[過去ログ] 【AW】アクセル・ワールド BP96 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2012/10/06(土) 16:04:27.58 ID:A5aUKMdK0(5/5)調 AAS
>>463
こえぇー、よりにもよってヤンデレキャラか
なんか自己犠牲的な面のある性格の男って
メンヘラな女ばかりに好まれるよな…リアルでも
ある意味、納得
今さっき原作を一気にAmazonしたぜ。
466: 2012/10/06(土) 17:00:44.08 ID:XTvIVdaF0(2/2)調 AAS
確かアクアカレント回で、ファーストフード店で待機中のタクムを見て
「かっこいい」という風に反応するモブ少女達もいたから、普通なら
モテモテなんだろうな。
467: 2012/10/06(土) 17:08:04.11 ID:Yeivvq6t0(2/3)調 AAS
内容に関する話題で進むのは喜ばしいが>>435がスルーでちょっとだけ悲しい
468(1): 2012/10/06(土) 17:20:26.97 ID:ySW/1uwh0(2/2)調 AAS
容姿という意味では主人公もデブだけど肌ツルツル、髪の毛サラサラ。微妙に良い香りする
イケメンなんだろうな。ニャンコ先生の人間版的な
469(1): 2012/10/06(土) 17:21:55.70 ID:8P/U8OtI0(1)調 AAS
>>435
何だこりゃコレが噂の自作痛スイーツ(甘味?)かww
470(1): 2012/10/06(土) 17:32:02.05 ID:Yeivvq6t0(3/3)調 AAS
>>469
ゲーセンにいったら置いてあった
目当ては別のものだったけど気まぐれにやったらトンコツが1発でとれたのでもう一個も狙ったらわりとあっさりとれた
容器がデカイ、が軽い
まだ未開封
471: 2012/10/06(土) 18:15:25.30 ID:qMFdYvAT0(4/7)調 AAS
>>468
原作記述では可愛らしさのない巨体デブで普通に暑苦しい
アニメ版では一般ウケ意識してかアゴが引っ込み丸顔デフォルメされたチビになった
HIMA絵は原作とアニメの中間って感じ?
472: 2012/10/06(土) 18:19:29.83 ID:raPe0XkU0(1)調 AAS
ブタユキは最初ムカついてたけど
ノウミが登場してからだんだん憎めなくなったな
あのゲームがホントに好きなんだなって感じで
でも裸になるときはだらしない体にムカついてたな
473: 2012/10/06(土) 20:22:14.99 ID:qMFdYvAT0(5/7)調 AAS
ゲーム版の能美って何気に自爆してるんだね
あっちでは飛行能力に限らずベルの鐘をデモニック・コマンディアで奪ってた
そんでもって自分が瀕死に陥った時に自分にシトロン・コールをかけようとしたんだけど、
シトロン・コールが本当は時間逆行技なのと自分がレベル6というのも相まって、
結局翼がクロウに、鐘がベルに戻った
474: 2012/10/06(土) 20:23:48.69 ID:Q9N/mHEi0(1)調 AAS
能見くんかわいそう
475: 2012/10/06(土) 20:32:27.28 ID:bmTr1r6m0(1)調 AAS
Lv6ってどんくらいの割合なん?
実質これが一般ユーザーの最高ランクのように見える。(´・ω・`)
476(1): 2012/10/06(土) 20:43:15.72 ID:e/bC/S8Q0(4/6)調 AAS
あんまり多くはない印象
同レベル帯にはパドさん、ジグソー、鎧着装前のチェリーがいるぐらい
ミドルランカーの最上位だが、正直レベル5や4にも
倒される可能性が高い微妙なレベル
477: 2012/10/06(土) 20:51:46.86 ID:tJgEjGMDO携(1/2)調 AAS
わざとLv上げてない奴も居たりするからなぁ、カレンさんなんて普通のLv6なんて子供扱いしそうだしw
478(1): 2012/10/06(土) 21:04:21.65 ID:AhxhINSp0(1/2)調 AAS
Lv差がどの程度強さに影響するかは少なくともアニメだとあまりきちんと描かれてない感じ
実際どのくらい差がある設定なんだろうかね
低レベル者数名の攻撃を棒立ちで受けても自然回復すら削りきれない、とかの酷さではないようだけど
479: 2012/10/06(土) 21:16:19.35 ID:tJgEjGMDO携(2/2)調 AAS
>>478
ボーナスの振り分けにもよるだろうけど、スペックにおいてそこまで圧倒的な差は無いんだろうと思う。
それよりも高Lvまで昇る過程で得た戦闘経験の方が重要なんだろう。
その辺りが推察できる描写は残念ながら2期に期待するしかないがw
480: 2012/10/06(土) 21:18:26.11 ID:e/bC/S8Q0(5/6)調 AAS
ショップで買える外装もあるからな
素のアバターがチート並みに強力だったらレベル1でポイント荒稼ぎして
ショップで外装揃えるのもありだろう
481: 2012/10/06(土) 21:19:46.31 ID:UA5gJSD/0(1)調 AAS
チユは結局ハルと別れたの?
482: 2012/10/06(土) 21:20:02.66 ID:GOGLn1aqP(1)調 AAS
2期なぁ・・・
8スタ勢揃いなラブなんとかが来春だから、早くても来夏、来秋だろうな
483: 2012/10/06(土) 21:21:26.20 ID:qMFdYvAT0(6/7)調 AAS
>>476
勝率100%叩き出した後の能美も入ってるね
484(1): 2012/10/06(土) 21:35:11.22 ID:DD69LhH20(2/3)調 AAS
クリキンは7だっけ?とするとかなり強い部類になるのか。エネミーの炎攻撃にも耐えてたし。
485: 2012/10/06(土) 21:36:07.63 ID:AhxhINSp0(2/2)調 AAS
クリキンは爆発すべき
486: 2012/10/06(土) 21:39:33.62 ID:H13rmBM50(1)調 AAS
you は Shock!!
487: 2012/10/06(土) 22:18:02.45 ID:3L7Xbm0i0(1)調 AAS
こえむし
488: 2012/10/06(土) 22:25:32.04 ID:CbM/90Ff0(1/2)調 AAS
>>484
あれはレベルというかあのメカに炎耐性がある
それに気付かず、炎攻撃をし続けてニックを自傷させて点で愚鈍さを現してる
489: 2012/10/06(土) 22:27:21.37 ID:nOBBR5eY0(1/2)調 AAS
アニメで出てきたLv.8はレイカーとバイスの2人で
実際に戦ったのはバイスだけ…
これじゃLv.8はLv.9にどこまで迫れるのか分からないな
原作読めばだいたい分かるのかな?
490: 2012/10/06(土) 22:30:25.03 ID:Gk605yag0(2/3)調 AAS
バイスのレベルスレでばらしちゃったのはなぁ
一応今後に絡んでくるというのに
491: 2012/10/06(土) 22:35:28.34 ID:nOBBR5eY0(2/2)調 AAS
すまない…、配慮が足らんかった
492: 2012/10/06(土) 22:36:55.51 ID:Gk605yag0(3/3)調 AAS
いや既に散々8って言われてるって話だから問題ない
493: 2012/10/06(土) 22:44:20.51 ID:e/bC/S8Q0(6/6)調 AAS
BD1巻の特典でもっ先がレベル8のグラフさんと戦うじゃん
494: 2012/10/06(土) 22:45:59.11 ID:dw/Ux89o0(3/3)調 AAS
レベル9とレベル8の間には絶対的な実力差はないと思う
むしろ他と違うのはレベル9になる前から王と呼ばれてた「純色」のほうかな
実際に、運良くポイントを貯めることができたスカーレット・レインを除けば王になれたのは全員純色なわけだし
そう考えると純色じゃないニコは王の中では一番格下だと思われる
まぁ、レベル8で止めているだけの人もいるようだが
495(3): 2012/10/06(土) 23:15:56.32 ID:DD69LhH20(3/3)調 AAS
ブラック・バイスは純色の黒だよね?
防御強そうだからロータスとは特性が真逆だけど色的な性質は同じってことかね。
496: 2012/10/06(土) 23:32:43.53 ID:CbM/90Ff0(2/2)調 AAS
>>495
自称の可能性がある
497: 2012/10/06(土) 23:33:16.89 ID:qMFdYvAT0(7/7)調 AAS
本当は彩度の低い緑か黄色かもしれない
498: 2012/10/06(土) 23:38:10.36 ID:KxFnu/+H0(2/2)調 AAS
そもそも、白黒は純色じゃないんだけどな。
499: 2012/10/06(土) 23:38:18.66 ID:o2q2gkzc0(1)調 AAS
>>495
黒の特性は明確にはされてないからなぁ
ロータスさんは「何も持たない虚無の色」って全ての拒絶を意識してるけど
拒絶が極端な攻撃力や防御力に現れてるのかもしれんよ
500: 2012/10/07(日) 00:30:08.26 ID:gfG4V/Rg0(1)調 AAS
アクセルワールドを一言で言うと美女と野獣ならずフラッグと豚がいちゃいちゃする後味の悪いアニメ
ちなみにフラッグってガンダム00に出てくるMSのことな
豚はハルユキのことな
501: 2012/10/07(日) 00:51:01.86 ID:19qDe9Tx0(1)調 AAS
チユと黒雪姫先輩はいつメアド交換してたんだ?
502: 2012/10/07(日) 01:01:00.22 ID:QJHyW1Lk0(1/2)調 AAS
彩度が高くなるほどその属性の恩賞が大きくて低いほど特殊性が高くなる
だから黒は特殊性一極の色って説もだな
503(1): 2012/10/07(日) 01:02:03.08 ID:7+OJ9CUx0(1)調 AAS
純色とそうでないアバターの見分け方ってあるの?
504(1): 2012/10/07(日) 01:13:55.87 ID:kVqjpYf00(1/2)調 AAS
>>495
対戦のシステム上で名前出るから、自称ブラックは無理じゃなかろうか。
505: 2012/10/07(日) 01:15:01.12 ID:kLy3/R6qO携(1)調 AAS
>>503
やっぱり名前じゃね?
506(1): 2012/10/07(日) 01:24:36.29 ID:x1Hbqg/m0(1)調 AAS
カルテル結んで倒さないようにしてて
上がってその先にいけないんじゃレベル9になる理由もないしなあ。
狙われやすそうだしみんな8でとめるよね。
507: 2012/10/07(日) 01:30:03.01 ID:kVqjpYf00(2/2)調 AAS
不戦協定の一番の理由は、LV9同士の対戦だと負けたら即全損だからねえ。
508: 2012/10/07(日) 01:34:39.46 ID:kaZJ+EmD0(1/4)調 AAS
>>504
無制限ではアバター名でないっすよ
509: 2012/10/07(日) 02:01:14.12 ID:eRqhU1xD0(1/2)調 AAS
>>470
いいなあ羨ましい。
俺クレーンゲーム苦手なんだよなあ。
510: 2012/10/07(日) 02:08:17.72 ID:UD1al5G20(1/2)調 AAS
アクセルはサンライズに作ってもらってほんとよかったなぁとSAO本スレを見てて思う
ホモキャラ化した能美きゅんきゃわわ
511: 2012/10/07(日) 02:29:25.44 ID:f+kuumvH0(1/3)調 AAS
大手に製作してもらえただけで本当に良かったわ
512: 2012/10/07(日) 02:36:44.41 ID:MpeHjWmo0(1/4)調 AAS
両方原作しらないが
SAOのアニメひどくないか?
原作者同じなのか疑ってしまうま
513: 2012/10/07(日) 02:40:34.19 ID:u+ubl//O0(1)調 AAS
気持ちはわかるがその話はここでやるべきではない
514(1): 2012/10/07(日) 02:49:08.35 ID:LUn7J3iT0(1/2)調 AAS
他のラノベ作品を相対的に比較すれば、AWがよく作られてたってことだよ。
戦闘演出、原作再現、オリジナル補完等文句つけるとこがゼロではないがほとんどない。
原作よりアニメ会社の腕次第だと思ったよ。
515: 2012/10/07(日) 02:51:38.46 ID:uXpuCFQT0(1/2)調 AAS
今でこそ終わり良ければ全て良しな気持ちになれてるけど
放送中はドスドス速いとかフィジカル音頭とか色々フルボッコでしたけどね…
516(1): 2012/10/07(日) 03:06:12.63 ID:MpeHjWmo0(2/4)調 AAS
いやね・・・
アニメのSAOとっとと終わりにして
AW2期進めたほうがよくないかと
つくづく思った
517: 2012/10/07(日) 03:11:19.37 ID:eRqhU1xD0(2/2)調 AAS
てかアクセルワールドのゲームは横スクロールより
マップ使った対戦ゲームとかにした方がいいと思ったんだけどなあ
518: 2012/10/07(日) 03:19:35.70 ID:7o5fOANQ0(1)調 AAS
>>516
まあ、向こうは夫婦の恋愛、こっちは親子の親愛(とてもザックリと表現)
ってくらい書いてる内容が違うから、同じ作者の中高生向け作品でも毛色は大分違うさ。
こっちの2期を望むのは確かにそうだがね。
構成そのままなら、序盤はとてもワクワクせざるを得ないしな。
519: 2012/10/07(日) 03:28:55.43 ID:6pk2ycip0(1)調 AAS
>>514
AWはよくできてたがSAOは演出とかで片付けられないほど話が糞だと感じた
520(2): 2012/10/07(日) 03:45:19.77 ID:UD1al5G20(2/2)調 AAS
なんでSAOの方が信者も多くて売れてるんだろうな
世の中よくわからん、完成度と一般受けは比例しないということか
521(1): 2012/10/07(日) 04:17:28.45 ID:MpeHjWmo0(3/4)調 AAS
向こうの方が子供受けする内容なのはたしか
こっちのは能美程度でもイライラするのがおおいしな
522: 2012/10/07(日) 04:25:56.57 ID:Jun4GGLa0(1)調 AAS
どうしたの?
523: 2012/10/07(日) 05:03:44.66 ID:Zy4VYIdT0(1)調 AAS
>>506
LV8がLV9や8にやられてもポイント失うだけ
LV9通しだと全損
LV9になりたがるわけ無いわな
524: 2012/10/07(日) 05:19:23.90 ID:bHq0aljjO携(1/8)調 AAS
二期あるとアルゴンアレイにデンデンセンサーとか色々と出るんだよね
525(1): 2012/10/07(日) 05:42:16.54 ID:oqb5oicy0(1/5)調 AAS
アルゴンはたぶん声だけの出演だろうけどな
526: 2012/10/07(日) 05:55:30.82 ID:XemlUaCVP(1/6)調 AAS
>>520
くのりん本スレじゃほとんどAWの話しかされてないけどな
527: 2012/10/07(日) 06:02:38.18 ID:eHMwDneU0(1/2)調 AAS
>>525
ノイズ気味な映像でアルゴンさんと他2名が会話してるシーンが入るんじゃねえの?w
528: 2012/10/07(日) 06:03:45.18 ID:MpeHjWmo0(4/4)調 AAS
アニメスレでなにを言ってるのかわっぱりわkらん
529: 2012/10/07(日) 06:11:56.85 ID:98nqmfoS0(1)調 AAS
>>521
今日日ガキなんか金(信者)にならんがな
原作コンプで一苦労だろ
530: 2012/10/07(日) 06:17:55.84 ID:0aEdp6bS0(1/7)調 AAS
AWのキャラデザが嫌い、完全にキャラデザ失敗で損してる作品
世界観、設定は好きなだけに残念でならない
原作買って文字だけで楽しんだ方が良さそうだな
531: 2012/10/07(日) 06:18:13.40 ID:eHMwDneU0(2/2)調 AAS
>>520
アスナのキャラ人気がすごくて薄い本が異様な盛り上がりを見せてる
それとキリトくん好きな女の子も多い
この二つの層は金すごく落としてくれる本能に忠実な人たち
532: 2012/10/07(日) 06:21:14.93 ID:rrLnG6Fc0(1)調 AAS
飽きるのも早そうだけどな
キャラ人気で上がった作品はすぐ消える・・・
533: 2012/10/07(日) 06:25:55.78 ID:0aEdp6bS0(2/7)調 AAS
SAOとAWの違い
キャラデザだよこれに尽きる
AWのキャラクターなんかキモイんだよね特にニコがw
勿論キモくないキャラクターもいるけど、基本失敗してる
534: 2012/10/07(日) 06:26:49.44 ID:wMsa5z9W0(1)調 AAS
今時1作品で半年も盛り上がってくれれば大成功
1年に嫁(笑)を何回とっかえひっかえしてると思ってる
535: 2012/10/07(日) 06:28:04.80 ID:TzQ8otOZ0(1)調 AAS
好みで成否を決める人入りましたー
536: 2012/10/07(日) 06:31:22.13 ID:YoGSZXIs0(1)調 AAS
二期も楽しみだが
黄色レギオン崩壊する第二弾も何気に楽しみだわ
幹部出てこないからってやりすぎにも見えるが
537: 2012/10/07(日) 06:41:07.39 ID:d3nczf2T0(1)調 AAS
バナナさんのネタキャラ化が止まらない・・・
まぁ一番人間味のあ留王なんですけどね
538: 2012/10/07(日) 07:15:23.98 ID:0aEdp6bS0(3/7)調 AAS
取り敢えずキャラデザを一から作り直さんことには1期同様2期の成功は薄い
539: 2012/10/07(日) 07:21:59.15 ID:0aEdp6bS0(4/7)調 AAS
ほんとこの作品は惜しいよ
何度も言うけど世界観、ストーリー、設定はいいのよ
つか大好きな方なんよ...だからこそ...
ふぅ、久方ぶりにアニメのキャラデザの重要性を再認識させられたなぁ
2期は期待せず原作買って楽しむが吉かな
540: 2012/10/07(日) 07:29:55.77 ID:jgrq3MeC0(1)調 AAS
よーわからんが、原作はアバターデザインとかもっと拙いぞ。
悪いと言う意味ではないが。
2期やったら序盤に来る、絶対に映像栄えする師匠関連のエピを見ないとか
真に勿体無い限り。
541: 2012/10/07(日) 07:30:52.70 ID:FYCikTur0(1/4)調 AAS
チユリはビッチとかほざいてた人がチユリの裏切り理由が予想してたのと内容が180°くらい違って
顔を真っ赤にしてアクセルワールド叩きに矛先を変えたようにしか見えない
542: 2012/10/07(日) 07:36:21.49 ID:0aEdp6bS0(5/7)調 AAS
取り敢えず2期では制作会社変えてくれ
出来ればキャラデザもな
話はそれからだ
543: 2012/10/07(日) 07:36:34.23 ID:XemlUaCVP(2/6)調 AAS
実際そうなんだろうけどね
2期の内容も知らずに予想しちゃうあたりが痛いw
544: 2012/10/07(日) 07:38:19.51 ID:cAP5R87g0(1/2)調 AAS
8スタも知らんにわかがキャラデザを
叩いてると聞いてやってきました
545: 2012/10/07(日) 07:42:45.70 ID:cAP5R87g0(2/2)調 AAS
しっかし、よう粘着されるなアニメ2まで来るなんて
本当にデザイン以外が好きなら原作の方が濃いだろうに
言動が矛盾しまくり
546: 2012/10/07(日) 07:52:52.71 ID:X+3uHNSm0(1/5)調 AAS
叩きたいがための持論()だからスルーしとけ
547: 2012/10/07(日) 08:15:59.16 ID:FYCikTur0(2/4)調 AAS
チユリはビッチとかほざいてた人がキャラデザ叩きに変えたのがバレバレだよね
548: 2012/10/07(日) 08:19:18.82 ID:IbGqQMTV0(1)調 AAS
まあチユはビッチだけど
549: 2012/10/07(日) 08:21:07.67 ID:FYCikTur0(3/4)調 AAS
急に単発とか自演まで始めたか
550: 2012/10/07(日) 08:23:23.66 ID:IuLiXkzU0(1)調 AAS
これが思考停止ってやつか
551: 2012/10/07(日) 08:26:18.85 ID:No6N/BeQ0(1)調 AAS
チユがビッチだったらりんちゃんとか大変だな
552: 2012/10/07(日) 08:29:03.29 ID:bHq0aljjO携(2/8)調 AAS
実際問題、味方を助ける為に敢えて敵側に着いた女をビッチ言うなら
イケメン相手なら誰でも構わず簡単に尻尾する女の子は淫乱のド変態って事だよね。
553(1): 2012/10/07(日) 08:30:12.92 ID:Y5Vw884Z0(1/2)調 AAS
で、ニコはハルの事love方向での好きなのかね
554: 2012/10/07(日) 08:34:45.33 ID:bHq0aljjO携(3/8)調 AAS
基本はイケメンに靡いて尻尾を振る女の子キャラの半数以上がハル(恋愛かは微妙としても)を好きになるってのも
作品としては珍しいよね
555: 2012/10/07(日) 08:35:30.40 ID:4zEoRkc60(1)調 AAS
ニコはチェリーさんにラブなんです
556: 2012/10/07(日) 08:43:18.50 ID:oqb5oicy0(2/5)調 AAS
原作でニコがハルにしてる事を見る限り、Loveではないな
557: 2012/10/07(日) 08:44:35.89 ID:X+3uHNSm0(2/5)調 AAS
>>553
アニメは分からないが少なくとも原作描写ではLike
558: 2012/10/07(日) 08:46:26.06 ID:LUn7J3iT0(2/2)調 AAS
アバターデザインはアニメの方が格好良くなったと思う
559: 2012/10/07(日) 08:56:29.14 ID:q+XMoHGc0(1)調 AAS
HIMA氏は明らかにメカtか嫌々描いてそうだもんねw
560(1): 2012/10/07(日) 09:09:03.77 ID:oqb5oicy0(3/5)調 AAS
アニメのロータス見て超wktkしたが、声を聞いて・・・
561(1): 2012/10/07(日) 09:12:24.72 ID:l39vf1qY0(1/2)調 AAS
キミハバカカ!
562: 2012/10/07(日) 09:14:26.13 ID:pkuorOvk0(1/2)調 AAS
急に伸びたな
どうしたんだ
563: 2012/10/07(日) 09:42:58.15 ID:JvAMm+fL0(1)調 AAS
8スタ不満ならホライゾンにその文のスタッフ譲ってくだち
564: 2012/10/07(日) 09:56:07.32 ID:bHq0aljjO携(4/8)調 AAS
前期OPの時期にロクな出番が無いのに普通にパープルソーンが出なくてアレだった
7王に関してはOP詐欺も良い所な気も
ホワイトコスモスに関して本人では無いから6王しか出てないとは言え
565: 2012/10/07(日) 10:00:44.92 ID:TFDCYJyC0(1/2)調 AAS
キャラデザはそれほど気にならないけどなあ。
たしかホライゾンと同じ人だよね?あっちは全く受け付けないんだが。
しいて言うならモブ女子とか初期のイメージイラストのもっ先が、あざといくらいかわいらしく描かれてるのが気になるくらい。
566: 2012/10/07(日) 10:00:49.64 ID:F16qI4Qi0(1/13)調 AAS
愛敬デザインだと目の色とかも違うね
特にタクムとか楓子は碧眼になってて「日米ハーフ!?」って思うw
567: 2012/10/07(日) 10:04:01.58 ID:Q0JkndXr0(1)調 AAS
師匠とタクって、姉弟ですって言って紹介されたら確実に信じるよね
568(2): 2012/10/07(日) 10:05:43.37 ID:F16qI4Qi0(2/13)調 AAS
>>560-561
黒雪姫は明らかにベテランにやらせるべき役だったよね…
原作でも感情豊かなんだし、ベテランとか中堅でも黒雪姫みたいな役が得意な声優なんて山ほどいるんだし
569: 2012/10/07(日) 10:10:57.57 ID:F16qI4Qi0(3/13)調 AAS
あと、「あんた本当に中学生?」っていうのが黒雪姫の重要なポイントでもあるし
黒の王としての威厳と内に秘めた幼さのオーバーラップがごにょごにょ…
570: 2012/10/07(日) 10:11:11.17 ID:6F8NSe1F0(1/2)調 AAS
あれでいい。
571: 2012/10/07(日) 10:11:27.98 ID:Td5LVxnL0(1)調 AAS
>>568
またこの話かよ
572: 2012/10/07(日) 10:13:01.74 ID:X+3uHNSm0(3/5)調 AAS
放置しておくべし
573: 2012/10/07(日) 10:53:55.95 ID:pkuorOvk0(2/2)調 AAS
センパイってゲーオタでコミュ障で中ニっぽいし声優さんはあれでいいんじゃないかな
よくわかんねけど
574: 2012/10/07(日) 10:57:48.11 ID:m3cwwcSR0(1/6)調 AAS
アニメも終わって2週間たって、いまさらな疑問なんですけど
最終話でチユリが自分の必殺技の効果に気づいた理由が弱くないですか?
ゲーム初心者?のチユリが [回復、修理→ゲーム仕様上の回復]
と勘違いするのが普通だと思うんですけど・・・
575(2): 2012/10/07(日) 11:04:02.91 ID:bHq0aljjO携(5/8)調 AAS
単に体力ゲージだけを回復するのが本来のヒーラー。とした場合
武器まで修復するのは不自然って誰でも変わりそうな気も
しかもライムベルはレベル1〜2の段階でそんな強大すぎる能力を得たって言う不自然さもあるし
576: 2012/10/07(日) 11:09:07.80 ID:FYCikTur0(4/4)調 AAS
ここ今朝方、荒らしてた知的障害者が今度は禁書目録原作スレこと、かまちースレを荒らしてる模様
577(1): 2012/10/07(日) 11:10:19.39 ID:X+3uHNSm0(4/5)調 AAS
>>575
強化外装に依存したものですから
578(1): 2012/10/07(日) 11:13:56.28 ID:m3cwwcSR0(2/6)調 AAS
>>575
不自然だと思うまでも時間退行に辿りつけないのでは?ということです。
仮に不自然の段階で「時間退行」の仮設を立てたとしてもそれをどこかで検証する必要も出てくると思います。
579(1): 2012/10/07(日) 11:16:36.22 ID:bHq0aljjO携(6/8)調 AAS
>>577
外装依存にしても武器まで完全に修復って
レベルアップボーナスほぼ全てを外装に注ぎ込んだスカーレットレインの段階に
ライムベルはレベル1の時からなってるとも同じな気もしなくは
580(1): 2012/10/07(日) 11:19:31.14 ID:bHq0aljjO携(7/8)調 AAS
>>578
その疑惑を抱いた後も何度か能美と組んで戦わされただろうから
レベルが上がる度にシトロンコールを掛けたダスクテイカーに違和感を覚えたって可能性も無くはないと思う
パラメーター上昇系または低下系の技が掛かってる筈なのに解けてるとかで
581: 2012/10/07(日) 11:31:56.07 ID:X+3uHNSm0(5/5)調 AAS
>>579
それ言ったら師匠はLv1の段階で100mも跳躍できるんだが
582: 2012/10/07(日) 11:37:16.37 ID:m3cwwcSR0(3/6)調 AAS
>>580
チユリの件はそういうことで納得することにします。
別の話です。
ダスクテイカーのアビリティの扱いに矛盾があります。
583(3): 2012/10/07(日) 11:39:37.16 ID:m3cwwcSR0(4/6)調 AAS
ダスクテイカーが死んだ場合、アビリティは持ち主に戻るのか?
もしそうなら、ライムベルがいなかった場合ハルに翼が戻ることはありえないのにダスクテイカーを倒そうとしていたことになってしまいます。
逆に違う場合、アビリティが戻るならライムベルの行動そのものが否定されてしまいます。
584: 2012/10/07(日) 11:41:40.78 ID:m3cwwcSR0(5/6)調 AAS
>>583の記述を間違えました
2行目と3行目の条件が逆でした
連投してしまってすみません
585: 2012/10/07(日) 11:45:52.58 ID:96V6OaV20(1/2)調 AAS
原作はいいゾ〜
アニメでは省略された描写や説明が載っている
さあ今すぐ本屋か図書館にGO!
586(1): 2012/10/07(日) 11:52:32.62 ID:Mep7tzhE0(1)調 AAS
>>583
>ダスクテイカーが死んだ場合、アビリティは持ち主に戻るのか?
実際に描写が無いからただの憶測だけど、>>583の通り、倒すだけで翼が戻るのならライム・ベルの行動が意味を持たなくなる
だから「シトロン・コール以外で戻すことは不可能」と考えるのが自然かな
>ライムベルがいなかった場合ハルに翼が戻ることはありえないのにダスクテイカーを倒そうとしていたことになってしまいます。
ハルは心意システムで新たに飛行能力を手に入れようとしていたから奪われた翼は諦めてたらしい
587: 2012/10/07(日) 11:58:39.04 ID:m3cwwcSR0(6/6)調 AAS
>>586
そうだったんですか。覚悟してたんですね
やっぱりアニメだけだといろいろ欠落してしまいますね
それなら、戻らなかった場合ハルユキは心意の時みたいにまた修行してたのかな?
いろいろ質問に答えてくださってありがとうございました
588(2): 2012/10/07(日) 12:00:45.63 ID:bEqt+7cj0(1/3)調 AAS
>>583
ダスク・テイカーが全損した時に飛行アビリティが戻ってくるかどうかは不明
後半のハルユキは「たとえ翼を取り戻せなくてもいいから能美を倒す」という覚悟で戦っている
レイカー師匠のおかげで「いつか自力でまた翼を生やしたり、心意で飛べたりするかも」という希望も持てたし
あと、最終戦に関しては、原作だとあそこは
「クロウの一撃を食らってテイカーも大ダメージを受け飛行不可能に。
そのままだと2人とも墜落して死亡→パイルのみ生存してポイント総取り」という状況だった
ハルユキはそれで後をタクムに託して相討ちに持ち込む気ですらいた
589: 2012/10/07(日) 12:09:56.04 ID:8FFOvH3S0(1)調 AAS
>>588
使えるようになるのがいつになるかわからんし
大量に加速世界の時間を浪費するから現実的ではないけどな
590(1): 2012/10/07(日) 12:13:29.82 ID:6F8NSe1F0(2/2)調 AAS
何クールあったらハルはレベル10になって加速世界の王になるんだ?
591: 2012/10/07(日) 12:14:35.91 ID:bHq0aljjO携(8/8)調 AAS
>>588
テイカーくん全損後に戻るか否か次第によって
能美とハルが全損した後に。シアンパイルになぜか翼が生えてタッ君が不敵な笑みをとかも有り得たんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s