[過去ログ] 【AW】アクセル・ワールド BP96 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2012/10/04(木) 09:00:50.46 ID:V8zIfBiaO携(1)調 AAS
>>290
そこは無謀さに免じて名言にしといてやれ
しかし、師匠はともかく黒雪姫とは物好きな…
366
(2): 2012/10/04(木) 11:46:45.58 ID:48XZI4on0(2/2)調 AAS
>>356
UOほどの自由度をもったMMOはあれ以来でていない
367: 2012/10/04(木) 12:10:40.68 ID:JbB034350(1)調 AAS
好みの問題
368: 2012/10/04(木) 12:38:46.13 ID:HA8SZeia0(1)調 AAS
今の日本で目立つMMOの大半はゲームじゃなくて集金システムだから
369: 2012/10/04(木) 13:55:28.12 ID:NQ54aXYs0(1)調 AAS
>351
元から短いだけなので切断面は無い&義足の基部と融合している。
370: 2012/10/04(木) 14:01:18.43 ID:3C1IphLy0(1/2)調 AAS
今更ながら原作一巻を買った。テキトーに読んでて今アッシュさんがぼこられた所。
アニメ見てて後付け?て思ってたBBの設定は意外に一巻から既に結構出てるのね。
無制限中立フィールドの存在とかポイントが減少傾向にあるとか。
371
(1): 2012/10/04(木) 15:20:58.05 ID:o3uw5vKK0(1)調 AAS
あれだな
キャラソンが元で「ハルユキは実は歌が上手い」っていうネタも出来そう
372: 2012/10/04(木) 15:21:38.36 ID:ItefaJKv0(1)調 AAS
>>355
加速っていう現実的メリットあってのデザインだよね
373: 2012/10/04(木) 15:34:41.39 ID:T1hwYHzL0(1)調 AAS
>>289
OVAでも目の前で拉致されて登校してるし2期あったら「何度も何度も」とか表現が変わるのかな?
374
(1): 2012/10/04(木) 15:37:26.97 ID:F2F8gxeu0(1)調 AAS
二期やる確率ってどのくらい?
アニメしかみてねえけど
あんまやりそうな気しないんだけど
遠藤綾は一部の業界人にすげー恨まれてるから
遠藤綾キャラが活躍するようなアニメなんてて作らないだろうし
375: 2012/10/04(木) 15:38:27.28 ID:3WJIuSrq0(1)調 AAS
>>374
声豚きもいんでとりあえず死ね
376: 2012/10/04(木) 15:40:00.29 ID:S6NCAb0L0(1/3)調 AAS
2期100%以外認めない
377: 2012/10/04(木) 15:41:20.66 ID:YZ4MwvXU0(1)調 AAS
100%はありえないと

どんなに確立が高かろうと発表されるまではないのと一緒だからな
378: 2012/10/04(木) 15:42:22.80 ID:nt3BBD6M0(1)調 AAS
>>371
中の人ネタとか本筋でない所のネタはちょっと勘弁してもらいたい
原作にネタで使われちゃったら仕方ないけど
379: 2012/10/04(木) 15:45:02.13 ID:+LLpYNuc0(1)調 AAS
ぶっちゃけ初登場時に師匠のことを
「あ、こいつモブっぽいからもう二度と出てこないだろうな」
とか思ってすいませんでしたああああああ!!
380: 2012/10/04(木) 15:59:01.06 ID:XWFjmgzN0(2/2)調 AAS
>>366
自由度ってのはゲームデザイナーの怠慢でもあるんだよ。
それにあれほどの、っていうけど職業性、土地の売買、スキル製等々、
いまのMMOで搭載してない物なんかない。

いつの時代からきたんだね。
381
(1): 2012/10/04(木) 16:25:57.77 ID:CYca3nzGO携(1)調 AAS
レイカーさんって無制限入る度に東京タワー登ってるの?
それとも毎回東京タワーからログインしてるの?
382: 2012/10/04(木) 16:37:39.35 ID:VW4lldyU0(2/2)調 AAS
>>381
無制限中立フィールドはポータルから正規に退出しない限り、
ログアウトした時の位置情報が永久に保存される。
(毎回、強制的に回線カットしてログアウトしている)
383
(1): 2012/10/04(木) 17:37:42.37 ID:i64V0/Bx0(1/4)調 AAS
最終回ようやく見たんだけど、俺達の戦いはこれからだ、でいいのかな

一個だけ疑問が

能美から盗聴ツールインスコされてるかもしれないから、
ライムベルの必殺技の仕様はハル達に伏せていたって言ってたけど、
ブラックロータスに送信した助けてメールが見られるかもしれないって思わなかったのかな、と
384
(1): 2012/10/04(木) 18:02:07.48 ID:Hf+vH88rP(2/2)調 AAS
ワンチャンだからな。問題ない
385
(1): 2012/10/04(木) 18:37:15.11 ID:HxpBy4IC0(1/3)調 AAS
>>383
いや、そうとも限らんよ?

原作だとチユリに怒りとショックをぶつける能美の台詞があった
「何だと…この僕を裏切ったのか、ライム・ベル。
あんなに勝たせてやった…膨大なポイントをくれてやった僕を…裏切ったのか!!(激怒)」
後は幼馴染を一度は疑ったハルユキが「僕は馬鹿だ、大馬鹿野郎だ」って後悔するシーンもあったな
386
(1): 2012/10/04(木) 19:23:22.13 ID:i64V0/Bx0(2/4)調 AAS
>>384
ワンチャンだからこそ、能美にブラックロータスに助けを求めたこともバレちゃまずいんじゃ

>>385
・・・?
そうとも限らんよ、はどこにかかってるの?
387
(2): 2012/10/04(木) 19:29:24.55 ID:sDc7Foao0(2/2)調 AAS
ばれてもまさか沖縄からやってくるとは想定外だったんだろうさ
沖縄にいる奴に何ができるwwwプゲラwww みたいな
388
(2): 2012/10/04(木) 19:30:34.15 ID:S6NCAb0L0(2/3)調 AAS
一分前のメールの前に試しに今までのことメールして試したのかね
389
(1): 2012/10/04(木) 19:32:34.76 ID:HxpBy4IC0(2/3)調 AAS
>>386
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるとは限らない、って言いたかったんだ

>>387
無制限中立フィールドの範囲は「日本全国のソーシャルカメラ」だって事を知らなかったみたいだし
390
(2): 2012/10/04(木) 19:32:58.20 ID:f85HXKCu0(1)調 AAS
能美が言ってただろ
沖縄から15時間掛けて走ってくるなんてありえない

ほんとに来ると思ってなかっだんじゃね
391: 2012/10/04(木) 19:39:21.74 ID:i64V0/Bx0(3/4)調 AAS
>>387>>388 >>390
それもまた不思議なのよね

大前提として「ちゆは能美に裏切りをバレるわけにはいかない」と思っている
ブラックロータスとメールのやり取りをする事自体、裏切り行為に値するわけでそれも控えるべきではないか
と思ったのよ

沖縄にいるからいいよ!っていうのは違うと思うんだよね
能美がもし盗聴ツールを使ってたとしたら、
「ブラックロータスとやり取りしてる…?こいつ裏切る気なのか?」って思われちゃう

>>389
>「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるとは限らない、って言いたかったんだ
おけー
392
(1): 2012/10/04(木) 19:42:45.03 ID:cYxGLRUg0(1)調 AAS
細かいことは気にすんな
バイスは計算外なのにロータス呼んだりとか
393
(1): 2012/10/04(木) 19:45:52.32 ID:DxAsL01R0(1)調 AAS
盗聴ツールではメールのことなんてわからないと思うが
394: 2012/10/04(木) 19:45:55.09 ID:i64V0/Bx0(4/4)調 AAS
>>392
それでいいかw
自分で上手い解釈が出来なかったんで聞きたかった
395
(1): 2012/10/04(木) 19:52:29.54 ID:l+xX0KUt0(1)調 AAS
>>393
まさか盗聴ツールが文字通り音声通話だけを盗「聴」するものだと思ってる?
396: 2012/10/04(木) 19:55:03.84 ID:HxpBy4IC0(3/3)調 AAS
>>395
周りの音まで拾うアプリなんだよな
仮想キーボードを打つくらいならバレない、とチユリは判断したんだろう
397: 2012/10/04(木) 19:58:38.52 ID:3C1IphLy0(2/2)調 AAS
>>388
チユが先輩にメールし始めたのは「能美との対戦が決まってから」と言ってたから、
ハルのうちに集まる前には連絡し終わってたと思う。
398: 2012/10/04(木) 20:11:09.33 ID:S6NCAb0L0(3/3)調 AAS
1、盗聴ツールとか入れられるよな直結があった
2、先輩と連絡を取って、能美がどうでるか様子を見た
(先輩:東京に戻れるよう馬をget)
3、なにも言ってこないから一分前にメールした
(先輩:馬じゃなく、ハルユキ君に乗りたい)

こんな感じか
399: 2012/10/04(木) 20:26:06.57 ID:9Q383mnB0(1)調 AAS
ツールなし→ずっと従ってたから油断していた
ツールあり→どっちにしろ沖縄からはムリだろ
どっちにしろ予定外だった小物
400: 2012/10/04(木) 21:30:48.08 ID:hsLRWjGb0(1)調 AAS
チユかわいい
タイプ♪
401: 2012/10/04(木) 21:43:42.44 ID:DFlzjTGZ0(1)調 AAS
やろうと思えばbcにいれることも可能だったろうが
ハル達が知っている事自体が不自然さを生む可能性があるからな。
映像で監視されてないのは通信量でわかる。
402
(1): 2012/10/05(金) 00:00:37.83 ID:AQv9eQfT0(1)調 AAS
一番の疑問は1週間(?)も沖縄に修学旅行って
どんな罰ゲームよ?
403: 2012/10/05(金) 00:03:42.02 ID:KhlvyiBf0(1/2)調 AAS
修学旅行が韓国という学校もあるんだぞ。
404: 2012/10/05(金) 00:08:51.44 ID:TxgkJ9mE0(1)調 AAS
それ懲役じゃん
405: 2012/10/05(金) 00:20:28.17 ID:8RAFzaZp0(1)調 AAS
大阪の小学校、埼玉の中学校、北海道の高校に通った自分は修学旅行が全て京都だったw
406: 2012/10/05(金) 00:49:05.22 ID:rZha83Ma0(1/2)調 AAS
x 懲役
o 兵役
407: 2012/10/05(金) 01:42:48.25 ID:ekedyI5g0(1)調 AAS
>>402
中学生ってこと考えると不自然すぎるな

設定ミスで本当は高校生なんじゃないかと思ってしまうほど
408
(1): 2012/10/05(金) 01:44:34.25 ID:iAFkPQvQ0(1)調 AAS
現代とはそもそも時代も世界観も違うからな
そういう世界と割り切った方が楽だぞ
北斗の拳の世紀末でモヒカンが多い理由を熱く議論する、みたいなのも
それはそれで楽しいのかもしれんが
409: 2012/10/05(金) 01:54:03.56 ID:KhlvyiBf0(2/2)調 AAS
あの学校ってそれなりに金もってて放任主義的な家族をもつ生徒ばかりだからじゃね
410: 2012/10/05(金) 05:23:41.20 ID:PZHoc2b50(1)調 AAS
>>408
あれはマッドマックスの世界観を使ってるだけだろう。

世界観は遥か未来だからってことでいいんじゃないのか。
正直近未来って感じだけど
すごいのはリンク機能だけだし
411: 2012/10/05(金) 05:49:36.70 ID:SrPGfhio0(1)調 AAS
>>390
グリード「ありえないなんてことはありえない」
412: 2012/10/05(金) 07:33:21.08 ID:UkqLkXAkO携(1)調 AAS
特典映像のあくちぇる。
アニメには出てないゲーム第2弾もDVD最終巻までに出るかは分からない都合上、ういういや綸ちゃんを出すわけには行かないだろうから

もしかしてクリキンや恵を特別ゲストとして招くんだろうか?後々にあくちぇるの原作にも登場する上での先行登場的な扱いで
413: 2012/10/05(金) 12:56:43.30 ID:EvuVAN2v0(1)調 AAS
レイカーの中の人の画像検索してみたら師匠が年取ったらこんなじゃねって感じでびっくりした
414: 2012/10/05(金) 13:39:51.14 ID:fdZCpmZm0(1)調 AAS
最近録画見たけど面白いよなこれ
ゲームやんないけど気楽に楽しめたわ
415: 2012/10/05(金) 13:42:46.20 ID:14R7RQmMP(1)調 AAS
アニメだけでその評価なら原作読んだらたぶん失禁する
416: 2012/10/05(金) 15:23:50.03 ID:+F887eoF0(1)調 AAS
>>366
DFOとかwurmは同じ位、あるいはそれ以上の自由度あるsandbox型だと思うよ
自由度だけは高い。
417: 2012/10/05(金) 16:27:38.92 ID:rZha83Ma0(2/2)調 AAS
キッズステーション 2012-10-05(金) 24:00 30 24 Reincarnation;再生

あ・・・まだ、残ってたのか
418: 2012/10/05(金) 20:54:27.62 ID:sPGeJOM+0(1/3)調 AAS
能見の声優が上手過ぎ、不快感で見るの苦痛だったw 能見は中ボス辺りにして
ラスボスはワルでも漢気のある奴だったら爽快だったのに
419: 2012/10/05(金) 21:00:25.75 ID:L0Fm4Ztn0(1)調 AAS
心意システム自体が「エピソードの間に挟まる強化訓練」みたいな感じだから、
なおさらそう感じるような。

もっとすかっと終わってくれても良かった。全体通して面白かったけどね。
420: 2012/10/05(金) 21:02:21.88 ID:GFHTarJa0(1)調 AAS
何度も言っちゃうようだけど4巻までだからなぁ
そりゃ中ボスっぽくなるわな

タッくんを中ボスとして扱えばあるいは……
421: 2012/10/05(金) 21:05:44.76 ID:sPGeJOM+0(2/3)調 AAS
心意システムってバグ利用の技では無く、システムに元から備わってるものなのかな
ちょいと気になった。
422: 2012/10/05(金) 21:13:01.93 ID:iQDhAaTL0(1/2)調 AAS
子役かわええ
423: 2012/10/05(金) 21:13:39.93 ID:iQDhAaTL0(2/2)調 AAS
・・・すまん、誤爆だ
424: 2012/10/05(金) 21:29:33.50 ID:QuWNY4xE0(1/2)調 AAS
能美記憶消えちゃうもんなー
そこまで気持ちいい最後にならないのが
425
(1): 2012/10/05(金) 22:18:40.12 ID:mMpvgZgx0(1)調 AAS
でも覚えてたら覚えてたで、リアルで色々面倒な事になりそうだしな。
荒谷でさえあんな事しでかしたわけだから、能美なら加速は失っても
リアルでできる事をチクチクやられそう。
426
(2): 2012/10/05(金) 22:35:09.85 ID:sPGeJOM+0(3/3)調 AAS
綺麗な能美になっていたのはトラウマで構成されたアバターを消された事によって
トラウマが消失したからなのかな。性格自体変貌して居たよーな
主人公近辺がその辺りを怖がらない、もっと調べようとしないのも謎だ
427
(1): 2012/10/05(金) 22:41:07.38 ID:QuWNY4xE0(2/2)調 AAS
>>425
NEW能美に会う前(少なくとも石尾と菅野に頭下げられた時)はその可能性を懸念してた
原作の領土戦の祝勝会だとそれが前面に出てる
BBプログラムと同時にBICが消えて能美は退学を免れたけど、
それを逆恨みした能美が報復に出るんじゃ?って

>>426
原作でのハルユキは本気で怖がってたけどな
「記憶を制御されている!!」って心の中で衝撃受けた
ブラック・バイスが言ってた「元加速能力者は加速世界に何の干渉も出来ない」
っていう言葉の意味をようやく理解したりとか
428
(1): 2012/10/05(金) 22:43:47.58 ID:8scSpfre0(1)調 AAS
>>426
兄貴からの虐待がBB開始と一緒に始まってたからだろうな。
あそこまで綺麗な能美になってるって事は、BBが無かったらまともな兄弟だったのかもしれん。

主人公達が調べないのは本人達が言うとおり
「何でBBが人の記憶まで消去できるのか理屈がさっぱりわからない」
に尽きるんじゃね?もっと言えば
「記憶消去を恐れながらも、BBによって築いた絆を信じたい」
っていうご都合だけどさ。
429: 2012/10/05(金) 23:00:16.62 ID:3ueQ14XW0(1)調 AAS
先輩は記憶が消される原理について仮説立てて説明してたはず
アニメではカットというか改変されていたようだけど
430
(1): 2012/10/05(金) 23:20:28.54 ID:FD/WXor30(1)調 AAS
>427
ハルユキは、もっ先やタクに話す時さえ言葉を選んでたからな。
下手な言葉を使うと自分の記憶も変えられるかもしれないって。

>428
能美の兄はBB以前から虐待してたと思うよ。まれにある関係だし。
ただ、全損と能美有利の状況で痛い目を見て、弟にかかわるのを辞めたと思う。
これから兄弟の関係がどうなるかはわからん。
431
(1): 2012/10/06(土) 00:21:27.02 ID:jWsGlo0O0(1)調 AAS
最終回の先輩抱擁は素晴らしい
体力激減と必殺ゲージ増をみると攻撃力高いんだろう
つまり固いってことか
432: 2012/10/06(土) 00:45:53.49 ID:e0es6PSg0(1)調 AAS
生身のはるゆきに対してゲージが表示されたのは笑ったw
433: 2012/10/06(土) 01:04:33.68 ID:bQsThR1qO携(1)調 AAS
どうしてもこの手のは原作より説明不足とかにはなるけど
能美の最後あたりは
能美やられる→バイス撤退
じゃなくて逆にしたのはよかったな、完全に誰も味方がいなくなった状況って感じで
434: 2012/10/06(土) 01:05:53.97 ID:suv+QI9d0(1)調 AAS
急所に膝が入って1撃でイカされたんだろな
435
(2): 2012/10/06(土) 01:32:34.65 ID:Yeivvq6t0(1/3)調 AAS
豚ひろってきた

画像リンク

436: 2012/10/06(土) 01:35:30.31 ID:qMFdYvAT0(1/7)調 AAS
>>430
NEW能美にスルーされる部分だって、
ハルユキはあのタイミングで睨まれたり罵倒されるのかと思ってたんだろう(ソースは原作)
だが、杞憂だったようだ
437: 2012/10/06(土) 02:21:58.37 ID:iTc67hxm0(1/2)調 AAS
最終回は表情が素晴らしかったな
438: 2012/10/06(土) 02:25:49.27 ID:DD69LhH20(1/3)調 AAS
>>431
屋上・・・と言いたいところだがお前さんがハルの立場ならそのままパーフェクト負けしてたことは自覚しているだろう。
DT的な意味で。
439: 2012/10/06(土) 03:21:09.04 ID:A5aUKMdK0(1/5)調 AAS
黒髪ロングの黒ストッキングに色白スレンダー
Sに見せかけて実はM
冷静に見せかけて恥ずかしがり屋
余裕な振りして嫉妬深い
どすとらいくだ
440
(2): 2012/10/06(土) 06:40:46.76 ID:2FPnciQR0(1)調 AAS
能美自身の記憶が消えても他の生徒は覚えているだろうに
特に初登場の時に侮辱された剣道部のモブ先輩だとか
441: 2012/10/06(土) 07:14:25.65 ID:XPBg87aT0(1/2)調 AAS
心意がなければ中々良い世界なんだが
このシステムが色々壊してるよな
442: 2012/10/06(土) 07:18:28.04 ID:XPBg87aT0(2/2)調 AAS
そう言えば、ありえない行動のビッチには考えがあったんだ!とか儲が顔真っ赤にするけど
「脅されて最初に回復したとき気付いたの♪」の脅されて回復って出発点が
そもそも誰のためにもなっていない不必要なビッチ故の行動ではないのだろうか?
443: 2012/10/06(土) 07:27:07.50 ID:KxFnu/+H0(1/2)調 AAS
そうですね。お薬のんで安静にしててください。
お大事に。
444: 2012/10/06(土) 08:32:43.41 ID:mBKzWN/80(1)調 AAS
ゲームばっかしていて副会長首にならない理由がわからない
445: 2012/10/06(土) 08:35:26.44 ID:SdoJRTps0(1/2)調 AAS
何の話や
446: 2012/10/06(土) 08:38:49.17 ID:e/bC/S8Q0(1/6)調 AAS
リアルに支障の出るプレイ時間を1日2時間以上とすると
現実時間1日につき、加速世界で3ヶ月弱過ごさないとな
ホンマモンの廃人様やで
447: 2012/10/06(土) 08:56:39.49 ID:ySW/1uwh0(1/2)調 AAS
ゲーム内に数十年くらいダイブして、バトルに飽きて引退と。リアルに使用だけに留めているのがあの集団なのかね
エロMOD作る奴居ないのが不思議だが。あの世界ならリアル世界にその手のソフト転がってるだろ
448: 2012/10/06(土) 09:26:20.65 ID:qMFdYvAT0(2/7)調 AAS
>>440
だろうな。14話での剣道部の態度を見るに、NEW能美は先輩連中にシバき倒されたり、
最悪そこでもイジメに遭う未来が待ってそうな気が…
449
(1): 2012/10/06(土) 09:30:56.13 ID:e/bC/S8Q0(2/6)調 AAS
後日談として、タクさん自らがシバいてますけどね
それで緩衝材になろうとしてるのが伺える
450: 2012/10/06(土) 10:12:36.05 ID:6Usya5eH0(1)調 AAS
のーみきゅんの貞操が心配です><
451
(1): 2012/10/06(土) 10:17:34.30 ID:qMFdYvAT0(3/7)調 AAS
>>449
原作でもそこら辺はぼかされてるんだろうけど、あえて原作の台詞を選ぶとすればこれか
「すっかり普通の一年生部員だよ。憑き物が落ちる…っていうのはああいう事なのかな。
 今までも表面上は明るかったから、僕らでないと違いは分からないけど」
452
(1): 2012/10/06(土) 12:49:55.07 ID:A5aUKMdK0(2/5)調 AAS
>>451
でも、なんかアニメでの剣道部で
傲慢な態度とってなかったっけ。
そのセリフに合わない気がするんだが
原作ではそんなシーンなかったのか?
453
(1): 2012/10/06(土) 12:53:26.17 ID:iTc67hxm0(2/2)調 AAS
ナーイ!
454: 2012/10/06(土) 13:00:11.54 ID:A5aUKMdK0(3/5)調 AAS
>>453
じゃあ、アニメ能美と原作能美は別人ってことか
455: 2012/10/06(土) 13:00:35.54 ID:5FWjru/A0(1)調 AAS
>>452
きっと周りの記憶も消えたんだよ
456: 2012/10/06(土) 13:04:15.11 ID:Gk605yag0(1/3)調 AAS
ハル達の主観がおもだったからな
一緒にゲームした云々くらいしか能美の描写ないっけ
457: 2012/10/06(土) 13:19:39.85 ID:dw/Ux89o0(1/3)調 AAS
おい、まだ回数終わってねーぞ→能美無視→レギュラー様は違うよなあ

の流れなら原作にもあるよ(竹刀は投げていない)
458: 2012/10/06(土) 14:37:34.66 ID:XTvIVdaF0(1/2)調 AAS
>>440
おそらく加速を失った能美はレギュラー落ちしただろうから、それであの先輩は
ちびちびいびるくらいしてみたら能美の反応が前と違った事もあって、
そのうちいびるのも馬鹿馬鹿しくなって収まったんじゃないだろうか。
459: 2012/10/06(土) 14:45:04.29 ID:e/bC/S8Q0(3/6)調 AAS
タクさんが上級生ドン引きするぐらい能美をシバイてればイビられなくて済むだろ
たっくん本当に汚い
460: 2012/10/06(土) 14:53:05.37 ID:P2XvuIbii(1)調 AAS
正直、「可愛がり」もせずに普通に接してるタクムを見ると尊敬しちゃうねw
461
(2): 2012/10/06(土) 15:28:25.22 ID:A5aUKMdK0(4/5)調 AAS
タクムはイケメンで頭良くて性格良くて献身的で
原作でタクムに想いをよせるキャラとか出て来たりしてないの?
性格的には女キャラを抑えてタクムが一番いいお嫁さんになりそうなのに
462: 2012/10/06(土) 15:31:02.70 ID:o8lXJQKb0(1)調 AAS
一応いないこともない

ちょっと病んでるけど
463
(1): 2012/10/06(土) 15:44:00.54 ID:dw/Ux89o0(2/3)調 AAS
>>461
ハサミをちらつかせながら「あななたちが消えればシアンは私のところへry」

こんな子なら
464: 2012/10/06(土) 15:44:17.47 ID:SdoJRTps0(2/2)調 AAS
>>461
「ハル、ぼくを壊してくれ。お願いだ…君の手で、僕を滅茶苦茶にしてくれ。そうでもされなきゃ、僕はもう…」

って、ハルにのしかかりながら迫るヒロイン補正全開の子ですから(震え声)
465: 2012/10/06(土) 16:04:27.58 ID:A5aUKMdK0(5/5)調 AAS
>>463
こえぇー、よりにもよってヤンデレキャラか
なんか自己犠牲的な面のある性格の男って
メンヘラな女ばかりに好まれるよな…リアルでも
ある意味、納得

今さっき原作を一気にAmazonしたぜ。
466: 2012/10/06(土) 17:00:44.08 ID:XTvIVdaF0(2/2)調 AAS
確かアクアカレント回で、ファーストフード店で待機中のタクムを見て
「かっこいい」という風に反応するモブ少女達もいたから、普通なら
モテモテなんだろうな。
467: 2012/10/06(土) 17:08:04.11 ID:Yeivvq6t0(2/3)調 AAS
内容に関する話題で進むのは喜ばしいが>>435がスルーでちょっとだけ悲しい
468
(1): 2012/10/06(土) 17:20:26.97 ID:ySW/1uwh0(2/2)調 AAS
容姿という意味では主人公もデブだけど肌ツルツル、髪の毛サラサラ。微妙に良い香りする
イケメンなんだろうな。ニャンコ先生の人間版的な
469
(1): 2012/10/06(土) 17:21:55.70 ID:8P/U8OtI0(1)調 AAS
>>435
何だこりゃコレが噂の自作痛スイーツ(甘味?)かww
470
(1): 2012/10/06(土) 17:32:02.05 ID:Yeivvq6t0(3/3)調 AAS
>>469
ゲーセンにいったら置いてあった
目当ては別のものだったけど気まぐれにやったらトンコツが1発でとれたのでもう一個も狙ったらわりとあっさりとれた

容器がデカイ、が軽い
まだ未開封
471: 2012/10/06(土) 18:15:25.30 ID:qMFdYvAT0(4/7)調 AAS
>>468
原作記述では可愛らしさのない巨体デブで普通に暑苦しい
アニメ版では一般ウケ意識してかアゴが引っ込み丸顔デフォルメされたチビになった
HIMA絵は原作とアニメの中間って感じ?
472: 2012/10/06(土) 18:19:29.83 ID:raPe0XkU0(1)調 AAS
ブタユキは最初ムカついてたけど
ノウミが登場してからだんだん憎めなくなったな
あのゲームがホントに好きなんだなって感じで
でも裸になるときはだらしない体にムカついてたな
473: 2012/10/06(土) 20:22:14.99 ID:qMFdYvAT0(5/7)調 AAS
ゲーム版の能美って何気に自爆してるんだね
あっちでは飛行能力に限らずベルの鐘をデモニック・コマンディアで奪ってた
そんでもって自分が瀕死に陥った時に自分にシトロン・コールをかけようとしたんだけど、
シトロン・コールが本当は時間逆行技なのと自分がレベル6というのも相まって、
結局翼がクロウに、鐘がベルに戻った
474: 2012/10/06(土) 20:23:48.69 ID:Q9N/mHEi0(1)調 AAS
能見くんかわいそう
475: 2012/10/06(土) 20:32:27.28 ID:bmTr1r6m0(1)調 AAS
Lv6ってどんくらいの割合なん?
実質これが一般ユーザーの最高ランクのように見える。(´・ω・`)
476
(1): 2012/10/06(土) 20:43:15.72 ID:e/bC/S8Q0(4/6)調 AAS
あんまり多くはない印象
同レベル帯にはパドさん、ジグソー、鎧着装前のチェリーがいるぐらい
ミドルランカーの最上位だが、正直レベル5や4にも
倒される可能性が高い微妙なレベル
477: 2012/10/06(土) 20:51:46.86 ID:tJgEjGMDO携(1/2)調 AAS
わざとLv上げてない奴も居たりするからなぁ、カレンさんなんて普通のLv6なんて子供扱いしそうだしw
478
(1): 2012/10/06(土) 21:04:21.65 ID:AhxhINSp0(1/2)調 AAS
Lv差がどの程度強さに影響するかは少なくともアニメだとあまりきちんと描かれてない感じ
実際どのくらい差がある設定なんだろうかね
低レベル者数名の攻撃を棒立ちで受けても自然回復すら削りきれない、とかの酷さではないようだけど
479: 2012/10/06(土) 21:16:19.35 ID:tJgEjGMDO携(2/2)調 AAS
>>478
ボーナスの振り分けにもよるだろうけど、スペックにおいてそこまで圧倒的な差は無いんだろうと思う。
それよりも高Lvまで昇る過程で得た戦闘経験の方が重要なんだろう。
その辺りが推察できる描写は残念ながら2期に期待するしかないがw
480: 2012/10/06(土) 21:18:26.11 ID:e/bC/S8Q0(5/6)調 AAS
ショップで買える外装もあるからな
素のアバターがチート並みに強力だったらレベル1でポイント荒稼ぎして
ショップで外装揃えるのもありだろう
481: 2012/10/06(土) 21:19:46.31 ID:UA5gJSD/0(1)調 AAS
チユは結局ハルと別れたの?
482: 2012/10/06(土) 21:20:02.66 ID:GOGLn1aqP(1)調 AAS
2期なぁ・・・
8スタ勢揃いなラブなんとかが来春だから、早くても来夏、来秋だろうな
483: 2012/10/06(土) 21:21:26.20 ID:qMFdYvAT0(6/7)調 AAS
>>476
勝率100%叩き出した後の能美も入ってるね
484
(1): 2012/10/06(土) 21:35:11.22 ID:DD69LhH20(2/3)調 AAS
クリキンは7だっけ?とするとかなり強い部類になるのか。エネミーの炎攻撃にも耐えてたし。
485: 2012/10/06(土) 21:36:07.63 ID:AhxhINSp0(2/2)調 AAS
クリキンは爆発すべき
486: 2012/10/06(土) 21:39:33.62 ID:H13rmBM50(1)調 AAS
you は Shock!!
487: 2012/10/06(土) 22:18:02.45 ID:3L7Xbm0i0(1)調 AAS
こえむし
488: 2012/10/06(土) 22:25:32.04 ID:CbM/90Ff0(1/2)調 AAS
>>484
あれはレベルというかあのメカに炎耐性がある
それに気付かず、炎攻撃をし続けてニックを自傷させて点で愚鈍さを現してる
489: 2012/10/06(土) 22:27:21.37 ID:nOBBR5eY0(1/2)調 AAS
アニメで出てきたLv.8はレイカーとバイスの2人で
実際に戦ったのはバイスだけ…
これじゃLv.8はLv.9にどこまで迫れるのか分からないな
原作読めばだいたい分かるのかな?
490: 2012/10/06(土) 22:30:25.03 ID:Gk605yag0(2/3)調 AAS
バイスのレベルスレでばらしちゃったのはなぁ
一応今後に絡んでくるというのに
491: 2012/10/06(土) 22:35:28.34 ID:nOBBR5eY0(2/2)調 AAS
すまない…、配慮が足らんかった
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s