかそれ
ソースあんの?
636
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.24]) 2018/08/03(金) 17:49:25.45 ID:pXBmnof2a(1)調 AAS
>>635
福井と養子のトークショーで
予想以上の数字とか
続編やるって意気込んでいた
ってさ>養子
637
(1): (アウアウエー Sa9f-ElE/ [111.239.76.90]) 2018/08/03(金) 17:56:20.33 ID:5k4qZX0Ma(2/3)調 AAS
ヤマト勝利で終末。いろんな所から、設定持ってきて、ごちゃまぜにしてるだけ。ここから、予想外の大どんでん返しの設定あるなら、見応えあるけどね。テレサの、わたしは、祈るしかないの発言もおかしいやん。お前みんな知ってるやんか。
638: (ワッチョイWW 538e-isxg [220.100.212.127]) 2018/08/03(金) 17:57:20.06 ID:VCyhSxWa0(1)調 AAS
>>634
どうでもいいけど、battle cruiserって巡洋戦艦より戦闘巡洋艦と訳した方が適切なようなw
と昔思ったりした。
639
(1): (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/03(金) 18:01:57.28 ID:UhSgxGgIp(3/3)調 AAS
>>634
西崎の無知と趣味がクルーザーってつけただけでそんなくっさい御託はいらんのよ
640
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 18:09:03.42 ID:Xx1K5L840(7/10)調 AAS
>>636
「ヤマト3のリメイクじゃなかった
リブート作品らしい」というのは適当ってことでOK?
641: (ワッチョイ 53ba-Mv1r [220.23.242.230]) 2018/08/03(金) 18:13:11.39 ID:dCDJz0xF0(2/3)調 AAS
>>637
テレサは意識の集合体。すげえ新設定思いついたわ
あとは昔みたく全裸で祈ればいいよね!みたいな。単なるデタラメです
642
(2): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.77]) 2018/08/03(金) 18:23:57.46 ID:bRm9dHxha(1/3)調 AAS
>>640
適当だがヤマト3の
リブートで間違いないと思うよ
何の為にキーマンを作ったか
地球連邦政府の軍艦に
でかでかと貼っているのか
すべては飛ぶ理由3の為
643: (アウアウエー Sa9f-rNjq [111.239.76.90]) 2018/08/03(金) 18:25:16.52 ID:5k4qZX0Ma(3/3)調 AAS
最後、テレサ乱入、共同特攻もないな、全知全能の存在なら。雪の設定も、いじりすぎでは、普通の人間でええやんか。宇宙人とか、クローンとかなら、本当に、つまらん。
644: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.77]) 2018/08/03(金) 18:28:03.78 ID:bRm9dHxha(2/3)調 AAS
>>639
西崎の話によると
趣味のクロージングじゃなく
戦艦大和のイメージに繋がらない
ように配慮して
海外マーケット用につけたらしい
645: (ラクッペ MM77-i1IX [110.165.206.76]) 2018/08/03(金) 18:28:30.25 ID:FS7gbWkrM(1)調 AAS
本当に高次元の存在なら、ガトランティスごときがなんとかできるわけないよね
646
(1): (スップ Sd5f-prYF [49.97.109.175]) 2018/08/03(金) 18:30:40.68 ID:ldDqlXkXd(2/2)調 AAS
>>642
永遠にのリブートやりたいからキーマンならわかるけど、3のリブートやりたいからキーマンってのはよくわからない
647: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.77]) 2018/08/03(金) 18:36:46.75 ID:bRm9dHxha(3/3)調 AAS
>>646
古代とデスラーの友情を繋ぐキャラ
648
(1): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 18:41:58.16 ID:Cbtibfn20(4/9)調 AAS
>>581
ワロタ。直ぐに嘘だとバレる。
だって2199にコスモタイガー?なんて無いじゃん。
誰だよwww直ぐに嘘とバレる事を書いた奴wwwww
649
(2): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.106]) 2018/08/03(金) 18:53:07.12 ID:1tCE13swa(1)調 AAS
前のバンダイ担当者は
小林メカが嫌いで
コスモタイガーしか興味なかったので
コスモワンとセットでいいからと
お願いしたらヤマトの戦闘機は売れない
コスモタイガーも要らない
と言ってきたので小林が他社と
交渉したら前向きだったので
バンダイが担当者を飛ばして
他社はやめてくれと言ったので
有利な条件で交渉出来るように
なったらしい
ソースは小林
650
(1): (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 19:01:23.77 ID:4zDnwNFJ0(3/4)調 AAS
MBSは深夜枠でも食指動かなかったんだな。
651: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 19:05:29.22 ID:Xx1K5L840(8/10)調 AAS
>>642
あー、やっぱり適当か。

キーマンが「3デスラー」になるのは
もう流れ・必然だね
アベルトじゃ古代と友情ゴッコは無理
652: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 19:07:55.71 ID:Xx1K5L840(9/10)調 AAS
「金曜深夜に録画したヤマトを、
子供と一緒に土日に再生鑑賞してくれるお父ちゃん」

これに賭けるしかないな
653: (ガラプー KK7f-aMW8 [05004012344157_vn]) 2018/08/03(金) 19:10:42.56 ID:fPNTbsmZK(2/3)調 AAS
初っ端が坊さんジェノサイドじゃなぁ
654: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 19:14:58.31 ID:Cbtibfn20(5/9)調 AAS
>>584
裏番組が無ければ良いけど・・・
ちなみに金曜日のその時間帯は、テレビ東京だと「GARO」の時間だ。
いつもだと提供はパチンコのサンセイだったな。
あれ?でも2018年10月から「神ノ牙-JINGA-」が放送予定なんだけど??
これは大ニュースだ〜2202がガロの時間を取っちまった。
ガロはいつも見てるから、放送時間を確認しないとなあ。

ちなみに現在のその時間は「ハイスコアーガール」「はるかなレシーブ」を見ている。
要はTOKYO-MXやTBSの深夜アニメの時間帯で、結構な激戦区だと思う。

10月アニメでは、既に「おこしやす、ちとせちゃん」とバッティングしているな。

他にも「からくりサーカス」「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」「SAOアリシゼーション」とか
「ソラとウミのアイダ」「ダグ&キリル」「とある魔術の禁書目録III」とか
なんだ、このラインナップは、全て俺の中では2202を遥かに上回る作品ばかりが控えているジャン。
655
(3): (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 19:18:37.91 ID:4zDnwNFJ0(4/4)調 AAS
2199の時は、評判聞いたMBSの方から接触があったってのに・・・
で、本件いきなり1話を流すのか?かなり冒険的だな
656: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 19:31:41.56 ID:Cbtibfn20(6/9)調 AAS
>>649
出来ればソース貼って欲しい。
657: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 19:35:55.98 ID:Xx1K5L840(10/10)調 AAS
ここで暴れてるのは「飛ばされた担当者」の理由かぁ!
なるほど!
658: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.202.40]) 2018/08/03(金) 19:36:48.38 ID:xcep1BPXp(2/2)調 AAS
>>655
2199を30分に編集したものを
0話として放送する?w
659
(2): (ワッチョイ ef0f-0Uuo [119.239.174.107]) 2018/08/03(金) 20:23:28.28 ID:xxG5Gx0H0(1)調 AAS
>>655
2199のTV放送の評判でMBSは懲りたんでしょ

今思えば「劇場先行組」はブチに「バカには見えない服」といわれて見えない洋服が見えたように必死に取り繕ってるだけだったな。
本スレとかもちょっと否定的?な意見でも書こうものならあの素敵な洋服が見えないのはおかしい、お前がバカ、みたいなマンセーだらけで
ものすごく気持ち悪かった記憶が

「一般視聴者、TV組」は正直に「どうみても最初から王様ってハダカじゃん、これで洋服着てるとか馬鹿じゃないの?」
って怒涛のように指摘されて一気に化けの皮が剥がれた感じ。
7章からひどかったとか言う人多いけど実際はTV放送始まったタイミングで6章の頃にはもうボロクソだったと思うw
本スレがアンチ化したのもTV放送始まったころからだから、やっぱ視聴者のパイが劇場公開と全然ちがうんだと思った。
じゃないと視聴率半減、ラストにむけてボロカスに言われないでしょw

じゃあもっとできの悪い2202が阿鼻叫喚になるかというと、決してそうではなく、
普通にアンチすらもわかない空気アニメでひっそり終わると思うw
たぶん世間ではやってることも知らない0話切り余裕ですわ
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s