[過去ログ] 【AW】アクセル・ワールド BP96 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 2012/10/08(月) 13:08:31.51 ID:iXcP/O6Q0(1)調 AAS
>>707
ブタのキャラもな。
あとスカートめくれたモブがいればもっといい。
709
(1): 2012/10/08(月) 13:16:05.13 ID:xIznk2Sw0(2/3)調 AAS
>>706
6話と言えばチユのおっぱいプルルンじゃないの?
まあ冗談はさておいて、ポニテ属性にはたまらない回だったようだね

師匠をもっと商品化して欲しい
710: 2012/10/08(月) 13:20:09.41 ID:nbihjrIs0(1/2)調 AAS
>>707
ハルブタは某ブタネコ先生並みにキャラグッズ展開できると思うんだがなあw
普通にかわいいから作品知らない層にもウケると思う。
711
(1): 2012/10/08(月) 13:21:56.85 ID:gCsOfggVi(1/3)調 AAS
>>705
2期があれば幹部と一緒にバンバン動いてくれるよ!

ハルタクがもっと商品化されて欲しい
あと能美もw
712
(1): 2012/10/08(月) 13:24:53.81 ID:1tCLwbbM0(1)調 AAS
>>697
電脳コイル、最高だったじゃないか
金はかかったみたいだけどクオリティは流石だったわ
713
(1): 2012/10/08(月) 13:28:03.86 ID:bWde4dop0(1)調 AAS
アニメから入って原作読んだからよくわからんが、アニメの方がデザ良くね?
HIMA絵は人物は良く描けてるけど、アバターは総じてかっこわるいって印象。

脚本もアニメと見比べて読んだが、重要なところは拾っている気がする。
むしろ、>>706とか補完あって好印象。
714
(2): 2012/10/08(月) 13:37:16.77 ID:MU/Z00RFO携(3/3)調 AAS
>>709
問題はポニテではなくもっ先が
『たぶん恵に「ちょっと生徒会の作業する間手を使えないので髪を結ってくれないか」とか悟られないようにテケトーな理由つけてやってもらったんだなw』
とか、ハル来たとたん厄介払いして
『ああ、たぶん不可解なポニテの件は完全に恵に悟られたなw』
とか、ハルに気付かせるために何回も髪触ったりとたまらんシーンだった
つまりイジらしいもっ先がぼくはだいすきですw
715: 2012/10/08(月) 13:45:58.67 ID:LCsRSvbD0(3/4)調 AAS
>>713
クロウとロータスが普通にかっこよくて感動したわ
716: 2012/10/08(月) 13:47:40.77 ID:gCsOfggVi(2/3)調 AAS
>>714
そして黒雪姫が必死にアピールしてるのに気付かない鈍感なハルユキw
717: 2012/10/08(月) 13:51:27.74 ID:xIznk2Sw0(3/3)調 AAS
>>714
演出に文句言ってるオレだけど
こういう風に好きなシーン語れるヤツがいると嬉しくなるわ
718: 2012/10/08(月) 13:52:57.04 ID:a175XAPP0(1)調 AAS
偉そうな口調の乙女
719
(2): 2012/10/08(月) 13:55:37.56 ID:PdYSd9on0(3/3)調 AAS
クロウの翼に関してはなんともいえんがな
>>711でも盾構えてる以外何かしたっけ緑の王・・・
720: 2012/10/08(月) 14:02:36.79 ID:OiUE3wah0(2/2)調 AAS
>>712
電脳コイルよかったね。全体の設定はAWよりも凝ってた気がする。
でも「楽しさ」という点ではオレはAWに軍配だな。電脳はSFオタ趣味がちょっと濃いし
人の情念とか陰謀とかオドロオドロな部分にフォーカスしてアッケラ感があまりなかった。
アニメ作品として見たとき、極彩色のAWのほうが単純に見てて楽しかったな。
721: 2012/10/08(月) 14:21:14.51 ID:gCsOfggVi(3/3)調 AAS
>>719
あの翼はfigma化を意識してああなったんだよ!
6枚のフィンじゃフィギュア化に大変だしw
722
(1): 2012/10/08(月) 15:42:12.93 ID:O4qaIJ5/0(2/2)調 AAS
>>719
す、少なくともしゃべってはくれるはず。。。
723: 2012/10/08(月) 15:50:27.50 ID:BOsRmHKC0(3/3)調 AAS
>>722
二期があったとして、早くて2クール目になってからだけどね……。
724
(2): 2012/10/08(月) 16:21:37.10 ID:nbihjrIs0(2/2)調 AAS
今の所、王でしゃべってるのは黒、赤(2人)、青、黄のみだっけ?
725: 2012/10/08(月) 16:25:32.23 ID:Bp+npJ6v0(2/2)調 AAS
>>724
紫がしゃべってたと思う
726: 2012/10/08(月) 17:58:53.26 ID:SPQy8ysm0(1)調 AAS
>>724
紫の王(中の人がマミさん)の前で恋人の赤の王レッドライダーがマミられたシーンはちょっと笑ったw
727: 2012/10/08(月) 18:02:39.14 ID:xuJIPZPo0(5/5)調 AAS
マミる、と聞いて。
縦から真っ二つにされて死ぬ様が「能美る」って呼ばれて流行ると思ったんだが、
そうでもなかったw
728
(1): 2012/10/08(月) 20:43:42.77 ID:jAvkfEEO0(1)調 AAS
>>20
黒雪姫スレ

【アクセル・ワールド】黒雪姫はずっとこうしたかった可愛い9
2chスレ:anichara2
729: 2012/10/08(月) 21:01:40.11 ID:ly91DieN0(1)調 AAS
>>728
意外とキャラ人気内の無いのな
普通こんなもんだっけ?
730: 2012/10/08(月) 21:03:45.85 ID:+JNVQpsF0(1)調 AAS
そういえばブックカバーいつくるんだ?
731: 2012/10/08(月) 22:00:12.19 ID:T04JhMmH0(1)調 AAS
やっぱ放送終わると一気に過疎るな
732: 2012/10/08(月) 22:01:46.88 ID:dg1CUNw50(1)調 AAS
未読は他アニメへ行き、既読は原作スレに帰っていくからな
733: 2012/10/08(月) 22:21:05.67 ID:TT+bGDeRP(3/3)調 AAS
原作スレは平和だし、変な粘着もないし、好きに語れるからな
アニメ化で活気付いてる
734: 2012/10/08(月) 23:05:21.20 ID:RlIMKA/i0(1)調 AAS
土曜日の深夜は荒れまくってるけどなw
735
(1): 2012/10/08(月) 23:08:18.32 ID:LCsRSvbD0(4/4)調 AAS
別にそんな荒れてないけど
736: 2012/10/08(月) 23:11:04.97 ID:EPdseqSv0(1)調 AAS
>>735
えっ?
737: 2012/10/08(月) 23:12:08.05 ID:VyLgveU10(1)調 AAS
まぁ暴れてるのはいるけどほとんど相手にされてないな
738: 2012/10/08(月) 23:26:09.98 ID:sVdCha/g0(3/3)調 AAS
アニメ2で粘着とかとんだツンデレだよな
739: 2012/10/08(月) 23:28:03.20 ID:lXV9nvvI0(1)調 AAS
前からいるけどな
740: 2012/10/08(月) 23:56:09.66 ID:LZ00JJIu0(1)調 AAS
粘着アンチはどこ行っても居るからな
まあでもAWはあんまり目立たない方じゃないか
741: 2012/10/09(火) 02:49:10.67 ID:spO1XTl30(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.pixiv.net
アンケートに答えてね〜
742: 2012/10/09(火) 03:01:20.70 ID:Kq3pNdh60(1)調 AAS
SAOはアンチだらけなのにAWはアンチ少ないよね
743: 2012/10/09(火) 03:26:06.37 ID:58cl6dFR0(1)調 AAS
SAOは運営がやらかしたからなw
744: 2012/10/09(火) 05:12:35.64 ID:xiLFqeN0O携(1/2)調 AAS
声優もやらかしたしな

しかし黒雪姫の人が禁書映画のキャラに抜擢されたってスゲーな。
これから電撃作品の常連になるな。
そうしたら二期も期待できる。
745: 2012/10/09(火) 07:36:50.72 ID:Zrz4bhjL0(1/2)調 AAS
映画のオリキャラって事は本編登場が無くなったって事だがな
746: 2012/10/09(火) 08:00:46.28 ID:lV6fm0ID0(1)調 AAS
SAOのニコ生アンケートじゃ4割近くがあのアインクラッド篇を4判定したしな
一番盛り上がらなきゃいけないラストであれじゃ・・
747: 2012/10/09(火) 08:01:44.31 ID:xiLFqeN0O携(2/2)調 AAS
それはいいと思う
三澤さんには黒雪姫として声優ブランドを築き上げてもらいたいし。
だけど師匠は超電磁砲でも禁書でも固定キャラやってるしまだわからない。
というかあの作品続編できるのかな?
748: 2012/10/09(火) 08:02:40.93 ID:tQsl3NGO0(1)調 AAS
他作品はここで語るなよ
749
(2): 2012/10/09(火) 08:13:08.47 ID:Zrz4bhjL0(2/2)調 AAS
原作スレ始めて覗いてみたがタク人気すぎるだろw
750: 2012/10/09(火) 08:24:21.45 ID:GWjFb3sS0(1)調 AAS
まぁメインヒロインだしな
ベッドで抱き合う仲だし
アバターの方もクロウと共に成長してるみたいでイイ感じだ
751: 2012/10/09(火) 08:34:42.68 ID:CbXG3I9o0(1)調 AAS
ハルとタクは直結して寝る仲なんだぜ

チユも一緒だけど
752: 2012/10/09(火) 08:44:19.48 ID:ZFwV0/Bp0(1)調 AAS
タクは正妻
753: 2012/10/09(火) 08:45:12.28 ID:5QSPf1OXP(1/3)調 AAS
>>749
現在はタク、バナナ、触覚付きまな板、レイカー教官のネタと、
マギサ考察で構成されております
754: 2012/10/09(火) 15:56:12.54 ID:o+sNlfUR0(1/3)調 AAS
原作スレはほとんどAWネタで構成されてるからなぁ
755: 2012/10/09(火) 16:05:01.43 ID:VDj2mPp00(1)調 AAS
画像リンク

756: 2012/10/09(火) 16:32:22.49 ID:MryUosjV0(1/2)調 AAS
どこからともなくネタバレをする奴が湧いてくるのでSAOの話は程々になってるな
757
(1): 2012/10/09(火) 18:18:27.00 ID:oh+zZXVJ0(1/3)調 AAS
>>749
新刊ネタバレ解禁時間前はだいたいパイルのSDGが強くなっただの
わかりやすい嘘バレ祭りで盛り上がる程大人気だよタッくん
758: 2012/10/09(火) 19:04:01.97 ID:dtvqH0aa0(1/2)調 AAS
加速の頂点クロウレベル10になるのかよ
ワロタ・・・ワロタ・・・
759: 2012/10/09(火) 19:11:07.25 ID:c/+kMljb0(1)調 AAS
レベル10になるには黒雪姫さんもコロしちゃうの?
760: 2012/10/09(火) 19:12:29.14 ID:dtvqH0aa0(2/2)調 AAS
PV見る限りはラストロータス戦っぽいからなぁ
761: 2012/10/09(火) 19:18:23.57 ID:o1GTw+TN0(1/3)調 AAS
>>757
新刊いつ出るの?12月?マギサは?
762: 2012/10/09(火) 19:45:06.90 ID:5PTxphBi0(1)調 AAS
もっ先はどこかで退場するんでしょうなぁ
初期状態で能力カンストしてるようなキャラは大抵どっかで死ぬし
ただその頃に記憶に関するロジックを暴いてあって記憶だけは残る的なアレなんだろわかってるぞ
763: 2012/10/09(火) 20:00:27.70 ID:vbhNKOvU0(1)調 AAS
成長し続けているけどな
764: 2012/10/09(火) 20:06:57.23 ID:bOfQDN170(1)調 AAS
マギサは出たばっかだろ
765: 2012/10/09(火) 20:34:47.57 ID:oh+zZXVJ0(2/3)調 AAS
AWの新刊は予定通りなら2月だろう
766
(1): 2012/10/09(火) 20:36:12.34 ID:o1GTw+TN0(2/3)調 AAS
8月出たから12月じゃないの?
アニメ化で先行させたたから順番狂ったんだっけ?
767
(1): 2012/10/09(火) 20:43:24.41 ID:oh+zZXVJ0(3/3)調 AAS
>>766
SAOPがでるので、その次12月にSAOで確定してた筈
二ヶ月ペースのまま行けば多分二月には新刊でるかな
768: 2012/10/09(火) 20:58:53.38 ID:x3hOQq0D0(1)調 AAS
> レベル10になるには黒雪姫さんもコロしちゃうの?
*勝手な妄想
だから適度に悪逆非道な加速研Gが用意してある?
強制レベルダウンがある?なら強制レベルアップもありそう。

 レベル8の加速研メンバーを強制レベルアップして、ベテラン
レベル9とでサドンデスとか。
769: 2012/10/09(火) 21:00:23.19 ID:o1GTw+TN0(3/3)調 AAS
>>767
やっぱりそうなのかー
ああああ・・・
アニメも終わってつらいのにあんまりだよもっ先
師匠うぃうぃりんチユリ
770: 2012/10/09(火) 21:12:47.62 ID:H8CnC8DS0(1)調 AAS
ローソンフェアやってくんないかな?
みんながローソンのビニール持って和気あいあいしてる絵ってなにげに和むんだよな
771: 2012/10/09(火) 21:36:36.22 ID:QRXVI4idO携(1/3)調 AAS
AA編を映像化したなら
何らかの形でCC編も映像化の可能性はあるんだろうか?
772: 2012/10/09(火) 21:38:03.07 ID:o+sNlfUR0(2/3)調 AAS
ゲーム第二段に期待してたんだけどなぁ

まあ温泉だし結果オーライですが
773: 2012/10/09(火) 21:44:46.64 ID:QRXVI4idO携(2/3)調 AAS
ゲームに関しては誰が第2弾で打ち止めだと言ったかね?な流れで第3弾も計画済みな予感がしてならない

禁書・超電磁砲と経て新しい新作を禁書シリーズも出すくらいだし
774: 2012/10/09(火) 21:52:39.44 ID:mOxPIbJJ0(1)調 AAS
エレメンツ以外の旧ネガビュメンバーって今頃は何をしてるんだろ。
775: 2012/10/09(火) 21:58:08.24 ID:wcV61uBo0(1)調 AAS
黒以外のレギオン(中小含む)に移籍してんじゃないの
776
(1): 2012/10/09(火) 22:00:45.73 ID:OsqC/1gn0(1)調 AAS
画像リンク

777: 2012/10/09(火) 22:05:08.75 ID:P8FQDFPA0(1)調 AAS
誰だかわからん
778: 2012/10/09(火) 22:11:59.57 ID:GxXP6XkqO携(1)調 AAS
おいおい、もっ先は黒シャツじゃないとw
779: 2012/10/09(火) 22:28:33.63 ID:1ss7L4Ap0(1)調 AAS
>776
黒雪姫さん、結構安産型の隊形なのね
780: 2012/10/09(火) 22:32:55.04 ID:MryUosjV0(2/2)調 AAS
もっ先は原作でも尻キャラだが
781: 2012/10/09(火) 22:33:20.82 ID:5QSPf1OXP(2/3)調 AAS
前から下半身の肉付きは割といいみたいだぞ
足はえらく細いが
782: 2012/10/09(火) 22:36:45.95 ID:PyQut9Yi0(1)調 AAS
人間ならわかるけど、アバターなら首切られたら即死っておかしくないの?
さっさと首から上だけ狙えばいいという話になるし。
何のためのポイント制度なんだ・・・
783: 2012/10/09(火) 22:39:03.16 ID:qmU9iGMS0(1/2)調 AAS
胸がないくせにケツだけでかいのかw
784: 2012/10/09(火) 22:40:24.20 ID:o+sNlfUR0(3/3)調 AAS
HP以上のダメージ与えただけでしょ
785: 2012/10/09(火) 22:42:23.75 ID:5QSPf1OXP(3/3)調 AAS
ウィークポイントは設定されており、それはだいたい首になる
それでももっ先が一撃で王を倒せた威力を出せたのもちゃんと理由がある
続きは原作で
786: 2012/10/09(火) 22:43:23.45 ID:ykKavxFh0(1)調 AAS
いや、別に。
狙えばいいと思うよ。それが有効なら。
ただ部位欠損ダメージ狙えるのは刃物持ってる奴だけ
787: 2012/10/09(火) 22:45:38.86 ID:QRXVI4idO携(3/3)調 AAS
ニワトリを見たらフリーズしたり
常時、甘味を食べないと立つ事すら困難になったり
体温が上がりすぎると熱暴走でチンピラ化したり

そんな弱点のバーストリンカーも居るんだろうか?
788
(2): 2012/10/09(火) 23:10:53.56 ID:v0EY66sX0(1/2)調 AAS
原作既読者との間では、「ただ記憶を失っただけでは制裁が足りない!気が済まない!」
って荒れると予想されてたんだが、そんなこと無かったな
あのパタパタが痛ましすぎたかw
789: 2012/10/09(火) 23:14:16.56 ID:/baTwoyC0(1)調 AAS
制裁って、能美か?
そんなことより
チユのほうが人気だからな
790: 2012/10/09(火) 23:34:27.15 ID:MLUE0NbA0(1)調 AAS
>>788
能美の中の人の演技が神がかってた事もあるんじゃね?
あれでざまあみろ感MAXだし。
791: 2012/10/09(火) 23:37:57.51 ID:v0EY66sX0(2/2)調 AAS
うん、よく考えたらBB消失後の能美には結構な罰が待ってるね
加速使えないから剣道もテストも成績がガタ落ち…
792: 2012/10/09(火) 23:38:14.66 ID:qmU9iGMS0(2/2)調 AAS
チユが代わりにサンドバッグに
793: 2012/10/09(火) 23:52:59.53 ID:HJp7yXg60(1)調 AAS
>>788
というか、能美編は最後もスッキリしないと散々煽られていたから
なんだ、そんな事無いじゃん?って気持ちが強かったよ、当時

彼の末路だけ見たら制裁が足りないのかも知れないが、
そこに至る物語全体を見てたら特に怒りは沸いてこない
794
(1): 2012/10/10(水) 00:27:32.70 ID:JJT76Bk40(1/2)調 AAS
面倒な人があの展開に嫌気がさしていなくなったってのも多少はありそうだなぁ
795: 2012/10/10(水) 00:31:59.73 ID:sYx2cW8d0(1)調 AAS
能美の王道的な小物っぷりは好きだったな
憑きものが落ちて平凡になったのは救われた感じでよかった
796: 2012/10/10(水) 01:05:20.72 ID:M/xWlTU60(1)調 AAS
まあ結構いい逆転劇だとは思ったよ

こういう話を作る能力が有るんだがなあ、ハーレム好きがなあ。AWはどっちかというとlikeの方ばかりだからいいが
797: 2012/10/10(水) 01:51:29.24 ID:lkUuKOAG0(1/3)調 AAS
正直処刑とか社会的破滅とかわかりやすい罰より能美みたいなことになった方がこえーよ
人格変わっちまうんだぜ、そして今まで加速に頼っていた場合できていたことが何故かできなくなって自分でもその原因がわからない
798
(2): 2012/10/10(水) 01:53:33.82 ID:fKl4taSn0(1)調 AAS
本来の説明なら「感覚情報」でも「記憶情報」でもない人格まで変るのはおかしいんだけどな
799: 2012/10/10(水) 01:57:23.29 ID:lkUuKOAG0(2/3)調 AAS
>>798
ブレインバーストというか加速によって人格が歪んだ場合は人格も変わるんじゃないかと思うけどな
全盛期のタクとか
800: 2012/10/10(水) 04:56:51.79 ID:VgEapTUWO携(1/2)調 AAS
アクセルアサルトの時に、もしチーちゃんがチャイム化してたら
タッくんが装備した時にチーちゃん喘いだんだよね。
801: 2012/10/10(水) 07:21:17.62 ID:Exy7Gp+j0(1)調 AAS
>>798
人格は経験の積み重ねだから経験自体がなくなれば
変わるのは別段おかしくないだろ
802: 2012/10/10(水) 07:24:30.19 ID:1jtFY/zU0(1)調 AAS
ダシュカの第2形態(戦闘形態)を見ると
先輩とチーちゃんもアサルトリンカーだったら更なる段階に変身できた可能性もあるんだろうか?

ブラックロータスとライムベルをベースにした鎧って第2形態になる前のダシュカの姿に相当する形態だろうから
803: 2012/10/10(水) 07:45:38.61 ID:ARkwHd0c0(1)調 AAS
はい
804: 2012/10/10(水) 07:47:52.42 ID:uA7WD8cai(1)調 AAS
つーか能美が最終回から先ものうのうとバーストリンカーのままだったら2期には期待してなかったよw
805: 2012/10/10(水) 10:04:42.18 ID:VgEapTUWO携(2/2)調 AAS
CCの現状は不明だけど。ダシュカがアクセルアサルトの世界に引き込める能力を持ってたって事は
割とCC側のリンカーにも警戒する必要性がある気もしなくはないけど、どうなるんだろ?
806: 2012/10/10(水) 21:06:59.12 ID:tsWM2E4r0(1)調 AAS
バックドア
807: 2012/10/10(水) 21:22:15.93 ID:Qyb/n4e60(1)調 AAS
2期始まる頃には黒雪姫役の人は上手くなりすぎて別人になってそうな…
いや、それでも24話のあの抱擁のシーンはさすがにない、再録音が必要
808: 2012/10/10(水) 22:50:17.62 ID:6r8H72OC0(1)調 AAS
今日全部見終わったけど
まあまあ秀作かな
後半はなんかちょっとグダグダだったけど
ところでチユリって、カッコイイまゆずみより
子豚ちゃんのハルユキの方に惚れてね?
809: 2012/10/10(水) 23:01:59.53 ID:YCjMQCdY0(1)調 AAS
ううん
810
(1): 2012/10/10(水) 23:03:06.10 ID:JJT76Bk40(2/2)調 AAS
「そんなことないよチーちゃんは僕の事が好きなはずだよ」
811: 2012/10/10(水) 23:03:08.63 ID:Xis9Cyo10(1)調 AAS
いいえ
812
(1): 2012/10/10(水) 23:04:05.95 ID:dlQ1km7RP(1/2)調 AAS
>>810
2期があったら阿鼻叫喚やな
最初の問題が半年丸々経たないと解決しないんだから
813
(1): 2012/10/10(水) 23:04:24.09 ID:z5JPnRsx0(1)調 AAS
タクだけ扱いが酷いよね
触らせてくれないし
814: 2012/10/10(水) 23:06:23.74 ID:dlQ1km7RP(2/2)調 AAS
ミス
>>812>>794宛て

>>813
触らせようとした相手は人間かドワーフか
見分けがつかない生物だからノーカンですわ
815: 2012/10/10(水) 23:13:28.51 ID:HgOKoZly0(1)調 AAS
とっとと2期発表で阿鼻叫喚してぇ
816: 2012/10/10(水) 23:19:37.64 ID:lkUuKOAG0(3/3)調 AAS
画像リンク

817: 2012/10/11(木) 00:00:13.62 ID:HYnuN6ZK0(1)調 AAS
2期発表してほしいな
818: 2012/10/11(木) 01:21:57.75 ID:nqhht01F0(1)調 AAS
2期あるかどうかは知らんけどあるとすれば、クロムディザスターらしき意識が
ハルに取り付いてるっていうのは明らかだから、それがネタのひとつになるのは
まちがいないだろうな。原作未読だからあてずっぽうだけど。
819: 2012/10/11(木) 02:27:24.41 ID:I0kJn3lM0(1)調 AAS
二期は超電磁砲より早く発表されそう
820: 2012/10/11(木) 02:58:09.60 ID:IjC3UM4FO携(1/3)調 AAS
早く2期の5話(予想)見たいぜ…
あと原作に無いシーンが楽しみだ、是非1期6話のようなもっ先ズキューンなシーンをくらさい。
821: 2012/10/11(木) 03:16:06.45 ID:vqbq49O50(1/2)調 AAS
6話のオリジナルシーンは完成度高かったな…
あのレベルならどんどんエピソード捏造してくれていい
822: 2012/10/11(木) 06:27:50.56 ID:O7rARA/m0(1)調 AAS
豚ハルユキがモテモテなのは、視聴者の投影だから
逆に言えば、ヲタはチビデブしかいないと思われてる
823: 2012/10/11(木) 06:44:14.48 ID:eKVLBU50O携(1/5)調 AAS
2期ではOVAでハルに対してヤキモチ=嫉妬してると公言した恵さんも
割と原作以上に本編に絡みそうな予感が
824: 2012/10/11(木) 06:48:20.10 ID:X6OsAXic0(1/2)調 AAS
2期に置いてはデュエルアバターKIRITOがどうなるか。が一番、気になる要素な気も

沖縄編まできっちり捌いたから存外、SAOの宣伝も兼ねてやりそうな予感もするが
825: 2012/10/11(木) 07:12:08.89 ID:jI0BoNqY0(1)調 AAS
バーサスはさすがに入れないと思う

サンライズが戦闘シーン動かし過ぎて本家超えちゃうwwwww
826: 2012/10/11(木) 07:17:53.11 ID:wX1CDcaQ0(1)調 AAS
戦闘は当然超えるとして、本家のちゃっちぃキャラデザが
ゴミに思えるぐらいキリトさんイケメンになっちまうぞ
827: 2012/10/11(木) 07:25:29.14 ID:eKVLBU50O携(2/5)調 AAS
ロボと戦闘に関してはサンライズに勝てるのは無いしね
クリキンとデュエルアバターKIRITOが同時に出たら、どうなってしまうんだろうか
ついでにシアンソードなシアンパイルも
828: 2012/10/11(木) 08:06:29.96 ID:62/2d/400(1)調 AAS
BBアンインストールで能美の性格が変わった?
裏を知っているハルユキ達視点からは変わったように見えるけど
周囲から見たら今まで通りで変わっていないんじゃないのかな?

あんな感じで周囲を油断させて、更衣室から財布盗んだり
万引きして近くの人に罪を押しつけたりしてるんだろうな
こわいこわい
829: 2012/10/11(木) 08:42:26.99 ID:N8AKPDdn0(1)調 AAS
えっ?
830: 2012/10/11(木) 08:56:06.44 ID:03+CsAip0(1)調 AAS
んっ?
831: 2012/10/11(木) 09:14:45.81 ID:1MISMrPRO携(1)調 AAS
こっ?
832
(1): 2012/10/11(木) 10:15:56.31 ID:eKVLBU50O携(3/5)調 AAS
ライムベルの本当の能力。時間逆行の発覚って
何気にゲームの「その時、不思議な事が起こった」な流れの方が自然なんだよね

原作やアニメみたいに自分で時間逆行に気づくって打算的を通り越して腹黒い感じを受けるし
833: 2012/10/11(木) 10:25:09.93 ID:pHO9wXtC0(1/2)調 AAS
いや別に。
自分のトラウマや願望と向きあえるなら、気づくのは自然。
834: 2012/10/11(木) 10:37:47.51 ID:m4lu7AX60(1)調 AAS
>>832
設定を理解してないのが丸分かり
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s