[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 81話 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 13:17:37.09 ID:4zDnwNFJ0(2/4)調 AAS
>>592
徘徊かよ
600: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 13:19:12.03 ID:f7/zXOPH0(6/11)調 AAS
禿げ頭の爺がB2サイズのアニメポスターを持ってうろつくとか
601: (ワッチョイ 3f10-Xflc [219.103.57.49]) 2018/08/03(金) 13:28:15.83 ID:BDwBszPG0(1)調 AAS
ポスターは復活篇で西崎Pがやった方法だわ
結果はいわずもがな
602: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 13:33:35.93 ID:f7/zXOPH0(7/11)調 AAS
副監督が出すプラモを決めるのは6月までとつぶやいていたから
1/1000銀河の後はメカコレがいくつか出る程度じゃないか
コスモタイガー?はメカコレKバージョンのみの様だけど
603: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.18]) 2018/08/03(金) 13:49:30.08 ID:MWG1vSa6a(1)調 AAS
テレ東と言う事は枠買いですなぁ
小林のせいですな
バンダイとしたらDVD売れて
回収と言った感じ

脱松本だのヤマトファンはいらない
リブート作品だの言った結果がこれ

養子×小林、終わってるな
604: (ワッチョイ 53ba-Mv1r [220.23.242.230]) 2018/08/03(金) 13:59:53.92 ID:dCDJz0xF0(1/3)調 AAS
テレビねえ
いきなり坊さん殺されるけど特に意味ないよ、って教えてあげたい
他にも色々あるけど、頭悪くて無理だったみたい、って
605: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.1]) 2018/08/03(金) 14:15:12.56 ID:70u2kt5la(1/2)調 AAS
出だしは日テレZiPに
特集組んでもらったのにW

さすが天才小林誠先生ですわ
606
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.1]) 2018/08/03(金) 14:21:40.21 ID:70u2kt5la(2/2)調 AAS
福井も半分作品を変えられて
子供の頃好きだった大戦艦を
幼虫にされて
大ヤマト零号よりもださい
銀河ちゃんの番宣に行かされ
災難だったね
607: (スップ Sd5f-FFar [1.66.100.195]) 2018/08/03(金) 14:26:34.53 ID:Mm2B4Bikd(1/2)調 AAS
バージョンKとか完全に内輪で盛り上がってるだけなのにな
608
(2): (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/03(金) 14:33:43.42 ID:UhSgxGgIp(2/3)調 AAS
老人アニオタの感想はどうでもいいよ
若いのがたまたま見てどう思ってくれるか
じいさん達はテレビが始まったらスレ書き込み禁止な
609: (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.21]) 2018/08/03(金) 14:36:53.49 ID:Rlo6iXEaa(1/2)調 AAS
>>584
誰も見ない時間帯
610: (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 14:39:55.44 ID:Y3bTALEXM(4/5)調 AAS
>>584
アリバイ作りのようなテレビ放送スケジュールだな
611
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 14:43:22.85 ID:Xx1K5L840(5/10)調 AAS
ただまぁー同級生(隠れアニオタ)の殆どが「放送待ってる組」なんだよな
金が無いというよりは「そこまで好きじゃない?」のかも知れないが
そういう層ってビジネスとしては顧客になりえないんだよな 残念ながら。

何とか
鬼太郎⇒ワンピ⇒ヤマト
もしくは
ヤマト⇒鬼太郎⇒ワンピ
にして欲しかったなぁ。
局はともかく曜日と時間帯の意味で。
612: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.21]) 2018/08/03(金) 14:43:47.69 ID:l2BYiXXMa(1/3)調 AAS
>>608
2199公開当時はジジババばかり
だったが5章あたりから
若いファンが増えて
7章でやらかしたので
2202公開時かなり減った
声優の舞台挨拶に神谷目当てで
若い女性が沢山来たにも関わらず
大半の女性ファンは本編を見ずに
帰っているのを目撃されてるが
答えはわかっているだろ
何を聞きたいんだよ
613: (アウアウカー Sab7-C4KS [182.250.241.21]) 2018/08/03(金) 14:47:15.02 ID:Rlo6iXEaa(2/2)調 AAS
>>608
パチンコ販促アニメじゃないとテレ東のその時間で放送する意義はないでしょう。
2199はスロット化されたけど、話題にならなかったなぁ。
614: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.21]) 2018/08/03(金) 14:51:52.05 ID:l2BYiXXMa(2/3)調 AAS
パチンコ業界は崩壊に
向かってますからね
バンダイがキー局で一番安い
テレ東の深夜を買い押さえた
と考えるのが自然
615: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.21]) 2018/08/03(金) 14:59:16.89 ID:l2BYiXXMa(3/3)調 AAS
山根→小林
村田→福井
成松→玉盛

に見えるの俺だけ?
616: (ワッチョイ 8f4a-YItt [113.36.83.250]) 2018/08/03(金) 15:24:18.84 ID:kojVEaJk0(1/3)調 AAS
まさかのテレ東かよ
終わったなwww
617: (ワッチョイ 8f4a-YItt [113.36.83.250]) 2018/08/03(金) 15:30:51.13 ID:kojVEaJk0(2/3)調 AAS
>>611
TBS木曜の深夜が理想だったな
618
(1): (ワッチョイ 3f50-S2Kv [61.124.93.97]) 2018/08/03(金) 15:36:07.74 ID:Hnxd96k10(1/2)調 AAS
テレ東の深夜枠ってそんなに評判が悪いんかい?
619
(1): (アウアウカー Sab7-kZf9 [182.250.251.231]) 2018/08/03(金) 15:37:46.82 ID:xk/38I8Ja(1)調 AAS
テレ東バカにすんなや!
やりにげ・やりすぎコージーとかゴッドタンとか
バラエティでは抜きん出たすばらしい局やで!
620: (ワッチョイ d3ba-Xflc [60.92.6.218]) 2018/08/03(金) 15:39:16.50 ID:ujcv44Ie0(1)調 AAS
2199はちょくちょく10位以内に入ってたけどねぇ
2202はMBSの夕方枠が残ってたとしても入れたか・・
621: (ワッチョイ 8f4a-YItt [113.36.83.250]) 2018/08/03(金) 15:43:56.74 ID:kojVEaJk0(3/3)調 AAS
>>606
ジェシー「ヤマト俺様が沈めてやるんだ、神に感謝しろよ」

というようなガトランティス軍が見たかったな
622: (ワッチョイ 3fba-W3k7 [221.82.75.50]) 2018/08/03(金) 15:54:27.01 ID:z8QOri8c0(1)調 AAS
地方民にはBSジャパンで放送してくれ
623
(1): (ブーイモ MM57-DWsd [210.149.252.107]) 2018/08/03(金) 15:58:39.11 ID:Y3bTALEXM(5/5)調 AAS
>>618
全国ネットでない。
リアルタイムで見るには時間帯が遅すぎ。ってあたりなぁ。
わざわざ見る人以外への訴求力は乏しいと思う。
624: (ワッチョイ 3f50-S2Kv [61.124.93.97]) 2018/08/03(金) 16:07:21.56 ID:Hnxd96k10(2/2)調 AAS
>>623
3局ネットというのは少ないね。
ただ、放映時間帯については、誰に見せたいか、どんな層が見たがっているかで判断するのだろうから、深夜に決まったということは制作も、放映側もそういうアニメだという見方をしているのかな。
625: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.22]) 2018/08/03(金) 16:19:41.99 ID:RxDjbz+fa(1/2)調 AAS
>>619
それはテレ東の番組な
テレ東の枠買いなんて
テレ東から見ればどうでもいい番組
MBS×MXの次に安い番組

全作はゴールデンでスポンサーも増え
出渕の松本零士愛と宮武愛で成功
したような物
そりゃ馬鹿にされるでしょ
わざわざ日テレに宣伝してもらって
これだからな
626
(1): (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 16:26:04.90 ID:f7/zXOPH0(8/11)調 AAS
そこしか空いてなかったのが実情でしょうな
627: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.22]) 2018/08/03(金) 16:31:38.10 ID:RxDjbz+fa(2/2)調 AAS
バンダイが付いていて
テレ東のウルトラマン以下って
香ばしいな
テレ東の会員かパラピで
地方に配慮すると思うが
エログロアニメと同じ扱い
628: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 16:37:04.15 ID:f7/zXOPH0(9/11)調 AAS
グロい模様が描かれたメカが登場するアニメだからな
629
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.34]) 2018/08/03(金) 16:44:15.78 ID:7+pR2Vm0a(1)調 AAS
次回作は一番人気のない
ヤマト3のリメイクじゃなかった
リブート作品らしいし
養子が小林と福井ありき
と言っているみたいだから
MX落ちは確定
千葉テレビかもな
630: (スップ Sd5f-FFar [1.66.100.195]) 2018/08/03(金) 16:58:26.10 ID:Mm2B4Bikd(2/2)調 AAS
BD持ってるくせにTV放送が地方だから見れないって苦情入れるのはさすがにワロタ
631: (アウアウエー Sa9f-ElE/ [111.239.76.90]) 2018/08/03(金) 17:26:42.01 ID:5k4qZX0Ma(1/3)調 AAS
初心者です。初カキコです。
質問なんですが、テレサが、
スタトレの、「Q」のような
存在なら、ガトランティスとの戦いの結果も、分かっているよね?時間の全てを、見通せるなら。自分が、ヤマトを呼び寄せ、「おおいなるわ」
で、ガトランティスを倒すのも、予定通りの、行動……?
結果、分かってるなら、テレサ本人も、つまらんやろな。
全てを、見通せるのは。「Q」
みたいに、自殺して、自らの存在を、消滅したくなるのでは?
632: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 17:27:19.54 ID:f7/zXOPH0(10/11)調 AAS
TV放送は新規視聴者獲得の面もあるけれどそれは期待できないという事
633: (ガラプー KK7f-aMW8 [05004012344157_vn]) 2018/08/03(金) 17:32:08.22 ID:fPNTbsmZK(1/3)調 AAS
オタからすれば円盤CMや他告知が入るかもしれんし
634
(2): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 17:35:29.55 ID:Cbtibfn20(3/9)調 AAS
>>579
もともと近代艦艇の戦艦Battleshipとは装甲巡洋艦Armored cruiserが発展したものだ。
だから装甲巡洋艦→巡洋戦艦Battlecruiserと戦艦のそれぞれに発展したものだよ。
要はcruiserとは戦艦を含む大きなカテゴリーを指す言葉なんだ。
ちなみに空母もcruiserの一種で、空母の略号CVのCはcruiserのC、Vはvoler(仏語で飛行)だ。
635
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 17:36:58.62 ID:Xx1K5L840(6/10)調 AAS
>>629
なんかそれ
ソースあんの?
636
(1): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.24]) 2018/08/03(金) 17:49:25.45 ID:pXBmnof2a(1)調 AAS
>>635
福井と養子のトークショーで
予想以上の数字とか
続編やるって意気込んでいた
ってさ>養子
637
(1): (アウアウエー Sa9f-ElE/ [111.239.76.90]) 2018/08/03(金) 17:56:20.33 ID:5k4qZX0Ma(2/3)調 AAS
ヤマト勝利で終末。いろんな所から、設定持ってきて、ごちゃまぜにしてるだけ。ここから、予想外の大どんでん返しの設定あるなら、見応えあるけどね。テレサの、わたしは、祈るしかないの発言もおかしいやん。お前みんな知ってるやんか。
638: (ワッチョイWW 538e-isxg [220.100.212.127]) 2018/08/03(金) 17:57:20.06 ID:VCyhSxWa0(1)調 AAS
>>634
どうでもいいけど、battle cruiserって巡洋戦艦より戦闘巡洋艦と訳した方が適切なようなw
と昔思ったりした。
639
(1): (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/03(金) 18:01:57.28 ID:UhSgxGgIp(3/3)調 AAS
>>634
西崎の無知と趣味がクルーザーってつけただけでそんなくっさい御託はいらんのよ
640
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 18:09:03.42 ID:Xx1K5L840(7/10)調 AAS
>>636
「ヤマト3のリメイクじゃなかった
リブート作品らしい」というのは適当ってことでOK?
641: (ワッチョイ 53ba-Mv1r [220.23.242.230]) 2018/08/03(金) 18:13:11.39 ID:dCDJz0xF0(2/3)調 AAS
>>637
テレサは意識の集合体。すげえ新設定思いついたわ
あとは昔みたく全裸で祈ればいいよね!みたいな。単なるデタラメです
642
(2): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.77]) 2018/08/03(金) 18:23:57.46 ID:bRm9dHxha(1/3)調 AAS
>>640
適当だがヤマト3の
リブートで間違いないと思うよ
何の為にキーマンを作ったか
地球連邦政府の軍艦に
でかでかと貼っているのか
すべては飛ぶ理由3の為
643: (アウアウエー Sa9f-rNjq [111.239.76.90]) 2018/08/03(金) 18:25:16.52 ID:5k4qZX0Ma(3/3)調 AAS
最後、テレサ乱入、共同特攻もないな、全知全能の存在なら。雪の設定も、いじりすぎでは、普通の人間でええやんか。宇宙人とか、クローンとかなら、本当に、つまらん。
644: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.77]) 2018/08/03(金) 18:28:03.78 ID:bRm9dHxha(2/3)調 AAS
>>639
西崎の話によると
趣味のクロージングじゃなく
戦艦大和のイメージに繋がらない
ように配慮して
海外マーケット用につけたらしい
645: (ラクッペ MM77-i1IX [110.165.206.76]) 2018/08/03(金) 18:28:30.25 ID:FS7gbWkrM(1)調 AAS
本当に高次元の存在なら、ガトランティスごときがなんとかできるわけないよね
646
(1): (スップ Sd5f-prYF [49.97.109.175]) 2018/08/03(金) 18:30:40.68 ID:ldDqlXkXd(2/2)調 AAS
>>642
永遠にのリブートやりたいからキーマンならわかるけど、3のリブートやりたいからキーマンってのはよくわからない
647: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.77]) 2018/08/03(金) 18:36:46.75 ID:bRm9dHxha(3/3)調 AAS
>>646
古代とデスラーの友情を繋ぐキャラ
648
(1): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 18:41:58.16 ID:Cbtibfn20(4/9)調 AAS
>>581
ワロタ。直ぐに嘘だとバレる。
だって2199にコスモタイガー?なんて無いじゃん。
誰だよwww直ぐに嘘とバレる事を書いた奴wwwww
649
(2): (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.106]) 2018/08/03(金) 18:53:07.12 ID:1tCE13swa(1)調 AAS
前のバンダイ担当者は
小林メカが嫌いで
コスモタイガーしか興味なかったので
コスモワンとセットでいいからと
お願いしたらヤマトの戦闘機は売れない
コスモタイガーも要らない
と言ってきたので小林が他社と
交渉したら前向きだったので
バンダイが担当者を飛ばして
他社はやめてくれと言ったので
有利な条件で交渉出来るように
なったらしい
ソースは小林
650
(1): (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 19:01:23.77 ID:4zDnwNFJ0(3/4)調 AAS
MBSは深夜枠でも食指動かなかったんだな。
651: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 19:05:29.22 ID:Xx1K5L840(8/10)調 AAS
>>642
あー、やっぱり適当か。

キーマンが「3デスラー」になるのは
もう流れ・必然だね
アベルトじゃ古代と友情ゴッコは無理
652: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 19:07:55.71 ID:Xx1K5L840(9/10)調 AAS
「金曜深夜に録画したヤマトを、
子供と一緒に土日に再生鑑賞してくれるお父ちゃん」

これに賭けるしかないな
653: (ガラプー KK7f-aMW8 [05004012344157_vn]) 2018/08/03(金) 19:10:42.56 ID:fPNTbsmZK(2/3)調 AAS
初っ端が坊さんジェノサイドじゃなぁ
654: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 19:14:58.31 ID:Cbtibfn20(5/9)調 AAS
>>584
裏番組が無ければ良いけど・・・
ちなみに金曜日のその時間帯は、テレビ東京だと「GARO」の時間だ。
いつもだと提供はパチンコのサンセイだったな。
あれ?でも2018年10月から「神ノ牙-JINGA-」が放送予定なんだけど??
これは大ニュースだ〜2202がガロの時間を取っちまった。
ガロはいつも見てるから、放送時間を確認しないとなあ。

ちなみに現在のその時間は「ハイスコアーガール」「はるかなレシーブ」を見ている。
要はTOKYO-MXやTBSの深夜アニメの時間帯で、結構な激戦区だと思う。

10月アニメでは、既に「おこしやす、ちとせちゃん」とバッティングしているな。

他にも「からくりサーカス」「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」「SAOアリシゼーション」とか
「ソラとウミのアイダ」「ダグ&キリル」「とある魔術の禁書目録III」とか
なんだ、このラインナップは、全て俺の中では2202を遥かに上回る作品ばかりが控えているジャン。
655
(3): (ワッチョイ 03f8-hxpO [114.18.26.105]) 2018/08/03(金) 19:18:37.91 ID:4zDnwNFJ0(4/4)調 AAS
2199の時は、評判聞いたMBSの方から接触があったってのに・・・
で、本件いきなり1話を流すのか?かなり冒険的だな
656: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 19:31:41.56 ID:Cbtibfn20(6/9)調 AAS
>>649
出来ればソース貼って欲しい。
657: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/03(金) 19:35:55.98 ID:Xx1K5L840(10/10)調 AAS
ここで暴れてるのは「飛ばされた担当者」の理由かぁ!
なるほど!
658: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.202.40]) 2018/08/03(金) 19:36:48.38 ID:xcep1BPXp(2/2)調 AAS
>>655
2199を30分に編集したものを
0話として放送する?w
659
(2): (ワッチョイ ef0f-0Uuo [119.239.174.107]) 2018/08/03(金) 20:23:28.28 ID:xxG5Gx0H0(1)調 AAS
>>655
2199のTV放送の評判でMBSは懲りたんでしょ

今思えば「劇場先行組」はブチに「バカには見えない服」といわれて見えない洋服が見えたように必死に取り繕ってるだけだったな。
本スレとかもちょっと否定的?な意見でも書こうものならあの素敵な洋服が見えないのはおかしい、お前がバカ、みたいなマンセーだらけで
ものすごく気持ち悪かった記憶が

「一般視聴者、TV組」は正直に「どうみても最初から王様ってハダカじゃん、これで洋服着てるとか馬鹿じゃないの?」
って怒涛のように指摘されて一気に化けの皮が剥がれた感じ。
7章からひどかったとか言う人多いけど実際はTV放送始まったタイミングで6章の頃にはもうボロクソだったと思うw
本スレがアンチ化したのもTV放送始まったころからだから、やっぱ視聴者のパイが劇場公開と全然ちがうんだと思った。
じゃないと視聴率半減、ラストにむけてボロカスに言われないでしょw

じゃあもっとできの悪い2202が阿鼻叫喚になるかというと、決してそうではなく、
普通にアンチすらもわかない空気アニメでひっそり終わると思うw
たぶん世間ではやってることも知らない0話切り余裕ですわ
660
(1): (スッップ Sd5f-xJfQ [49.98.168.126]) 2018/08/03(金) 21:10:05.58 ID:vJZ6I6UFd(1)調 AAS
また副監督お漏らしか。

今度はヤマトの第二次改修型ときた。

しかも錨マークwだせえw

そもそもヤマトを活躍させられる技量も無いのに改修してどうすんだ?
661: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/03(金) 21:38:09.71 ID:f7/zXOPH0(11/11)調 AAS
でも銀河は活躍させるよ
662: (オッペケ Srf7-D8GH [126.161.42.254]) 2018/08/03(金) 21:48:23.09 ID:tk+85kW7r(1)調 AAS
>>626
もう少し正確に言うなら、そこしか入れてもらえなかった、かな?
663: (ワッチョイ 63fc-S2Kv [58.183.9.245]) 2018/08/03(金) 21:51:54.57 ID:4nLPakcC0(1)調 AAS
エルガイムMK2だってな
オージェに首落とされてなんとかギャブレー援護で勝てた後
Bパートでエルガイムに乗り換えてバスターランチャーブッパしたんやぞ

そのくらいのシナリオ描く技量がスタッフにあんのかよ
664: (ササクッテロラ Spf7-8Mjq [126.199.210.16]) 2018/08/03(金) 21:53:14.98 ID:FBE6hD8rp(1)調 AAS
今年の残りは、

2202のTV視聴率低迷、
第六章観客動員数増えるかと思いきや低調

まで確定やな。とほほ。
665
(1): (ガラプー KK37-jtsl [D7O2xGB]) 2018/08/03(金) 22:14:53.82 ID:cFAbsqq0K(2/2)調 AAS
小林のせいで2202は不評過ぎてついにデスラーと山本が離婚か

7章までの収録は修羅場になりそう。
666
(1): (アウアウカー Sab7-6QeS [182.249.241.78]) 2018/08/03(金) 22:23:10.69 ID:4t1qEZhua(1)調 AAS
今日のこの発表、コードギアス劇場版の発表に完全に喰われてたな
667: (ガラプー KK7f-aMW8 [05004012344157_vn]) 2018/08/03(金) 22:24:47.11 ID:fPNTbsmZK(3/3)調 AAS
山寺2度めだし前の奥ともずーっと共演してるから
4章の番宣や舞台挨拶時には田中の話して円満そうだったのにな
668: (ワッチョイ 63b5-lQ8K [112.69.121.200]) 2018/08/03(金) 22:27:26.35 ID:uFvJZODb0(1)調 AAS
玲はアベルとでは無く、ランハルトを選んだってか
669: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 22:45:57.11 ID:Cbtibfn20(7/9)調 AAS
>>665
私生活は関係ないと思うぞ〜
そもそも2202の共演よりも
『斉木楠雄のΨ難』の共演の方が影響がデカい。
あっちは夫婦役なんだからwwww

離婚した原因って2202が原因だったのか・・・
670: (ワッチョイ 3f21-AJz5 [157.107.22.227]) 2018/08/03(金) 22:47:14.88 ID:CX5TX0Zk0(2/3)調 AAS
>>648
ここまで読解力の無い奴はある意味新鮮
671: (ワッチョイ 3f21-AJz5 [157.107.22.227]) 2018/08/03(金) 22:49:44.73 ID:CX5TX0Zk0(3/3)調 AAS
>>649
飛ばされる理由

672: (スップ Sd5f-bpw9 [49.97.100.80]) 2018/08/03(金) 22:56:04.81 ID:2NYks9ihd(1)調 AAS
>>666
コードギアスの方が人気のある大作だから仕方ない
673: (ワッチョイ 53ba-Mv1r [220.23.242.230]) 2018/08/03(金) 23:10:18.59 ID:dCDJz0xF0(3/3)調 AAS
>>660
スーパーパルスレーザー無双!
三日かけて都市帝国を蜂の巣に!
あまりの嫌がらせに超巨大戦艦が憤怒の出撃!
674
(1): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 23:27:30.69 ID:Cbtibfn20(8/9)調 AAS
オデッセイを見たけど、さすがリドリー・スコット監督。
SFを堪能させてもらった。

初代ヤマトのテーマにも通じる、生きて生きて生き抜くが描かれていた。
SFとは、どんな状況に有っても、生き残りをかけて知恵を絞る。

安直な特攻をした「さらば」でも否定されるのは、あくまでもラストシーンだけだよ。
途中まで、例えば土方艦長が戦死したシーンですら、土方艦長の姿勢は生きて生きて生き抜けだった。

それが最後の最後で、あの結末になって、それを納得するのは日本人のメンタルの問題だろう。
オデッセイでのラストシーンで、「死ぬ覚悟」について講義するシーンで、最後まで諦めずに生き残る為に考え抜くことを述べている。

そこに特攻して死ぬという手段は無い。オデッセイ面白かったぜ。
675
(1): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/03(金) 23:47:32.54 ID:Cbtibfn20(9/9)調 AAS
>>659
2199の評価が間違っていると思うので、補足します。
2199のTV放送って、5.7%(関東)で始まって、これは同時間帯の前の作品の「マギ」の最高視聴率を超えてるんだよ。

その後も、3%平均だけど、この時間帯のアニメの視聴率としては普通だった。
しかも年齢別でいうと、おじいちゃんと、その子供や孫の世代では高く、マーケティングの狙いとしては大成功だった。

そして往年のファンから見れば、旧作のネタが満載なんだから、おじいちゃん達はホンマに喜んで見ていた。
676
(2): (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.162.85]) 2018/08/03(金) 23:58:41.18 ID:EyUafacAd(2/2)調 AAS
>>674
武器もない、エネルギーもない
でも屈服するわけにもいかないって時に
特攻に活路を求めるのは安直だとは思わないが。
演出や構図は安直だったと思うが。
677: (ワッチョイ bf84-8elY [115.163.171.50]) 2018/08/04(土) 00:14:25.37 ID:kurstLqT0(1/3)調 AAS
それこそ「銀河航路」を歌いながら突撃するべき局面だろうな

まぁ、公開当時のふいんきに合わせたらああにしかならんだろ
警官が凶悪犯に発砲しただけでも死刑だと喚くマス・ヒステリが蔓延していた時代だし
あれが限界よ
678: (スップ Sd5f-prYF [49.97.109.175]) 2018/08/04(土) 00:22:31.21 ID:3spfnQiLd(1/3)調 AAS
>>675
それ、マーケティングとして成功なの?
鬼太郎なんかだとそれで良さそうだけど、ヤマトだとバンダイとしてはプラモデルを作る層を取り込みたかったんじゃないかな
679: (ワッチョイ bf84-8elY [115.163.171.50]) 2018/08/04(土) 00:25:26.00 ID:kurstLqT0(2/3)調 AAS
2199でのプラモ販売は大成功だっただろ
不毛な市場・宇宙戦艦のプラモが大人気なんて何十年ぶりだか
2202で帳消しだがな
680
(1): (ワッチョイW efb5-9bbN [119.230.191.216]) 2018/08/04(土) 00:39:42.36 ID:NJjjFXlx0(1/2)調 AAS
プラモも拡張キットまで販売されたり、我々が子供の頃のアニメのリメイクなのにコンビニでキャンペーン張ってたりしててあの頃はある種の熱量を感じたなぁ。どうしてこうなった、
681
(1): (ワッチョイWW d301-GhAn [124.100.219.218]) 2018/08/04(土) 00:44:14.88 ID:i/rgcMxi0(1)調 AAS
テレ東か

テレザート到着でエネルギー切れて
テレサに充電してもらってそこからデガワー総統と一緒に地球を目指す旅くらい改変してもいいぞ
682: (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/04(土) 01:13:05.97 ID:a+0S0K5o0(1/10)調 AAS
>>676
いや、間違いなく安直だよ。
必要なのは古代の命じゃなくて、ヤマトの残りのエネルギーによる超巨大戦艦の破壊だ。
テレサの能力は知らない状態で、ヤマトをぶつけるまでは理解できる。
でもヤマトをぶつけるだけなら、自動で構わない。現に完結編でも自動で航行できてるからね。
要はどうしてもドライバーを必要とする理由が無いんだ。そこが無いからナンセンス。
そもそも日本人の道徳観念の欠陥なんだよね。特攻して死ぬこと自体がさ。
だから、そこを打破できない限り、真の意味での勇気や勇敢さというのは、日本人は永遠に理解できないよ。
683: (ササクッテロ Spf7-9bbN [126.33.3.247]) 2018/08/04(土) 01:52:13.05 ID:Ni0DmJF/p(1)調 AAS
>>650
>>655
>>659
2199の続編とは名ばかりで実態は製作に養子と小林のガチウヨ復活変コンビが
ガッツリ絡んでる謎作品。福井起用でテレ朝を釣ろうとしても失敗。テレ朝どころか
TBSだってそりゃ逃げ出すわ
684
(1): (ワッチョイWW ef10-1phs [119.10.220.182]) 2018/08/04(土) 01:57:01.32 ID:YDNV6Fyx0(1)調 AAS
>>680
定番以外の売り上げは、残念な結果に終わっただけじないの。
685: (ワッチョイW efb5-9bbN [119.230.191.216]) 2018/08/04(土) 02:06:10.16 ID:NJjjFXlx0(2/2)調 AAS
>>684
2202は軽くそれを超えてくれるのかなぁww
686: (ワッチョイ 53ba-Mv1r [220.23.242.230]) 2018/08/04(土) 02:39:16.42 ID:ADSunil/0(1/5)調 AAS
脚本の人、こんなトチ狂ったのを書いた事にされて平気なのだろーか
業界の人なら察してくれてるのかな。メカデザの人もそうだけど
687
(1): (ワッチョイWW 23c9-pPtO [202.70.242.100]) 2018/08/04(土) 02:41:03.92 ID:J11hDovE0(1/6)調 AAS
庵野がエヴァで艦隊戦をやるらしいな
我慢できなくなったのかな?w
688
(2): (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.144.82]) 2018/08/04(土) 02:41:42.01 ID:n2gbFhlxd(1)調 AAS
ひとつ間違いなく言えることは、ID:Cbtibfn20みたいなのが味方に憑かれると応援にせよアンチにせよ大迷惑
という事だ罠
689: (ワッチョイWW 23c9-pPtO [202.70.242.100]) 2018/08/04(土) 02:44:42.61 ID:J11hDovE0(2/6)調 AAS
ヤマトの特攻が自動だと人類の目覚めが無いからテレサが来ないだろうし物語が成立しないからなw
690
(1): (ワッチョイ 3f0c-Xflc [219.110.201.130]) 2018/08/04(土) 04:19:28.73 ID:VcnVqzry0(1)調 AAS
テレビ放送で沸き起こる批判・不満に福監督がどんなリアクションをしれくれるかが楽しみだ
691: (ワッチョイ 3ff8-QB3m [27.93.70.69]) 2018/08/04(土) 04:42:07.85 ID:v001N0Yd0(1)調 AAS
不満の声上がるかな?
誰も見ないんじゃないの
692: (スッップ Sd5f-LVD1 [49.98.139.30]) 2018/08/04(土) 04:50:14.92 ID:MyyXtMGod(1/4)調 AAS
最近、ココでおじいちゃん達の怒りの書き込みみ読みながら酒飲んでますよ
1978の『さらば』をリアルタイムに観たときハタチぐらいの人達なら今年還暦か〜スゲーなぁまさに THE 老害
693
(1): (ワッチョイ efa6-SEaD [39.110.141.83]) 2018/08/04(土) 05:00:12.02 ID:Pf3CFGY30(1/2)調 AAS
コードギアスなんて深夜にはじめて日5時に降りてきたのに
有名作品リメイクが日5時から深夜って下り坂にもほどがあるぞw
上映がいかに不評かわかる
694
(2): (ワッチョイ 530f-0Uuo [220.144.162.196]) 2018/08/04(土) 05:09:45.02 ID:xwXZz5sT0(1/3)調 AAS
>>690
深夜アニメなんて3ヶ月毎に20〜30本と一斉にやってるんだぜ?
せいぜい兵器好きなミリオタが一部食い付くぐらいで、すぐ話題にもされなくなると思うw

今バカボンのリメイクやってるの知ってる?誰も見てないし話題にもなってないよ

>>687
エバ厨にめっちゃ叩かれてるけどシンエヴァで艦隊戦やるらしいね
糞なリメイクヤマトで相当ストレス溜まってるんだろうなぁとw

Qでナディアの曲使ってるぐらいだから
ミサトさんのブンダーと仮面かぶった冬月先生の赤い円盤が戦う姿しか想像できないw
695: (アウアウカー Sab7-ddsV [182.251.255.16]) 2018/08/04(土) 05:13:39.30 ID:krQLXvPQa(1)調 AAS
ギアスは人気作品だからね
比べたら駄目だよ
696
(2): (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.162.85]) 2018/08/04(土) 05:42:54.85 ID:uYggUk4md(1/3)調 AAS
>>694
Qの世界で工業化社会が成立するとは思えないんだよなぁ・・
初代ヤマトも滅亡寸前だったけど社会を支える一般人達がそれなりにいたじゃない?
地下都市でギリギリの生活してますみたいな感じだけど。
でもQだとそういう人達の描写はもちろん、存在を示唆するようやな
セリフすら無かった。
ヘリコプター一機作るにしてもそれを支える沢山の産業が必要になるのに
そういう社会の描写がゼロ。
あんな空中戦艦やエヴァを建造どころかメンテナンスすら
出来るとは思えない。
ましてや艦隊戦とか。
庵野さん、どうしちゃったんだろうか。
697: (アウーイモ MM17-KE4L [106.139.3.52]) 2018/08/04(土) 06:05:55.01 ID:1GUHVZB1M(1)調 AAS
>>694
春アニメだったかな70本越えてたの
もはや見てられないw
698
(2): (ワッチョイ bffa-Xflc [115.39.244.32]) 2018/08/04(土) 06:30:09.30 ID:Jcw5/tho0(1/2)調 AAS
アンドロメダブラックってなんやねんw守兄さんの幽霊が艦長かw?
しかしお試し版か知らんがすでにプレミア会員やめたもんにまで
マガジン送ってアピールってよほど会員減少してるんか?
699: (ワッチョイWW bf68-xJfQ [131.213.170.183]) 2018/08/04(土) 06:48:10.51 ID:ZtbrbE2h0(1)調 AAS
>>696
エヴァは特撮をアニメにしてみましたが根底にあるんだから、細かいことは突っ込んだら負けよ。

そこは庵野監督はちゃーんとヤマトの良いところを継承してます。
700: (ワッチョイ 530f-0Uuo [220.144.162.196]) 2018/08/04(土) 06:49:42.29 ID:xwXZz5sT0(2/3)調 AAS
ヤマトマガジン昨日来ててたわw
折り曲げ禁止で郵便受けに入らないから
クロネコヤマトのにーちゃんが玄関先に回覧板のように立てかけていって
帰宅するまで外から丸見えだったわw
>698
ブラックはなんか量産してるみたいだから無人艦の雑魚扱いなんじゃ?

まだパラパラとしか見てないけど装丁はすごいけどこれに2000円の価値はないかなぁ
701: (オッペケ Srf7-D8GH [126.161.40.200]) 2018/08/04(土) 07:48:40.62 ID:fcnBHnlxr(1)調 AAS
アンドロメダブラックてw
レッドやピンクもいるの?
702: (ササクッテロラ Spf7-fwln [126.152.202.40]) 2018/08/04(土) 08:06:55.19 ID:JtRsDthlp(1/6)調 AAS
無人アンドロメダ量産とか
簡易量産型みたいなドレッドノートはなんだったんだw
703: (ワッチョイWW 23c9-pPtO [202.70.242.100]) 2018/08/04(土) 08:27:30.54 ID:J11hDovE0(3/6)調 AAS
ファンサービス?w
もうね、活躍するアンドロメダが5隻でも辟易してるのに無尽蔵に出てきたら笑いしかでないよ…
ソロモンの悪魔の名前でもついてそう
704
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/04(土) 08:51:24.33 ID:MJ5P7yRN0(1/15)調 AAS
>>676
当時は「死をも覚悟の行動」が
人の心を揺さぶる、そんな時代だった
人が素朴だったわけではなく
「苦労を知っていた時代」だったのだと思う
今は劇としての死しか知らない人が多い
だから「それ」を「安直」とか「無駄な行為」と考えるのだろう。
人は必ず死ぬ。周囲の人も。
そのことをたくさん経験すると
劇の死にも心揺さぶられる。
涙は時として人を癒すから
悲しい経験の多い人ほど泣ける話を求める
演歌が廃れたのもこのことに近いものがある。

あー、何言いたかったんだっけ?俺ww
705
(1): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/04(土) 08:53:20.40 ID:MJ5P7yRN0(2/15)調 AAS
そうそう、
特攻を馬鹿にする風潮があるが
違うんだと言いたかった。
賛美も違う。

なんかアンチか信者かみたいな話だけどw
706: (ワッチョイ 3324-2Twz [180.198.161.101]) 2018/08/04(土) 08:55:22.45 ID:0PErKtIz0(1)調 AAS
アンドロメダブラックRXも登場
バイオアンドロメダとかロボアンドロメダとか
707
(1): (ワッチョイ e390-hi+X [218.227.122.19]) 2018/08/04(土) 08:57:28.63 ID:LxU1GVsJ0(1)調 AAS
どんな理由があるのかまでは知らんが、テレビ放送の時間が深夜になったのがとても残念
録画機器の普及はあるだろうけどねぇ
それこそ日曜夕方に放送できないような内容になってしまったのかな・・・
708: (ワッチョイ 1363-hi+X [182.167.1.25]) 2018/08/04(土) 09:02:58.47 ID:Ocq6fx/x0(1/7)調 AAS
旧作当時はまだ戦争を経験した世代が社会の現役に残っていたからさらばの特攻も色々な評価があったけれど
さらば/2のリメイクをやると発表があった時にさらばの特攻全滅エンドにしろ2のテレサだけ特攻エンドにしろ
今の時代に多くの人が納得できる形でまとめる事が今のアニメスタッフに可能かしらと思っていた
そのどちらでもなさそうだけれどね
709: (ワッチョイ 63f1-Eckn [58.92.179.176]) 2018/08/04(土) 09:03:55.73 ID:IRydrdRz0(1)調 AAS
>>707
地上波の日曜の夕方と深夜じゃ放送枠の費用が全然違う
枠の確保も大変だし

それだけ放送に金がかけられる余裕がないということだわ
710
(3): (ワッチョイ a371-XjIH [106.73.193.224]) 2018/08/04(土) 09:25:29.10 ID:a+0S0K5o0(2/10)調 AAS
>>688
そりゃ、俺が正論だからさ。大迷惑なのはコイツ↓
Twitterリンク:hasumi29430098
ネトウヨがヤマトを作ると、どんな作品になるか、それが2202だよ。
真に「さらば/2」のファンが、こんな連中を支持するもんかwww
だから2202副監督はヤマトには不要だ。
↓これを支持する人が、少なくともこれだけは存在する。
外部リンク:chn.ge
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
711
(1): (アウアウカー Sab7-4jBy [182.250.243.19]) 2018/08/04(土) 09:41:15.38 ID:4OxOHE+7a(1/2)調 AAS
>>710
たいした人数じゃないな
マイノリティのゴリ押しうぜえ
712: (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/04(土) 09:48:47.62 ID:MJ5P7yRN0(3/15)調 AAS
もしも国会議事堂に行って
「天誅!」とかやってしまうタイプがいたら
思想が近くてもそれは別物だもんな
それはオウムやアルカイダと変わらない

程度は違っても
ボーダーラインを超えているという点に於いて
>>688の言う通り大迷惑なのは確かだね
713
(1): (ワッチョイ 632f-Xflc [58.1.132.71]) 2018/08/04(土) 10:05:47.46 ID:V3kve58E0(1/3)調 AAS
>>711
yahoo映画のレビューで「お役立ち順」に並べたのを読んでから言えば?

☆1つのレビューには60人とか70人が賛同してくれるのに、☆5つのレビューはほぼスルー
マイノリティなのはどっちなのかよくわかるw
714: (スッップ Sd5f-FFar [49.98.137.77]) 2018/08/04(土) 10:16:11.79 ID:frqflYtUd(1)調 AAS
そりゃ2202の評価、低い方がマジョリティーでないにしても半分くらいはいるでしょうよ

ただ今更小林を降板させるなんて不可能だしな
もう既にゴミは完成してるわけだし
715: (ワッチョイ cf6d-fogD [153.221.21.135]) 2018/08/04(土) 10:26:20.37 ID:VG9tzacQ0(1/2)調 AAS
>人が素朴だったわけではなく「苦労を知っていた時代」だったのだと思う
>今は劇としての死しか知らない人が多い

>旧作当時はまだ戦争を経験した世代が社会の現役に残っていたからさらばの
>特攻も色々な評価があった

これはファン(受け手)側だけでなく作り手側にも言えると思う
戦争の記憶が風化してしまうのはある意味仕方のないことだが、
やはり忘れてはいけない部分もあると思う。その忘れてはいけない部分を
少しでも2202で感じ取れたら、評価も少し違っていたんじゃないかな
まあまだ物語は終わってないけれどね・・もう期待していないけれど
716
(1): (アウアウカー Sab7-4jBy [182.250.243.19]) 2018/08/04(土) 10:27:48.65 ID:4OxOHE+7a(2/2)調 AAS
>>713
それなりに楽しんだり、つまんねと思ったりしてるのが大多数だろ
すげえ褒め称えているのが実に少ないだけで、
私怨が混ざってるとしか思えない憎悪全開が数名いて、
しつこく騒ぎ立て続けているのが現状
ヤフーの低評価への賛同も小林降ろしの数も似たようなもんで、その数がたいしたことない
この程度の数が上限ならマイノリティに過ぎんってことだ
717: (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.147.159]) 2018/08/04(土) 10:30:22.42 ID:BFwMmR5bd(1)調 AAS
>>710
今日も小林応援ご苦労様っす!
718: (ブーイモ MM7f-1phs [163.49.212.109]) 2018/08/04(土) 10:33:48.40 ID:ybTCWb1YM(1)調 AAS
署名は頑張りたい人は頑張ればいいんじゃないかな。
叩く必要もないし。
でもなぁ、その前に自分の中では見切りつけてるから署名する価値も感じない。今更2199路線に戻ることはないだろうし。
719: (アウアウエー Sa9f-rNjq [111.239.88.15]) 2018/08/04(土) 10:33:54.37 ID:CdLy/+nTa(1)調 AAS
このアニメ、愛と縁を、ごちゃ混ぜにしているけど、仏教は、愛否定の考えあるから、
ヤマトに仏教の教え、持ってくるのは、おかしい。あくまで、ヤマトは、愛の戦士であって、縁の戦士ではない。
720: (アウアウカー Sab7-o4RA [182.250.242.3]) 2018/08/04(土) 10:44:27.86 ID:FCM80HBYa(1)調 AAS
古代:ワイルド系
島:クール系
雪:宇宙最強不死身のつよかわ
相原:古代の舎弟

2199の時点でやってりゃ
2202が少しは面白かったかも
721
(2): (スップ Sd5f-prYF [49.97.109.175]) 2018/08/04(土) 10:46:02.87 ID:3spfnQiLd(2/3)調 AAS
>>704
いや当時から特攻に対する安直さみたいな批判はあったよ。
特にヤマトとは屈辱を味わおうとも生きて生きて生き抜けって物語だと考えていたような人たちに
722: (スッップ Sd5f-9U+n [49.98.162.85]) 2018/08/04(土) 10:57:43.95 ID:uYggUk4md(2/3)調 AAS
未だにネトウヨとか書き込んじゃう人がいるんだ?
www
723
(1): (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/04(土) 11:11:14.59 ID:lkmhj1D2p(1/3)調 AAS
>>693
宣伝と実績作りだから
>>696
使徒一匹倒せないモノ出しておかしいんと違うか?
最初のテレビアニメからアホ丸出しだった
ただ見せ方が上手いから誰も気づかない
庵野マジック
724: (ササクッテロレ Spf7-y88B [126.247.145.220]) 2018/08/04(土) 11:14:00.63 ID:lkmhj1D2p(2/3)調 AAS
>>710
うざいから夏バテしてろ
725
(2): (ワッチョイ 0376-8elY [114.158.172.191]) 2018/08/04(土) 11:14:40.82 ID:MJ5P7yRN0(4/15)調 AAS
>>721
それ、だいぶ経ってからかと記憶している
多くは「2が初めての人」が
あとから「さらば」見て言ったんだよね。
さらば公開当時は大人気で空前のヒット。
刷り込みってすごいな、と思ったよ。
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s