[過去ログ] ◇明日のナージャ 明日の為の其の六十二◇ (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2006/08/17(木) 19:06:14 ID:f5Dn1rkJ(1/2)調 AAS
30歳にもなってこんな小さい女の子向けアニメにハマってる人よりはマシだと思うよ
521: 2006/08/17(木) 19:55:19 ID:Gd9Bkjkh(1)調 AAS
ミミカにはまってる38歳独身が来ましたよ
522(1): 2006/08/17(木) 20:02:30 ID:3qON2XjE(1)調 AAS
小4だけど言わせてよ。
いい年した大人がアニメなんか観ていて恥かしくないの?
もう寝るね。
523: 2006/08/17(木) 20:46:14 ID:UtqayUJF(2/2)調 AAS
全然恥ずかしくないさ、むしろ誇らしいくらい。
524: 2006/08/17(木) 22:36:09 ID:uThi7Q3M(1)調 AAS
アニメは日本の文化ですよ。
525: 2006/08/17(木) 22:50:58 ID:f5Dn1rkJ(2/2)調 AAS
ジャパニメーションって差別語らしいね
526: 2006/08/17(木) 23:32:01 ID:8wfun9s7(1)調 AAS
アニメは子供のもの。
ただ大人も楽しめるということは証明されてる。
527: 2006/08/18(金) 02:06:40 ID:Zs/qHCel(1)調 AA×
>>522
![](/aas/anime2_1149389945_527_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:.:
528: 2006/08/18(金) 07:09:07 ID:fDw/8Pk9(1)調 AAS
>>519
>あと数日禁オナしてから
ちょw
529: 2006/08/18(金) 14:22:11 ID:8Ki34tUJ(1)調 AAS
お前ら釣られすぎw
小4だけど言わせてよ。
2chスレ:anime
中二だけど言わせてよっ!
2chスレ:anime
小一だけど言わせてくだしゃい
2chスレ:anime
530: 2006/08/18(金) 16:38:04 ID:BQGRX3Og(1/2)調 AAS
バカナージャ
531(1): 2006/08/18(金) 16:52:31 ID:GnoyF45j(1)調 AAS
ナージャって赤ちゃんつくれるの?
532: 2006/08/18(金) 18:55:29 ID:XsUHAbKd(1)調 AAS
ナージャのサポートは2004年12月で終了いたしました
ご了承ください
533(2): 2006/08/18(金) 22:49:14 ID:MzaYUodb(1)調 AAS
>>531 ここは、キースに試してもらおう(^O^)
534(1): 2006/08/18(金) 22:51:54 ID:sr8gK49e(1)調 AAS
ケンノスケでもいいと思う(W
535: 2006/08/18(金) 23:02:19 ID:BQGRX3Og(2/2)調 AAS
健康なナージャの体なら30人は産めますよ
536: 2006/08/19(土) 00:14:51 ID:HiPJjAmT(1)調 AAS
踊りながら服をバサッっと脱ぐシーンってエロすぎじゃね?
こんなのよく朝から放送できたな。
537: 2006/08/19(土) 00:25:29 ID:VdhG9IWJ(1)調 AAS
ジョンベネちゃん♪
538: 2006/08/19(土) 04:36:51 ID:P8mvcjLv(1)調 AAS
>>533
>>534
フランシスカワイソス
539: 533 2006/08/19(土) 09:18:58 ID:7v4KIL2H(1)調 AAS
つ『音的挿話集・10ヶ月後のナージャ』
540: 2006/08/19(土) 09:19:52 ID:rRJOwgqF(1)調 AAS
彼にはメリーアンという逃げ道がある。
541(1): 2006/08/19(土) 10:01:54 ID:Ya8/k+gG(1)調 AAS
ナージャは、現代日本の少子化を食い止めるために
現代日本にワープして、片っ端からやって
片っ端から子供を産むべきである
542: 2006/08/19(土) 11:17:07 ID:MzwhTXGN(1)調 AA×
>>541
![](/aas/anime2_1149389945_542_EFEFEF_000000_240.gif)
543(1): 2006/08/20(日) 21:27:35 ID:amAd7d3/(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_543_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:jisaku
544: 2006/08/20(日) 22:37:51 ID:pSupbqBw(1)調 AAS
>543
自作のスレに書き込んでからここに来たが・・・
こっちで「SiS」の文字を見るとは思わなかった。
まぁよい。AA使ってスレの存続に協力するよ。
545(1): 2006/08/20(日) 22:53:36 ID:zjm4ARBG(1)調 AAS
画像リンク
これって何話?
546: 2006/08/21(月) 00:01:47 ID:mqGJKHiN(1)調 AAS
シャアアアァァァリイイィィィ
あ、ごめんスレ違いだった
547: 2006/08/21(月) 00:09:31 ID:G+nQi2lE(1/3)調 AAS
>>545
34話 「さよなら、ダンデライオン一座」の冒頭
548: 2006/08/21(月) 00:18:44 ID:eBfqz+x1(1)調 AAS
野暮くてスマソが、作ったのはケンノスケで、あんたはただのユーザじゃね?
549: 2006/08/21(月) 08:55:24 ID:s8hTGls2(1)調 AAS
アーベルの壊れたタイプライターをケンノスケが修理したものだな
ナージャは貰っただけ
550(4): 2006/08/21(月) 12:29:11 ID:v8GdzYM7(1)調 AAS
安原麗子さんご懐妊ですな
551: 2006/08/21(月) 12:48:41 ID:Vn8/dQik(1)調 AAS
その子捨てられちゃうの?
552: 2006/08/21(月) 12:54:54 ID:G+nQi2lE(2/3)調 AAS
>>550
マジか!ナージャに妹が出来たな
553(1): 2006/08/21(月) 18:55:44 ID:avRUZkzL(1)調 AAS
>>550 お子さんには、ローズマリーと名付けてほすぃ。
554: 2006/08/21(月) 19:02:22 ID:Du+2u+cT(1/2)調 AAS
>>550
どうでもいい事だが「花島咲」が「花中島」に見えた
>>553
縁起でもねえw
555: 2006/08/21(月) 19:04:30 ID:Du+2u+cT(2/2)調 AAS
554ですけど
ウィキペで見てたらが抜けてたorz
556: 2006/08/21(月) 19:24:14 ID:G+nQi2lE(3/3)調 AAS
何が抜けてたん?
557(1): 2006/08/21(月) 21:13:29 ID:WpOKMF9Q(1)調 AAS
>>550
その情報はどこから?
558: 2006/08/21(月) 22:50:13 ID:ow6t7Jag(1)調 AAS
安原奈亜沙
559: 2006/08/22(火) 01:32:53 ID:Cu++uyOl(1)調 AAS
>>557
本人のHPで報告
560(2): 2006/08/22(火) 17:53:00 ID:3k3eXfk/(1)調 AAS
本当にナージャのぬいぐるみ可愛いね
ヤフオク
外部リンク:page4.auctions.yahoo.co.jp
私有物
画像リンク
561(1): 2006/08/22(火) 20:39:19 ID:xhC6Jbe3(1)調 AAS
>>560
これをケンノスケが串刺しにして棒でバシバシ叩くのか
562: 2006/08/23(水) 10:22:15 ID:d26/DZnw(1)調 AAS
そんな可哀想なことできるか。
抱いて寝るにきまってるじゃないか。
563(1): 2006/08/23(水) 11:00:06 ID:gZqAsrhd(1)調 AAS
人形板のキャラクタードールスレで、「浪漫堂がナージャのドールを出すと
WFで告知した」と聞いたんだが…。
564: 2006/08/23(水) 11:47:18 ID:sArY0+Zr(1/2)調 AAS
>>560
ローズマリーのぬいぬいもホッスィー
565: 2006/08/23(水) 11:48:06 ID:sArY0+Zr(2/2)調 AAS
>>563
マ ジ か 。
出たら絶対買うぞ〜。
566(2): 2006/08/23(水) 16:01:36 ID:LaG1W7mD(1)調 AAS
昨年ほどまではアニメ板で大暴れしていたナージャAAだが、
最近はすっかり過疎ってしまったな。
567: 2006/08/23(水) 19:37:22 ID:UdCGTgA2(1)調 AAS
>566
まぁ新作AAが無いからねぇ・・・
それにしてもスペシャルDVDBOXとか
スペシャルCDBOXとか出ないのかな?
欧羅巴で後から上陸してきたプリキュア
を完全に破砕した人気で、関係メーカは
相当儲かっているんじゃないの?
オール絶版のCD高杉。
568(3): 2006/08/24(木) 01:02:47 ID:lOlXgWmd(1)調 AAS
明日のナージャ音的挿話シリーズ『明後日のナージャ』と第2話のローズマリーにドン退きしますた(TOT)
569(1): 2006/08/24(木) 01:22:31 ID:kcPx6S9o(1/2)調 AAS
>>568
そう?俺的には超ツボだったよw
ドラマCD、続き出してくれんかのう…。
570(1): 2006/08/24(木) 05:45:00 ID:goZIYPt2(1)調 AAS
>>568
KWSK
571: 519 2006/08/24(木) 11:24:01 ID:tmJ3NI8G(1)調 AAS
一通り見終わったが、最終回で泣いてしまった俺は軽すぎかも…
てかケンノスケ(他ガキ数名)がかわいそうだ。
ナージャをマークしてたのに知らない男に処女を横取りされたんだからなあ
あいつらに26話見せたら泣くなw
572: 2006/08/24(木) 11:52:35 ID:fQTSGHsc(1)調 AAS
とはいえ
知り合ったのは星の瞳の騎士より後だから
仕方なかろう
573: 2006/08/24(木) 17:35:34 ID:eD4oVRkg(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_573_EFEFEF_000000_240.gif)
574: 2006/08/24(木) 19:57:00 ID:kcPx6S9o(2/2)調 AAS
でも実際ナージャが娼婦になったら世界中から男達が集まってくるだろうなw
なんだかんだ言ってもやはり可愛いのがナージャ。
575(3): 568 2006/08/24(木) 23:36:22 ID:/DNm9QOm(1)調 AA×
>>569>>570>>561
![](/aas/anime2_1149389945_575_EFEFEF_000000_240.gif)
576(1): 2006/08/25(金) 01:07:46 ID:B95HwLoa(1)調 AA×
>>575
![](/aas/anime2_1149389945_576_EFEFEF_000000_240.gif)
577(1): 2006/08/25(金) 03:15:30 ID:RQJn5hdW(1)調 AAS
>>575
ローズマリーがアニメより性格悪くなってないか?
578(2): 2006/08/25(金) 12:31:16 ID:yP9PvsbG(1)調 AAS
ローズマリーもそうだけど、ナージャもかなりヤな女になっている。
何にしてもアレ、やけくそで作ってるようにしか聞こえない。
「勝手にナージャ」の方がずっといい。
579: 2006/08/25(金) 19:12:48 ID:jXU3YAvJ(1)調 AAS
ほんと視聴者をバカにしてるいるよ、こんなくだらない話じゃなくてキャラソンアルバムだせ
580(1): 2006/08/25(金) 22:48:41 ID:KMVOV+R8(1)調 AA×
>>578
![](/aas/anime2_1149389945_580_EFEFEF_000000_240.gif)
581: 2006/08/26(土) 06:54:07 ID:pEVNntyw(1)調 AAS
ドラマCDの脚本は栗山田先生だったなw
582: 2006/08/26(土) 12:06:34 ID:dv8lQh25(1)調 AAS
そうなのか。
あんなくだらん話を書くのは大和屋しかいないと思ってた。
583: 2006/08/26(土) 12:48:50 ID:IJNwJorO(1)調 BE AAS
>>580
うおっまぶしっ!
584: 575 2006/08/27(日) 07:40:44 ID:+hn6f78K(1)調 AAS
>>576>>577 ドラマCDでのローズマリーは、妄想癖と凶暴性がなくなったものの
露骨なエゴイストになった様に見えます(´Д`;)
>>578 確かに、中途なとこで終わらせてるから、やっつけ仕事っぽいですね。
「練馬区大泉の近く」の無国籍料理『味工場』は、東映アニメの近所に実在するらしいですね。どんな店?
585: 2006/08/27(日) 15:00:48 ID:p5n1rO0Z(1)調 AAS
俺は大好きなんだが、明後日のナージャって以外に不評なんだな…orz
確かにTV版と作風が大幅に違ってるけど、
そんな理由だけで出来が悪いと決め付けられるのは一ファンとして心外だぜ。
12話みたいなノリが好きな人なら間違いなく楽しめる傑作エピソードだと思うんだがナー
586: 2006/08/27(日) 16:30:09 ID:ZMEBcmad(1/2)調 AAS
不評の最大の理由は、後日談という設定だからだろう。
ナージャのネタ色を、より一層強めてるだけ。
587(2): 2006/08/27(日) 21:10:16 ID:yTm24Lgq(1)調 AAS
12話のノリは、あのオチあったればこそのもの。
後日譚がいかんというんじゃない。
例えば、あのデタラメ予告編集。
あのあたりが、やけくそと言われる所以。
あと、尻切れトンボな終わり方。
投げやりな姿勢。
588: 2006/08/27(日) 21:43:03 ID:y9pazuvw(1)調 AAS
明後日のナージャは、どう考えても
明日のナージャのネットでの評判を聞いて
作った作品
ドラマCD「勝手にナージャ」と比較しても、明らかに
キャラのイメージが本編から逸脱してる
ナージャが「ケンノスケは私にふられて人間不信になるし」とか言ったり
ケンノスケの手紙をポイ捨てしたりしたのも
明らかにネット上でナージャが持たれてるイメージを反映してるし
その他にも、ギャグ部分のナージャをより悪乗りさせたような性格が目立つ
ローズマリーも高慢ちきになってる
藤原はづきが登場したのもたぶんわざと
589: 2006/08/27(日) 23:15:16 ID:JwnK1GUU(1)調 AAS
途中で展開がだるくなるな
2クールに収めたら良かったかも
しかし、ローズマリーは本当に恐ろしいな
とても子供向けの展開とは思えない
590: 2006/08/27(日) 23:43:33 ID:ZMEBcmad(2/2)調 AAS
>>587
最終回後の話じゃなけりゃ、それも笑って許せるレベル
591(1): 2006/08/28(月) 00:05:06 ID:QGVa1f8y(1/2)調 AAS
BLOOD+程じゃない
592(1): 2006/08/28(月) 00:26:17 ID:YgJwLxkL(1)調 AAS
ようつべで32話まで見た
ローズマリ頑張れ
593: 2006/08/28(月) 02:22:09 ID:ZoFXxQB2(1)調 AAS
>>566
彼女はナージャ以外のアニメのつまらなさ(ハルヒ等例外あり)に辟易して
Wi-Fi板やYouTube板、自作PC板で今も元気に仲間たちと暮らしてるし
アニメ板にもハルヒや赤ずきんやマイメロスレにはきているよ。
594: 2006/08/28(月) 03:06:08 ID:QGVa1f8y(2/2)調 AAS
今でもWi-Fiの看板なの?
595: 2006/08/28(月) 03:26:08 ID:dWZKm+6L(1)調 AAS
うん
そろそろDS Liteのに描き直してほしいけど
DS Liteにはナージャ色(赤)が無いんだよなあ
596: 2006/08/28(月) 07:17:19 ID:gOkLSZjH(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_596_EFEFEF_000000_240.gif)
597: 2006/08/29(火) 00:20:49 ID:g+hlS2wD(1)調 AAS
>>592
32話ってどんな話だっけ
598: 2006/08/29(火) 01:09:49 ID:l1ra+snF(1)調 AAS
ナージャ一行はエジプトへ。
そこでブローチに組み込まれた指輪の紋章から、
ナージャの母親がプレミンジャー家ゆかりの人間である事が
判明する。
ローズマリーは、ナージャの行方を捜すロッソ・ビアンコの
訪問を受ける。
そして二人に自分を売り込む。
599(1): 2006/08/30(水) 00:15:22 ID:NJsfJRKH(1)調 AAS
40話まで見た
酷いよローズマリー
つか、今までのマターリ進行はドコに行ったデスか?
ローズマリー
何で急に極悪人になっちゃうの???
いや、コレは何かの伏線にチガイナイ
ロズマリーは何かの力に操られているんだキット
負けるなローズマリー早く自分を取り戻して!
600: 2006/08/30(水) 00:35:41 ID:9xpOnpPu(1/3)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_600_EFEFEF_000000_240.gif)
601: 2006/08/30(水) 01:37:31 ID:nDYjn8/e(1)調 AAS
第46話をお楽しみに!
602: 2006/08/30(水) 09:26:13 ID:FTJDagum(1)調 AAS
本当だ。46話を見たら、卒倒しちまうんじゃないか?
603(1): 2006/08/30(水) 09:31:42 ID:erFXBuyg(1)調 AAS
怒ったナージャはなぜあんなにかわいいんだろう
604(1): 2006/08/30(水) 11:41:41 ID:9xpOnpPu(2/3)調 AAS
怒ったナージャも、泣いてるナージャもみんな可愛いよな。
605: 2006/08/30(水) 13:29:27 ID:9WH2fMW1(1)調 AAS
>>599
それが真の姿だったのさ。
お姫様がどうたらとかの電波少女なのさ。
606(2): 2006/08/30(水) 18:25:46 ID:nGjQMyBP(1)調 AAS
>>587 同感です。12話は嫌いではありませんが、明後日のナージャ第2話の次回予告聴いた後消化不良ですた(>_<)明後日のナージャをTSUTAYAに返しますた。
誰だか知りませんが、ビデオをローズマリーの場面で止めて返却したり、CDを別の所に移動させないで下さい。
>>591 ローズマリーもディーバのシュバリエにしてほしかったです。DQN女繋がりで。アクの濃さでは、他のシュバリエに負けない。
>>603>>604 確かに、かわいい(*^o^*)あんな子、職場や近所にいてほしい。
明後日のナージャを聴いた後、下北サンデーズを見て
ダンデライオン劇場倒産→ナージャ、下北サンデーズに流れ着く→酔って里中ゆいかに絡む→下北沢でライブ活動をするローズマリーと鉢合わせ→ナージャ、ローズマリーに掴みかかる…
を妄想した、私は駄目な大人でしょうか?飲み過ぎかな。
607(2): 2006/08/30(水) 19:26:22 ID:5TQqGXZC(1)調 AAS
表情詰め合わせ
画像リンク
608: 2006/08/30(水) 20:19:51 ID:qUhcGeeF(1)調 AAS
⌒( >_< )⌒
609(2): 2006/08/30(水) 20:26:05 ID:9xpOnpPu(3/3)調 AAS
>>606
最近ナージャを観始めた人かな?
このSSがなかなか面白いのでオススメだぜ。(既に知ってたらスマソ)
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
本編第49話でのロズマ退場にいささか消化不良気味なものを感じているならきっと楽しめると思う。
>>607
おおナイス!
一番上の真ん中の表情が好きだな〜。
610: 2006/08/30(水) 22:33:45 ID:Kr3716wD(1)調 AAS
またナージャ叩きする糞サイトの宣伝かよ。
611(1): 2006/08/31(木) 01:54:05 ID:KnLbqRIl(1)調 AAS
>609があぼーんして見えないが何が張られているんだ?
612: 2006/08/31(木) 02:15:27 ID:dk6zrES/(1)調 AAS
藻前のあぼーんしてるものが張られてる
613: 2006/08/31(木) 08:14:03 ID:r88YGLRM(1)調 AAS
俺もナージャに水をかけられたい
614(1): 2006/08/31(木) 08:30:58 ID:0xAw/QTN(1)調 AAS
いちばん可愛いのはぬいぐるみナージャだ。
>611
ま た カ ス ガ か !
615: 2006/08/31(木) 23:40:21 ID:rHkXcSGH(1)調 AAS
↓ここからカスガ及び仲良しグループの擁護&叩き
616(1): 2006/09/01(金) 00:04:48 ID:hz5HE0wJ(1/2)調 AAS
ナージャっていつもどこでウンチしてるの?
617(1): 2006/09/01(金) 01:18:00 ID:XejThOhG(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_617_EFEFEF_000000_240.gif)
618: 2006/09/01(金) 01:48:01 ID:hz5HE0wJ(2/2)調 AAS
>>617
いいよいいよ!(盛大な拍手)
619: 2006/09/01(金) 23:52:18 ID:aItYF1al(1)調 AAS
最終話までみた
ナージャ面白いじゃん
何で人気無かったんだろう・・・
やっぱ女児は魔法とか変身ヒロインじゃ無いとダメなのかな???
ローズマリー
孤児院出て気づいたんだね
思ってるダケじゃ願いは叶わないってさ
幸せになってくれ
プリンセスローズマリー
620(1): 2006/09/02(土) 00:24:03 ID:o+ZCXcAZ(1)調 AAS
ナージャは大友と、子供と一緒に観てる親の受けが良くて視聴率はあったけど、
本来の視聴者層のチビっこがナージャグッズに見向きもしなかったから
バンダイから要らない子扱いされたのですよ。
もうああいうノリの作品があの枠で作られる事は二度と無いだろうね。
621: 2006/09/02(土) 00:40:40 ID:ggIvyKkT(1)調 AAS
プリキュアが自滅して内容重視の流れへ揺り戻しがくると
期待してるんだけど考えが甘いかね
622: 2006/09/02(土) 00:47:18 ID:gVxr3828(1/2)調 AAS
プリキュアはますます調子に乗ってますよ
623: 2006/09/02(土) 07:28:05 ID:bC0L8V1L(1)調 AAS
売ろうとしてるアイテムにも問題ありだと思う
かたかたパソコンとかアンブレラとか
624: 2006/09/02(土) 07:49:59 ID:DSL68Ojr(1)調 AAS
>>620
かつての子供劇場のような枠が残っていればやってくれたかも。
あるいは、キャスティングは大手事務所や広告代理店の政治的判断に任せて
主題歌もレコード会社のタイアップに利用してもらって
玩具メーカーに頼らずに製作できる体制にすれば可能かもしれない…ってところか。
625(1): 2006/09/02(土) 08:19:23 ID:5uffs37r(1)調 AA×
![](/aas/anime2_1149389945_625_EFEFEF_000000_240.gif)
626(1): 2006/09/02(土) 08:32:33 ID:7QsPUhtA(1)調 AAS
故-本田美奈子の歌った主題歌も、あんまり売れなかったみたいね。
627: 2006/09/02(土) 10:08:11 ID:Sa63ZQpL(1)調 AAS
どうしても売り上げとプリキュアの話が出てくる当たり、このスレの限界を感じる。
628: 2006/09/02(土) 11:28:54 ID:4LqKxBnq(1)調 AAS
>>626
そんな馬鹿な。歌詞、ボーカル、動画全て神レベルの最強OPだったのに。
子供向けだからって、子供の評判ばかり気にするのはどうかと思います!
629(1): 2006/09/02(土) 13:13:55 ID:gVxr3828(2/2)調 AAS
名作劇場とか日本むかしばなしとか、大人が子供に見せたい物はもう作られない
子供が見たい物を大人が作る
当然、大人の視聴には耐えられないが、それでいい
630(2): 2006/09/02(土) 13:29:17 ID:LCbPn7jO(1)調 AAS
ナージャを見始めたのは大学受験直前の去年12月だった。
今でもOPを聴くとセンター数学の黒本&冬の殺伐とした雪景色が頭に浮かんで身が引き締まるw
前期の出来がイマイチで、会場から仙台駅まで「なるようになるなる♪」とか念じながら歩いたりもした。ナツカシスww
そんなわけで俺にとっては大切なOPです。EDも。
631: 606 2006/09/02(土) 13:47:18 ID:mdmpkbmn(1)調 AAS
>>609 今年の4月から6月にかけてハマリますた。
カスガの小説ですな。知ってますた(^o^;)
>>614 勝手にナージャの中で、ナージャが「セクシーナージャロボ発進!!」
と言うのを聴いて、ダッチワイフかと思いますた(>_<)
>>616 そういえば、排便シーンはありませんね。
>>625 悪徳商法や偽装のニュースを聞くと、ローズマリーを思い出します。
>>630 ナージャと共に成長された訳ですね。
632: 2006/09/02(土) 14:08:46 ID:EFn14k+4(1)調 AAS
>>629
最近はそういう逃げに走ってるモノも多いな。
子供人気と内容の良さを両立してる作品なんて、過去にいくらでもあるのに。
633(1): 2006/09/02(土) 18:30:29 ID:ORpSSYWW(1)調 AAS
名作劇場復活じゃなかったけ?
634: 2006/09/02(土) 21:26:35 ID:DTI9TYI7(1)調 AAS
チョイ役だけど谷間のしらゆりちゃんカワイイ
635: 2006/09/03(日) 14:15:27 ID:2/MNt2L8(1)調 AAS
>>633
そう
日支共同制作で復活
あゝ無情 少女コゼット
全然関係ない話だが、高畑勲って何してるんだ
暇なら名劇やってくれ
636: 2006/09/04(月) 12:24:04 ID:GeY5IjZs(1)調 AAS
フリーザ「フッフッフッ…そんなパワーじゃローズマリーは倒せない。ヘルマンさん、ビアンコさん、また良い闘いが見れますよ。」
ベジータ「汚い女だぜ!!」
637(1): 2006/09/04(月) 17:50:21 ID:q6UWpozu(1)調 AAS
ゆうべ、ナージャぬいぬいを抱いて寝たら、夢の中に塚本天満ふぁ出てきた。大丈夫なのか俺の頭の中は。
638: 2006/09/04(月) 19:54:04 ID:1P6uUurC(1)調 AAS
俺が女だったら絶対に買っている自信がある>ぬいぐるみ
639: 2006/09/04(月) 20:01:36 ID:zlbHoJWx(1)調 AAS
女だったらそもそもナージャのぬいぐるみに興味ないんじゃないか
640: 2006/09/04(月) 22:40:51 ID:PevJtxqX(1)調 AAS
>>637
ロズマリぬいぬいだとおんぷが、リタぬいぬいだとハナちゃんが出てくるのかな。
シルヴィーだとぱにぽにの姫子で、トーマスだとプリキュアの藤Pとか。
641: 2006/09/04(月) 22:47:45 ID:+zZ28N++(1)調 AAS
うちにはナージャぬいぬいが…多分、30匹以上いる。。。
642: 2006/09/05(火) 15:39:22 ID:ztXt96bn(1)調 AAS
次スレは懐アニ板に移動かな
643: 2006/09/05(火) 22:15:19 ID:eOwg1dBE(1)調 AAS
もうそんなになるのか
644: 2006/09/05(火) 22:42:21 ID:8LgPx3ag(1)調 AAS
プリキュア3年目がまだ終わらないんだからまだだろ?
このスレが再来年まで続けば話は別だがw
645(2): 2006/09/05(火) 23:45:25 ID:D7yeFwvk(1)調 AAS
比、南米で人気急上昇
外部リンク:www.google.com
日本・・・
外部リンク:www.google.com
646: 2006/09/06(水) 01:42:02 ID:fu16NPI/(1/2)調 AAS
>>645
嬉しいやら哀しいやら…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*