[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 317輌目 (734レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2013/04/01(月) 20:18:16.59 ID:LMLq3itA0(4/4)調 AAS
母親に婿を寝取られるまほ

まほ
「撃たれて必中、守りは脆く、進む姿は乱れまくり…
 ですね、お母さま」
482: 2013/04/01(月) 21:19:54.38 ID:9iyFqex20(1)調 AAS
>>480
アンコウのオスとして生きてくれ・・・・ナムナム
483: 2013/04/01(月) 23:23:14.98 ID:xRRwJgg30(1)調 AAS
よく、まどかマギカの話が出るが
魔法物としての着眼点は良いけど
誰トクのストーリーで観ててあまり良い作品とは思えない。
484
(1): 2013/04/02(火) 00:18:00.70 ID:UaEerKMY0(1)調 AAS
まどかマギカって映画化されるほどの人気が出たのは何故だろうか?
485: 2013/04/02(火) 00:27:06.96 ID:k78n4nX30(1)調 AAS
いばきらTV最終話開始確認
486: 2013/04/02(火) 00:41:01.96 ID:WXvfM8pE0(1)調 AAS
アニメ2に入り浸るのは去年のまどか以来だわ。しばらくそんな事はないかと思ってたからハマれる作品が出てきたのは素直に喜ぶべきなのかな
487: 2013/04/02(火) 00:53:44.83 ID:bTkV+avR0(1)調 AAS
ライブ配信終了
最終話は何回見ても泣く
488: 2013/04/02(火) 00:58:55.16 ID:ng0YbEzH0(1)調 AAS
バンチャでラスト2話見てきた
戦車の作画はすごいと思ったけどそれ以外はまあまあ普通じゃないでしょうか
ビビッドほどじゃないけど雑なアニメだったなこれも
489: 2013/04/02(火) 00:58:55.40 ID:p1uwC05O0(1)調 AAS
ただいまー。何回見てもラスト2話は時間あっという間にすぎるわw
490
(1): U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/04/02(火) 01:08:04.46 ID:ZohE+5Q80(1)調 AAS
>>484
まどマギの映画化つってもしょせんはTV放送シリーズをツギハギしたような内容の映画でしょ
TV放送のツギハギ映画だったら別にイイよ

多少期間が空いてもイイから完全オリジナルモノが見たいのよね。大洗女子学園の面々がドイツに行くようなオリジナルストーリーで 
491: 2013/04/02(火) 06:59:04.89 ID:XuSL0P3r0(1/2)調 AAS
婿を母に寝取られたまほ
「いかに長期に渡るご無沙汰状態だったからといって
 娘の伴侶を寝取る諸行に及ぼうとは…
 かくなるうえは… 私は父の部屋に参ります」

しほ
「それでバランスを取るつもりか、我が娘
 …それにしても、苦渋の選択という表情に非ず
 なにか嬉々としているような…
 おまえまさか、あの人と以前から…
 そういえば、私が放置されるようになったのは
 おまえが中学にあがった頃あたり…」

まほ
「な… 何を言いだすかと思えば… 邪推はおやめください」

婿
「…おそるべき西住流…」
492: 2013/04/02(火) 11:18:39.44 ID:UUJizEx30(1)調 AAS
I just feel my wind〜♪ I just feel my shine〜 ♪
493: 2013/04/02(火) 19:34:30.46 ID:XuSL0P3r0(2/2)調 AAS
秋山ちゃんは高校卒業したら自衛隊に入るのだろう
494
(1): 2013/04/02(火) 23:42:16.35 ID:3mkT9Ovr0(1)調 AAS
>>490
南国の方がいいなあ
ガダルカナル島合宿とか
495: 2013/04/02(火) 23:51:28.01 ID:Ei9dZ+jX0(1)調 AAS
>>494
インパールまでトレッキング
496: 2013/04/03(水) 01:45:43.39 ID:BDXBotqK0(1)調 AAS
次は潜水艦少女アニメが見たいれす
497: 2013/04/03(水) 07:11:43.94 ID:y01riPvy0(1/3)調 AAS
恒常的に水着が見たいだけだな
498: 2013/04/03(水) 18:36:25.77 ID:y01riPvy0(2/3)調 AAS
ドイツで開発された水に溶ける水着というのは本当にあるんだな
映像見てたら溶けるではなく解けるだったけどな
499: 2013/04/03(水) 19:16:07.80 ID:xx+o7bYY0(1)調 AAS
麻子さんがうさぎ跳びしながらおばあの家へ向かっていくのを目撃した
500: 2013/04/03(水) 19:42:20.04 ID:y01riPvy0(3/3)調 AAS
うさぎ跳びは意味無し、危険なので禁止!
byそど子
501: 2013/04/03(水) 19:44:38.82 ID:EeGLVW1U0(1/2)調 AAS
沙織「麻子!体壊すからだめだよッ!」
502: 2013/04/03(水) 19:45:30.14 ID:EeGLVW1U0(2/2)調 AAS
その後沙織vsそど子勃発
503: 2013/04/04(木) 12:52:35.29 ID:gqauz2fG0(1)調 AAS
画像リンク

504: 2013/04/05(金) 13:48:49.64 ID:Yugo1EJn0(1)調 AAS
自衛隊の教官がコーチに来るくらいだから
自衛隊内にも戦車道チームは存在するのだろう
やはり国産戦車のみのチームかな
資料上の生産数よりも多い数の四式戦車が配備され
五式戦車らしきものも存在する
505: 2013/04/05(金) 18:56:22.38 ID:hM6XwVsM0(1)調 AAS
実際に自衛隊で使われてたイージーエイトとかチャーフィーなんかじゃね
506
(1): 2013/04/05(金) 21:29:16.45 ID:3KVmyWWO0(1)調 AAS
自衛隊の「プロ戦車道」チームは、10式とかメルカバMK4とかチャレンジャー2とかで戦うのかも?
507: 2013/04/05(金) 23:44:06.12 ID:hWiX9VhP0(1)調 AAS
最新戦車同士の戦いって、ものすごく地味でつまらんものになりそうだなw
508
(2): 2013/04/06(土) 02:02:12.97 ID:R492OIc+0(1)調 AAS
>>506
近代戦車はアウトレンジでの撃ち合いだけでつまらないのでアウトだそうです
509
(1): 2013/04/06(土) 04:14:55.10 ID:2zSWfuYc0(1)調 AAS
ガルパンの設定って統一されてないところがあるから怪しいんだけど、
第二次大戦においては女子武道の具である戦車を「馬鹿な男たちが戦争に持ち出した」らしいんだよね。
だから現代では「男が戦車なんて変じゃない?」ってことになってるんだけど、
じゃあ10式みたいな新しい戦車は自衛隊が持ってて何に使ってるんだろう? っていう。
戦車道にしても>>508の言うとおりの理由でありえないし。
510
(2): 2013/04/06(土) 04:37:25.43 ID:oJt+ZdVr0(1)調 AAS
あの世界では戦車が売買されてるようだけど、いくらするんだろう?

ティーガーTで2千万円ぐらい
W号で1000万ぐらい
八九式で100万ぐらいかな?
511: 2013/04/06(土) 14:46:04.64 ID:wV+nFjpV0(1)調 AAS
>>508
高次元戦車ギャビオンとか、戦車の上で格闘したりするタイプならいいのかな
512: 2013/04/06(土) 17:50:24.50 ID:bCLsdeOV0(1)調 AAS
>>509
あと別に、乗ってる連中が女性自衛官になってるだけで
普通の戦車としての用途もちゃんとあるんじゃねーの
513: 2013/04/06(土) 18:07:49.50 ID:YZlFZhkv0(1)調 AAS
>>510
八九式はティーガーと抱き合わせ販売されるレベル
514
(1): 2013/04/07(日) 01:35:51.25 ID:iZ2ccT8c0(1)調 AAS
>>510
ヘッアー改造キットは寄付金で買えるぐらいだから、200万ぐらい?

八九式は、キロ10円ぐらい
515: 2013/04/07(日) 02:03:59.95 ID:b+JBT4Ch0(1)調 AAS
オールナイトの時にタペストリー買った事を不意に思い出して
開封しようとしたら、秋山殿が麻子ちゃんになってたであります!
516: 2013/04/07(日) 07:30:31.03 ID:ndAca5/W0(1)調 AAS
画像リンク

517
(4): 2013/04/07(日) 17:01:50.49 ID:BF/4Xl/Y0(1)調 AAS
>>514
あの世界にもトレンドがあって、大洗優勝後は軽戦車市場は値が上がってるかも
518: 2013/04/08(月) 06:24:03.48 ID:6JOumQSq0(1/3)調 AAS
画像リンク

519: 2013/04/08(月) 14:15:36.64 ID:1ZOEOyoS0(1)調 AAS
>>517
あの世界だとM24チャーフィーがかなりのプレミア価格になっていそうだな。
520
(2): 2013/04/08(月) 15:29:28.15 ID:6JOumQSq0(2/3)調 AAS
何でやねん?
売れ筋はどんどん再生産するべよ
521: 2013/04/08(月) 17:47:33.40 ID:i0sHPg130(1)調 AAS
>>520
そうやってだぶついた在庫抱えて倒産する
戦車商もいるんだろうな
マッコイじいさんみたいな何でも手にいれてしまう奴もいたりして
522
(1): 2013/04/08(月) 18:36:37.45 ID:6JOumQSq0(3/3)調 AAS
実際は注文生産であろう
購入層はフェラーリより限られてるからな
523: 2013/04/09(火) 05:24:42.28 ID:nkrrV4mu0(1/2)調 AAS
>>520,522
IV号D型とかその他極端にCPの悪い戦車がゴロゴロしてるところから、
滅多に新規の戦車道用戦車は生産していない可能性が高いと思うけど。
(部品以外、車台等は全くしていない可能性すら否定できない)。。
524
(1): 2013/04/09(火) 06:37:31.19 ID:pH4+kTwi0(1)調 AAS
作ってるだろ
ポルシェティーガーなんか現存車両無いんじゃないの
525: 2013/04/09(火) 07:06:39.98 ID:nkrrV4mu0(2/2)調 AAS
>>524
いやそれはこっちの世界の話でしょ?

だから超高コストなくせにまともに動かないポルシェティーガーを新規にしかもワンオフ?で作る意味は?
わざわざコストも変わらないIVDとか新規で作る意義は?
526
(1): 2013/04/09(火) 10:43:55.14 ID:/drfEFuA0(1)調 AAS
馬鹿だな、戦車道用の戦車は、みんなミズノやローリングスやナイキで
作ってるんだよ!
527: 2013/04/09(火) 19:18:47.15 ID:zSTRo4sG0(1)調 AAS
>>517
八九式は中戦車だしぃ

でも、各校で八九式ブームが来るのか…胸熱
528: 2013/04/09(火) 19:41:19.69 ID:3Gtf6U650(1/2)調 AAS
>>517
なんか大洗の戦いを見て強豪校に軽戦車ばっかりで挑んで返り討ちにあう高校が続出する気がする
ファイアフライを数出すくらしか
529: 2013/04/09(火) 19:44:07.82 ID:3Gtf6U650(2/2)調 AAS
>>526
戦車道用品メーカー営業「こちらの戦車は導入費用はとてもお安く出来ます。整備も手軽です(砲弾と交換部品で儲けるから)」
530: 2013/04/09(火) 19:59:32.26 ID:RHh6NugjO携(1)調 AAS
そういや戦車道ショップで売ってた砲弾とか
あれスポーツショップで売ってるゴルフボールや
バドミントンのシャトルみたいな物なんだよな
531: 2013/04/09(火) 20:00:44.52 ID:vj4NLn5IO携(1)調 AAS
リズム天国みたいにリズムに合わせて戦車作ったり砲撃したりするゲームでいいよ
532: 2013/04/09(火) 21:06:01.72 ID:BKrciTzO0(1)調 AAS
このスレでパンツァーフロントの話題が出ないのが不思議すぎる。

ゲーム化のさいはパンフロDisのバグを修正して萌ボイスつけるだけでいい。
533: 2013/04/09(火) 21:11:38.22 ID:TxJk484Z0(1)調 AAS
秋か冬あたりには映画なり公開すべきだよな

遅すぎるとスタードライバーになる恐れが・・・
534: 2013/04/09(火) 21:20:18.39 ID:M9Bwwtss0(1)調 AAS
>>462
みほがキューポラから身を乗り出し続けた真の理由・・・・・
535
(1): 2013/04/09(火) 21:31:06.80 ID:9RD+sqbY0(1)調 AAS
学校と戦車道メーカーの癒着とかあんのかな不当な随意契約とか
536: 2013/04/09(火) 22:07:28.91 ID:vpsqLxghP(1)調 AAS
>>517
エリカ「来年は全車ルクス」
537: 2013/04/09(火) 22:40:42.98 ID:o92+cYYc0(1)調 AAS
>>535
有名チームにはスポンサー契約を結んだ専属の職人さんが付くのが普通。
それを元に一般向けに○○モデルが売り出される。

今年の戦車は、定番の西住モデルに加えて大洗モデルが流行るらしい。
538: 2013/04/09(火) 23:34:39.78 ID:bu0iFPgx0(1)調 AAS
1話で、会長達に詰め寄られたみほが「この学校は戦車道が無いと思って」と牽制すると
まだ悪役全開の会長wは「運命だねぇ」とのたまってたけど
彼女達と戦車道の出会いは本当に、運命だったと言える。

なぜなら、会長が母校存続の為に戦車道復活なんて頓狂な企みしなければ
転入生みほは再び戦車に乗る事もなく、そしたらあんな濃密な時間を
戦車道を通して得た仲間達と得ないし、そしたら大洗女子が廃校になってもきっと
「やれやれ、せっかく転校して来たのに」くらいのダメージで
また別の学校にせっせと移って行ったろうから。
なにしろ黒森峰と戦車道から逃げて来た彼女の高校生活は
「戦車道が無い普通の・・」が金科玉条だったのだから。

そこを、大洗であらためて自分の戦車道を体現するに至り
想いを通わす仲間を得たからこそみほも
新たな母校=大洗女子学園、の存続を強く望むに至るのだ!
みほが再び戦車に乗る事は、みほにとっても大洗女子にとっても
ちょっと過酷だけど幸運な、運命だったのである。
チラ裏ごめん、酒飲んで12話見てたら筆(つかキーボード)が走り過ぎた。
539: 2013/04/10(水) 00:51:35.17 ID:REIC8bid0(1)調 AAS
今夜は落ち着いてるな。
540: 2013/04/10(水) 02:09:29.23 ID:XWTVsdxZ0(1)調 AAS
実はこの大洗戦車復活の裏を知る者は、しほと会長だけなのだった
541
(1): 2013/04/10(水) 14:47:12.46 ID:udtNNJ190(1)調 AAS
聖グロ戦前に、各車長集めて作戦会議中
みほがゴニョってたので意見を言わせ
自然に「じゃ隊長は西住ちゃんやって〜」と
言う流れに持って行ったあたりアンジーは
18歳にして50歳の叡智の持ち主だったワ
542
(1): 2013/04/11(木) 20:10:14.27 ID:QmjD6knd0(1)調 AAS
友人宅で初見で一気見したけど見返したいくらい面白かった

あひるさんチームだっけ? バレー部の
影が薄すぎて不憫すぎるので何とかしてやってください
543: 2013/04/11(木) 20:57:05.66 ID:Fk7E2zh50(1)調 AAS
あんだけ活躍しといて影が薄いといわれても……。
544: 2013/04/11(木) 21:27:49.62 ID:/XkpRYlT0(1)調 AAS
バレー部は二次エロ絵師にも人気ある
545: 2013/04/12(金) 12:46:49.06 ID:msK1EKhH0(1)調 AAS
>>542
ちゃんと観てなくて 乙! だな
546
(2): 2013/04/12(金) 23:55:17.67 ID:rV8PxyaC0(1)調 AAS
2巻の初回限定盤アニメ終了直後に尼でぽちったんだがこない・・・
入荷日が確定しだいメールでお知らせしますとあるがこれダメなこともありえるん?
547: 2013/04/13(土) 01:43:28.05 ID:i6cI3WU+0(1)調 AAS
>>546
ありえる
548: 2013/04/13(土) 02:12:03.46 ID:jBxkQntsP(1)調 AAS
>>541
他人を動かすのが上手い政治家タイプ
549: 2013/04/13(土) 08:56:22.16 ID:l/xLkpPR0(1/2)調 AAS
十数年後

黒森峰女学園生徒会長
「うちの学校を廃校にするってどういうことなんですか?!」

文部省の女性役人
「うん、もぐもぐ 干し芋食う?」

黒森峰女学園生徒会長
「真面目に聞いてるんです!」

文部省の女性役人
「そうだねえ 学園艦の維持運営ってお金かかるからさあ
 目立った成果を上げられてない学校は統廃合する方針なんで
 よろしくう」

黒森峰女学園生徒会長
「うちの学校だって昔は戦車道で九連覇したことあるんです
 今からだって…」

文部省の女性役人
「なんで、納得しないかなあ
 それじゃあさ、戦車道でまた優秀できたら考えたげるよ
 もぐもぐ…」
550: 2013/04/13(土) 15:35:21.31 ID:Z/8V3mPWi(1)調 AAS
そして戦車道教官として陸自の秋山一尉が、ラストは大洗女子との対戦で西住流の継承者と対戦と
551: 2013/04/13(土) 16:00:48.93 ID:l/xLkpPR0(2/2)調 AAS
秋山っちが将来自衛隊入り、どこぞの落ちぶれ戦車道教官になるという
シナリオを思い浮かべる人は俺以外にも大勢いるようだな

「黒森峰学園戦車道チームの皆さん!こんにちはーです!
 私はこのたびより、貴女方の教官として、陸上自衛隊より参りました!
 秋山優香里一等陸尉であります!よろしくっ!」

「あ、あの…戦車の操縦って難しくありませんか?」

「心配ありませんです! 戦車なんてものはですね!
 ガーンと動かして! バーンとぶっぱなして!
 最高だぜ!ヒャッホオオオオイ!! ってなものですよ!
 懇切丁寧に、手取り足取り教えますんで安心してくださいっ!
 というわけでこれからさっそく試合をしてみましょう!」

「え? ええ? えええー?! …い、いきなり試合、って…
 なんか話が、かみ合ってない……」
552: 2013/04/13(土) 17:58:21.76 ID:BCyU6hqI0(1)調 AAS
一方、従来の重戦車の重視という大艦巨砲主義ではなく、
軽・中戦車の機動力を生かした新戦法で戦車道大会9連覇の大洗女子学園では…
553: 2013/04/14(日) 18:24:23.81 ID:ejXRwZsx0(1)調 AAS
>>546
2巻はコンビニ払い期限切れのキャンセルでもない限り無理だろ
早く他を当たったほうがいい
554
(2): 2013/04/15(月) 13:41:49.39 ID:RdXhtQNi0(1)調 AAS
SSやりたい人は創作板行ってやってくれよ
正直クオリティ低くて、
読んでるこっちが恥ずかしくなるんで…
555: 2013/04/15(月) 14:06:50.27 ID:Zw6Zimaf0(1)調 AAS
話題の一つもひり出せない低能未満のおまえよりは百倍マシ
556: 451 2013/04/15(月) 17:25:58.56 ID:f8Ag10gW0(1/2)調 AAS
途中寄り道して、帰宅した。

クレープが土曜日もというのは情報収集不足だったけれど、せっかく平日に休みを取ったので
役場に行くついでにと、クレープも買った。
俺の前は普通のクレープを買ってた2人組、俺の後は戦車クレープを注文。
「旗の色は?」と店員に聞かれて、迷わずに「青!」と。クックファンの旗の色と合わせて、白→青→青。

役場の窓口にいたさおりん・・・もとい、お姉さんは年齢的には俺の娘と言っても過言では(ry
いや、普通のお姉さんなら書き込みもしなかったけれど、つい・・・。
でも、15時近い頃の役場の窓口の閑散さは、あんなものかな。
入り口に、津波がこの高さまで来ましたとの表示があった。

さて、次回に行ったときは「いもアイス」かな。
あとまいわいの黒Tは、サイズがMだけ売れ残り。最低でもLじゃないと買えないなー。
557: 2013/04/15(月) 17:26:40.55 ID:f8Ag10gW0(2/2)調 AAS
げ、ゴバークw
558
(1): 2013/04/15(月) 22:01:08.01 ID:GDN/7H0+0(1)調 AAS
>>554
どうせはぐれスレなんだからSSで埋めてもいいじゃん
559
(1): 2013/04/16(火) 05:55:32.87 ID:t5F2ZIrk0(1/2)調 AAS
画像リンク

大量の予算がついたお陰で、翌年度はこの通り
560: 2013/04/16(火) 11:30:51.15 ID:j9uWKJjy0(1)調 AAS
>>559
足回りが逝ってしまう悪夢しか見えない・・・
561
(1): 2013/04/16(火) 15:08:43.78 ID:t5F2ZIrk0(2/2)調 AAS
そしてバレー部の子たちも相変わらず戦車に乗ってます
部員集めの宣伝手法を間違っていたとしか言いようがない

大体、あの子達は背が高くないからバレーじゃ大成しないよねw
562
(3): 2013/04/16(火) 23:50:05.97 ID:RMDd8qLK0(1)調 AAS
OVAのスパムって元ネタあったのかw
動画リンク[YouTube]

563: 2013/04/16(火) 23:59:09.56 ID:6HwZRJj/0(1)調 AAS
萌えアニメにモンティパイソンの教養が必要なんだなぁ
564
(1): 2013/04/17(水) 00:05:24.31 ID:wNl2FHl/0(1)調 AAS
>>562
殺人ウサギもモンティパイソンが元ネタらしい
動画リンク[YouTube]

565: 2013/04/17(水) 02:24:25.97 ID:11K2wugF0(1)調 AAS
きかんしゃやえもんの改変SSが読みたい
566
(1): 2013/04/17(水) 04:09:50.07 ID:lZs5CIcj0(1)調 AAS
昔の戦車って、通信機搭載してたの? 無知ですまんが・・・
567: 2013/04/17(水) 04:35:00.42 ID:jh0Do3No0(1)調 AAS
>>566
WW2当時になると積んでいるのが普通になっていた
B1bisはフランス軍で運用されていた当時は搭載されておらず
集団で統制された戦闘が出来ずに
当時では無敵といえた重装甲を生かせなかった
(ドイツに捕獲された後通信機を搭載し4人乗りになった)
当時の通信機は真空管式の神経質な物で取り扱いが難しく
常に整備調整を続けなければならないという代物だった
ゆえにトランジスタ通信機が搭載されるまでは
通信手を付けて通信と通信機の整備に
専任で当たらせる必要があったのさ
568: 2013/04/17(水) 07:17:19.83 ID:MQdKzrwUP(1)調 AAS
>>562
SPAMメールの起源もこれなんだが、SPAM作ってる会社が
広告メールを無差別に送ったのが起源という俗説は、
未だに信じられているな。
569: 2013/04/17(水) 08:50:26.48 ID:c6uhpRNX0(1)調 AAS
書き込み出来る?
570: 2013/04/17(水) 09:50:48.53 ID:o1nOqyJj0(1)調 AAS
なんだかんだで半部以上埋まってるのねw
571
(1): 2013/04/17(水) 18:42:45.38 ID:tGUlnzkw0(1/4)調 AAS
450 名前:せんしゃ はっきゅん[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 02:37:43.56 ID:j30hl2NW0

大洗女子学園の演習場で溜息をつくのは戦車のはっきゅんです
選手達を乗せて戦場を走るのがはっきゅんの仕事です
はっきゅんは長い長い間働いてきたので歳を老いてすっかりくたびれてしまいました。
「こんな古い車両を使っているのはうちぐらいですよキャプテン」
はっきゅんに乗るバレー部の人が言いました
(こう見えてもブルル、若い頃はブルル、凄いスピードで満州を走ったもんだがブルル)
はっきゅんはこう言って威張ってみせましたが誰も相手にしてくれません
あんまりばかにされるのではっきゅんはだんだん腹がたってきました
さて今日もはっきゅんはバレー部を乗せて練習に向います
(ブロロ、ギャーーーー!)
走り出そうとするとはっきゅんは悲鳴を上げました。走り出そうとすると足や心臓が痛み出すのです
はっきゅんはますます腹を立てながら走り出しました
演習場に着きすっかりくたびれたはっきゅんに教官の乗る最新鋭の10式戦車が話しかけてきました
「やーいおんぼろ戦車、まだスクラップになってないのか?」
(後輩であるおまえまで俺を馬鹿にして・・・ブロロ)
怒ったはっきゅんのおしりから真っ黒な煙が出てきました、そして再び走り始めます
(ブロロ腹立つ、ブロロ腹立つ、火を噴きそうに腹が立つ)
やがて煙の中から火の粉がどんどん激しく出てきました
「火事だー!」
学校全体にサイレンが響き渡ります、はっきゅんの出した火の粉が枯葉に燃え移り火事になってしまいました
生徒達は大騒ぎ、消防車まで駆けつけてきました
「一体誰が火をつけたんだ?」
「そう言えばはっきゅん戦車が火の粉を吹いて走っていたぞ」
「あの老いぼれ戦車め!」
火事はすぐに鎮火しましたが生徒達の怒りは収まりません
「はっきゅんを捕まえろ!スクラップにしてしまえ!」
口々にはっきゅんの悪口を言いながら生徒達は走って行きます
「悪かったブロロ、許してブロロ、ごめんなさいブロロ」
必死に謝りながらはっきゅんは車庫に逃げ込みました
572
(1): 2013/04/17(水) 18:44:05.17 ID:tGUlnzkw0(2/4)調 AAS
457 名前:せんしゃ はっきゅん[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 02:38:14.55 ID:j30hl2NW0

まもなくして生徒達が車庫に押し寄せてきました
「はっきゅんは何処だ!?老いぼれ戦車は何処だ!ぶっ壊せ!」
生徒達の声が車庫のはっきゅんにも聞こえてきます
(困ったブロロ・・・どうしようブロロ・・・あんまり腹が立ったんでとんでもない事をしてしまったブロロ)
戦車道の人たちは車庫に押し寄せた生徒達を押しとめるのに一生懸命
「待って下さい、これからは気をつけます」
戦車道の隊長さんとバレー部が泣きながら生徒達を説得したので生徒達は帰っていきました
次の日からはっきゅんは車庫から出されなくなりました
はっきゅんは車庫の隅で大粒の涙をぽろぽろと流していました

そんなある日の事、自動車部の人たちがやって来てはっきゅんのお腹を調べたり鼻に手を突っ込んだりして
はっきゅんの身体検査が始まりました
「いや〜こう古くてはもう動かせられないな、残念だけどスクラップにするしかないです」
自動車部の人たちは隊長さんにそう言いました
(嫌だ、嫌だ、嫌だ、スクラップにされるなんて俺は嫌だ!)
隊長さんははっきゅんの顔を優しく撫でて言いました
「かわいそうだけどあなたはもう走れないの、本当に今までよく頑張ってくれたわね、
みんなあなたには感謝してます、別れるのは辛いけどごめんなさい」
その夜はっきゅんはずっと泣いて過ごしました
翌日車庫から出されたはっきゅんを迎えにきたのはあの意地悪な10式でした
「やーい老いぼれ、とうとうスクラップだな、俺が解体工場まで牽引してやる」
はっきゅんは目の前が真っ暗になりました
(ああ、とうとうスクラップにされるのかブロロ
573
(1): 2013/04/17(水) 18:45:31.08 ID:tGUlnzkw0(3/4)調 AAS
463 名前:せんしゃ はっきゅん[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 02:39:04.03 ID:j30hl2NW0

あの勇ましかったはっきゅんの最後の時が来たのです
「かわいそうだけどあなたはもう走れないの、本当に今までよく頑張ってくれたわね、
みんなあなたには感謝してます、別れるのは辛いけどごめんなさい」 
はっきゅんの耳にはあの隊長さんの声が聞こえてきました
(仕方がない、潔くスクラップになろう)

はっきゅんがそう決心した時です
制服を着た人が隊長さんに話しかけてきました
「この八九式中戦車をどうするんですか?」
「スクラップにするんです・・・今まで凄く頑張ってくれたんですけどもう走れないので」
すると制服の人が驚き言いました
「本官は陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校に勤務する者ですがこれは実に珍しい古い戦車です、
どうです?自衛隊に譲渡して頂けませんか?大事に保存します」
「ほっ本当ですか!ありがとうございます、よかったねはっきゅん」
隊長さんもバレー部の人たちも大喜びです、みんなで万歳しています
しかしいちばん喜んだのは戦車はっきゅんです
(ズトーン!)
はっきゅんは一声空砲をぶっ放しました
早速新しい旅に出るはっきゅんの支度が始まりました、今まで苦楽を共にしたバレー部の人達に
ピカピカに掃除されはっきゅんは土浦に旅立って行きました
はっきゅんは陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校で大切に保存され、今でも時々大地を駆ける勇姿を
多くの人たちに披露しています
574: 2013/04/17(水) 18:53:09.53 ID:L06GPCUnO携(1)調 AAS
>>554
同意w
575: 2013/04/17(水) 19:34:44.01 ID:J6r1B5pZ0(1)調 AAS
>>571
>>572
>>573
絵本のしょうぼうじどうしゃジプ太を思い出したわ
576: 2013/04/17(水) 20:12:25.87 ID:OT6NuH2o0(1)調 AAS
>>562
ちなみに元ネタのモンティ・パイソンの名前は
ゆかりんがカエサルから頂くもそれはちょっと……と返したモントゴメリー将軍から来ているよ。
577: 2013/04/17(水) 20:16:44.60 ID:k56Zfxcv0(1)調 AAS
>>558
同意w
578
(2): 2013/04/17(水) 21:00:20.86 ID:tGUlnzkw0(4/4)調 AAS
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:04:27.57 ID:PrK8n1Bt0
Web版 戦車道工業新聞 2013年4月14日

「戦車砲取り扱い各社もうっちゃられたか?長砲身戦車砲の在庫が無い!」

戦車砲取り扱い業者・メーカーでは現在高校戦車道対応車種での長砲身戦車砲の受注量が
最近になって急増し、各地で在庫切れとなっている。発端は第六十三回大会決勝における
大洗女子学園所属のM3中戦車リーがヤークトティーガー重駆逐戦車を上手く誘導し河川に
落下させた事により走行不能判定を与えた「うっちゃり」技。
現在、重戦車を保有する有名各校において攻撃側、防御側に別れ猛訓練していると思われ、
その際に長砲身戦車砲を折るケースが多発しているとの事。「西住ターン」のケースと違い、
地味にじわじわと増えていき最近になり急に受注量が増えるという展開となっているが
「当初西住ターンに目を奪われていた各校が決勝戦ビデオの研究をしていくうちに
この『大物喰い』だが渋めな技の有効性に気づき、練習を始めたのでは無いか?」と、関係筋は語る。

メーカー担当者によると「これまでは競技中、練習中に戦車砲が破損するケースは少なく、
発射数寿命で交換される事が多かった。メーカー側で年間の出荷本数が読みやすく、
年に一度まとめて作る所が多い。普段は軍用・プロ用戦車砲の製造の為にラインを使いますので、
受注が急増したからといって履帯・転輪屋さんの様な急な増産は難しい。うちはようやくラインを
一本空ける事が出来、これから増産していきますが、いつ需要を満たす事が出来るのか…。」と、
他の部品とは違う、業界慣習に基づいた製造スケジュールの設定が裏目に出た今回のケースに頭を悩ましている。
国内メーカーでの出荷が間に合わない為に輸入代理店の受注も急増しているが、こちらも確保に問題を抱えている。

各輸入代理店担当者は「当社取り扱いの12.8cm Pak/80をはじめとした在庫が急に無くなり、
順次本国のメーカーより取り寄せているが向こう(独逸メーカー)も『急に大量発注をかけられても困る、
こちらの戦車道で使う分の在庫まで出す訳にはいかない、時間は貰う。』と言われ目処が立たず頭を抱えている。」

「西住ターンの転輪業者を見て羨ましく思ったものだが、いざ当事者となると本国でもあまり在庫していない32ポンド戦
車砲は日本では製造している業者はなくどの様に数量確保すればいいのか?等、現在有効な手段が無い物も多く大変困っ
ている。しかし、これは部品確保が難しいトータスを使ってまでやる訓練なんでしょうか…」と確保に
苦しむ輸入代理店ではさらに困惑している模様。一方例外もあり、米国系戦車部品輸入代理店は
「こんな状況でも必要な数を必要なだけ素早く製造・提供してもらえるので、砲が折れるほど売上げが
順調にあがるこの状況は素直にありがたい。」と終止笑顔で既に今月に入っての10営業日の売上げは
昨年同月の2.5ヶ月分を超えたとの事。戦車砲取り扱いの輸入代理店業界では明暗が分かれた形となった。

ラインの確保、在庫の取り合いが激化する等、「西住ターン」の履帯・転輪需要と違い一筋縄では行かず、戦車砲関連各
社が大洗女子学園所属のM3中戦車リーにうっちゃられた形となった今回の長砲身戦車砲騒ぎ。
「いかに素早く量産ラインを多く確保出来るかが勝負の分かれ目になる」と各社はラインと在庫確保に躍起となっている。

前の記事を読む 「無許可でポルシェティーガーを新造販売した業者、日本戦車道連盟が認可取り消し処分」
次の記事を読む 「電動モーター使用戦車の安定運用は可能なのか?公開討論会のお知らせ」
579: 2013/04/17(水) 21:11:15.52 ID:p9MBhIpD0(1)調 AAS
>>561
根性でなんとでもなる
580
(1): 2013/04/17(水) 23:35:38.41 ID:9pEsLtlQ0(1)調 AAS
>>578
ww
俺、こうゆうの好きよw
581: 2013/04/18(木) 00:26:10.81 ID:s47LxAfM0(1)調 AAS
>>580
前の記事みたいな
582: 2013/04/18(木) 06:00:53.21 ID:6Yq3buzI0(1)調 AAS
>>578
これはプロの犯行w
583
(1): 2013/04/18(木) 12:57:27.65 ID:BXR2FJZZ0(1)調 AAS
黒森峰戦では鹵獲ファイアフライがあったら、どんなに楽に勝てたことだろうか。
584: 2013/04/18(木) 13:01:51.20 ID:3HQLuNu70(1)調 AAS
とりあえず、ともだちコレクション新生活で最初につくる友人は
ダージリン様に決めた。ヒャッハーッ!
585: 2013/04/18(木) 13:12:49.56 ID:RvByuUDr0(1)調 AAS
ウサギさんチームの決まり手は、うっちゃりより肩すかしだと思うが
586: 2013/04/18(木) 14:25:44.32 ID:F4Y7WWsT0(1)調 AAS
>>583
試合中の鹵獲は可にしようぜ
587
(1): 2013/04/18(木) 14:46:28.57 ID:smhGe4w10(1)調 AAS
大洗GW期間中、ボコ熊Tシャツとか74式アイスとか秋山ママンラブ弁当とか新作販売すんのなwww

あとミス戦車道?開催?

ガルパンオンリー同人誌イベントもあるし、GWの大洗は我々色に染まるなwww
588
(1): 2013/04/18(木) 15:33:26.57 ID:+hHzTwj10(1)調 AAS
ミス戦車道って、リアル娘が迷彩柄の水着か何かで出てくるんか?
2次元にしか興味ないおまえらにはどうでもいいイベントじゃん
589: 2013/04/18(木) 16:01:05.60 ID:NrOlJ7s80(1/3)調 AAS
>>587の思考回路のおっさん臭さにワロタ
590: ステマらしい(笑) 2013/04/18(木) 21:37:46.57 ID:A+m6yZBw0(1)調 AAS
[750]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/04/18(木) 16:22:33.66 ID:B+uJHOhM0
AAS
>>749
がるぱん本スレの方はアホみたいに伸びてるよね
でも、アンチすれは全く伸びてないよね(最近のスレッドは伸びてきてるが)
つまり、本スレの伸びはステマ工作員って事
591: 2013/04/18(木) 22:01:30.00 ID:NrOlJ7s80(2/3)調 AAS
売り豚の常套句でしょ、ステマ
それ口にした時点で2ちゃん以外に居場所なしのニート豚確定
592: 2013/04/18(木) 22:08:52.88 ID:fRt2hVbtI(1)調 AAS
GW以降もガルパン関連の催しはあるんかねぇ
夏は海水浴場が有名なんだよね確か
593: 2013/04/18(木) 22:09:52.14 ID:eK1gjc7g0(1)調 AAS
どう考えても黒森峰のティーガー相手に鹵獲M4シャーマンや鹵獲M24チャーフィーでは勝てそうにないし、
逆に言えば鹵獲ファイフライだと劇中でティーガーの側面に命中した一発で勝ってしまい、
かなり面白みに欠けてしまう。
594: 2013/04/18(木) 22:24:31.49 ID:1a6kZz6RO携(1)調 AAS
>>401
おまいさんも店長ノリノリだなw
大洗にバイクショップなんてあったっけか?
595
(1): 2013/04/18(木) 23:26:06.95 ID:mW5FJeKcP(1)調 AAS
聖地へはガルパンより夏色キセキに行きたいわ
ガルパンはまだまだ人多そう
極力おまいらに会いたくないというか
作品そのままを味わいたいんで・・ね
596: 2013/04/18(木) 23:53:52.73 ID:NrOlJ7s80(3/3)調 AAS
必死に夏なんちゃらの宣伝乙です
597: 2013/04/19(金) 00:39:19.09 ID:qko2Q3OS0(1)調 AAS
>>588
誰が「Mrs」つった
「Miss」だよ「Miss」。「M」「I」「S」「S」、「MISS」!
「World of Tanks」やっててやっちゃった失敗を笑いあう
アットホームなイベントだよマヌケ!
598: 2013/04/19(金) 00:53:25.19 ID:d/BWJhuiI(1)調 AAS
あれ、いつもならアホみたいにレスがつく時間帯なのに全然レスがついてないな
599: 2013/04/19(金) 00:59:08.48 ID:RDRvONWM0(1)調 AAS
ここは本スレじゃなくマターリすれだぞ
600: 2013/04/19(金) 06:55:30.47 ID:Vnm9Tg400(1)調 AAS
>>564
キラーバニーならこんなのもある
動画リンク[YouTube]

601: 2013/04/19(金) 20:45:44.59 ID:0ZulB+kD0(1)調 AAS
>おまいらに会いたくない

わかるw
602: 2013/04/20(土) 00:18:19.90 ID:W8035+AU0(1)調 AAS
ある動画でカッパの甲羅のドイツ語翻訳がPanzerだった
603
(1): 2013/04/20(土) 01:01:16.55 ID:7byMNpFg0(1)調 AAS
鹵獲したファイアフライならば黒森峰のティーガーにタイマンで勝てませんか?
604: 2013/04/20(土) 01:06:33.57 ID:VEjXxlyx0(1)調 AAS
>>603
ティーガーは3000ヤードから正確にファイアフライ装甲をぶち抜ける一方
ファイアフライのAPDS弾が当たるのは1000ヤード以下
タイマンやるとしてどうやってそこまで近づくかがだね
605: 2013/04/20(土) 02:04:06.58 ID:w1mj1MUl0(1)調 AAS
>>595
夜中に大洗行けよ
606: 2013/04/20(土) 02:05:52.96 ID:n7yJLdEF0(1)調 AAS
そこは戦術と腕かな  AA略
607: 2013/04/20(土) 08:59:20.49 ID:jWpaUGVM0(1)調 AAS
【速報】 世界最高の機動力を誇る、日本の新型戦車が絶賛される
2chスレ:news
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s