[過去ログ] 魔法少女リリカルなのは総合241なの! (816レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324(1): 2006/10/28(土) 17:30:35 ID:c/wjIKLz(1/2)調 AAS
ホルダーきたよー
ていうか、ちっちゃ! ほんとにカード入れるだけだな
でもデザイン的には普通に名刺入れとしても使えそう…?
325: 2006/10/28(土) 17:32:44 ID:RsgE9vY8(2/9)調 AAS
>>324
うp
326: 2006/10/28(土) 17:34:02 ID:c/wjIKLz(2/2)調 AAS
すまん、スキャナない…ほかの人頼む…
327(2): 2006/10/28(土) 17:34:24 ID:LGDYFe01(6/12)調 AAS
>>323
なのはは短時間とはいえ闇の書相手でも大怪我せんかったもんな
それがあそこまでボロボロって・・・・・・一体何が相手だったんだか
328(1): 2006/10/28(土) 17:36:51 ID:Nn91xX6M(2/4)調 AAS
>>317
個人的にはブラックホークダウンの
「Juliet64, this is Juliet25, come in. Over!!」
「Juliet64, this is Juliet25, come in. Over!!」
「Blackburn, can you hear me?」
「Juliet64, this is 25, come in. Over!!」
「I can't get him!」
こっち思い浮かんだ
329: 2006/10/28(土) 17:40:00 ID:fA/HY+Xl(1)調 AAS
今、金のない香具師でも
代引きは、クレジットカードorデビットカードで払えます
銀行のキャッシュカード=デビットカード
詳しくは
外部リンク:ja.wikipedia.org
使用可能な銀行のキャッシュカード
外部リンク[html]:www.debitcard.gr.jp
330(2): 311 2006/10/28(土) 17:41:52 ID:iu+D3dAL(1/2)調 AAS
ID違うけど311、比較する適当なもん
なかったからこれ
画像リンク
331: 2006/10/28(土) 17:43:53 ID:9xBYZArt(2/2)調 AAS
これをカードホルダーと言っていいのか
332: 2006/10/28(土) 17:44:07 ID:RsgE9vY8(3/9)調 AAS
>>330
これ名刺入れはアウトだろ
333: 2006/10/28(土) 17:45:19 ID:U3AtGAy7(4/9)調 AAS
>>328
主人公のエヴァーズマン軍曹が部隊指揮官のスティール大尉に無線で負傷者の連絡をしようとして伝わらないシーンですね。
ちょっとマニアックすぎだw
334: 2006/10/28(土) 17:48:35 ID:sQS90i39(3/3)調 AAS
>>330
ありがとう。
確かに結構小さいんだな。
ていうかまず始めにカフェオレに目がいっちまったw
335: 2006/10/28(土) 17:48:38 ID:45Pvzu5S(4/4)調 AAS
転載
>976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2006/10/28(土) 17:37:59 ID:gJE4K9LX0
>>>971
>軽く超えてきてるねw。A4サイズぐらいの本みたいになってて
>全カードを一覧できるとか妄想してた俺アホス
>
>全巻購入特典
>外部リンク[html]:kasamatusan.sakura.ne.jp
336(2): 2006/10/28(土) 17:50:19 ID:aUPctKUw(1)調 AAS
RPGの不発弾頭をどてっぱらに喰らっても、戦友に微笑むことを忘れないのがなのはさん
337: 2006/10/28(土) 17:50:56 ID:iu+D3dAL(2/2)調 AAS
ほんとカードと同じくらいに小さい、しょぼい。
これでカードホルダーって・・
ぱにぽにだっしゅのDVDについてきた
カードホルダーのほうがよっぽどしっかり作ってあって
立派だわ。
338: 2006/10/28(土) 17:52:19 ID:gbGJYMts(1/2)調 AAS
なあ、こんな作りならガッシュのTCGの魔本ホルダーのほうが適切じゃないか?
339(1): 2006/10/28(土) 17:52:39 ID:sgMJW6ga(1)調 AAS
>>327
うっかりミスったんでね?
忘れがちだが、たとえなのはといえどバリアジャケットだけじゃ問答無用の鉄壁と言うほどでもないんだし。
うっかり直撃もらえばああいうこともあるさ。
340: 2006/10/28(土) 17:53:29 ID:ex3B/7Be(1)調 AAS
>>339
台詞から察するにヴィータを狙った不意打ちを庇ったんじゃないかね
341(2): 2006/10/28(土) 17:56:03 ID:lAdtKrKi(1/2)調 AAS
>327
まあ、未確認敵機が対魔導士用のリーサルウェポンでも持ってたんだろう。
もしくはサイバイマン宜しく唐突に自爆とか。
しかし、こういう場面も乗り越えてきたんなら、前回あんだけ凛々しかったのも頷ける。
342: 2006/10/28(土) 17:58:24 ID:Nn91xX6M(3/4)調 AAS
>>336
それなんてコワルスキー?
343(1): 2006/10/28(土) 17:58:38 ID:CcfEkYcC(1)調 AAS
血だらけのなのはを見て・・・ブラクラのグレーテル死亡シーンが思い浮かんだ(つД`)
344(1): 2006/10/28(土) 17:58:58 ID:ofzHECas(1)調 AAS
>>341
正にそう思わせるための内容だよな。相変わらず補間の仕方が上手いというか。
345: 2006/10/28(土) 18:02:02 ID:9r+j1Ivj(1/2)調 AAS
あえて画像みないんだからsっ
346(1): 2006/10/28(土) 18:03:16 ID:oaZx7pGf(2/12)調 AAS
六年あれば他にも何度か死に掛けたんだろうなぁ
PT事件を含めかれこれ7年、それだけ死線潜ってりゃ歴戦の勇士みたいな顔そりゃするわ
347: 2006/10/28(土) 18:03:42 ID:LPdhA1LB(1)調 AAS
>>343
なのは:空が・・きれい・・
おまえ!そ、それを言うな!! orz
348: 2006/10/28(土) 18:07:33 ID:cm5rjZCA(13/22)調 AAS
>>341、>>344
なのはが失敗したのは魔法防御ではなく、
知らずに魔法反射ギミックの奴にシューター当てて、ヴィータの方に跳ね返ってきたとも考えられる。
349(1): 2006/10/28(土) 18:07:46 ID:pdKZM3sU(1)調 AAS
正直「斬」みたいな説明ばっかで漫画はちぃとも面白くなかった
SSもこの調子かな・・・ このままじゃ量産されてるエロゲー原作アニメとまったく変わんなくなりそうだ
350: 2006/10/28(土) 18:08:32 ID:oaZx7pGf(3/12)調 AAS
おいおい、斬の説明台詞は次元が違うぜ?
351(2): 2006/10/28(土) 18:08:45 ID:4Cleel7h(1)調 AAS
DVD購入特典今日届いた。
しかし中身は・・・微妙
応募券を送った時の宛名書きの苦行はなんだったんだろうか・・・
「魔法少女」とか「リリカル」とか書くのはつらかったのに・・・
orz
352: 2006/10/28(土) 18:10:26 ID:lAdtKrKi(2/2)調 AAS
>346
実戦経験に限れば兄姉より上になってるっぽいしな。親ほどじゃないだろうけど。
シチュも含めて。
353(1): 2006/10/28(土) 18:13:00 ID:VdpIINWo(1/2)調 AAS
じゃあ皆川亮二チックに、一枚絵ですべてを表す方向で。
(ゴゴゴゴゴ……)
「いかん!なのはが完全武装してる!」
「なのはがブチ切れた!」
「みんな逃げろ!死人が出るぞお!」
354: 2006/10/28(土) 18:15:39 ID:oaZx7pGf(4/12)調 AAS
血を見ると目に見えるもの全てを壊しつくすまで止まらないなのはか
355: 2006/10/28(土) 18:16:10 ID:Nn91xX6M(4/4)調 AAS
>>351
書くのがつらかったから、わざわざワード起動して記入→印刷後のりで貼り付け
やった俺ガイル
356(1): 2006/10/28(土) 18:22:02 ID:U3AtGAy7(5/9)調 AAS
>>353
でも、あの人は細部にまで手を抜かない描写のおかげでストレスなく読めるのがいいな。
ただ、リリカルなのはを任せたらアクションは凄いと思うがキャラの顔が・・・・・・。
357: 2006/10/28(土) 18:22:27 ID:V5W80WPe(3/8)調 AAS
>>351
リリカルは言葉の意味さえ知ればいくらか事務的になれる。
魔法少女は…よくがんばったな。うん。
まあでもそんじゃそこらのイパーン人が見たところで普通の少女アニメにしか思わんだろうから配送員が来る時だけ我慢すれば…
358(2): 2006/10/28(土) 18:24:33 ID:lUBnZogi(2/3)調 AAS
とりあえずスレが急に伸びた理由プリーズ
359: 2006/10/28(土) 18:25:10 ID:mw0vOl0y(1)調 AAS
明日メガミ買いに行くか・・・って売ってるかな神戸・・・
360(2): 2006/10/28(土) 18:25:41 ID:ZMLhOuM3(1/2)調 AAS
特典ホルダーは外観くらいは夜天の魔道書っぽく作ってくるだろうって期待してた俺がいる
なのにO_TZ
361(1): 2006/10/28(土) 18:26:06 ID:4cgkVSuo(1/3)調 AAS
>>336
なのはさんなら「奥義!RPG白刃取りィィィ!!」とか。
362(1): 2006/10/28(土) 18:27:02 ID:YOipBuFD(8/8)調 AAS
>>358
見事な釣匠が降臨した。
363: 2006/10/28(土) 18:28:00 ID:U3AtGAy7(6/9)調 AAS
>>361
ガンスミスキャッツと言う漫画でやってたなww
364(2): 2006/10/28(土) 18:28:15 ID:EhuBYkXW(1)調 AAS
カードホルダー届いた・・・カードホルダーの外観は闇の書で、全てのカードを並べて見れると思っていたが・・・・。
現実とはこんなものかorz
365: 2006/10/28(土) 18:28:53 ID:VdpIINWo(2/2)調 AAS
ミナガーはオニャノコ可愛く描けないからね。アクション描写は凄いんだが。
>>360
ガンソードのキーホルダー(500円)は異様に気合が入った造形だったのになあ……
366: 2006/10/28(土) 18:28:56 ID:dop6xyAt(1)調 AAS
>>358
なのはが死んだ
367: 2006/10/28(土) 18:30:25 ID:LGDYFe01(7/12)調 AAS
>>362
三平君以上だな、ヤツは
368: 2006/10/28(土) 18:31:44 ID:Xb95Q4lk(3/10)調 AAS
>>349
だって根っこを仕切ってるのはエロゲシナリオライタ−なんだから。
本来なら長文テキストで伝えたい情報を短い尺になんとか盛り込もうと四苦八苦なんだろうさ。
369(1): 2006/10/28(土) 18:33:57 ID:Lwvtng3a(1/7)調 AAS
RPGに白刃がついとるとはしらなんだ
370(2): 2006/10/28(土) 18:37:18 ID:ZMLhOuM3(2/2)調 AAS
>>364みたいに同じ事考えてる奴がいるって分かっただけでもまだ救われるか…
気を取り直して買い忘れてたなのはのテレカ買ってくるか
現物が見れればもう何も怖くないw
371(2): 2006/10/28(土) 18:39:53 ID:lwVh47eH(1)調 AAS
>>207 のお陰で
なのはが血だらけで虫息になってるのを見て
パニック状態になってイライラしていた自分をみて
俺が高町なのはにぞっこんになっていることに気づいた・・
どうしてくれるんだよ都築
372: 2006/10/28(土) 18:49:44 ID:gwLThjgK(1)調 AAS
>>356
キャラの耳が変になりそうだな
後、なのは達が束になってもかなわない超絶に強い親父キャラが出てくる
373: 2006/10/28(土) 18:50:56 ID:oaZx7pGf(5/12)調 AAS
士郎パパんは十分に強くなかろうか
374: 2006/10/28(土) 18:51:45 ID:gbGJYMts(2/2)調 AAS
>>371
どうもしなくていいんじゃなーい?
375: 2006/10/28(土) 18:52:58 ID:py6tGcOF(1)調 AAS
>>371
ちょっと!ちょっとちょっと!
376: 2006/10/28(土) 18:56:27 ID:F1klYpIm(1/2)調 AAS
でもなのはさん、普通に命を危険に晒してるポジションの人だからなぁ。
血を見るなんてよくある事だろう。
377: 2006/10/28(土) 18:59:04 ID:c/qKhS5H(1)調 AAS
血を見てキレる
378(1): 2006/10/28(土) 19:02:21 ID:aMFQK3iH(1/5)調 AAS
なのはーと様
379(1): 2006/10/28(土) 19:10:58 ID:V5W80WPe(4/8)調 AAS
消えた影響でこのスレからも忘れ去られていたが原点貼り
動画リンク[YouTube]
380: 2006/10/28(土) 19:16:37 ID:0Dan5hsD(1/2)調 AAS
>>378
血を見てキレるキャラはいろいろいるが、そこを持ってくるかw
381: 2006/10/28(土) 19:16:52 ID:E00RX31K(1/2)調 AAS
>>274の下画像
>未確認(アンノウン)なのは
なんかカッコイイ
382: 2006/10/28(土) 19:17:33 ID:9FTWb7TD(3/4)調 AAS
>>360 >>364
ナカーマw
全巻購入特典という特別な看板があり、物をはさめるモノのデザインといえばA's本編でのキーとなる存在である
夜天の魔導書が浮かばないわけないよなw
カードを収納してみたけど、内側も白じゃなくて黒で統一されてたらそれなりにオシャレ感がうpしたと思うんだが・・
デバイスの絵もしっかりと描きこまれてるしOPの「強く果てない」のところと同じくだいぶ映えそうだ
383(2): 2006/10/28(土) 19:18:05 ID:4cgkVSuo(2/3)調 AAS
>>369
知らなかったのか?世の中には光線白刃取りだってできる人がいるんだぞ?
384: 2006/10/28(土) 19:19:05 ID:tNLoc7R1(1)調 AAS
今日、メイトとゲマでCDを買ったんだが、クリアファイルのデザインって同じなのか・・・
今度出るビジュアルブックの特典の絵が微妙に違うんだっけ?
385: 2006/10/28(土) 19:19:54 ID:Xb95Q4lk(4/10)調 AAS
>>379
シナリオ的にはこっちの歌の方がOPくさくみえるけどな。
動画リンク[YouTube]
386: 2006/10/28(土) 19:20:17 ID:E00RX31K(2/2)調 AAS
>>383
それなんてニンジャマスター?
387: 2006/10/28(土) 19:31:17 ID:OaCNbcBd(1)調 AAS
不在通知、連絡してフォルダー今キタ。
第一印象・・・なんじゃコリりゃ!
だったんだか、みんなコレが来てるんだよね・・・?
388(1): 2006/10/28(土) 19:31:32 ID:3Jc4iA7j(1/2)調 AAS
説明ウザイって聞くけどこれぐらいがちょうどいい俺は異端なのか
389: 2006/10/28(土) 19:34:18 ID:SinaV2ip(1)調 AAS
2chは妄想狂が多いからなあ
390(1): 2006/10/28(土) 19:36:50 ID:sLgz+eT1(1)調 AAS
しっかし魔法少女ものでここまで生々しい瀕死の重症を負った作品ってあったか?w
391: 2006/10/28(土) 19:37:46 ID:GDHL74M8(1)調 AAS
なのはさん、リミッター外れたな
392: 2006/10/28(土) 19:37:48 ID:cm5rjZCA(14/22)調 AAS
>>388
説明ウザイってのもわからなくないが、あの情報量ならしょうがないと思うけどな。
好きか嫌いかの問題より、もう「慣れ」だな。慣れるしかない。あれで1冊出したんだし。
393: 2006/10/28(土) 19:37:51 ID:aJusO4yT(1/2)調 AAS
>>383
それなんてバスタード?
394: 2006/10/28(土) 19:41:37 ID:aJusO4yT(2/2)調 AAS
加速してるのは再販の通販が届いたからか?
今見たら漏れにも不在通知がはいってたからフェイト引き取ってくるわ(´ω`) ノシ
395: 2006/10/28(土) 19:41:37 ID:HK90CRRY(7/10)調 AAS
レイジングハートをRPGの代わりに射出すれば……
受け止められるヤツいないなw
396(1): 2006/10/28(土) 19:41:51 ID:0juDq3q/(4/4)調 AAS
まさか金箔張りのホルダーが来ると思ってたんじゃなかろうな、
所詮おまけなんだし、確かに見た瞬間はなんじゃこりゃ状態だったが、
手に取って見ているうちにだんだん気に入ってきた。
397(1): 2006/10/28(土) 19:53:42 ID:lUBnZogi(3/3)調 AAS
>>315
シャンクス乙
398: 2006/10/28(土) 20:00:31 ID:31bwrdus(1)調 AAS
最萌、ブラストカラミティラシだけでも参加するか
399(1): 2006/10/28(土) 20:00:40 ID:z6yeiweP(1)調 AAS
漫画が説明ばかり…という人。
逆に考えるんだ。
「説明と情報ばかりでいまいち面白くない漫画」ではなく
「贅沢に漫画仕立てになってる新作アニメの情報ページ」と考えるんだ。
そう考えると、かなりきちんと機能してるっぽい。
400: 2006/10/28(土) 20:02:18 ID:4cgkVSuo(3/3)調 AAS
>>397
そりゃオメェ、ヴィータを庇ったなのはが……って展開か
401: 2006/10/28(土) 20:05:36 ID:3Jc4iA7j(2/2)調 AAS
やっぱ怪我した後入院とかしたのかな
家族の方々は大変心配なされたんでしょうな
402: 2006/10/28(土) 20:05:45 ID:LY4a0Mqv(1)調 AAS
こりゃマジで「実はなのはさんは人間(地球人)ではありませんでした」って設定が付きそうだな・・・
403(1): 2006/10/28(土) 20:05:50 ID:D7r5q5K9(1)調 AA×
外部リンク[pl]:www2.nict.go.jp
404: 2006/10/28(土) 20:08:07 ID:Lwvtng3a(2/7)調 AAS
ヴィ「なのは防壁!!」
405: 2006/10/28(土) 20:08:59 ID:vM3J98FG(1)調 AAS
今帰った
なのはさんが凄い事になってるようですね・・・・ワクワクしてきた
ラシの準備するか
406: 2006/10/28(土) 20:10:21 ID:HK90CRRY(8/10)調 AAS
>>399
いや、そもそもそういうものだし。
「マンガで見るなのは世界辞典(サプライズ付き)」
だろ。
407: 2006/10/28(土) 20:15:26 ID:+RoeaBMa(6/6)調 AAS
>>396
闇の書仕様の豪華な見開きホルダーが狂って信じて疑わなかった
408: 2006/10/28(土) 20:20:25 ID:9r+j1Ivj(2/2)調 AAS
今うけとってきた…マジでショボスwwwwwww
カード2枚月ってはんしはどーなったwwwww
409: 2006/10/28(土) 20:21:36 ID:3jmWVnb9(1)調 AAS
おおぅ、アルター版のフェイトフィギュアは12/25に延期してたのか
410: 2006/10/28(土) 20:22:37 ID:gPb9Qk56(1)調 AAS
207見てふさぎこんでたけどちょっと落ち着いたので戻ってきたら・・・・
久しぶりに全力全開で釣られたw
ちなみにホルダはこんな感じだろうって予想してたので問題ない。
411(1): 2006/10/28(土) 20:22:49 ID:wyhlaVz5(1)調 AAS
「なのはさん無敵すぎんじゃね?」とか「ヴォルケン3期じゃ空気でしょ」
と思っていた時期が俺にもありました。
こうして既存キャラも大事にしてくれるところを見るとアニメ本編も期待が高まるってもんです。
412(2): 2006/10/28(土) 20:23:01 ID:BO302O7Q(6/8)調 AAS
荷送人も「キングレコード」だけでいいのに
わざわざ「なのはA's全巻購入特典係」ってね…
このホルダーいらないから、馴染みの佐川の兄ちゃんの記憶を消してくれと
413(2): 2006/10/28(土) 20:28:45 ID:V5W80WPe(5/8)調 AAS
>>412
こういう場合オサーンとか心が落ち着いた人の配達員だったらいいのにな。
佐川は恐ろしくきついらしいのでまずオサーンとか望めないがw
414: 2006/10/28(土) 20:29:47 ID:HE1eNc57(2/6)調 AAS
カードホルダ北アあぁあぁあぁあぁあぁあぁ
しょべえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんだったら自作したほうがいいわwww
415: 2006/10/28(土) 20:30:40 ID:SqCs5TwJ(2/2)調 AAS
>>390
瀕死なんてまだ良いほうだろ。ミンキーモモは死んじゃったんだぞ。
416: 2006/10/28(土) 20:32:13 ID:HK90CRRY(9/10)調 AAS
>>413
大丈夫、そこはなのはの職場よりハードだから人がすぐ替わる。
417: 2006/10/28(土) 20:32:41 ID:8VpwkdjN(7/7)調 AAS
>>412
カードホルダーいらんのなら、漏れに( ゚д゚)クレ
418: 2006/10/28(土) 20:37:05 ID:9FTWb7TD(4/4)調 AAS
>>413
うちに来た配達員の人はハゲオサーンだったよ
最初いきなり電話がかかってきた時は出先だったんで時間を指定して、
家に帰ってきてwktkしながら待ってたんだが1時間近くたっても来ず、
よりによってリリカルダイナマイトのシーンでピンポーンとかマジ勘弁だったよorz
待ち焦がれたカードホルダーとコミケグッズということだったのでできることは
少ないけど感謝をこめて配達員の方にリポビタンをプレゼントしようと思って準備してたけど
気づいたらヤケ飲みしてた件w
ちょっくらなのはさんに精神面を鍛えてもらってくる・・
λ,,,
419(1): 2006/10/28(土) 20:39:16 ID:HK90CRRY(10/10)調 AAS
>配達員の方にリポビタンをプレゼント
いや、そんなの受け取らないからw
420: 2006/10/28(土) 20:49:15 ID:GFOwlle8(1)調 AAS
なるほどこの前佐川の車に乗ったものすごいいかついオサーンがいたが職場のハードさがよくわかるな。
421: 2006/10/28(土) 20:51:41 ID:HE1eNc57(3/6)調 AAS
女神のポップのはやてヤバイなw
明日、朝一で買ってくるよ
422: 2006/10/28(土) 20:55:44 ID:qdJ6KUzl(1)調 AAS
カードホルダー酷すぎ…
俺全巻購入特典とか初めてなんだが、ある程度採算度外視したような品だと勝手に思ってたよ。
ダイソーで売ってるホルダーより遙かに安っぽいのに呆れたわ。
アキバの適当なイベントで通行人に無料配布されていても不思議が無いくらいしょっぱい('A`)
423: 2006/10/28(土) 20:59:30 ID:Lwvtng3a(3/7)調 AAS
グリコのキャラメルみたいなもんだから
こんぐらいが妥当と当然だろ
424: 2006/10/28(土) 21:00:39 ID:S9qSIx5W(3/3)調 AAS
最初からまぁホルダーにはそんなに期待してたわけじゃなかったし
確かにショボいけど、カード全部入れてみたらなかなか見栄えがよくなったよ
425: 2006/10/28(土) 21:01:57 ID:HE1eNc57(4/6)調 AAS
ホルダー裏も黒だったら気持ちカッコよくなるのになあ
426: 2006/10/28(土) 21:02:09 ID:BO302O7Q(7/8)調 AAS
初期の発表通りスペシャルカードがついてればこれでも許せた…かもしれない。
あれはどうなったのかと。
427: 2006/10/28(土) 21:07:14 ID:AXDeo2uw(2/2)調 AAS
スタンドPOP良いと思うんだけど、なのはとはやてって組み合わせが気になる
はやて・リインUじゃ高さの問題があるんだろうが
428: 2006/10/28(土) 21:08:02 ID:xX4slokH(1)調 AAS
ひょっとして、輪島の職人がひとつひとつ手作りした逸品だとか?
よく見ると漆塗りで、だからこんな小さいのか?
429: 2006/10/28(土) 21:14:11 ID:PF2b8pqC(1)調 AAS
今来たよ
カードホルダーが話題になってるみたいだが、何のカードホルダーなのかな?
430(1): 2006/10/28(土) 21:19:05 ID:PN6VgfJ9(1)調 AAS
>>419
あれは、前の戦争が終わって間もない頃…
配達先の奥さんにお年玉とか貰ったなぁー
431: 2006/10/28(土) 21:22:11 ID:EoQeL7kY(1)調 AAS
>>430
イラク戦争?
432: 2006/10/28(土) 21:24:43 ID:Xb95Q4lk(5/10)調 AAS
>>411
まあなんだな…
先月のアレはやっぱアルフとエイミィさんのキャラ整理だったんかな。
この調子だとクロノはクロノでまた何かしら便利キャラを継続しそうだし。
433(4): 2006/10/28(土) 21:40:10 ID:jK9XAkoA(2/2)調 AAS
カードホルダーがしょぼいと言っているみたいだが
とらハ3初回特典おすわりなのちゃんを見てそう言えるかな?
434: 2006/10/28(土) 21:41:09 ID:LGDYFe01(8/12)調 AAS
>>433
もってるwwwあれも酷かったな
435(10): 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/10/28(土) 21:42:21 ID:8gx9s17V(2/2)調 AAS
メガミ2話
外部リンク[zip]:gareki.ddo.jp
436: 2006/10/28(土) 21:43:39 ID:U3AtGAy7(7/9)調 AAS
>>433
そんなこといったらゼノサーガ2の限定版(ry
437: 2006/10/28(土) 21:52:51 ID:o5hnxo0R(1)調 AAS
>>433
未開封で残ってるw
438: 2006/10/28(土) 21:56:19 ID:mmiKiul3(1/2)調 AAS
明日、模試が終わるまでこのスレはみないでおこう。
439(3): 2006/10/28(土) 21:58:13 ID:ZFfXPVs9(1/2)調 AAS
今、開封して気づいたんだが、背に「12 kind's of devices」と書かれてるのな。
ところで、デバイスカードホルダー到着してる同志に聞きたい。
うちに届いたホルダーは中身が「10枚」分しかないんだが、これは共通仕様なのか?
440(1): 2006/10/28(土) 22:00:10 ID:HE1eNc57(5/6)調 AAS
>>439
よく確かめてみなよ ピッタリくっついてるかもよ
441(1): 2006/10/28(土) 22:00:14 ID:BO302O7Q(8/8)調 AAS
>>439
自分のは12枚あるからそれハズレかも
まあ全部ハズレみたいなもんだが
442: 2006/10/28(土) 22:02:13 ID:9Zj72oLC(1/2)調 AAS
>>435
GJ!
やっと全部見れたw
443: 2006/10/28(土) 22:02:24 ID:RsgE9vY8(4/9)調 AAS
>>435
やたら重いな
444: 2006/10/28(土) 22:03:03 ID:EHi76f8R(1/5)調 AAS
>>433
あれは特典というより嫌がらせに近いような・・・始末に困る一品だし。
445: 2006/10/28(土) 22:05:50 ID:n0FnYzSx(1)調 AAS
コミケグッズと一緒にカードホルダー来た。
予想以上にしょぼくて失望した
446: 2006/10/28(土) 22:06:54 ID:XmKXJbac(1/2)調 AAS
残業から帰ったら、カードホルダーキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
親が受け取ったようだが、まあ問題なかろう。
「なのはA's」だけなら何の事かは分かるまい…
447: 2006/10/28(土) 22:08:14 ID:cm5rjZCA(15/22)調 AAS
>>435
GJ、乙、d。
ところで最後の20枚目見れないの俺だけ?
448(1): 2006/10/28(土) 22:09:17 ID:gvV3GUGb(1)調 AAS
俺は17枚目から壊れてるときた。
449(1): 2006/10/28(土) 22:09:20 ID:uet72zRB(1/2)調 AA×
>>72
2chスレ:vote
2chスレ:vote
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/28(土) 22:10:42 ID:r0C4cagT(1)調 AAS
ウチにも今日全巻購入特典のカードホルダーが届いた。
まあ中身に関してはあまり期待してなかったのでこんなものかと思ったけど、
それよりもお礼の手紙の一つもよこさずにただ中身を入れただけなのが気になった。
これまで数多くの全巻購入特典を手に入れてきたけど、
たいていは「このたびは○○の全巻購入特典の申込ありがとうございました。
商品が出来上がりましたのでお送りいたします。これからも○○をよろしくお願いします」
といった一文が入っているものなのに、なにもなし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*