[過去ログ] 結城友奈は勇者である 183 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): 2015/02/23(月) 22:41:40.10 ID:e6iq7IjM0(1)調 AAS
前期終わったらその足でBDドライブ買うぞ
302: 2015/02/24(火) 00:15:29.10 ID:0PdkO7Ed0(5/26)調 AAS
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。
326: 2015/02/24(火) 00:36:04.10 ID:4+LOqOyb0(1/11)調 AAS
まあ俺みたいにラジオは聞くけどCDまでは買わないってやつもいるし多少余裕あるんじゃないか
376: 2015/02/24(火) 01:29:28.10 ID:Wc8dLvAq0(6/7)調 AAS
3月3日以降は人減りそうだなあ
395: 2015/02/24(火) 01:45:23.10 ID:BALQYe5b0(1/7)調 AAS
IDよりワードで放り込んだ方が1回ですむな。
この連投もスクリプト使ってそうだし。
399: 2015/02/24(火) 01:49:09.10 ID:l3BZ3PLi0(5/5)調 AAS
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。
740: 2015/02/24(火) 19:13:24.10 ID:jYZl7a7d0(1)調 AAS
>>738
何故か始まるコメ作り
829
(1): 2015/02/24(火) 20:59:47.10 ID:Ktsw8Pcq0(10/15)調 AAS
>>823
滝に打たれる時は裸になるのが普通と言う刷り込みだよ
だから何も恥ずかしいことはないんだよ
それが正装なんだよと教えられたんだよ

大赦に
884: 2015/02/24(火) 21:51:06.10 ID:6vKEhYnU0(1/5)調 AAS
2日前に買えるとかウラヤマ。
921: 2015/02/24(火) 22:10:11.10 ID:5h0dIrMa0(5/8)調 AAS
ここの住民はみんなJCとJKと永遠の17歳だよ
993: 2015/02/24(火) 22:26:59.10 ID:5h0dIrMa0(8/8)調 AAS
若さ、若さって何だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s