[過去ログ] ◇明日のナージャ 明日の為の其の六十二◇ (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2006/09/08(金) 19:27:09 ID:Syk8VnN6(1)調 AAS
チョイ役だけど谷間のしらゆりちゃんカワイイ
666: 2006/09/09(土) 03:03:27 ID:CAAZ1vTe(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ad-c.or.jp
明日の為に…。
おや〜すみ おや〜すみ この手に愛し子よ
667: 2006/09/09(土) 17:42:54 ID:BfVWq8T3(1)調 AAS
本田美奈子か。泣けてきた。
668: 2006/09/09(土) 21:09:24 ID:d43Zu8kT(1)調 AAS
もしもブローチの中身が「漆黒の金剛石」だったら
669: 2006/09/10(日) 05:09:21 ID:mP18KVbV(1)調 AAS
見所がローズマリーだけだ
670: 2006/09/10(日) 11:59:59 ID:JMSbz8LN(1/2)調 AAS
ローズマリーと前田建設工業が12時をお知らせします☆彡
671(1): 2006/09/10(日) 12:25:40 ID:JMSbz8LN(2/2)調 AAS
邪魔だ邪魔だ!!どけどけ!!
この前、おかしなメイドが鏡を見ながら「きっと王子様が私を迎えに来てくれる」って言ってたんだ。
このやろお前!!お前に必要なのは、王子様じゃなくてお医者様じゃねーか!!
672: 2006/09/10(日) 12:33:31 ID:LWg03z3O(1)調 AA×
>>88
![](/aas/anime2_1149389945_672_EFEFEF_000000_240.gif)
673: 2006/09/10(日) 21:20:03 ID:Z8bjLOLN(1)調 AAS
>>671
煽りが甘ぇーよ。
その病気は話の終わりで治ってるだろ。
もっとも、よりやっかいな事になったワケ
だけどな。
少なくともナージャにとっては、治らない
方が良かった。
674(2): 2006/09/12(火) 06:48:00 ID:9JyYIU+f(1)調 AAS
ロ−ズマリーって病気の時は池沼っぽかったのに病気が治ったとたんに頭が良くなったような気がする
675(1): 2006/09/12(火) 12:09:43 ID:PvGs1Ozx(1)調 AAS
病気だったっけ?
676(2): 2006/09/12(火) 15:10:04 ID:KzTgJ7a+(1)調 AAS
>>674>>675 極度の妄想癖を精神疾患と取ればということですね(^_^;)
確かに、ローズマリーに「病気」がなくなった後、悪巧みや妄想し陰が掛かって怖い顔になる場面は減ったように思えます。でも、やることは露骨に酷くなりますた。
フェルナンドの家から再度横領を企む場面とナージャのおかんのドレスを破る場面の顔はマジで怖い(><;)
ローズマリーがメイドを退職した後、フェルナンドが「もっとセクハラしとけばよかった」と悔やんだと思っているのは、私だけでしょうか?
677(1): 2006/09/12(火) 19:12:17 ID:3JNFJz99(1)調 AAS
>>676
>セクハラしとけばよかった
俺がフェルナン坊なら絶対そう思ったなw
678: 676 2006/09/12(火) 23:02:19 ID:fDjgD/wS(1)調 AAS
>>677 でしょ(w
>>674 しもた。顔やのうて頭でしたね(>_<)あの狡猾さは子供とは思えません。
679: 2006/09/12(火) 23:12:49 ID:XLFJzqCF(1)調 AAS
そりゃアニメだもん。いくらで出来るし。
680(1): 明日のナーバス ◆pPAOEY1pWs 2006/09/13(水) 02:14:12 ID:T3yUhyvD(1)調 AAS
明日のナージャがアニメで一番好きなんですが、あんま人気ないんですね・・・
良作だと思うのに(>o<)
681: 2006/09/13(水) 13:34:54 ID:JNsgG++F(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_681_EFEFEF_000000_240.gif)
682: 2006/09/13(水) 23:39:02 ID:ORndor46(1)調 AAS
呆子
683(2): 2006/09/14(木) 07:57:44 ID:uSRPK9kK(1/2)調 AAS
夢の中にナージャが出てきた。
684: 2006/09/14(木) 11:27:25 ID:k3N6dUkG(1)調 AAS
>>683 羨ましい。詳しく。
685: 2006/09/14(木) 12:40:25 ID:R6IgyItl(1)調 AAS
明日のナージャの主題歌にして欲しかったといえば・・・
森下由実子「Tears」
宇徳敬子「あなたは 私の ENERGY」
686: 2006/09/14(木) 13:45:21 ID:JlbRgI2K(1/2)調 AAS
>>683
やらしい夢とかでなくとも、ナージャに会える事自体が羨ましいな
687(3): 2006/09/14(木) 20:40:25 ID:uSRPK9kK(2/2)調 AAS
夢の内容
ナージャが21世紀の日本にやってきた。天国で魔法の修行をしたナージャは魔法のバトンやカタカタ(以下略 を使って子供達に夢を与えるのだ。彼女には弱点がある。それは、写真にうつらないこと。
何度も思うが、俺の頭は大丈夫なのか?
688: 2006/09/14(木) 21:32:19 ID:JlbRgI2K(2/2)調 AAS
>>687
いい夢じゃないか〜、今夜もその続きを見れるといいな。
689: 2006/09/15(金) 00:27:59 ID:081DRyV3(1)調 AAS
ナージャが夢に出てきたら、夢が覚めてもその日一日はナージャに恋を抱いてしまう気がする
そうなったら余韻を残しておきたいから外に出たくなくなるな
690(1): 2006/09/15(金) 04:36:48 ID:Jxc++f75(1)調 AAS
なんでナージャちゃんは2ちゃん内でメスブタの如く扱われてますか
691: 2006/09/15(金) 05:53:19 ID:xezmANLu(1)調 AAS
>>680
ローズマリーが子供に不評だったからじゃね?
692: 2006/09/15(金) 06:24:33 ID:eeok7tDD(1)調 AAS
子供には最初から不評だったでしょ。
693: [声優ねたsage] 2006/09/15(金) 07:51:27 ID:P8vO5hVu(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_693_EFEFEF_000000_240.gif)
694(1): 2006/09/15(金) 08:03:55 ID:qzIQH7Ld(1)調 AAS
>>690
アニメにおける萌えキャラというのは
萌えオタにとってはアイドルと同義なので
彼氏が出来るとか、ファーストキスをするとかいうのは
厳禁でありもってのほか
ナージャの魔性の女ぶりは、放映開始から数話たった時点で
あれこれ言われてはいたが
決定的なのは、12話だか13話だかでフランシスとキスしたこと
当時のスレはたくさんの嘆きの声が書き込まれ
「中古女イラネ」「淫売」などの書き込みが目立つようになった
さらに、いろんな男に好かれその男に手助けしてもらうが
ナージャ自身はフランシスとキースにしか恋愛感情持ってなかったのが
人によっては「男を手玉に取ってる」「男を色気で釣って利用してる」と解釈され
ますます淫売呼ばわりされるようになった
ローズマリーの腹黒っぷりが大きなお友達にウケたのもあって
今でこそだいぶ状況は落ち着いてはいるが、当時は相当のもので
「ローズマリーこそ真の主人公」
「ローズマリーには共感できるがナージャには共感できない」という
書き込みもたくさんあった
世界名作劇場的な作風を目指してる割には
「フランダースの犬」や「ロミオの青い空」のような
主人公を不幸にして視聴者の同情を買う手法に少し失敗してると思う
695: 2006/09/15(金) 20:22:07 ID:LyUoHrtl(1)調 AAS
またこの流れかよ。
ホントお前の脳みそは進歩しねえな。
696: 2006/09/15(金) 21:09:46 ID:sMePOGN8(1)調 AAS
>>687 ええ話や。全然大丈夫やで(*^-^)b
697: 2006/09/16(土) 01:01:30 ID:OaEE9tSB(1)調 AAS
放送終了後、大半の住人が離れていった今でも残っている今の住人達こそ真のナージャ好き
698: 2006/09/16(土) 06:17:15 ID:76DT8xkW(1)調 AAS
>>694
さすがにローズマリーには共感できないが
699(1): 2006/09/16(土) 06:37:16 ID:ckDk/UKl(1)調 AAS
最近のガキは格闘アニメばっか見やがって。
教師に暴力とは何事だ!
この手のアニメが無くなったのにはとても残念だ。
700: 2006/09/16(土) 09:46:17 ID:m8GV0Vul(1/2)調 AAS
>>699
まったくな。
ナージャはいろいろ欲張りすぎた。
母親探索がメインテーマであったはずなのに、それとは無関係なイケメンズや芸人仲間
たちの固有エピソードに結構な話数を割いてしまった。
キース/フランシスが双子で片方が怪盗とか、嫉妬プリンセス・ロズマリ登場とか、
本筋に大きく絡みそうな大ネタが、実際にはネタ内部で完結してて母親探しとは
あんまりリンクしてなかったということもあった。
通してみてると、ナージャが今何をしたいのか分かりにくいところがあった。
キャンディキャンディ路線の作品復活かと思って期待してたのに、残念だ。
701: 2006/09/16(土) 11:02:36 ID:rpjVnWBP(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
まさか、ナージャの衣装とローズマリーのリボンはこれが由来なんてことは…
(((((А°Д°)))))わなわな
702: 2006/09/16(土) 11:03:20 ID:xnGd9FDp(1)調 AAS
いや、ですから、そういうことを全部キレイにまとめあげるべく
2年間のつもりでシナリオを始めたもんですから・・・
703(1): 2006/09/16(土) 11:07:50 ID:CR+Rvuyc(1)調 AAS
最初から2年の予定だったわけじゃなくて
途中から2年目の話が出てきてシナリオ調整してたら
1年終了が決定してしまった、ってところだろうな。
2年目という話が出てこなければ、もうちょっと まとまった話になってただろうにねぇ。
704: 2006/09/16(土) 11:08:31 ID:W1xWnJpM(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_704_EFEFEF_000000_240.gif)
705(2): 2006/09/16(土) 19:07:04 ID:wPSyIrrF(1)調 AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
あなたの演出回を思い起こすと、涙がこぼれます。心から哀悼の意を表します。
706: 2006/09/16(土) 19:48:35 ID:3LmiD3h4(1)調 AAS
メリーアンの話以外、正直ろくでもないものばっかりだったけど、いきなり亡くなられる
とは・・・
冥福をお祈りします
707: 2006/09/16(土) 23:00:07 ID:Xg2SmOX1(1/2)調 AAS
どーせならナージャ開始前に(ry
とはいえ人の命。演出以外の人生にお疲れさん。
708: 2006/09/16(土) 23:21:39 ID:m8GV0Vul(2/2)調 AAS
>>703
ほんとに?
アニメは、物語の外の事情に振り回されることが、あまりに多すぎる。
作品至上主義であるべきなどとは言わないが、限度って物があるじゃん。
それこそ、大人としてバランスを取るべきところを弁えてほしい。
>>705
ご冥福をお祈りします。
709: 2006/09/16(土) 23:45:45 ID:Xg2SmOX1(2/2)調 AAS
何が、ほんとに? だよ。
見てりゃわかんだろ。
710(1): 2006/09/17(日) 00:19:09 ID:7ocVS7LN(1)調 AAS
各エピソード単体ではいい話が多いだけに惜しいね、一座の話はどれも好きだ
正直、お母さん関連はちっとも感動できなかった。再会シーンなんてなんど見てもぶち壊し
711: 2006/09/17(日) 01:23:19 ID:31h2whfm(1/2)調 AAS
外の事情に振り回されたという部分がなかったとしても
ダメだろう。
明らかに、オチまで考えて作って無い。
途中は色々な事情が絡むために行き当たりばったるのは仕方が無いとしても
少なくともラストシーンさえ決めていれば話のまとまりだけはつくもんだ。
712(1): 2006/09/17(日) 01:56:25 ID:hfaIoq7I(1)調 AAS
>>710
だって自分の娘が見分けられないようなお母さんだもん
713: 2006/09/17(日) 10:10:11 ID:lvOilJH+(1)調 AAS
>>705 謹んで御冥福をお祈り致します。
714: 2006/09/17(日) 14:33:25 ID:7zsvhLyV(1)調 AAS
>>712
[710]は窓ガラス体当たりシーンの事を言ってるんじゃナイ?
まぁ普通あんな真似をすれば重傷、運が悪けりゃ頚動脈でも
切ってオダブツだわナァ。
ただアレをやるやらないが、東Aアニメと世界名作劇場を決定的
に分けるモノだという気はする。
良くも悪くも、アレが東Aクオリティ。
715: 2006/09/17(日) 15:26:31 ID:ITd3U1tK(1)調 AAS
ガラス割るシーン1話でもあったような・・・?
716: 2006/09/17(日) 21:35:13 ID:hA/eYaJ5(1)調 AAS
確かにあったが、状況がまるっきり違う。
717: 2006/09/17(日) 21:43:55 ID:kcHWxOeT(1)調 AAS
ナージャというキャラクターがあのシーンに集約されてる
718: 2006/09/17(日) 22:05:53 ID:31h2whfm(2/2)調 AAS
木に登ったり
ガラスを割るのがナージャだよ。
それを否定するなら、ナージャを見る意味ない。
名作アニメでも見てろってことだ。
719: 2006/09/18(月) 07:31:29 ID:57Oa1i/e(1)調 AAS
果物を握りつぼしたり
ケンノスケの首しめたりするのがナージャ。
720(1): 2006/09/18(月) 08:37:14 ID:7ZuEjqAk(1)調 AAS
助けてもらっておいて
お礼のひとつも言わないのがナージャ。
721: 2006/09/18(月) 10:55:39 ID:XaXvGOLx(1)調 AAS
>>630
俺もナージャ見たら受かるかな('A`)
722: 2006/09/18(月) 11:06:43 ID:eM5SBAra(1)調 AAS
>>720
それでもナージャは可愛いよな。
行動するヒロインはいいね。
723: 2006/09/18(月) 11:53:55 ID:oVrcSInK(1)調 AAS
ちょい待ち。
ナージャは助けてもらったら、ちゃんとお礼は言ってるよ。
ただ、それきりおしまいになってしまうので、
結果的に相手を利用したという印象を持たれてしまうんだ。
724: 2006/09/18(月) 12:56:31 ID:Ud9+lTlr(1)調 AAS
その辺は明らかに脚本のミスなんだよな。
ナージャ自体の設定はそんな子じゃないし。
725: 2006/09/18(月) 22:42:48 ID:ijD5Ig0h(1)調 AAS
っつうかこの作品
恋愛要素を持たせないほうが
よかったんじゃないだろうか
726: 2006/09/18(月) 23:04:41 ID:wVXJGGMF(1)調 AAS
むしろ、恋愛つかイケメン要素オンリーにしたほうが
芸人一座も全員イケメンでナージャにあまあま
おかあさん探しではなくおにいさま探しが旅の目的
727: 2006/09/19(火) 00:16:47 ID:FJgmAtkY(1)調 AAS
とりあえず、ダンデライオン一座が実は暗殺旅団という設定を追加しよう。
仲間に入りたければケンノスケを殺せと命令する団長
腰抜かして命乞いするケンノスケ
躊躇わず胸を突き刺すナージャ
これだ。
728: 2006/09/19(火) 01:10:34 ID:jmdRBn7T(1)調 AAS
恋愛要素はこの種のアニメには必要不可欠。
むしろ問題は百合的要素がなさすぎた事じゃないかな?
育児板か何かで読んだ事なんだが、「ナージャ」では小友が“ごっこ遊び”出来ないそうだ。
一座にはナージャと同年代の女の子がいないから、
「私ナージャやる。」
「じゃあ私〇〇。」というワケにはいかないモンなぁ。
まさか「私ローズマリー!」ってのは、小友にはいないだろう。
もしいたとしても、
「お宅のお子さんが、うちの子の服を引き裂いたんですよ!!」
とネジ込まれ、即刻禁止令が下るのは間違い無い。
729: 2006/09/19(火) 02:40:26 ID:9pgj9GIf(1)調 AAS
百合的要素はローズマリーがいるじゃん。
ナージャに歪んだ愛情を向けるローズマリーが
730(1): 2006/09/19(火) 08:30:32 ID:qOFUDYda(1)調 AAS
幻の「明日のナージャ設定資料集」を探しています。
未だ見つからないorz
731: 2006/09/19(火) 20:20:01 ID:GKGZalZI(1)調 AAS
テレ東にハガキだしとけ
732: 2006/09/19(火) 21:06:41 ID:Dov7NcGs(1)調 AAS
>>730
アニメイトで売ってるしょぼい設定資料だぞ。
白黒で少し設定画がのってるだけの。
オークションで設定資料落としとけ。
733(1): 2006/09/19(火) 22:37:52 ID:i1yIaFJe(1)調 AAS
白薔薇の貴公子フランシスと怪盗黒薔薇キースを融合!
混沌の薔薇の王フランキースを融合召喚!
734(1): 2006/09/19(火) 22:43:22 ID:YR7M8BtC(1)調 AAS
あゆみゆい版フランシスになるのか
735(2): 2006/09/19(火) 23:28:21 ID:83VztAjA(1)調 AAS
ナージャの1〜2話はさっき初めて見た。(Youtubeで)
ダンデライオンに助けて貰った後お礼言わず無視・・・
再び戻る。
胸ボインの人に怒られる・・・
ナージャしかと・・・
笑ってしまった。
736: 2006/09/20(水) 01:07:43 ID:NbYHG70f(1)調 AAS
胸ボインの人ってなんかイイ
ノスタルジックな微エロスというか
737: 2006/09/20(水) 01:27:35 ID:8FG8HAXX(1)調 AAS
>>733 フランキー堺?
>>734 そりゃ、怒られますね(^o^;)
>>735 せっかくなので、もう少し胸を活かして欲しかったものです。
738: 2006/09/20(水) 01:52:01 ID:Kkmayl1G(1)調 AAS
>>735
放送当時の実況でナージャじゃなく胸ボインの人が叩かれてたのが印象的だった
739: 2006/09/20(水) 20:14:41 ID:vo0LDiUc(1)調 AAS
>>511
勝負あった!ってナ感じで、ぉk?
740: 2006/09/20(水) 20:39:08 ID:tFBGDC5j(1/2)調 AAS
>>511
最萌2004と同じ結果になってるなw
741(1): 2006/09/20(水) 21:36:07 ID:6VqQZExT(1)調 AAS
ほっぺたボインの人=おばば
742: 2006/09/20(水) 23:09:57 ID:tFBGDC5j(2/2)調 AAS
>>741
おばばの谷間ではさむのを想像して鬱になったorz
743: 2006/09/21(木) 09:05:57 ID:gr9z5VqE(1)調 AAS
あーこのアニメ姪が見てる横で傍観してたがドロッドロだったやつか。
744: 2006/09/21(木) 09:21:30 ID:cYrpI3PL(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_744_EFEFEF_000000_240.gif)
745(9): 2006/09/21(木) 17:48:49 ID:ZNQjounQ(1/3)調 AAS
東京アニメセンターのナージャ像の横から記念カキコ(#^-^#)
746(2): 2006/09/21(木) 18:00:12 ID:VwG6sHmi(1/3)調 AAS
>>745
ナージャ様の画像うpキボン
747(1): 745 2006/09/21(木) 18:43:54 ID:ZNQjounQ(2/3)調 AAS
>>746 携帯のカメラで撮りましたが、どないしてうpするんでしょうか?
この後、西武大泉学園駅近くの味工場に行きまつ(^o^;)
俺はアニオタやない筈やが…なぜにナージャは…
748: 2006/09/21(木) 18:48:46 ID:qxJIfDcs(1)調 AAS
携帯画面をデジカメかスキャナで撮影してうp
749(1): 746 2006/09/21(木) 18:59:05 ID:VwG6sHmi(2/3)調 AAS
>>747
いやいや、無理を言ってすまなかった。
ただちょっとうpキボンと言ってみたかっただけなんだ。
それはそうと味工場か〜
東映の社員さんが食べに来てるかもしれんね。
もし『おジャ魔女どれみ』のきみたか君のお父さんみたいな顔をしてる人がいたら
それが五十嵐監督だぞ!
750: 745 2006/09/21(木) 20:19:32 ID:ZNQjounQ(3/3)調 AAS
>>749 いえいえ、お気になさらずに。
先程、味工場に着きますた。ドラマCDに影響されて来ましたが…
お店の雰囲気は大衆居酒屋的でつ(^o^;)ナージャやのうて、おばちゃんが出てきはりますた。
10畳程のフロアに4人掛丸テーブル2つ、6人掛長方形テーブル1つあります。
若い男女の先客が。会話の内容から東映アニメ関係者みたい。
アットホームな雰囲気ですよ(w
751(1): 2006/09/21(木) 22:37:02 ID:VwG6sHmi(3/3)調 AAS
>会話の内容から東映アニメ関係者みたい
うおマジか。
やっぱりナージャスタッフもたまに食べに来てたりしてたんだろな。
752(1): 2006/09/21(木) 23:37:59 ID:H7fll9pj(1)調 AAS
たまにナージャが窓から乱入
753: 745 2006/09/22(金) 00:06:13 ID:6vytjCNC(1/4)調 AAS
>>751 先客の男性の方が「撮影の時にエキストラに…」って言ってたから、
ひょっとするとアニメやなかったかもしれません。スマソm(_ _)m
アニメーターの方が飲み会をすることはあるようですが。
肴が出てくるのはやや時間が掛かりまつ。焼きさぬきうどんの辛麻婆豆腐かけは、780円とやや高いかなと思いましたが、結構ウマーで量も多めですた。
3700円位で生中2杯と梅サワー(ねり梅入り)と生春巻き、アジ唐揚げ、焼きさぬきうどん麻婆豆腐掛けを頂きますたが、腹パンパンでつ。(^^ゞ
>>752 今日は乱入してくれませんでしたが、ナージャが手を回してくれたようでつ。
スパゲッティサラダをサービスで付けてもらえますた(^-^)
なお、店内にはアニメ関連の物は一切ありません。
ナージャのバトンやケンノスケの刀、ニコルの眼鏡は見あたりませんでした。
只今 寝台急行銀河大阪行き車内。ぼちぼち歯みがいて寝ます。明日からまた現実の世界が…。
おやーすみおやーすみ この手にいとしごよ♪
754(1): 2006/09/22(金) 01:13:47 ID:WQnrje+9(1/2)調 AAS
>>745さんは楽しそうなレスをするなw
明日はいい日だってナージャも言ってたぜ
755(1): 745 2006/09/22(金) 12:32:42 ID:6vytjCNC(2/4)調 AAS
無事帰宅しますた。ナージャ像うpしまつ↓
外部リンク:b.pic.to
756(1): 745 2006/09/22(金) 12:39:43 ID:6vytjCNC(3/4)調 AAS
全身↓身長は150cmくらいかな。
外部リンク:a.pic.to
下の注意書きは『お手を触れないで下さい』
757(1): 745 2006/09/22(金) 13:04:04 ID:6vytjCNC(4/4)調 AAS
東映アニメ50周年記念、作品一覧のパネルがありますた。
もちろん、ナージャ様もおられます。
外部リンク:a.pic.to
でも、この絵放送されてたっけ(?_?)
>>754 ありがとう(^O^)ナージャの御利益に期待しまつ。
ナージャ像に上手く触れない様にツーショット撮りたかったのですが、危ない人と思われると困るので諦めますた(汗)
ちなみに、ナージャ像の近くには春風どれみ像と飛鳥ももこ像が…。
オフィシャルショップでは、夥しい量のふたりはプリキュア・スプラッシュスターグッズが陳列されてますた(^o^;)
>>レス下さった方々 ありがとう('-^*)/楽しいナージャ旅?になりましたよ。
758(1): 2006/09/22(金) 13:37:26 ID:WQnrje+9(2/2)調 AAS
>>755-757
乙!ナージャ人形可愛いね。
>でも、この絵放送されてたっけ(?_?)
それはOPが終わった後の提供画面で使われてたやつだよ。
「この番組は〜」の所ね。
759(1): 2006/09/22(金) 23:23:04 ID:sHCaGGEo(1)調 AAS
ナージャのサイト探してた。そしたら各話のレビューがあったので読んでみた。
ほとんどのサイトが
つまらかった風にコメントしてるくせに結局最後までレビューしてるサイトいっぱいだね。
外部リンク[html]:kouzuke.s11.xrea.com
ここは痛い
760(1): 2006/09/23(土) 04:59:02 ID:kQfSopo0(1)調 AAS
404
761: 745 2006/09/23(土) 10:38:09 ID:8Nc3QmdN(1)調 AAS
>>758 あ、なるほど、そうやったんですか。
大概ビデオで観てたので気付きませんでしたf^_^;
>>759 すごいレビューですね。確かに変な所はあるとはいえ、ここまでムキにならんでも…。
しかし、それでも最後まで観たということは、あの筆者は無意識にナージャの魅力に取り憑かれていたと
私は勝手に確信しています(w
762: 2006/09/23(土) 15:06:40 ID:n0C4mqjc(1/2)調 AAS
ナージャの可愛さは歴代東映ヒロインの中でもトップクラスだな
763: 2006/09/23(土) 17:41:29 ID:bDD4cr0d(1)調 AAS
このスレは本当に選ばれた人間だけが残って住み続けてる感じだな。
まあそれでいいのだが。
764: 2006/09/23(土) 17:46:07 ID:mNq5V599(1)調 AAS
むしろ逆。
765(1): 2006/09/23(土) 17:58:20 ID:kH8WCczO(1/2)調 AAS
>>760
なんでサイト消したの?
766: 2006/09/23(土) 19:05:14 ID:n0C4mqjc(2/2)調 AAS
>>765
昨日はちゃんと見れたんだが…
やっぱり晒すのはイクないね。
767: 2006/09/23(土) 19:39:40 ID:kH8WCczO(2/2)調 AAS
1週間かけてナージャ全話見た・・・(Youtube)
当時30後半からしか見てなかったから新鮮な気持ちだったw
最初は熱心に母さん探ししないで男の事ばっかだったんだね。
これじゃ〜賛否両論になるのも分かった気がする・・・。
(見終わって思ったが今までのアニメでナージャが一番好きかも)
768: 2006/09/23(土) 22:17:53 ID:RvB0JIGS(1)調 AAS
ナージャに「ハイパーゼクター」をあげたらどんな使い方をするのだろう。
769(1): 2006/09/24(日) 01:28:22 ID:HLajO9TR(1)調 AAS
ローズマリー「じい、あれは何?」
執事「あれは、ヤタイと言う物で御座います。
ラーメンという食べ物を供するための場所で御座います。
ですが、お嬢様のような高貴な御方が立ち寄られるのには相応しくない、
猥雑な場所で御座います。」
ローズマリー「いいわ。何事も経験よ。
ここで、その『ラ・メーン』をいただくから、椅子と食器を用意して頂戴。」
770: 2006/09/24(日) 06:54:27 ID:GA706m9c(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_770_EFEFEF_000000_240.gif)
771: 2006/09/25(月) 03:13:25 ID:pRLkM/au(1)調 AAS
>769
どう考えても、ローズマリーは「お嬢」なんだが、
御託を並べて代金を払わずに立ち去る「立喰師」
になる予感w
772: キャンディキャンディの節で 2006/09/25(月) 08:11:33 ID:QTD4Pzgk(1)調 AAS
アホ毛だって 気にしないわ やせぽっちだってだってだって お気に入り
踊りにお歌がだいすき かけっこ木登りだいすき
私は 私は 私はナージャ
ひとりぼっちでいると ちょっぴりさみしい
そんなときこう言うの バトンを手にして
踊って 踊って 踊ってナージャ
なきべそなんてさよなら ね 明日のナージャ
スタイルなんて気にしないわ エプロンドレスだってだって かわいいもん
探索 おせっかい大好き くちづけ おしゃべり 大好き
私は 私は 私はナージャ
星をみあげていると ちょっぴりさみしい
センチになるとき こう言うの パラソル手にして
踊って 踊って 踊ってナージャ
なきべそなんてさよなら ね 明日のナージャ
773: 2006/09/25(月) 20:55:13 ID:2MGQgZdI(1)調 AAS
ロズマリー「私は・・・許さない・・・私は、お前に、報復する。」
774(1): 2006/09/25(月) 21:11:58 ID:9IOrOD7x(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_774_EFEFEF_000000_240.gif)
775: 2006/09/25(月) 21:41:39 ID:zmYKkmC6(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_775_EFEFEF_000000_240.gif)
776: 2006/09/25(月) 21:55:45 ID:HsFhSwf5(1)調 AAS
>>774
ウラヤマスィ
俺は夢にすら出てきて貰えない…
777: 2006/09/26(火) 21:38:39 ID:QunMfaDn(1)調 AAS
きもいよーナージャの夢なんて正気じゃない
778: 2006/09/26(火) 21:46:00 ID:oDq+74N4(1)調 AAS
そりゃ夢だからな
779: 2006/09/27(水) 15:41:31 ID:fKLFzZiq(1)調 AAS
ま〜夢だもんね
780: 2006/09/27(水) 17:32:39 ID:SsDs3qAT(1)調 AAS
アンセルマ「2ちゃんねるはただ綺麗にレスすればいいってもんじゃない。書き手の情熱が伝わってこなくちゃ。」
781: 2006/09/27(水) 22:47:58 ID:0qF5H7n5(1)調 AAS
創業時の苦労を知らない三代目のボンボン
は、ナージャに全く太刀打ちできないねぇ。
今やナージャは世界的人気を誇るからな。
地球規模では圧倒的にナージャが強い。
地上波再放送の時も近いな。
782: 2006/09/29(金) 00:34:24 ID:izLSCXY3(1/3)調 AAS
第22話までみた 結構良いんじゃないでしょうか
783: 2006/09/29(金) 04:05:18 ID:fqiLylmq(1/2)調 AAS
本当に面白くなるのは24話(スペイン編)からですよ。
784: キャンディキャンディの節で 2006/09/29(金) 07:28:14 ID:QoKuU4JD(1)調 AAS
そして34話からロズマリによるダークな話になる。
785: 2006/09/29(金) 07:59:37 ID:izLSCXY3(2/3)調 AAS
第34回で、ローズマリが登場したときのBGMワロタ
完全に敵キャラ用音楽
786: 2006/09/29(金) 09:49:18 ID:0oAsqrIx(1/2)調 AAS
禁断の那(儀式魔法)
「封印されしナの者」の降臨に必要。自分フィールドに表側表示で存在する
「偽キュアブラック」と、自分の手札またはフィールドに存在する「禁断の亞」、
「禁断の邪」を墓地に送らなければならない。
禁断の亞(永続罠)
デッキか墓地から「禁断の那」を手札に加える事ができる。
禁断の邪(闇)
★
【悪魔族・効果】
リバース:デッキか墓地から「禁断の亞」を手札に加える事ができる。
ATK/300 DEF/100
封印されしナの者(光)
★★★★★★★★★★
【魔法使い族・儀式/効果】
「禁断の那」によって降臨する。
このカードが表側攻撃表示の時、星7以下の相手モンスター1体のコントロールを奪い
自分の装備カードにできる。相手モンスターを装備している間、そのモンスターの
攻撃力を得る事ができ、戦闘で破壊される時、装備している相手モンスターを
代わりに破壊する。装備できる相手モンスターは1体まで。
ATK/0 DEF/5000
忘れられしバトン(装備魔法)
「封印されしナの者」にのみ装備できる。装備モンスターが装備できる
相手モンスターの数を2体にまで増やす。
忘れられしアンブレラ(装備魔法)
「封印されしナの者」にのみ装備できる。装備モンスターを対象とする
相手の魔法・罠およびモンスター効果を無効にする。
忘れられし聖夜のドレス(装備魔法)
「封印されしナの者」にのみ装備できる。装備モンスターが装備できる
相手モンスターのレベルを9以下にまで上げる。
787: 2006/09/29(金) 09:50:25 ID:0oAsqrIx(2/2)調 AAS
オムプ(光)
★
【天使族・効果】
自分のターンのエンドフェイズ毎に攻撃力と守備力を300ポイント上げ、ライフを
500ポイント回復する。
ATK/100 DEF/300
呪われたプリンセスの鏡(儀式魔法)
「危険なプリンセス」の降臨に必要。1000ポイントのライフを払い、
「オムプ」を墓地に送らなければならない。
危険なプリンセス(闇)
★
【魔法使い族・儀式/効果】
「呪われたプリンセスの鏡」により降臨。
このカードの召喚に成功した時、相手フィールドの魔法・罠カードは全て破壊される。
戦闘には参加できず、戦闘では破壊されない。
このカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分のターンの
エンドフェイズに、手札を1枚捨てなければならない。
ATK/0 DEF/0
引き揚げられた棺桶(儀式魔法)
「ROSEMARY」の降臨に必要。
自分の墓地に存在する「危険なプリンセス」を墓地から取り除き、自分フィールドに
存在する全てのモンスターを墓地に送らなければならない。
ROSEMARY(闇)
★★★★★★★★★
【アンデット族・儀式/効果】
「引き揚げられた棺桶」により降臨する。
相手モンスターとの戦闘時、アンデット族と獣族モンスターは無条件に破壊できる。
この場合の戦闘ダメージは、自分が受ける場合はダメージを無効化する代わりに、
ダメージの分だけ相手のライフを回復させる。
このカードを対象とする相手の魔法・罠の効果を無効にする。
光属性モンスター以外との戦闘では破壊されない。このカードが破壊された時、
戦闘ダメージとは別に、このカードの攻撃力の半分のダメージを受ける。
ATK/3200 DEF/3500
ROSEMARYの世界(速攻魔法)
自分フィールドに「ROSEMARY」が表側表示で存在する時、発動できる。
発動時に、自分のバトルフェイズを1回だけ割り込ませる。
この時、互いのプレイヤーは一切の魔法や罠を発動する事はできず、
互いのフィールドの、表側表示で存在する「ROSEMARY」以外のモンスター効果は
一切発動せず、表側表示で存在する「ROSEMARY」のみを動かす事ができる。
788(2): 2006/09/29(金) 22:55:23 ID:at5g5b4C(1)調 AAS
このスレでこんなこと言うのもなんだが…
やっぱりデキのいい作品とは言いがたいよコレ
脚本酷いし、構成ムチャクチャだし、後半は花王愛の劇場か韓流ドラマレベルだし…
「子供に見せる」には、あまりにデキがよくない。
名作劇場と比較したりしてるけど、問題になんねえ。欠点挙げればキリがないし。
プりキュアのほうがまだ物語りに芯があるくらいだよ。
いや、好きなんだけどさw
冬ソナとか楽しむノリに近い。
789(1): 2006/09/29(金) 23:22:39 ID:izLSCXY3(3/3)調 AAS
ナージャは小清水で良かったと思うが、
宍戸のローズマリーはミスキャストだと思った
790: 2006/09/29(金) 23:30:01 ID:5Edg0ahy(1)調 AAS
ああそうだなローズマリーは若本規夫にやってほしかったよ
791: 2006/09/29(金) 23:30:36 ID:fqiLylmq(2/2)調 AAS
>>788
おおむね同意なんだけど、でもクソチョンドラマなんかと比べないでホシス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s