[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 81話 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: (ワッチョイ 82fa-53i4 [115.39.244.32]) 2018/07/30(月) 18:59:05.29 ID:z3ZtzVT30(1)調 AAS
>>237
旧作はさておいても2199の続編だし同等で当たり前、低けりゃ無能と言われるのも致し方ないかのぅ
241: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 19:00:18.56 ID:oPZkCarIp(2/7)調 AAS
>>239
22029は「宇宙戦艦ヤマト」はこうあるべき
ってところを全部はずしてるのが2202だよね

かつての名作である「宇宙戦艦ヤマト」に向き合う姿勢など皆無で
自分の色で塗り潰すことしか考えてない

小林誠副監督はほんとクリエイターの風上にも置けない
あるのは醜い自己主張と承認欲求だけ
242: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 19:02:05.66 ID:oPZkCarIp(3/7)調 AAS
あ、22029ってなってるorz
2202ねw
243
(2): (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/30(月) 19:37:39.44 ID:3nGA7W1K0(1/3)調 AAS
>>236
どんなクソ作品だろうが恥ずかしい出来だろうが
ダッセェメカが山盛りだろうが円盤さえ売れてりゃ
勝ちですよね!w

「勝てば官軍」

こうしてまたスレに名言が生まれた(・∀・)
この何でもかんでも勝ち負けに直結する思考って
MKさんにとても似てらっしゃいますね(・∀・)

普通の人は作品の出来不出来の話の時に勝ち負けで
語らないんですよ、知ってました?
244: (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.204.8.97]) 2018/07/30(月) 19:39:00.47 ID:F5qJ7f7ur(1)調 AAS
ほんまに、リメイクとか続編とか名乗らなければ、どうぞご勝手にてなもんなんだよなぁ
誰も幸せになっていないよな
245: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 19:46:37.33 ID:cZYQcUTv0(4/7)調 AAS
>>243
さっさと他の楽しみを見つけずにダラダラウジウジ文句を言いに毎日やってきて
事もあろうか6章もまだ見ようとしているやつらは

かなりの負け人生だろw
246
(1): (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/30(月) 19:49:00.34 ID:X0bzN37D0(4/4)調 AAS
小林誠と飛ぶ理由ファンが幸せになってる
メカコレ銀河も出るしメカコレコスモタイガー?はKバージョンで出るんだね
金田演出を考慮せず曲げればかっこいいだろというセンス
Twitterリンク:makomako713
247: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 19:58:13.82 ID:oPZkCarIp(4/7)調 AAS
>>246
変なデザインw

小林誠副監督に穢されるくらいなら
出番がないほうがマシだよねw

新作メカは世界観とあってないし
既存のメカは醜くアレンジされるし
メカのデザインはほんと酷いなw
248
(1): (スップ Sd42-k59H [49.97.103.29]) 2018/07/30(月) 20:04:09.91 ID:YQj4xYYLd(1/4)調 AAS
>>243
でもある側面では「売れれば勝ち」と言うのは真実ではある。

内容から見れば三桁でもおかしくないのにこれだけ売れることも示してしまった。
つまらなくても最後まで買い続けるし、最近のアニメのレベルを知らないので騙しやすいし、何より出来がイマイチ以下でもタイトルだけで買っていく…2202の結果で他にもジジババ向け手抜きリメイクが増えそうだ。
249
(1): (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 20:08:13.66 ID:oPZkCarIp(5/7)調 AAS
>>248
鬼太郎もルパンも面白いよ
リメイクや続編でこんな酷いのは2202だけ
250: (アウアウカー Saa7-Jd2z [182.250.251.227]) 2018/07/30(月) 20:29:08.27 ID:MIuhID7Ga(1)調 AAS
宇宙戦艦・銀河の真の艦長は小林だった! 
小林「いきなりやけど、天下無敵小林砲発射っ!」 
ズォーダー「うわーすごい威力だ!これはかなわない!」 
超巨大戦艦は登場も出来ず白色彗星消滅! 
小林「なんだ!弱すぎるぜ!」 
雪・玲・スターシャ・メルダ・サーベラー「すてき!セックスしてください!」 
小林「ええで!ワイはちんこ5本あるから5人同時に抱いたるわ!」 
スパーンスパーンスパーンパンパンパン! 
5人「しゅごい!こんなセックス初めて!」 
小林「せやろ?」 
古代・藤堂・芹沢・土方・何か知らんけどデスラー 
「小林さま、全宇宙統一帝王になって下さい!」 
「そして我々を肉奴隷にしてください!」 
小林「ええで!男も女もやったる」 
スパーンスパーンスパーンパンパンパン! 
次の5人「あーん小林さまのちんこ大きい!もう戦争とかどーでもいい!あひぃー」 
スパーンスパーンスパーンパンパンパン! 
小林「これがワイの宇宙を覆う愛や!」 

宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち  
      〜完〜 
251
(2): (ワッチョイ c290-5SWh [131.129.11.218 [上級国民]]) 2018/07/30(月) 20:34:33.05 ID:gJJ2UPGh0(3/3)調 AAS
どんなにノイジー・マイノリティが騒ごうが、売れている事実は変わらないんですよね…そこから目を背けるべきじゃないと思いますよ
252: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 20:42:57.66 ID:DInrpfZFd(3/5)調 AAS
>>251
世界中で売れてるからといって
マクドナルドが料理として素晴らしいとは限らないよな?
売れてる数はクオリティとは必ずしもイコールではないよ。
253
(1): (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 20:44:24.42 ID:oPZkCarIp(6/7)調 AAS
ノイジーマイノリティーだと思うなら
スルーすりゃいいじゃんw

ノイジーマイノリティーの巣窟に来て
批判するな
嫌なら見るな
ってw

どーせノイジーマイノリティーなんだから
何言おうと勝手だし
何言われようがほっときゃいいじゃんw
254: (ワッチョイWW b7ba-bFDp [60.107.203.68]) 2018/07/30(月) 20:44:32.77 ID:kNbLo1nB0(1)調 AAS
そりゃ阪神最下位でも巨人戦は甲子園満員になるからなあ
255: (ワッチョイ 8284-3ouB [115.163.171.50]) 2018/07/30(月) 20:47:58.44 ID:VShMhIWw0(1)調 AAS
勝っても主流派から脱落すれば賊軍でごわす
256: (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/30(月) 21:04:03.70 ID:3nGA7W1K0(2/3)調 AAS
勝てば官軍なんてアホな事言ってるけどさ、
スポンサーが「さらばの続編で2万はアウトでしょ」と
一言言ったらお終いだっての。w

個人的に、今作の惨状はスポンサーの心象をかなり
悪化させたと思うよ。バンダイなんか一時期ヤマト特需
になって新製品出しまくったのに2202ではほとんど
メカコレでお茶を濁してるしな。

「焼き鳥ヤマトの飛ぶ理由」7章まで完結させたら
次は無いよ。少なくとも現体制での製作はない。
257: (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/30(月) 21:04:34.82 ID:3nGA7W1K0(3/3)調 AAS
「さらばのリメイクで」だ。失礼。
258
(2): (スップ Sd42-k59H [49.97.103.29]) 2018/07/30(月) 21:06:55.03 ID:YQj4xYYLd(2/4)調 AAS
>>249
キャプテン翼だってメガロボクスだってマジンガーZだって面白いからねぇ。
スタッフが原作が好きなことが伝わってくるし。

銀河英雄伝説は微妙だと思うけど
259: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 21:11:55.39 ID:DInrpfZFd(4/5)調 AAS
>>258
マジンガーZ格好良かったな。
永井豪風のお色気キャラやらボスボロットのコミカルなシーンも
原作に対するリスペクトが感じられた。
260: (ワッチョイ 1b2f-53i4 [58.1.132.71]) 2018/07/30(月) 21:14:10.04 ID:77ptyPo40(1)調 AAS
>>253
そいつはここの批判の声をノイジーマイノリティだってことにしたいんだろうけど、
yahoo映画のレビューをお役立ち度順にソートすれば、ここの意見が決して
ノイジーマイノリティなんかじゃないことは、ヤマトファンなら誰でもわかるよねw

小林あたりは「俺の作品を批判する奴らはノイジーマイノリティ」というレッテルでも
貼っておかないと困るんだろうけどさw
261: (ワッチョイ db7f-53i4 [122.249.83.17]) 2018/07/30(月) 21:14:13.92 ID:Euu4J95P0(1)調 AAS
こっちだったから、映画板のスレだったか。
ブチが拾ってきた火中の栗を小林が火の中に投げ戻した。って言うのは上手い言い方だったな。
262: (スッップ Sd42-KqpP [49.98.163.149]) 2018/07/30(月) 21:22:45.90 ID:DInrpfZFd(5/5)調 AAS
マジンガーZで思い出した。
2199が出たスパロボは買ったしやり込んだけど
2202出ても買わないからね。
263
(1): (ワッチョイ 1bfc-kTp/ [58.183.9.245]) 2018/07/30(月) 21:27:12.15 ID:lnUWRXKs0(1/2)調 AAS
マジンガーZインフィニティでもマジンガーボッコされててワロス
264: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.34.70]) 2018/07/30(月) 21:56:23.16 ID:oPZkCarIp(7/7)調 AAS
マジンガーみたいに
ヤマトをフルボッコして銀河に交代ってつもりだろが
小林誠をフルボッコして副監督を交代させようw
265: (スップ Sd42-k59H [49.97.103.29]) 2018/07/30(月) 22:04:08.30 ID:YQj4xYYLd(3/4)調 AAS
>>263
マジンガーボッコにするためにマジンガーだけでCGモデルを4つか5つ用意したそうだよ。
266: (スップ Sd62-zNQ8 [1.75.4.135]) 2018/07/30(月) 22:11:10.13 ID:Djb8Wc6Id(2/2)調 AAS
2202って江川達也の仮面ライダー the firstのコミカライズ版みたい。
作ったやつはなぜか偉そうでオリジナルを作った人たちへのリスペクトがないのに、作品の出来は酷い
267
(1): (ワッチョイ 1bfc-kTp/ [58.183.9.245]) 2018/07/30(月) 22:22:35.45 ID:lnUWRXKs0(2/2)調 AAS
神にでも悪魔にでもなれるマジンガーZの主役交代はあんまりだなぁ
グレートもそうだけどマジンカイザーとかいうチートまでいやがるし
一時ガンダムとかエルガイムとか乗り換えイベント流行ったけど
操縦者病院送りで主役まで交代とか頭おかしいレベル
あのゲッターでさえ3番目の奴死んだだけで2人は続投だもんな

まさかヤマトまで主役メカ交代とかいう愚行やるんか?
あれはただのツナギメカだと思いたい
268: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 22:25:57.20 ID:cZYQcUTv0(5/7)調 AAS
アンドロメダ以下の艦隊が土星へワープする際
ツムツムを連想したのは俺だけじゃないと思われ
269: (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/30(月) 22:30:10.95 ID:K6galfl70(1/2)調 AAS
8隻の大戦艦でのなんとかカノーネまではいい出来だと思ってたんだがなあ
Discで言うと2までか
270
(1): (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 22:34:23.92 ID:cZYQcUTv0(6/7)調 AAS
6隻だぜ
271: (スップ Sd42-k59H [49.97.103.29]) 2018/07/30(月) 22:38:09.32 ID:YQj4xYYLd(4/4)調 AAS
>>267
神にも悪魔にもなれるマジンガーZがフルボッコにされたからこそ敵の強大さを刻み込むことができた。
最近のジーベック作品のフルメタルパニックでも無敵だった主人公機がなすすべもなく敗れることで敵の変態的なチート性能を感じずにはいられなかった。

一時的だとしてもヤマトの主役交代に何の意味があるんだろうね。
250万隻をもってしてもヤマト1隻を沈められないことを既に示しているのに今更強さはアピールできないだろう
272: (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/30(月) 22:40:06.46 ID:K6galfl70(2/2)調 AAS
>>270
すまん、第八機動艦隊という名前とごっちゃになったw
6隻か
273
(1): (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/30(月) 22:47:04.16 ID:cZYQcUTv0(7/7)調 AAS
まぁ8隻でやるインフェルノカノーネより上の超インフェルノカノーネもあるかもね
274
(1): (ササクッテロラ Spbf-ta81 [126.186.48.62]) 2018/07/30(月) 23:30:51.18 ID:gvfSXn3Fp(2/2)調 AAS
>>251
え!
ヤマトって名前が付いてるから買ってるだけで
2202は駄作ですよ!
あくまでコレクションのコンプリートと目指してるだけで!

違うオリジナルタイトルだったら買うわけないやん!

売れてるではなくて本来売れるはずの半分以下じゃないかな?
275
(2): (ワッチョイW 8312-PpMe [114.182.227.41]) 2018/07/30(月) 23:37:27.70 ID:WwOtxgOo0(1)調 AAS
映画館に行かずにBD買ってから観るっていうゆるゆるファン多いもの
本当にヤマトの名を借りてるだけ
276: (ワッチョイ 22f8-oWp1 [27.93.70.69]) 2018/07/30(月) 23:51:03.03 ID:oOfA45IM0(1)調 AAS
まあヤマトというコンテンツを大事にしたいっていう想いは一切感じられないよね2202
ただ俺メカ俺設定を考えなしに突っ込んでホルホルしてるだけ
277: (ワッチョイ 82fa-53i4 [115.39.244.32]) 2018/07/31(火) 00:23:48.89 ID:y6oTN2ZV0(1/2)調 AAS
>>275
俺みたいにBD買わず映画館で観られれば・・と思いつつ交通費払ったら合計がどっこいな
セル配信で済ます者もおりますでのぅ
278: (ワントンキン MMd2-KH/F [153.154.124.140]) 2018/07/31(火) 00:36:01.92 ID:kNp4zqJYM(1)調 AAS
>>275
俺みたいに劇場スクリーンで見る作画レベルではないから見に行かず、
何度も繰り返して見る脚本レベルではないから円盤は買わず、
早く見たいって期待レベルではないから、結果として新作落ちレンタル100円で済ます者もいる

もう見てない!ってのも含めて、どんなタイプの視聴者が多いんだろうかね
279: (ワッチョイWW 0e10-5qvy [119.10.220.182]) 2018/07/31(火) 00:54:45.80 ID:7Ybt6gOX0(1/2)調 AAS
2199の続編とじゃなかったら迷わずゴミ箱に捨ててるよ、こんなの。
280: (スプッッ Sd62-k59H [1.79.84.139]) 2018/07/31(火) 00:59:49.52 ID:EuV0xYs8d(1)調 AAS
>>274
そういう人も今の体制を固めることになっているのがねえ。
281: (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.161.40.248]) 2018/07/31(火) 01:14:09.37 ID:Gm2AYabYr(1/3)調 AAS
1章 見る前から円盤、パンフ買った
まだ2199の続編始まった!と喜んでいた頃
2章 見てから少し考えて円盤、パンフ買った
3章 見てから、迷わず円盤もパンフも買わなかった
グッズにも目もくれず逃げるように劇場をあとにした
4章 劇場には行ったけど円盤、パンフは買うつもり毛頭無し
5章 DVDレンタルで済ませた
劇場行かなくて良かった
6章 TV放送始まる頃だし放送まで待ってもいいかな?
282: (ワッチョイW f77b-ta81 [124.40.98.135]) 2018/07/31(火) 01:20:15.29 ID:fi0+owrE0(1)調 AAS
自分でも自覚あるんですよ!
ヤマトだからコンプリートしようと言う思いが作品の質を下げてるって。

ただ、復活編はヤマトとして認めていないんで持っていません!

今後これ以上復活編臭が強くなったらその段階で2202も買うのやめようと思っていますよ!
283
(1): (ワッチョイWW 0e10-5qvy [119.10.220.182]) 2018/07/31(火) 01:22:37.53 ID:7Ybt6gOX0(2/2)調 AAS
2202を愛している人たちはメカコレの大戦艦買ってやれよ。どのメカコレより店頭在庫あるじゃねーか。
284
(2): (ワッチョイ 0f62-kp0w [116.82.157.35]) 2018/07/31(火) 02:11:10.46 ID:PvKUdDoI0(1)調 AAS
>>273
レギオネルカノーネに比べたら、6隻がとこのインフェルノなんてミジンコじゃないの?
普通は回を重ねるごとにインフレする敵が、22φ2ではデフレスパイラル
大戦艦はしょぼくれ・・・メダルーサは地を這い・・・
285: (ワッチョイW fba4-Dyi0 [218.231.160.135]) 2018/07/31(火) 02:15:52.80 ID:k+Xdv3280(1/2)調 AAS
>>205
メダルーザのデザイン変えたのは小林
それも最初はさも石津が変更したように
言って板橋を否定しておいて、
後になってデザイン変えたのは自分だと言いやがった
286: (スップ Sd62-SS07 [1.72.7.153]) 2018/07/31(火) 03:12:34.29 ID:L3oPjJCKd(1)調 AAS
血圧が高いおじいちゃん達が集うスレッドはココでいいの?
ココの平均年齢57.8才ぐらいですか?
287
(1): (ガラプー KK73-WQLB [D7O2xGB]) 2018/07/31(火) 04:31:54.28 ID:iqud/vvfK(1)調 AAS
でも日曜日の池袋で客が10人くらいしかいなかったりしたの見ると、いくら円盤ガー言っても映画の収益としてはマイナスじゃないの?新宿ピカはまだましだったが

東京の都心でこれとかマジ震えたわ
288
(1): (ワッチョイ a212-53i4 [125.201.231.58]) 2018/07/31(火) 06:00:54.45 ID:fYshZsvV0(1)調 AAS
>>283
コスモファルコン2202のほうが在庫ありあまってるんだけどwwww
289: (ワッチョイ 22a2-2QVD [27.139.99.151]) 2018/07/31(火) 06:25:20.46 ID:VEY88XB/0(1)調 AAS
>>287
確かにシネマサンシャインはどう考えてもペイしているとは思えない閑散とした状況だったね。
映画館ビジネスでペイしているのは東京だと新宿ピカデリーしかないように思えるね。
290: (スププ Sd42-wTFq [49.96.22.124]) 2018/07/31(火) 06:32:56.03 ID:GRl2XhR2d(1)調 AAS
それまでのファンを老害とか馬鹿とか言う奴が製作している物に金払う訳が無いだろ。
しかもそれが面白いならまだしもオレ様メカのオナニー映画だもんな。
歴代最高峰の愚作だよ。
291: (ワッチョイ db7f-53i4 [122.249.83.17]) 2018/07/31(火) 07:01:51.85 ID:EMa/qRgu0(1/2)調 AAS
配信って売り上げ数出てないん?
292
(1): (スプッッ Sd0f-bHZq [110.163.227.210]) 2018/07/31(火) 07:03:42.88 ID:COpUOq+ud(1/2)調 AAS
2202も1章とか最初の方は4万以上円盤の売れてなかった?
半分の2万で売れてるとかよくわからん。
293
(1): (スプッッ Sd0f-bHZq [110.163.227.210]) 2018/07/31(火) 07:10:06.85 ID:COpUOq+ud(2/2)調 AAS
レンタル店に行っても2202置いてないところあるし、置いてあっても各章一枚しか置いてない。
それでもレンタル開始から1~2週間でレンタル出来る。

ジョーシンではプラモのヤマトコーナー無くなるし。

商売になるかいな?と心配していたけどどうでも良くなった。
294
(3): (ワッチョイ 4fa8-F2KX [180.52.172.227]) 2018/07/31(火) 07:27:01.67 ID:G/OCUrce0(1)調 AA×
>>292

295: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.8.252]) 2018/07/31(火) 07:32:11.29 ID:iCNPk7Dcp(1/5)調 AAS
バンダイも気の毒だよな
さらば/2のリメイクで
ホントなら今頃はリファインされたアンドロメダや主力戦艦、
ガトランティスのプラモが売れまくって
2199バブル再びってなるところだったのに
実際は全く売れる見込みのない醜悪な小林メカだからなぁ

2199の時はこんなものまでプラモになるんだってくらいの商品展開だったのに

2202の駄作っぷりに一番がっかりしてるのはバンダイだと思う
296: (ガラプー KK3b-WJhu [353465058139013]) 2018/07/31(火) 07:42:47.86 ID:2WbFWUHMK(1)調 AAS
たまに、ホビージャパン立ち読みするけど、最近、ヤマトのプラモ記事なさそげな…。

まぁ、艦同志の戦闘シーンの描写が、あまり人気がないみたいだから、仕方がないか…。
297: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/31(火) 07:43:06.35 ID:wmlg7oZa0(1/6)調 AAS
>>288
2202のプラモは絶対に買わない。
ヤマトのメカで久々にお気に入りのゼルグートを、第1章で2199設定を無視して貶めたからな。

コスモファルコン?メカコレは当然に2199版を買う。コスモファルコンも2199版なら買ったよ。
2199ゼルグートを銀、青、赤に色分けする為に3隻、ちゃんと買ったよ。
298: (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/31(火) 07:53:34.64 ID:YEKLJRnS0(1/5)調 AAS
土星会戦の艦隊戦、人形劇みたいに下から棒で動かしているみたいな動きだからなあ
特に大戦艦の方なんて
なんでなんとかカノーネ陣形の時、双方とも攻撃止めて止まってんの?
299: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.8.252]) 2018/07/31(火) 07:55:04.61 ID:iCNPk7Dcp(2/5)調 AAS
ヤマトのプラモも買うとしたら2199版だな
2202のヤマトはドラム缶みたいなエンジンノズルと
波動砲やフェアリーダー周りがカッコ悪い
なぜデザイン変えたってレベル
300: (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.161.40.248]) 2018/07/31(火) 08:12:03.71 ID:Gm2AYabYr(2/3)調 AAS
普通の感覚の企業なら販売数半減していたら大問題だよ
アニメ業界アホなの?ヤマトだけ?
301
(1): (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.8.252]) 2018/07/31(火) 08:19:27.87 ID:iCNPk7Dcp(3/5)調 AAS
プラモを始めとする関連商品の展開も
誰が買うの?ってものばかりだし
2202一章の頃にはパナソニックをはじめ
コラボ企業が沢山あったのに
五章じゃ寂しいものだったしw

それでも円盤さえ売れてれば商売として平気なんだw
302: (アウアウカー Saa7-rEVi [182.250.242.19]) 2018/07/31(火) 08:24:54.71 ID:D7fzN+7aa(1)調 AAS
>>258
福井と羽原の
ヤマトよ永遠に愛は
痛いほど伝わるけどな
303: (スププ Sd42-HUqv [49.98.48.118]) 2018/07/31(火) 09:07:27.58 ID:/Qxw/uotd(1/4)調 AAS
劇場を三週行ってBlu-rayも買ってプラモや完成品もグッズも買ってる俺はスレの方々からしたら迷惑な存在か… すまんのう

あ、でも銀河は買わないw 初の買わないヤマトプラモかも知れん。
304
(1): (スププ Sd42-HUqv [49.98.48.118]) 2018/07/31(火) 09:12:24.73 ID:/Qxw/uotd(2/4)調 AAS
俺はヤマトの形状は2202のが好きだな。
玉盛氏の解説にもあったけど2199のヤマトはあくまでパート1版のリファインで個人的に波動砲が丸いのが嫌だった。
プラモも完成品も買ってるけど…

棚が新旧ヤマトで埋まってて嫁さんや娘の視線が痛いw;
305: (スプッッ Sd0f-ABLE [110.163.13.120]) 2018/07/31(火) 09:33:41.05 ID:wW39L4kxd(1)調 AAS
円盤売れてる、ってもなぁ
まがりなりにも劇場公開してる作品で2万ってけっこうショボい数字だぞ
306: (ワッチョイ 8376-3ouB [114.158.172.191]) 2018/07/31(火) 09:47:05.71 ID:MNyXyL0k0(1)調 AAS
2万人がショボいかぁ。。。
外部リンク:goo.gl
307
(1): (ワッチョイWW d78e-o8/Z [220.100.212.127]) 2018/07/31(火) 10:05:39.27 ID:5xFNfU5B0(1)調 AAS
>>304
波動砲口、丸いのもそうだが小さくて迫力に欠けるのよね。
庵野監修のDVDボックス付属モデルが一番自分のイメージに近かった。
あくまで個人の感想だし、販売形態の問題についてはまた別の話だが。
308: (スププ Sd42-HUqv [49.98.48.118]) 2018/07/31(火) 10:23:26.97 ID:/Qxw/uotd(3/4)調 AAS
>>307
あの付属モデルはまさにパート1って感じよね。俺はオクで買ったけど受注生産して欲しかったよ。
ここでは言いにくいけど個人的に復活篇のヤマトが好きなんだよ俺…
レジンキャストとタイトープライズは家宝なんだ。
309: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/31(火) 10:30:15.00 ID:D3xO/COT0(1/5)調 AAS
>>284
まぁインフェルは即時発射の強みがあるからな
数も6隻でいけるし
威力も波動砲の半分ぐらいはあるんじゃね?
>>294
2199と違うのは2202は公開と併せてセルデジタルを販売しているからな
2199はレンタルのみ

ここも正しくな
310: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/31(火) 10:31:49.68 ID:D3xO/COT0(2/5)調 AAS
>>293
ジョーシンはよーく探さないと見つからないよ
飛行機とか普通の戦艦コーナーとか
バイクのとこには無かったな

あとキラキラした箱のガンダムだらけで探しにくいけどw
311
(1): (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/31(火) 10:42:02.86 ID:D3xO/COT0(3/5)調 AAS
>>301
アンダーアーマーを筆頭に
パナソニック
サンスポ
富士通
スカイマーク
ナヴィタイム
明神カフェ
世界の山ちゃん
ローソン
あと焼き鳥屋かw
312: (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/31(火) 11:36:52.00 ID:YEKLJRnS0(2/5)調 AAS
波動砲って次元だったかを切り裂く兵器だったからスターシャがあれヤバイから使うなと言っていたんじゃなかったっけ?
土星会戦が原因で宇宙滅ぶんじゃないのか?
313: (スププ Sd42-HUqv [49.98.48.118]) 2018/07/31(火) 12:18:53.13 ID:/Qxw/uotd(4/4)調 AAS
都市要塞が輪を作って波動砲を吸収したから大丈夫だ!大いなる輪でw
ガトランは宇宙の救世主かもねw
314
(1): (ワッチョイ 220f-tjON [219.107.108.246]) 2018/07/31(火) 12:30:15.32 ID:ysTowdIx0(1/2)調 AA×
>>294

315
(2): (アウアウエー Sa7a-ylDe [111.239.127.155]) 2018/07/31(火) 12:35:19.36 ID:SuLWBzSBa(1)調 AAS
そのAAの2199三万枚って第1章から第7章の累計枚数なの?
316: (ワッチョイ 82fa-53i4 [115.39.244.32]) 2018/07/31(火) 12:49:47.61 ID:y6oTN2ZV0(2/2)調 AAS
2199ってリメイクものでは群を抜いて成功したから「なぜリメイクで成功したのか」って
セミナーまで開かれてなかった?
317
(1): (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/31(火) 13:15:47.94 ID:wmlg7oZa0(2/6)調 AAS
>>314
2199が復活篇より下のわけネエだろwwww
なにを真っ赤な大嘘を吹聴してんだ????

確か2199は復活篇が酷くて期待されておらず
劇場版公開から徐々に口コミで評判が良い方で広がった。

俺の記憶だと第5章では、劇場で視聴したら、終わったときに
余韻に浸っていたら拍手が起こったくらいだ。

2202と復活篇と実写版と2199のの4作品を比較した場合、
間違いなく2199は飛び抜けて評価が高い。
その次に実写版がくるのかな?

2202と復活篇が2199の足元にも及ばないのは、劇場で拍手も起きない
それどころか「あれはヤマトじゃね」とか「銀河だってぷぷぷ」とか言いながら
客が帰る2202と比較対象にすらならないと思うけどね。
318: (ササクッテロレ Spbf-drjh [126.247.145.220]) 2018/07/31(火) 13:19:56.67 ID:v598B9stp(1/2)調 AAS
スレで2199を絶賛しているやつなんて今と変わらんかったよな
319: (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/31(火) 13:26:21.35 ID:cmi5MfZY0(1/4)調 AAS
養子は始め復活編第2部を作りたいと言っていたのに2199の続編を作ると言い換えた事でお察し
320
(1): (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/31(火) 13:26:44.90 ID:wmlg7oZa0(3/6)調 AA×
>>315

321: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/31(火) 13:39:30.89 ID:wmlg7oZa0(4/6)調 AAS
>>315
あとガンダムUCは確か累計100万枚を超えたんだっけ?
ガンダムUCと2199比較すると、軍配はUCがさらに圧倒的に上になるね。

そのUCの原作者たる福井が参加した2202の売り上げが明らかに2199の半分程度しかない。
その段階で、誰が元凶かなんて、この事実だけで一目瞭然だと思うけどね。

だからマジで頭に来た本当の「さらば/2」と2199と2202のファンが以下のキャンペーンを支持するのは当然だね。
外部リンク:www.change.org

なにせ2202は羽原や福井の様なヒットの実績があるスタッフがいても
「飛ぶ理由2202」=「窃盗の理由」↓なのは誰が見ても明らかだからだろう。
画像リンク

322: (ササクッテロレ Spbf-drjh [126.247.145.220]) 2018/07/31(火) 13:50:59.25 ID:v598B9stp(2/2)調 AAS
2199スレの書き込みが0なのはその程度だとわかる
ほかのヤマトスレも同じだな
ヤマト人気なんて全く無い
今の2202がこの程度も妥当
323: (アウアウカー Saa7-rEVi [182.250.242.101]) 2018/07/31(火) 14:00:59.64 ID:tUpz0vGqa(1)調 AAS
昭和のヤマト
PSヤマトが人気なのは解る
2199及び2202の来場者が老人
ばかりだからな
324
(1): (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/31(火) 14:06:08.17 ID:YEKLJRnS0(3/5)調 AAS
むしろPSヤマトを今のハード用にリメイクしてほしいんだが
325: (アウアウカー Saa7-0gnR [182.250.243.38]) 2018/07/31(火) 14:11:57.10 ID:bILdC8gka(1)調 AAS
>>284
レギオネルカノーネだのインフェルノカノーネだののネーミングもなあ…
厨房臭いというか
「火炎直撃砲」とかなら異星の言語からの直訳感もあったんだけど
なんかなあ…
326
(1): (ラクッペ MM0f-v+by [110.165.133.8]) 2018/07/31(火) 14:16:39.44 ID:33Yr0xItM(1/2)調 AAS
中高年がターゲットなら、もっと旧作リスペクトした方がウケるだろうし、若い層を取り込みたいならご都合主義丸出しなストーリーや考証をなんとかしないと
327: (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/31(火) 14:21:50.34 ID:YEKLJRnS0(4/5)調 AAS
もうここで突然太陽並みに巨大な自動惑星ゴルバが出現してガトランティスを踏み潰し、重核子爆弾を太陽に誤射してまたタイムリミット1年になっても驚かんよ
328: (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/31(火) 14:24:11.26 ID:cmi5MfZY0(2/4)調 AAS
2199は製作開始当時から遅れてTV放送の予定ありとアナウンスされていたからTV待ちの人もいただろうけれど
2202はTV放送があるかどうか不明だったから映画館に行くかビデオ見るしかないと思った人も多いだろうな
329: (ワッチョイ d7ba-XuXc [220.23.242.230]) 2018/07/31(火) 15:00:40.89 ID:wcfRklz60(1)調 AAS
トランジット波動砲なんか出しちゃったら、もうヤマトは普通の波動砲使えなくね?
今作では拡散波動砲が新兵器なんだから、そこでやめとくべきなのに安易だと思う
330
(1): (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/31(火) 15:16:03.54 ID:cmi5MfZY0(3/4)調 AAS
>>326
2199は西崎Pが直接制作に関与しない所で作れたから
適度に松本成分を織り込んで小林は背景美術にとどめる事が出来たけれど
2202は西崎養子製作総指揮だからむしろ松本成分は排除、小林前面押し
初めから旧作リスペクトなんて無理やったんや
331
(2): (ラクッペ MM0f-v+by [110.165.133.8]) 2018/07/31(火) 15:31:56.57 ID:33Yr0xItM(2/2)調 AAS
>>330
当然、ぴったりハマる支持層が狭くなるんだよね
人口ピラミッド的に、ヤマトを潜在的に観たい層の絶対数は多くてリメイクの素材としてはこれ以上無いレベルなのに
332: (スプッッ Sd62-k59H [1.79.82.75]) 2018/07/31(火) 16:45:19.81 ID:S7dhklqRd(1)調 AAS
>>324
ゲームとしての出来は悪いのでストーリー部分だけ抜き出しての再構成を希望。
ストーリーを見るためにあのゲーム(リメイクしても面白くなるかどうかわからないし)をもう一度やるのは苦痛。
333: (アウアウカー Saa7-rEVi [182.250.242.21]) 2018/07/31(火) 17:02:12.27 ID:L1ifQSGMa(1)調 AAS
>>331

福井によるアンチさらばの為の改編と
羽原世代による好きなアニメ&映画集
小林による松本色排除、西崎マンセー

に賛同出来る世代向けじゃね?
334
(11): (ワッチョイ 0763-x//5 [182.167.1.25]) 2018/07/31(火) 19:44:07.09 ID:cmi5MfZY0(4/4)調 AAS
開き直りっちゃあ開き直り
Twitterリンク:makomako713
335: (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.161.40.248]) 2018/07/31(火) 19:57:25.68 ID:Gm2AYabYr(3/3)調 AAS
旧作準拠ならどれ程良かったか・・・(遠い目)
336: (ワッチョイ a2c4-53i4 [59.135.70.253]) 2018/07/31(火) 19:59:12.95 ID:KuaOVsCe0(1)調 AAS
ふと思ったんだが銀河(武蔵)を出すぐらいなら何故信濃も出さなかったんだろう
337: (ワッチョイ db7f-53i4 [122.249.83.17]) 2018/07/31(火) 20:05:34.85 ID:EMa/qRgu0(2/2)調 AAS
>>334
インチキ芸能記事の、関係者が語った。レベルの話だな。
338: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/31(火) 20:11:19.84 ID:wmlg7oZa0(5/6)調 AAS
>>334
俺の批判なあ〜小林誠先生さまよ〜
オメエが勝手に描くゼルグートが2199の設定を無視してるあからだよ。

2199の設定を無視した上に、今度は2199と完全に矛盾するガミラス侵略理由までに捻じ込まれちゃ
2199のファンに反発食らうの当然だろう。

たぶん、そいつの言うのは旧作じゃなくて前作のことかもしれネエなあ。

そもそも旧作知ってれば、フラーケン大佐がヤマトを捕獲したことくらい知ってるからなあ。
339: (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.8.252]) 2018/07/31(火) 20:20:02.66 ID:iCNPk7Dcp(4/5)調 AAS
旧作準拠じゃなくともいいから

お前はいなくなれ
340: (ワッチョイWW b7ba-bFDp [60.107.203.68]) 2018/07/31(火) 20:25:42.66 ID:C90DKZAu0(1)調 AAS
>>334
秘密兵器でもなければ攻略法も確立されてる相手に、2発同時に食らったら壊れる、しかもその砲撃をわざわざ誘引する楯を作って、更にその後ろにくっ付いて自分は攻撃出来ないのに一緒に吹っ飛んでるから叩かれるんでしょうが
ついでに斜め前方からの攻撃は防げませんっ、と
341: (スップ Sd42-GCYE [49.97.101.62]) 2018/07/31(火) 20:35:40.42 ID:8YzJtoJud(1)調 AAS
>>317
2202の利益はいいところで2199の1\3という所だと思うよ。
ただ2202の作りのショボサを見ると制作費は1\3以下かもしれない。この場合は魅力的な投資物件になるのかな?
342: (アウアウカー Saa7-pDVF [182.251.248.33]) 2018/07/31(火) 20:41:57.32 ID:P9i0Sgh6a(1)調 AAS
>>311
メガネフラワーもあるで

公式サイトも知らんぷりやけど
343
(1): (ササクッテロ Spbf-EHnG [126.33.8.252]) 2018/07/31(火) 20:42:59.76 ID:iCNPk7Dcp(5/5)調 AAS
>>334
お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!
許せない!
俺の命に代えても、身体に代えても、こいつだけはー!!
分かるはずだ。
こういう奴は、生かしておいちゃいけないって!
分かるはずだ。みんな。 みんなには分かるはずだ…!


シロッコじゃなく
ジ・オをデザインした奴に言いたいセリフ
344: (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/07/31(火) 20:58:49.40 ID:f4f+5Gsn0(1)調 AAS
>>334
失笑する他ないなw
俺が過去数十年に渡って内外のドラマ、映画、
舞台、その他素晴らしき芸術作品をどれだけ
見てきたか教えてやりたいわ。
その上でテメェの作品をクソだと言ってるんだよ。

控えめに言って過去に見たどの作品よりもお粗末。
他にもお粗末な作品は多数あったが、少なくとも
お粗末作品の製作者がファンをdisるのを見るのは
これが初めてだよw

厳しい作品批評から目を背け、ファンを貶めることで
何とかココロの折り合いを付ける。そんな事が
いつまでも許されると思ってるなら大間違いだっての。
345: (スプッッ Sd62-bHZq [1.79.176.66]) 2018/07/31(火) 21:01:46.50 ID:m115Fxwjd(1)調 AAS
>>294
亀ですまんが、4万も売れてなかったか。
正直売り上げの細かい数字なんて興味なかったので。

2万枚以上売れて商売になるんなら良いんじゃない?
346: (ワッチョイWW e2ba-EHnG [221.18.210.12]) 2018/07/31(火) 21:21:59.80 ID:0CTkurZC0(1)調 AAS
古参ファンは老害
見りゃわかる
見てわかんねーやつはバカ
思い上がった馬鹿ども

これが副監督が観客に吐き捨てた言葉だからなぁw
347
(1): (ワッチョイ 6221-gKJj [157.107.22.227]) 2018/07/31(火) 21:23:06.47 ID:YEKLJRnS0(5/5)調 AAS
なんちゃらカノーネ、なんで包囲とまでは言わないが上下左右から撃たなかったの?
あれだけ大戦艦がいたのに
348
(1): (スプッッ Sd0f-k59H [110.163.11.189]) 2018/07/31(火) 22:00:14.23 ID:MZTvyZlEd(1)調 AAS
フルメタルパニックと銀河英雄伝説の円盤売上を足しても俺の2202の半分以下だと高笑いしていそうだな。

もっともフルメタはメタルビルドのような高額商品も含めてホビーが売れているようだからバンダイの判断は逆転するかも知れないな
349: (ワッチョイW 0eb5-Afk7 [119.230.191.216]) 2018/07/31(火) 22:05:27.57 ID:7YK/rBIq0(1)調 AAS
とりあえず黒歴史確定の2202はMKの遺作
と言う事で。

外部リンク:chn.ge
350: (ワッチョイ 1b2f-53i4 [58.1.132.71]) 2018/07/31(火) 22:09:54.12 ID:QPqjELAL0(1)調 AAS
>>347
きっと小林誠大先生が思いつかないような運用方法は禁止されてるんだよw

ガトが「こうすれば楽に勝てるだろうに、何でそんな事してるんだ?」というのは
全て小林誠大先生が、そんな方法を思いつかなかったからだよwww
351: (ワッチョイ bfba-53i4 [126.235.67.89]) 2018/07/31(火) 22:20:46.17 ID:3fGS1a6l0(1)調 AAS
>>37
この対象の人は、いつもすぐわかる
352: (スップ Sd62-ABLE [1.72.8.15]) 2018/07/31(火) 22:30:20.04 ID:LAdG9oW/d(1)調 AAS
劇場公開作品の20,000枚≒テレビ作品での7,000枚相当
2202はお世辞にも売れてるとはいえないわな
353: (ワッチョイW fba4-Dyi0 [218.231.160.135]) 2018/07/31(火) 22:38:56.14 ID:k+Xdv3280(2/2)調 AAS
>>334
今までまともな作品も実績も出していないモデラー風情が
どうして旧作と違う事をして受けると思いこめるのやら
このノイジーマイノリティ尊師は
354
(2): (ワッチョイ 220f-tjON [219.107.108.246]) 2018/07/31(火) 22:46:38.58 ID:ysTowdIx0(2/2)調 AAS
>>320
オリコンじゃ他作品のアニメは「2週計」までしか数字出てないし、
締め日が不明の「累計」なんて売れてるイメージ作りたいバンビジュがせっせと工作してるだけだから意味ないんだよね。
実数がどうとかではなく「2週計」は他作品と同条件で比べられるってだけの「ベンチマーク」って意味。

だから他作品と比べるなら「2週計」のヤマト1巻なら18,484+7,793→26,277枚
2199の売り上げが3万枚(実際は2.6万枚)

散々ぼろくそに言われた復活変にも及ばないゴミ同人とはいえ2199でも3万も買ってくれるヤマト信者がいるんだから。

ちなみに「コードギアス」という円盤5万ぐらい売れた作品がUCや2199と同じ劇場先行方式で当時「外伝」やってて
それの一巻の売り上げがちょうど3万弱でヤマト1巻と似たような規模だったと思う。
にもかかわらず、製作陣にとって数字的に不評だったようで、2巻以降本編のキャラ出すなど「テコ入れ」されたけど
さんざん引き伸ばしても結果的にぜんぜんダメだった。
でも3万で喜んで方舟とか「劇場版」作っちゃうのもいれば、まあ、いろいろってところ。

まあむしろヤマトのブランド力に感謝しろよ。
ガンダムは「ガンダムなら何でも買う」って層は基本的にない。
それでAGEとかはこけてるだろ。

どんなにツマラナくても1〜2万の数字でいいなら、
完結変までリメイクできると居酒屋の養子が皮算用してるかどうかは知らん。

ただ、一番「数字を伸ばせた」はずのパート1のリメイクの2199で失敗してるので、後のシリーズが
これ以上の売り上げになることは200%ないだろう。

って昔書いたらそのとうりになってるだけで大草原だったわw
355
(1): (ワッチョイWW d76c-guxI [220.147.224.7]) 2018/07/31(火) 23:03:45.48 ID:+bXmGcal0(1)調 AAS
ここにいる長文マンはまず内容を推敲して3行で伝える努力をするべき
その点副監督はすごい、Twitterの短文で凄まじいヘイトを稼いでる
356: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/31(火) 23:07:59.85 ID:D3xO/COT0(4/5)調 AAS
>>343
一応通報した
357: (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/07/31(火) 23:13:43.21 ID:D3xO/COT0(5/5)調 AAS
>>355
この手のやつらってどの板でもどのスレにでも居るんだけど
マジでやる事する事書く事ほぼ一緒なのはなんでだろ?
358: (ワッチョイWW c268-0bKi [131.213.170.183]) 2018/07/31(火) 23:15:17.79 ID:nfwtuIul0(1)調 AAS
>>334

うん。ほんと副監督はバカなんだな。

自分より下の人間を必死に探して自己弁護に走り、さらにはその相手をブロックして嘲笑すると。
撒き餌のためにネタバレをする自己顕示欲の塊。

副監督ちゃんが正しいよね。うんすごいすごい。えらいでちゅねー。

お前ん中ではな。
ほんと思考が幼稚。

そして今回の土星海戦が素晴らしいものだと信じて疑わないところにもはやうすら寒いものを感じるわ。

戦略戦術もなにもないただのチート合戦でカタルシスもありゃしない。

波動砲も撃ち放題ヨカッタネー。

メダルーザがネタバレしてるから決戦では出てこないとか、都合のいいときだけ理屈こねやがって。嘘こけ。

みんなが観たいのはメダルーザ艦隊とアンドロメダ艦隊の一騎討ちだろ。

数的な不利を地の利で覆す知恵の勝負だろ。

ヤマトが間に合うか白色彗星が地球をすりつぶすのが先か、その駆け引きだろ?

誰もテメーのオナニーメカなんざ観たくないんだよ。
はやく「飛ぶ理由2202」に改名しろ。そしたら金払って馬鹿にするために観てやるよ。
359: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/07/31(火) 23:57:53.32 ID:wmlg7oZa0(6/6)調 AAS
>>354
はああああああああ?
どこをどう見たら2199が復活篇に劣るんだ?バカいっちゃいけない。どこをどう見ても2199の方が復活篇よりも遥かに上だ。

オメエ、事実を観ることも、数字を見ることも出来ねえ野郎だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360: (ワッチョイWW b7ba-bFDp [60.107.203.68]) 2018/08/01(水) 00:12:06.75 ID:r3lJn83o0(1)調 AAS
本人来てる?
361
(1): (オッペケ Srbf-VqJ8 [126.161.42.27]) 2018/08/01(水) 00:19:14.95 ID:hn9J+fFLr(1)調 AAS
3万枚をずっとだからね。のべでいったら20万枚越えだわな
復活変さまは何百万枚売れたのか知らんがw
362
(1): (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/08/01(水) 00:22:29.67 ID:x0Orr9XB0(1/5)調 AAS
>>354
映画.comレビュー比較2018年7月31日現在
宇宙戦艦ヤマト 復活篇 75人 2.6☆
外部リンク:eiga.com

対する2199は
宇宙戦艦ヤマト2199 第一章「遥かなる旅立ち」68人 3.8☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2199 第二章「太陽圏の死闘」90人 4.0☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2199 第三章「果てしなき航海」94人 3.5☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2199 第四章「銀河辺境の攻防」85人 3.6☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2199 第五章「望郷の銀河間空間」119人 4.1☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2199 第六章「到達!大マゼラン」137人 3.8☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2199 第七章「そして艦は行く」186人 3.8☆
外部リンク:eiga.com

対する2202は
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」1051人 3.8☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」769人 4,0☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」594人 3.1☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章「天命篇」555人 3.7☆
外部リンク:eiga.com
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」575人 3.3☆
外部リンク:eiga.com

見れば判るけど、映画.comの評価では
2199が一番上、次に2202、復活篇は一番カス扱いだ。
363
(2): (ワッチョイ 8ef4-53i4 [39.3.82.46]) 2018/08/01(水) 00:47:33.55 ID:e513ib6e0(1/12)調 AAS
2202への関心人数がパねぇw
364: (ワッチョイWW 4fe9-cnlH [180.35.209.238]) 2018/08/01(水) 01:04:31.93 ID:sFy93yrk0(1/3)調 AAS
>>363
大半が怒ってる人だけどなw
365: (ワッチョイ 2b71-LwZc [106.73.193.224]) 2018/08/01(水) 01:13:21.74 ID:x0Orr9XB0(2/5)調 AAS
>>363
復活篇のダメっぷりから期待されなかった2199。
でも口コミで徐々に見る人が増えていき、その結果としてTV放送も正式決定する。
だから2199ではレビューの人数が徐々に増えて言っている。

TV放送で2199を見たファンが、2199グレードの2202を観たくて映画館に行き投稿。
2202は2199の成果をスタート時に得ながら、その内容が期待と違い2章・3章と急降下した。
つまり2199を見た人で2202を見に行った人が、およそ半分が2・3章で脱落したってことだね。

>>362の人数を見れば、そのことが良く判る。
366: (ワッチョイW fba4-Dyi0 [218.231.160.135]) 2018/08/01(水) 01:19:55.22 ID:sbHgac550(1)調 AAS
>>361
全7巻と全1巻の違いを理解出来ない間抜け
1-
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s