[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 81話 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: (ニククエ Sd62-k59H [1.75.252.63]) 2018/07/29(日) 15:08:55.29 ID:qaPEDGeldNIKU(1)調 AAS
>>81
メンディーは怪力キャラやるには華奢過ぎるな。正月にやってたバラエティーで押し合う競技で瞬殺負けしていたし。
もっと鍛え上げた体を持つやつじゃないと怪力キャラってのに説得力がない。
138
(1): (ニククエ a2cf-F2KX [123.1.95.104]) 2018/07/29(日) 16:19:28.04 ID:aEv82acm0NIKU(2/5)調 AAS
>>136
ソースもなしに人を叩くのは頂けませんなぁ…
139
(1): (ニククエ b7ba-kTp/ [60.108.79.164]) 2018/07/29(日) 16:22:34.41 ID:B8NtaRnL0NIKU(3/6)調 AAS
>>138
真面目にアニメを作らせる気が少しでもあるなら小林を“副監督()”なんかに据えさせないはずだが
140
(1): (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 16:29:39.04 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(3/9)調 AAS
羽原は取締役に専念するそうだからもし次があるとすれば小林総監督じゃないかね
141: (ニククエ Spbf-EHnG [126.236.162.166]) 2018/07/29(日) 16:35:25.76 ID:59sulJZnpNIKU(1)調 AAS
>>140
小林誠副監督が総監督として矢面に立つわけないじゃんw
次作があってもテキトーな人を監督として傀儡にして
責任被らない立場からやりたい放題だよw

2202をここまで駄作にしておいて
羽原監督を信じましょうとか
しれっとツイしてるし

駄作になった元凶の癖にw
まさにがん細胞
142
(1): (ニククエ a2cf-F2KX [123.1.95.104]) 2018/07/29(日) 16:35:41.80 ID:aEv82acm0NIKU(3/5)調 AAS
>>139
そりゃ、貴方の願望だね
西崎氏って小林程には表に出てこないから、どういうスタンスか分からんし
過去のインタとか引っ張ってきて土台ちゃんと作って非難するのなら良いけどさ
143
(1): (ニククエ Saa7-rEVi [182.250.242.11]) 2018/07/29(日) 16:45:31.01 ID:xDvp6fb5aNIKU(1)調 AAS
>>142
まともな人物なら
TBSと東北が提唱する
松本との共同原作に乗るだろう
144
(1): (ニククエ a2cf-F2KX [123.1.95.104]) 2018/07/29(日) 16:48:26.89 ID:aEv82acm0NIKU(4/5)調 AAS
>>143
論点すり替わってない?俺は>>136についてソースなしに叩くのはどうかと書き込んだんだけどね
145: (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 16:50:48.14 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(4/9)調 AAS
西崎Pはそれでも劇場映画が公開されれはパンフレットに見開きで長文のメッセージを載せていたけれどね
そしてそれはヤマトを見たすべての人に向けた物
副監督の様に公式の場にはほとんど表に出てこず自身のツィッターに自身のファン限定で好き勝手言っているのとは違う
146: (ニククエ b7ba-kTp/ [60.108.79.164]) 2018/07/29(日) 16:55:53.98 ID:B8NtaRnL0NIKU(4/6)調 AAS
松本零士との共同原作なんかにしたらそれはそれで強烈に嫌がる人が一定数居そうだけどね
147: (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 17:13:50.81 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(5/9)調 AAS
松本零士の方からも西崎義展と名前が並ぶ事を拒否するだろうし
もうどうにもならんね
148
(1): (ニククエ Srbf-VqJ8 [126.204.8.86]) 2018/07/29(日) 17:22:03.19 ID:7nUe+C0trNIKU(1)調 AAS
>>144
ソースが無いという理由だけで異を唱えるのも同類じゃね?
149
(2): (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 17:33:05.14 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(6/9)調 AAS
あまり雪に見えない
漢字で大和は副監督の希望かしらね
Twitterリンク:new_yamato_2199
150
(1): (ニククエ a2cf-F2KX [123.1.95.104]) 2018/07/29(日) 17:49:03.62 ID:aEv82acm0NIKU(5/5)調 AAS
>>148
貴方が>>136を養護したいのなら、>>136を裏付けるソースを出してほしいな
それ以外はお互いが何を書き込もうが水掛け論

さっきから話のすり替えばっかだね
151: (ニククエ Sd62-SS07 [1.72.6.40]) 2018/07/29(日) 17:55:11.52 ID:gJrF/hPmdNIKU(1)調 AAS
>>116
ガルパンのようなゴミクズ戦争ごっこアニメを認めてるおじいちゃん達がいることにビックリです
152
(2): (ニククエ b7ba-kTp/ [60.108.79.164]) 2018/07/29(日) 17:55:46.39 ID:B8NtaRnL0NIKU(5/6)調 AAS
>>150
逆にどうしてそこまで西崎彰司を擁護したいの?
153: (ニククエ d7ba-XuXc [220.23.242.230]) 2018/07/29(日) 17:58:42.70 ID:L0+WisL70NIKU(1/2)調 AAS
「泣けます!」と言っていたな。まあ・・・その通りなんだが・・・
154: (ニククエ d7ba-XuXc [220.23.242.230]) 2018/07/29(日) 18:04:21.10 ID:L0+WisL70NIKU(2/2)調 AAS
>>149
あああああ
きれいなキャラ絵見ても全く感情が動かねー
確固たる自分を持ったキャラが一人もいねえからだよクソがあああああ
155
(1): (ニククエ 8376-3ouB [114.158.172.191]) 2018/07/29(日) 18:04:57.33 ID:ZU+V8tWu0NIKU(2/2)調 AAS
>>152
【横だけど】俺の場合は

彼がいなかったら
リメイクは見れてないんだろうなぁー
と「感謝」しているからだよ。
156: (ニククエ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/29(日) 18:29:35.51 ID:X85Lv+pk0NIKU(2/5)調 AAS
>>149
まぁ浴衣来てシットリして和に浸っている雪にヤマトの文字は合わんだろうw
157
(1): (ニククエ MM0b-joyB [122.130.227.99]) 2018/07/29(日) 18:35:18.11 ID:M+ShNbNWMNIKU(1)調 AAS
実写化するときはテレサはこの人がええ
画像リンク

158: (ニククエ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/29(日) 18:43:25.09 ID:PtYYqYyj0NIKU(1/3)調 AAS
>>155
同じく横からだけど、それは100%間違い。
そもそも2199は出渕さんらが企画し、西崎Pが承認したものだ。
養子が関係したなんて聞いたことが無い。

ソースは2つある暴露本な。

要は2199とは出渕さんら往年のヤマトのファンが企画し、西崎Pが承認した。
その後、西崎Pは無くなるけど、東北新社さんなんかが入って2199は無事に完成する。

ただし西崎から遺産を受け継いだと称する養子が、どうやら松本零士さんらを拒絶したらしい。
それで出渕さんは、豊田有恒さんを通じて松本零士さんに筋を通しに会ったそうだ。

なお2199のメカデザの監修には宮武一貴さんがいて、いろいろとアドバイスされた。

2202の様に、往年のヤマトのファンを罵倒し、排除しようとするクズの副監督に牛耳られた作品とは違うよね。
159
(2): (ニククエ Saa7-Jd2z [182.250.251.232]) 2018/07/29(日) 18:44:53.79 ID:YIxzOTIDaNIKU(1)調 AAS
◎ある2202スタッフのやりとり

進行「まこっさん、たまさんがおかしなデザインあげてきて・・・」
副監「ん、どれどれ、艦橋に板乗っけたアンドロメダ、鶏ガラ戦闘機に変なロボット・・・」
進行「たまさんにこれ駄目でしょって言ったら、だったらオレ降りるし〜とかワガママ言うんですよ」
副監「いいよ通しといて、でさ、このデザインは小林がごり押ししたって噂流しといてよ」
進行「でも、それじゃまこっさんが・・・!」
副監「フッ、たまを潰すわけにはいかねーよ、スタッフの防波堤になって泥水被ってやんよ・・・」
進行「まこっさ〜〜んッッ!!(涙」

おまえたちに小林先生の真の胸のうち、魂の清らかさを知って欲しかった
160
(1): (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 18:51:55.96 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(7/9)調 AAS
第5章のパンフレットに玉盛さんがアンドロ空母は副監督の提案と書いてるけどな
161: (ニククエ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/29(日) 18:57:17.36 ID:X85Lv+pk0NIKU(3/5)調 AAS
小林に抱かれてもいい!!!と思ったがヤニカスなんでやっぱりやめておくw
162
(1): (ニククエWW 4bc9-HUqv [202.70.242.100]) 2018/07/29(日) 19:01:48.67 ID:aGMLurd/0NIKU(1)調 AAS
>>128
うちも主力戦艦セット届いたよ
やっぱりアンドロメダと並べると絵になるね
と、ニヤニヤしてたら娘に引かれてしまったわいw
163: (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 19:04:49.02 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(8/9)調 AAS
>>128
銀河のメカコレも出るんだろうね
Twitterリンク:KurenaiWorld
164
(1): (ニククエ KK3b-WJhu [353465058139013]) 2018/07/29(日) 19:05:15.60 ID:Tx8Vdo9yKNIKU(1/3)調 AAS
>>160
銀河も副監督の提案かな?…(´・ω・*`)?
165
(1): (ニククエWW c6ce-UO0F [153.156.209.41]) 2018/07/29(日) 19:06:02.74 ID:DAUNwjgK0NIKU(1/2)調 AAS
>>128
暗いとこ住んでんなー
部屋の明かりもないんか?
166
(2): (ニククエ 1b2f-53i4 [58.1.132.71]) 2018/07/29(日) 19:16:15.80 ID:nDkTNt4Z0NIKU(1/2)調 AAS
>>159みたいに「誰も信じないレベルの嘘までついて小林の擁護をしたい奴」って何者なんだろうね
本人降臨のほうがまだ納得できるけど
167: (ニククエ Sd42-zNQ8 [49.97.103.225]) 2018/07/29(日) 19:17:47.21 ID:KKO9wS4FdNIKU(1)調 AAS
>>166
2199ではとんでもデザインのメカがなかったからね
168
(1): (ニククエ b7ba-kTp/ [60.108.79.164]) 2018/07/29(日) 19:20:49.98 ID:B8NtaRnL0NIKU(6/6)調 AAS
>>166
小林に雇われた工作員とか?
169: (ニククエ MMd2-KH/F [153.147.95.7]) 2018/07/29(日) 19:38:35.42 ID:04yOw4AdMNIKU(1/2)調 AAS
>>72
作り手がアナライザーを、作中で演出されているAIと同種の存在とは認識していない印象
2202の中ではあれはあくまでもロボット扱いなんだろうか
170: (ニククエ 4fa8-F2KX [180.52.172.227]) 2018/07/29(日) 19:39:16.67 ID:oiJczZQi0NIKU(1/2)調 AAS
>>152
妄想なり願望で他人を非難する、お前さんを批判しただけだよ、それとも>>136を裏付ける西崎の発言が有るの?あれば謝るよ

裏付ける発言がないのなら、やってることは日本のマスコミと一緒
171: (ニククエ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/29(日) 19:39:19.20 ID:X85Lv+pk0NIKU(4/5)調 AAS
>>162
パパさん可愛いw
172: (ニククエ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/29(日) 19:39:55.57 ID:PtYYqYyj0NIKU(2/3)調 AAS
>>159
は?玉盛氏のデザインじゃないのはすぐにわかるぞ。
そもそもデッサンからして玉盛版が存在しなじゃないか。
全て小林誠のデッサンしかない。
デザインを見る目を持つ者を、そんなウソでごまかせると思わないで欲しいねwww
173: 170 (ニククエ 4fa8-F2KX [180.52.172.227]) 2018/07/29(日) 19:47:04.70 ID:oiJczZQi0NIKU(2/2)調 AAS
ああ、日本のマスコミの全てがソース無しに報道してるわけじゃないか
ちゃんと取材内容に基づいて報道してる方が多いだろうね
そこは謝っておくよ、すまんかった
174
(1): (ニククエ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/29(日) 19:48:11.65 ID:PtYYqYyj0NIKU(3/3)調 AAS
>>164
銀河のデザインの大元は、シド・ミードさんの第18代ヤマトと松本零士さんのヤマトだ。
それをキメラの様に組み合わせただけを、まるで自分のデザインの様に書く奴。
そんなことをして平気なのは、もとがモデラーの小林誠しかいないよ。

小林誠のデザインはモデラー感覚で、決してデザイナー感覚じゃない。
だから平然と他人のデザインの色違いだけの絵に、自分の名前を冠することが出来る。

それはプラモデラーが、元になるプラモを改造して発表するときに自分の名で出すのと同じ。

これは本物のメカデザイナーは絶対にやらない。
なぜなら元のオリジナルデザイナーがいて、その絵ができるからだ。
だから、その絵の元はオリデザの名を冠するべきで、デッサンは自分のサインを書くが
メカデザの場合は絵にはかかず、製本化されたときに、欄外に補足で書かれる程度。

小林誠はメカデザイナーじゃない。奴はただのモデラー。
175: (ニククエW fba4-Dyi0 [218.231.160.135]) 2018/07/29(日) 19:58:36.34 ID:apOdpNn/0NIKU(1)調 AAS
>>168
雇ってはいないが、ツイッターやリアルでファンに接触して工作員にする
以前からやってる
176: (ニククエ KK3b-WJhu [353465058139013]) 2018/07/29(日) 20:06:58.08 ID:Tx8Vdo9yKNIKU(2/3)調 AAS
>>174
いやさ、そういう感じはするんだよね…。
DVD5巻の裏表紙だっけ?アンドロメダやアンドロ空母の色使いの絵をゾロゾロと並べてるのを見ると…。
銀河もあったし…。

デザイナ-としては、ちょびっと安易な感じだね…。
177
(2): (ニククエWW c6f0-lgLX [153.190.49.149]) 2018/07/29(日) 20:17:35.55 ID:ibXIWbkm0NIKU(1/3)調 AAS
そこへいくと出渕氏はヤマト3でキチンと地球防衛軍の艦艇と一目でわかる新型戦艦アリゾナをデザインしてたんだから凄いな
ヤマトや主力戦艦やアンドロメダとの系譜も見て取れるし

画像リンク

178: (ニククエ KK3b-WJhu [353465058139013]) 2018/07/29(日) 20:35:02.06 ID:Tx8Vdo9yKNIKU(3/3)調 AAS
>>177
銀河もアリゾナみたいなデザインにして欲しかった…。
そりゃCRSとの相性でヤマト型ってのは解るが、、、
ヤマト型(主人公艦)は一台で十分…。
唯一無二じゃないけれど…。
179: (ニククエ KK73-WQLB [D7O2xGB]) 2018/07/29(日) 20:41:11.89 ID:uW+ySJuLKNIKU(1)調 AAS
ID:PtYYqYyj0NIKUさんの話しは凄く説得あるし納得出来る。

ところで小林って統合失調症なのかなと時々思うわ。言ってる理論が滅茶苦茶な時が多い。自分が正しいと思う事のために自分の発言に矛盾があっても気づかないのが、この病気の特徴だから
180
(2): (ニククエ a2c4-53i4 [59.135.66.79]) 2018/07/29(日) 20:46:22.30 ID:eBhW1Lj70NIKU(1/5)調 AAS
>>177
アリゾナはかっこいいが別にに有難がるほどの素晴らしいデザインではなく
アンドロメダをベースにヤマトのバルバスバウを付けただけ、ファンアートみたいなもんだよこれ
181: (ニククエ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/29(日) 21:23:41.51 ID:X85Lv+pk0NIKU(5/5)調 AAS
>>165
点けるの忘れていたw
そして逆光は勝利になった気もする
182
(1): (ニククエWW c6f0-lgLX [153.190.49.149]) 2018/07/29(日) 21:39:24.31 ID:ibXIWbkm0NIKU(2/3)調 AAS
>>180
むしろその連続性がいいんじゃないか
それにこれ描かれたのネットも何も無い38年前だぜ
同時に他のスタッフが描いたプリンス・オブ・ウェールズやビスマルクと比べたら雲泥の差
更に38年後に副監督が描き上げた銀河と比べたら段違いだろうに
183
(1): (ニククエ a2c4-53i4 [59.135.66.79]) 2018/07/29(日) 21:56:32.10 ID:eBhW1Lj70NIKU(2/5)調 AAS
>>182
それはさすがにデザインの話で言えばPOWやビス、銀河の方が上だわ
ゴラオンの時で解ったけど出渕氏が書いた戦艦系は似たような感じにまとまる印象
184
(1): (ニククエ 1b2f-53i4 [58.1.132.71]) 2018/07/29(日) 22:00:00.25 ID:nDkTNt4Z0NIKU(2/2)調 AAS
>>183
いやー、他の名前だけつけて貰ったザコ艦は別にどうでもいいけど、銀河だけは無いわー
ヤマトをベースにしておいて、よくもまあこんなに不細工に改悪できたもんだと
185
(3): (ニククエ a2c4-53i4 [59.135.66.79]) 2018/07/29(日) 22:06:59.27 ID:eBhW1Lj70NIKU(3/5)調 AAS
>>184
それは2520という作品があるから仕方ないんじゃないかな
銀河がかっこいいとは微塵と思わないがデザイン論としてみれば理解できる流れにはある
186
(1): (ニククエWW c6ce-UO0F [153.156.209.41]) 2018/07/29(日) 22:09:23.23 ID:DAUNwjgK0NIKU(2/2)調 AAS
>>185
300年という時の流れをまるっきし無視してんじゃん
187: (ニククエ a2c4-53i4 [59.135.66.79]) 2018/07/29(日) 22:12:52.56 ID:eBhW1Lj70NIKU(4/5)調 AAS
>>186
ブルーノアがあるからなぁ…300年
188: (ニククエ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/29(日) 22:19:01.92 ID:8ZT8GU4Z0NIKU(9/9)調 AAS
銀河は艦であるが遊覧船、艦なのか船なのかどっちなんだ、と
189
(1): (ニククエ 0f62-kp0w [116.82.157.35]) 2018/07/29(日) 22:21:34.49 ID:uyj4ga030NIKU(1/3)調 AAS
>>185
ミード氏のYAMATO2520と22φ2ヤマトとのへたくそな折衷が銀河のデザインなのは見て取れるけど、
2520は戦闘艦、銀河は実験艦でしょ、機能を無視したガワだけのキメラだよね。
190: (ニククエ a2c4-53i4 [59.135.66.79]) 2018/07/29(日) 22:24:17.75 ID:eBhW1Lj70NIKU(5/5)調 AAS
>>189
デザイン先で設定は後からってのが副監督でしょう…だから適当な事いって荒れるんだが(笑)
SF考証なんて出来るタイプじゃない…
191
(1): (ニククエWW c6f0-lgLX [153.190.49.149]) 2018/07/29(日) 22:56:48.18 ID:ibXIWbkm0NIKU(3/3)調 AAS
ヤマト3のビスマルクとPofWてこれだぞ
画像リンク

画像リンク


ビスマルクなんてこの上ボラー艦と差別化出来てないのに
これが良いと言う人なら確かに銀河や小林メカが良いなんて言ってしまうのだろうな
192: (ニククエWW 4f24-o8/Z [180.198.107.193]) 2018/07/29(日) 23:15:15.89 ID:wjVxY+KR0NIKU(1)調 AAS
アリゾナ以外の適当さときたらw
193: (ニククエ 0f62-kp0w [116.82.157.35]) 2018/07/29(日) 23:52:22.83 ID:uyj4ga030NIKU(2/3)調 AAS
溜め息しか出ないねえ
ヤマト3の時代から何も進歩してない
194: (ニククエ 0f62-kp0w [116.82.157.35]) 2018/07/29(日) 23:53:41.81 ID:uyj4ga030NIKU(3/3)調 AAS
すまない
195: (ニククエ a2c4-gZJc [59.135.70.253]) 2018/07/29(日) 23:56:10.85 ID:tYxZIrzH0NIKU(1)調 AAS
>>191
アリゾナのデザインが好きなだけだろ?
196: (ニククエ MMd2-KH/F [153.147.95.7]) 2018/07/29(日) 23:56:31.78 ID:04yOw4AdMNIKU(2/2)調 AAS
>>135
自分もレンタル100円しか払わないし、ちょっと似たスタンスの人を発見
2202はアニメ作品としてダメだと思うけど、
ダメなアニメだからと最初から期待をしないでいるので、
どうオチを付けるかには興味がある、なんせ常に予想の斜め下だから

その意味で、作り手の誰かを降ろせ!みたいな意見には賛同してない
意見の発信そのものに反対する分けじゃないけども
197: (アウアウカー Saa7-0gnR [182.250.243.34]) 2018/07/30(月) 00:23:52.61 ID:6Wtw1ms0a(1)調 AAS
>>180
俺もそう思う
と同時に出渕さんはいいアレンジャーだなとも思います
決してオリジナリティに溢れる人ではないと思うけど、仮面ライダーTHE FIRSTのライダーもカッコ良かった
198: (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.204.3.71]) 2018/07/30(月) 01:59:05.12 ID:SgIdqdtyr(1)調 AAS
アレンジャーの才能は大事だね、リメイクをやろうとするなら
コピー職人でもまぁ許す
クリエイターもどきは最悪
199: (ササクッテロル Spbf-EHnG [126.236.161.8]) 2018/07/30(月) 06:45:03.85 ID:49Zb76v/p(1/4)調 AAS
アリゾナのデザインは
さらばのアンドロメダや主力戦艦の系譜であるの同時に
完結編の巡洋艦や戦艦に繋がるいいデザインだと思う

さらばの艦隊と完結編の艦隊のミッシングリンク的な
200
(2): (ガラプー KK3b-WJhu [353465058139013]) 2018/07/30(月) 07:45:58.93 ID:UoytESreK(1)調 AAS
コスモタイガー1など、新しいデザインでインパクト与えるのはいいんだけど、リメイクだから程々にしてもらいたかった…。
お髭の付いたガンダムより宙に浮いとるやんけ…。
201: (ブーイモ MM42-5qvy [49.239.67.69]) 2018/07/30(月) 08:05:25.02 ID:Zwo16MYvM(1)調 AAS
>>200
ミード氏とあれを対比してほしくないなぁ。
∀のデザインだって、既存ガンダムのデザイン解析(ラフ画に08小隊とか、ガンダムX)に始まり、
日本側のオーダー受けての(スモー)全リテイクや、可動部の細部デザイン(壊れやすさとか、発熱考えて最低限にしたけど、動くように修正)とか、
部品をアンバランスにつけて、独自さを出してるつもりの小林氏のアレとは大違い。
202
(2): (ササクッテロル Spbf-EHnG [126.236.161.8]) 2018/07/30(月) 08:17:13.96 ID:49Zb76v/p(2/4)調 AAS
>>200
ノイデウスーラ
イーター1
ニードルスレイブ
ゴーランド艦
破滅ミサイル
大型空母
機動甲冑
ワープブースター

この辺のデザインと同じデザインだから
浮いてないよw
敵味方関係なく同じデザインだけどねw
203: (ササクッテロル Spbf-EHnG [126.236.161.8]) 2018/07/30(月) 08:27:42.18 ID:49Zb76v/p(3/4)調 AAS
>>202にアンドロメダ空母を忘れてたw
204: (スップ Sd42-zNQ8 [49.97.103.225]) 2018/07/30(月) 08:30:10.16 ID:5CH4oklMd(1)調 AAS
>>202
それと元々のヤマトにあったデザインが噛み合っていないのが呆れる。
205
(4): (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/30(月) 08:34:32.16 ID:bn9GD74D0(1/4)調 AAS
何をシレっと、大型空母は元よりも悪くなり、他のデザインは全て糞じゃん。
小林誠が副監督をやると、デザインは全て糞になる。
押さえが効かないというか、デザインの整合性を全く無視していて見苦しい。

ちなみに2202のファンの間では小林誠のデザインとされるメダルーサ級殲滅型重戦艦だが、
あれのデザイナーは石津泰志さんだからな。

ちなみに2199では石津さんが筆頭だったが、2202では玉盛さんが筆頭になっている。
要するに小林誠の言いなりになり易い人の方が、筆頭になっていて押さえが2202では効いていない。

2202の第1章で、2199の強いイメージを、ものの見事に破壊されたのがゼルグートとメダルーザだ。
恐らくは、この2隻は誰かさんにとっては、その2隻のメインのデザイナーに含むところがある様に見える。

2202の露骨な2199のディスる行為には、2199のファンは本当に怒り憤りを感じている。
なら、なぜ?2199の続編を名乗った。

最初から2202は旧作の続編で、「さらば/2」のリメイクですが、キャラデザや一部のメカは2199を流用しますと、なぜ?言わない。

2202を見て、2199の続編を名乗るな(怒)
なぜなら2199の設定をことごとく無視、そして第5章では露骨に破壊し始めている。
絶対に2202は2199の続編とは言えない。続編を騙る、ただの詐欺作品だ(怒)
206: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 08:37:09.29 ID:cZYQcUTv0(1/7)調 AAS
>>205
バルゼー大型空母も石津だろ?
207
(1): (スププ Sd42-HUqv [49.96.7.151]) 2018/07/30(月) 09:02:44.45 ID:BmeX1yGdd(1/2)調 AAS
基本的にガトランのメカは石津氏でしょ
俺はバルゼー空母気に入ってる
208
(1): (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 09:18:41.57 ID:cZYQcUTv0(2/7)調 AAS
>>207
活躍はヘボかったが俺もかっこいいと思っている
>>205
あとあのデザインは宮武の流れを組んでいるのに、小林誠がデザインしたという思い込みでクソとかいう
見る目ないわこの人
つーか、前からちょいちょい小林憎しで盲目になっているのがな
209: (ササクッテロル Spbf-EHnG [126.236.161.8]) 2018/07/30(月) 09:21:42.79 ID:49Zb76v/p(4/4)調 AAS
2202には
地球
ガミラス
ガトランティス
コバヤシ
の4種類のメカデザインの系統があるけど
銀河はそのどれからも浮いてるよね
210
(1): (ワッチョイWW 4f24-o8/Z [180.198.107.193]) 2018/07/30(月) 09:31:42.59 ID:wCccrV+P0(1)調 AAS
コバヤシからも浮いてんのかよw
211: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/30(月) 09:41:52.93 ID:bn9GD74D0(2/4)調 AAS
>>208
何言ってんだ?オメエ。俺の書いたちゃんと読め!
> 小林誠が副監督をやると、デザインは全て糞になる。
> 押さえが効かないというか、デザインの整合性を全く無視していて見苦しい。

小林誠が直接デザインしたのは、ニードルスレイブや機動甲冑だろう。
だが俺が言っているのは、小林誠が副監督だとダメという話だ。

石津さんや玉盛さんは、誰かのデッサンを基に、デザインに起こすパターンだ。
ノイ・デウスーラは石津さんのデザインだが、元のデッサンは誰が書いたのか?
そして艦船や期待等の色パターンは小林誠の手に拠るのは誰が見ても明らかだ。

主力戦艦のオリデザは宮武一貴さん、今回のデザイナーは玉盛さんだ。
だが連邦軍のマークをデカールの如く20ヶ所近くも貼り付けたのは小林誠だ。
その結果、非常に見苦しい主力戦艦が登場している。

そいうのを批判してるんだぞ。
212: (スププ Sd42-HUqv [49.96.7.151]) 2018/07/30(月) 09:54:38.39 ID:BmeX1yGdd(2/2)調 AAS
地球連邦のマーキングは側面1ヶ所で十分だよ。ヤマトに貼り付けてないのは小林氏の唯一の良心か岡氏らの猛反対か。
213: (ワッチョイ 8376-3ouB [114.158.172.191]) 2018/07/30(月) 10:16:35.90 ID:gXDuvbby0(1/4)調 AAS
永遠にでもヤマトにイカリマークついてたな
あの時も学校で「ダセー」って話題だった

?の頃にはもう気にならなくなってたけどw
214: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.147.48]) 2018/07/30(月) 10:39:39.71 ID:5vXBpkfUd(1)調 AAS
>>205
つ御札「嫌なら見るな」
215: (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/30(月) 10:52:49.63 ID:X0bzN37D0(1/4)調 AAS
このままいくと小林憎しでリアルでもストレス貯めそう
2202はヤマトではないと割り切るのも選択肢
216: (ササクッテロラ Spbf-ta81 [126.186.48.62]) 2018/07/30(月) 11:05:52.96 ID:gvfSXn3Fp(1/2)調 AAS
>>185
いやー、銀河は無いわー!
217
(2): (エムゾネWW FF42-npY4 [49.106.188.135]) 2018/07/30(月) 12:01:27.89 ID:CTdYiwX0F(1)調 AAS
平成ライダーの新作「ジオウ」記事見たら、目と眉間部分に「ライダー」って書かれてるのな
今どきのクリエイターって銀河とかライダーとか文字付けなきゃお前らわからんだろ?的な考え方かのか?
まぁライダーは低年齢向けだろうから同列評価もおかしいが
218: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 12:27:35.05 ID:oPZkCarIp(1/7)調 AAS
>>210
銀河はコバヤシの特徴である

単調な直線と曲線
単純な面構成を誤魔化すかのような過剰な表面ディテール
ひし形模様

からも逸脱して
松本(宮武)デザインの艦体にとミードデザインの艦橋を
単純にくっつけただけだからw

銀河はヤマトとミードヤマトのプラモがあれば誰でもお手軽に作れるw
219: (ワッチョイ a2e9-kp0w [123.0.118.188]) 2018/07/30(月) 12:43:47.33 ID:/D8MhoHC0(1)調 AAS
あの窓だらけみたいにに見えるのが 陰険対空システム?
220: (ワッチョイWW e24a-lgLX [221.244.37.138]) 2018/07/30(月) 12:46:09.74 ID:h+7XwXfo0(1)調 AAS
銀河がニコイチで簡単に作れるのはモデラー的にはサービスしたつもりで小林氏悦に入ってるのかもしれん
そんなサービスいらない
221: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/30(月) 13:07:14.65 ID:bn9GD74D0(3/4)調 AAS
>>217
ハンコに見えないだけ、ちゃんと仮面ライダーの目の部位に見えるだけ
ジオウの方が遥かにマシ。

銀河は完全にハンコ。
222: (アウアウカー Saa7-6PZt [182.251.255.51]) 2018/07/30(月) 13:17:00.15 ID:iyAXDwcpa(1)調 AAS
ヤマトではないというかそもそもマトモなアニメですらないからね
要はただの飛ぶ理由のプロモーションビデオであり小林真理教の自主制作アニメ
223: (アウアウカー Saa7-rEVi [182.250.242.74]) 2018/07/30(月) 14:00:53.53 ID:MjOzhryTa(1)調 AAS
ジオウやガルパンやエグザイル
やら
お前ら大変だな
224: (スップ Sd62-zNQ8 [1.75.4.135]) 2018/07/30(月) 15:13:41.14 ID:Djb8Wc6Id(1/2)調 AAS
>>217
ライダーはデザインがどうあれ動けばカッコよく見せるからなあ。
225
(1): (アウアウカー Saa7-rEVi [182.250.242.78]) 2018/07/30(月) 15:17:00.47 ID:OdsDypnea(1/2)調 AAS
先代の苦労を知らず
詐欺師(小林)に騙されて
倒産させる
馬鹿二代目の典型的な例だな
226: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 15:42:07.57 ID:DInrpfZFd(1/5)調 AAS
原作付きのアニメが失敗するパターンのテンプレだな。
原作の通りに作っても褒められるのは原作作った人だから
アホなクリエイターは原作にないオリジナル要素を入れたがる。
でも本人に才能がないからオリジナルの企画をやらせてもらえてないのに
その無能さを惜しみ無く発揮してオリジナル要素をぶっ込むもんだから
大概が酷いことになる。
オリジナルを知らないお客は騙せるけど
オリジナルを知ってる人はその酷さが分かるから騙せない。
227: (アウアウカー Saa7-rEVi [182.250.242.78]) 2018/07/30(月) 15:46:44.46 ID:OdsDypnea(2/2)調 AAS
仮面ライダーに出渕が
また絡んでいるんだな
228: (ワッチョイ 8376-3ouB [114.158.172.191]) 2018/07/30(月) 15:51:24.25 ID:gXDuvbby0(2/4)調 AAS
>>225
一茂だって
人気あるらしいんだからなw
229
(1): (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/30(月) 16:07:40.50 ID:X0bzN37D0(2/4)調 AAS
デザイナーとして能力があるから仕事が来る
それだけだろ
230
(1): (ワッチョイ c290-5SWh [131.129.11.218 [上級国民]]) 2018/07/30(月) 16:20:15.10 ID:gJJ2UPGh0(1/3)調 AAS
結局はここで2202を批判しようがノイジー・マイノリティなんじゃよ、売上では2万超えちゃってるわけで…ヤマトブランドで有ることを差し引いてもさ
ノイジー・マジョリティたりえないんだ、結果が伴ってない
231: (ワッチョイ 8376-3ouB [114.158.172.191]) 2018/07/30(月) 16:22:32.85 ID:gXDuvbby0(3/4)調 AAS
よく分からんけど、過去に無いくらい
艦種を量産するとプラモは売れまくったりするんかね?
232: (ワッチョイ 4793-2QVD [118.86.122.109]) 2018/07/30(月) 16:26:29.38 ID:VVi2DVN+0(1)調 AAS
>>229
デザイナーとして能力がないから仕事が来ない
だから好きでもないヤマトに縋っている
233: (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/30(月) 16:46:24.79 ID:X0bzN37D0(3/4)調 AAS
ほとんどヤマトブランドじゃろ
若い人少ないし
画像リンク

234: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/30(月) 16:49:40.84 ID:bn9GD74D0(4/4)調 AAS
>>230
2199の半分だけどな。2202はもはや完全なる2199の続編を騙る詐欺アニメでしかない。
なにがノイジー・マイノリティだって?「盗人猛々しい」とはまさにこのことだね。

画像リンク

このパロディが2202の本質を見事に表しているよ。
235: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 16:57:19.90 ID:cZYQcUTv0(3/7)調 AAS
筆頭とか扱いやすいとか、また適当ぶっこいているアンチはいい加減ブログでやれよw
236
(2): (ワッチョイ c290-5SWh [131.129.11.218 [上級国民]]) 2018/07/30(月) 17:58:30.79 ID:gJJ2UPGh0(2/3)調 AAS
ネタ画像は結局は自分のイメージに合わないからと、現状はノイジー・マイノリティが叩いているに過ぎない

ワールドカップの日本代表と一緒だ、どんなに批判されようがルールで認められてる以上は「勝てば官軍」、2202も円盤が売れてしまってる以上は「勝てば官軍」状態であることには違いない
円盤売上は評価の対象になるのだから
237
(1): (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 18:28:31.43 ID:DInrpfZFd(2/5)調 AAS
>>236
400万人の観客動員を叩き出した名作のリメイクが
たったの2万本?
238: (ワッチョイWW a2fe-b7AR [123.226.216.29]) 2018/07/30(月) 18:35:31.41 ID:hvr8vjc90(1)調 AAS
円盤売上だけが勝敗を決める訳じゃ無いけどね

もちろん円盤売上も一つの基準であるし、それで判断する組織・集団もあるだろう
しかし視聴者のレビューも、店頭でのプラモの売れ残りっぷりも、美辞麗句で飾らない便所の落書きも、
みんなそれぞれ一つの判断基準。

ある一つの基準だけが良くても、他の基準が軒並みまるで話にならないレベルで駄目だったら、
それはとても成功とは言えたもんじゃ無いんじゃないかな。
239
(1): (ワッチョイ 8376-3ouB [114.158.172.191]) 2018/07/30(月) 18:51:54.17 ID:gXDuvbby0(4/4)調 AAS
アルカイダがどんなに猛々しくても、
色んな事言っても
どんな宣伝動画をあげてたけれども
結果どうなるかはもうみんな知っている
だから何も気にすることは無い。

「こうでなければならないっ」ってのは
職人的に「自分の仕事に向けられる気質」としては
本当に尊敬できるし、とっても素敵なんだけどなぁ!
240: (ワッチョイ 82fa-53i4 [115.39.244.32]) 2018/07/30(月) 18:59:05.29 ID:z3ZtzVT30(1)調 AAS
>>237
旧作はさておいても2199の続編だし同等で当たり前、低けりゃ無能と言われるのも致し方ないかのぅ
241: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 19:00:18.56 ID:oPZkCarIp(2/7)調 AAS
>>239
22029は「宇宙戦艦ヤマト」はこうあるべき
ってところを全部はずしてるのが2202だよね

かつての名作である「宇宙戦艦ヤマト」に向き合う姿勢など皆無で
自分の色で塗り潰すことしか考えてない

小林誠副監督はほんとクリエイターの風上にも置けない
あるのは醜い自己主張と承認欲求だけ
242: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 19:02:05.66 ID:oPZkCarIp(3/7)調 AAS
あ、22029ってなってるorz
2202ねw
243
(2): (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/30(月) 19:37:39.44 ID:3nGA7W1K0(1/3)調 AAS
>>236
どんなクソ作品だろうが恥ずかしい出来だろうが
ダッセェメカが山盛りだろうが円盤さえ売れてりゃ
勝ちですよね!w

「勝てば官軍」

こうしてまたスレに名言が生まれた(・∀・)
この何でもかんでも勝ち負けに直結する思考って
MKさんにとても似てらっしゃいますね(・∀・)

普通の人は作品の出来不出来の話の時に勝ち負けで
語らないんですよ、知ってました?
244: (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.204.8.97]) 2018/07/30(月) 19:39:00.47 ID:F5qJ7f7ur(1)調 AAS
ほんまに、リメイクとか続編とか名乗らなければ、どうぞご勝手にてなもんなんだよなぁ
誰も幸せになっていないよな
245: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 19:46:37.33 ID:cZYQcUTv0(4/7)調 AAS
>>243
さっさと他の楽しみを見つけずにダラダラウジウジ文句を言いに毎日やってきて
事もあろうか6章もまだ見ようとしているやつらは

かなりの負け人生だろw
246
(1): (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/30(月) 19:49:00.34 ID:X0bzN37D0(4/4)調 AAS
小林誠と飛ぶ理由ファンが幸せになってる
メカコレ銀河も出るしメカコレコスモタイガー?はKバージョンで出るんだね
金田演出を考慮せず曲げればかっこいいだろというセンス
Twitterリンク:makomako713
247: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 19:58:13.82 ID:oPZkCarIp(4/7)調 AAS
>>246
変なデザインw

小林誠副監督に穢されるくらいなら
出番がないほうがマシだよねw

新作メカは世界観とあってないし
既存のメカは醜くアレンジされるし
メカのデザインはほんと酷いなw
248
(1): (スップ Sd42-k59H [49.97.103.29]) 2018/07/30(月) 20:04:09.91 ID:YQj4xYYLd(1/4)調 AAS
>>243
でもある側面では「売れれば勝ち」と言うのは真実ではある。

内容から見れば三桁でもおかしくないのにこれだけ売れることも示してしまった。
つまらなくても最後まで買い続けるし、最近のアニメのレベルを知らないので騙しやすいし、何より出来がイマイチ以下でもタイトルだけで買っていく…2202の結果で他にもジジババ向け手抜きリメイクが増えそうだ。
249
(1): (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 20:08:13.66 ID:oPZkCarIp(5/7)調 AAS
>>248
鬼太郎もルパンも面白いよ
リメイクや続編でこんな酷いのは2202だけ
250: (アウアウカー Saa7-Jd2z [182.250.251.227]) 2018/07/30(月) 20:29:08.27 ID:MIuhID7Ga(1)調 AAS
宇宙戦艦・銀河の真の艦長は小林だった! 
小林「いきなりやけど、天下無敵小林砲発射っ!」 
ズォーダー「うわーすごい威力だ!これはかなわない!」 
超巨大戦艦は登場も出来ず白色彗星消滅! 
小林「なんだ!弱すぎるぜ!」 
雪・玲・スターシャ・メルダ・サーベラー「すてき!セックスしてください!」 
小林「ええで!ワイはちんこ5本あるから5人同時に抱いたるわ!」 
スパーンスパーンスパーンパンパンパン! 
5人「しゅごい!こんなセックス初めて!」 
小林「せやろ?」 
古代・藤堂・芹沢・土方・何か知らんけどデスラー 
「小林さま、全宇宙統一帝王になって下さい!」 
「そして我々を肉奴隷にしてください!」 
小林「ええで!男も女もやったる」 
スパーンスパーンスパーンパンパンパン! 
次の5人「あーん小林さまのちんこ大きい!もう戦争とかどーでもいい!あひぃー」 
スパーンスパーンスパーンパンパンパン! 
小林「これがワイの宇宙を覆う愛や!」 

宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち  
      〜完〜 
251
(2): (ワッチョイ c290-5SWh [131.129.11.218 [上級国民]]) 2018/07/30(月) 20:34:33.05 ID:gJJ2UPGh0(3/3)調 AAS
どんなにノイジー・マイノリティが騒ごうが、売れている事実は変わらないんですよね…そこから目を背けるべきじゃないと思いますよ
252: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 20:42:57.66 ID:DInrpfZFd(3/5)調 AAS
>>251
世界中で売れてるからといって
マクドナルドが料理として素晴らしいとは限らないよな?
売れてる数はクオリティとは必ずしもイコールではないよ。
253
(1): (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 20:44:24.42 ID:oPZkCarIp(6/7)調 AAS
ノイジーマイノリティーだと思うなら
スルーすりゃいいじゃんw

ノイジーマイノリティーの巣窟に来て
批判するな
嫌なら見るな
ってw

どーせノイジーマイノリティーなんだから
何言おうと勝手だし
何言われようがほっときゃいいじゃんw
254: (ワッチョイWW b7ba-bFDp [60.107.203.68]) 2018/07/30(月) 20:44:32.77 ID:kNbLo1nB0(1)調 AAS
そりゃ阪神最下位でも巨人戦は甲子園満員になるからなあ
255: (ワッチョイ 8284-3ouB [115.163.171.50]) 2018/07/30(月) 20:47:58.44 ID:VShMhIWw0(1)調 AAS
勝っても主流派から脱落すれば賊軍でごわす
256: (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/30(月) 21:04:03.70 ID:3nGA7W1K0(2/3)調 AAS
勝てば官軍なんてアホな事言ってるけどさ、
スポンサーが「さらばの続編で2万はアウトでしょ」と
一言言ったらお終いだっての。w

個人的に、今作の惨状はスポンサーの心象をかなり
悪化させたと思うよ。バンダイなんか一時期ヤマト特需
になって新製品出しまくったのに2202ではほとんど
メカコレでお茶を濁してるしな。

「焼き鳥ヤマトの飛ぶ理由」7章まで完結させたら
次は無いよ。少なくとも現体制での製作はない。
257: (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/30(月) 21:04:34.82 ID:3nGA7W1K0(3/3)調 AAS
「さらばのリメイクで」だ。失礼。
258
(2): (スップ Sd42-k59H [49.97.103.29]) 2018/07/30(月) 21:06:55.03 ID:YQj4xYYLd(2/4)調 AAS
>>249
キャプテン翼だってメガロボクスだってマジンガーZだって面白いからねぇ。
スタッフが原作が好きなことが伝わってくるし。

銀河英雄伝説は微妙だと思うけど
259: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 21:11:55.39 ID:DInrpfZFd(4/5)調 AAS
>>258
マジンガーZ格好良かったな。
永井豪風のお色気キャラやらボスボロットのコミカルなシーンも
原作に対するリスペクトが感じられた。
260: (ワッチョイ 1b2f-53i4 [58.1.132.71]) 2018/07/30(月) 21:14:10.04 ID:77ptyPo40(1)調 AAS
>>253
そいつはここの批判の声をノイジーマイノリティだってことにしたいんだろうけど、
yahoo映画のレビューをお役立ち度順にソートすれば、ここの意見が決して
ノイジーマイノリティなんかじゃないことは、ヤマトファンなら誰でもわかるよねw

小林あたりは「俺の作品を批判する奴らはノイジーマイノリティ」というレッテルでも
貼っておかないと困るんだろうけどさw
261: (ワッチョイ db7f-53i4 [122.249.83.17]) 2018/07/30(月) 21:14:13.92 ID:Euu4J95P0(1)調 AAS
こっちだったから、映画板のスレだったか。
ブチが拾ってきた火中の栗を小林が火の中に投げ戻した。って言うのは上手い言い方だったな。
262: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 21:22:45.90 ID:DInrpfZFd(5/5)調 AAS
マジンガーZで思い出した。
2199が出たスパロボは買ったしやり込んだけど
2202出ても買わないからね。
263
(1): (ワッチョイ 1bfc-kTp/ [58.183.9.245]) 2018/07/30(月) 21:27:12.15 ID:lnUWRXKs0(1/2)調 AAS
マジンガーZインフィニティでもマジンガーボッコされててワロス
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s