[過去ログ] 逃げ上手の若君 #9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ dfb4-hbJw) 2024/09/01(日) 17:18:32.64 ID:Xuled/fD0(2/2)調 AAS
> 417 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6929-PBPb) 2024/08/25(日) 12:00:21.46 ID:NgDyuIYk0
> 何でアマプラでOPのイントロスキップするとサビに飛ぶんだろう

これ、どうも 6 話からそうなっちゃっているみたい。
これが書かれた 8 話の時は「中途半端なタイミングで OP が入ったからじゃない?」とか思っていたんだけど、9 話でもそうなってるから気になった。
OP をスキップすると雅な雫ちゃんに早く会えるから、その為に何度か使ってるw
142: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f02-t0GG) 2024/09/02(月) 08:38:49.64 ID:K/1ZQFOO0(1/3)調 AAS
時之は官位に執着がないのは先祖の小四郎義時を参考にしたのかな?
官位を貰ったら朝廷の下につく事を認める事になるからとか?
215: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srbb-fwyF) [age] 2024/09/02(月) 23:12:40.64 ID:pt/jv+2gr(1)調 AAS




243: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ e702-Tquj) 2024/09/03(火) 12:19:36.64 ID:umTcJtWE0(1)調 AAS
大河の時に北条家調べたけど長く執権務められた奴が少なくてバンバン代わる
7代執権が初代の孫なのやばすぎでしょ
345: 警備員[Lv.16][芽] (スププ Sd7f-TYUN) 2024/09/04(水) 10:09:08.64 ID:nth7PczId(1)調 AAS
>>312
平均寿命とか50歳以下の時代だからみんな生き急いでいたんじゃね
合戦も優秀な部隊が一緒に行動していただろうし大将が直接戦うのは珍しいからまぁなくはないかも
601
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fe8-cMiB) 2024/09/07(土) 14:06:33.64 ID:36RgGM8m0(5/12)調 AAS
近年だと伝統を重んじる保守派って言われているからねノッブ
818: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1e40-k3CA) 2024/09/09(月) 12:12:17.64 ID:1jizAkcw0(1)調 AAS
ロフトコラボの亜也子可愛い
本編でもだけどアニメ絵で魅力増してる
870
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6a6c-IFMZ) 2024/09/09(月) 23:31:52.64 ID:MtCcFv9B0(5/5)調 AAS
>>867
利家のアレは当時の武将たちの間でもドン引きされてた書簡が残ってる
今と当時じゃ栄養状態が違うから、当時の12歳なんて今の9~10歳くらいか、下手したらもっと小さかったんじゃないか
むしろよく孕めたねって感じ
925: 警備員[Lv.74] (ワッチョイ e5a4-0W/F) 2024/09/10(火) 22:28:48.64 ID:1ZnbIblG0(1)調 AAS
偽夏の脱糞
954: 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ ed66-0Fbo) 2024/09/11(水) 11:35:01.64 ID:JKpgUJ030(2/2)調 AAS
あ、自分で踏んだのか
なら任せるわサンクス
956
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 91a6-6qY1) 2024/09/11(水) 11:40:23.64 ID:GSelmsHY0(5/6)調 AAS
撃たれて書き込めなかったが踏んだので大砲禁止で立てるよう代行頼んできた
建てさせない為に撃ってその間に立てるとかせこすきだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s