[過去ログ] 俺は全てを[パリイ]する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜 #10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910
(1): 警備員[Lv.15][苗] 2024/09/08(日) 00:48:57.93 ID:jHQ5x58p(1)調 AAS
>>906
これはコレでいんじゃないの
パリイが残るだろ
911: 警備員[Lv.2][新芽臭] 2024/09/08(日) 00:58:15.76 ID:A7fPgGCs(2/2)調 AAS
パリイはミームというかネタとしてしばらく残るだろうね
使い勝手がいいし
912: sage 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/08(日) 01:04:43.62 ID:PJhcLG3n(1)調 AAS
>>906
確かに美女や美少女が何人も出ているのにエロ描写は皆無に等しいな
最も色気を感じさせるのはロロの声だという現実!
913
(2): 警備員[Lv.26] 2024/09/08(日) 01:10:09.88 ID:nCoXPSbi(2/4)調 AAS
>>907
ちょっと弱いかなぁ。あとザドゥは先が長すぎる。可能なら二章の切欠にもなってるエピソード、リーンと某国の王子のxxxx話入れるとか...まぁいいかw

>>909
ワシもそうじゃ。インディジョーンズとかジェラシックパークとか大好きだ。何も残らないけど面白い。そういうの大好物

>>910
まぁ確かにそれでもいいっちゃいいんだけどね
914: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/08(日) 01:27:53.28 ID:3Ny18BCZ(1)調 AAS
ヒールとかすぐ忘れられたし残らんやろ
915: 警備員[Lv.16] 2024/09/08(日) 02:03:29.98 ID:1/y5gvj4(1/2)調 AAS
>>913
> ジェラシックパーク
どんな内容なんですかね
916: 警備員[Lv.29] 2024/09/08(日) 02:10:29.83 ID:IIVA9FYt(1)調 AAS
ヒールは回復系の作品や回復する時ヒールネタで定着してるぞ
ヒール(攻撃)とか
917: 警備員[Lv.3][芽警] 2024/09/08(日) 02:24:13.39 ID:7nMdEarG(1)調 AAS
ここ
このスレここでスレ潰し乱射するよう依頼でてますので気をつけてください
【どんぐり大砲】依頼スレ ★6
2chスレ:donguri
【どんぐり大砲/問答無用】依頼スレ ★6.1
2chスレ:donguri
918: 警備員[Lv.10] 2024/09/08(日) 02:24:33.16 ID:ayVx+oDn(1/3)調 AAS
>>913
激突とか見て興奮してそう
919: 警備員[Lv.38] 2024/09/08(日) 02:51:39.60 ID:RoKvBhtr(1/7)調 AAS
>>892
俺だけが解錠の仕方知ってる
920
(3): 警備員[Lv.38] 2024/09/08(日) 02:53:45.38 ID:RoKvBhtr(2/7)調 AAS
ノール六聖に引き取られたらもっと有能になってた可能性
解毒能力はなかったかもだが
921: 警備員[Lv.79] 2024/09/08(日) 02:54:54.70 ID:NaZhXylK(1)調 AAS
>>920
多分ほどほどの訓練しかせずに劣化ノールが出来上がってただけだぞ
922: 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 03:08:15.93 ID:rmg9HDYS(1)調 AAS
指導者が居たら寝る間も惜しんでパリイだけを馬鹿みたいに続けるなんて事は出来なかった可能性が高い
923: 警備員[Lv.23] 2024/09/08(日) 03:11:07.16 ID:KtHvtKy2(1)調 AAS
そうなっていたらそこそこ賢いノールが出来上がって現状のバグみたいにおかしな事象になっていないお話になりそう
924: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/08(日) 03:13:18.74 ID:/kIN4et8(1)調 AAS
イネスとやりまくっていそうだな
925: 警備員[Lv.38] 2024/09/08(日) 03:16:35.73 ID:RoKvBhtr(3/7)調 AAS
ノールとイネスの子なら優秀やろな
926: 警備員[Lv.21] 2024/09/08(日) 03:24:16.52 ID:R38/qv+l(1/6)調 AAS
>>900
むしろ昔からよく見る「保護を名目に侵攻・制圧・侵略」パターンですねん
927: 警備員[Lv.35] 2024/09/08(日) 03:46:58.38 ID:xMC+EGPp(1)調 AAS
>>898
lv2かよ
928: 警備員[Lv.16] 2024/09/08(日) 04:29:04.21 ID:wjH7yn57(1/2)調 AAS
漫画の21話前編ってネットで無料で見られるやつ見たら続きが気になるけどそこまでアニメでやれないか
929: 警備員[Lv.6] 2024/09/08(日) 04:33:04.14 ID:DGdeYGln(1/2)調 AAS
漫画はちょうど第2部が始まったあたりですね
アニメ化は第1部までだけどキャラだけ少し顔出しするくらいならワンチャン
930: 警備員[Lv.16] 2024/09/08(日) 05:05:25.36 ID:2o2GUVBt(1/4)調 AAS
二期には期待したいがその応援で買うにはBDのボックスのお値段がちょっと
931: 警備員[Lv.2][警] 2024/09/08(日) 05:13:44.99 ID:ayVx+oDn(2/3)調 AAS
テイルズキャラみたいな白髪が絡んで来るなら知性パリイ主人公も少しは輝きそう
姫はつまらんし盾は面白みないし
他はさすパリ言うだけだし
932: 警備員[Lv.38] 2024/09/08(日) 06:08:42.23 ID:RoKvBhtr(4/7)調 AAS
二期ではイネスの鎧をパリイパリイで一枚づつ脱がすノールが見られるらしい
933: 警備員[Lv.38] 2024/09/08(日) 06:13:52.65 ID:RoKvBhtr(5/7)調 AAS
お色気シーンがたりないぞ!
934: 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/08(日) 06:22:55.42 ID:M++4czpw(1)調 AAS
先生は私とイネスどっちが好みなんですかっ?ズズイッ
935: 警備員[Lv.15] 2024/09/08(日) 06:31:25.70 ID:Fpyl4UEV(1/2)調 AAS
ロロだな
936
(1): 警備員[Lv.42] 2024/09/08(日) 06:35:22.56 ID:CMyPNkha(1/3)調 AAS
実は訓練生時代すでに弓聖の教官に…
937
(1): 警備員[Lv.7] 2024/09/08(日) 06:51:58.75 ID:OQs1cDv+(2/4)調 AAS
>>920
剣聖か誰かが言ってたやないか
ノールを教えようと思ってたがわれわれはノールに教えられるような立場ではなかったって
938: 警備員[Lv.44] 2024/09/08(日) 07:04:55.64 ID:2l8W5WLU(1)調 AAS
弓聖って20年ぐらい前から教官やってるならもう今はBBAやろ
939
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/08(日) 07:05:48.74 ID:2SSZOHzV(1)調 AAS
2期があればメインヒロインのエルフがくる
940: 警備員[Lv.13] 2024/09/08(日) 07:14:00.13 ID:wjH7yn57(2/2)調 AAS
>>939
CV堀江由衣で頭の中で再生される
941
(1): 警備員[Lv.3][警] 2024/09/08(日) 07:14:26.53 ID:ayVx+oDn(3/3)調 AAS
>>937
それは今パリイして無双してる結果論の話や
942
(2): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/08(日) 07:21:22.65 ID:OuXpiNPX(1)調 AAS
6聖が魔竜にあんまりビビってないのに王様があんなにビビってたのはなんだったのか
943: 警備員[Lv.21] 2024/09/08(日) 07:27:03.22 ID:R38/qv+l(2/6)調 AAS
>>936
「ノールがいれば…」が口癖になってしまった剣聖のオッサンか
944
(1): 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/08(日) 07:44:26.86 ID:JvT3Bu/c(1)調 AAS
リーンちゃんは毛が生えてきたら色っぽくなると思うよ
945: 警備員[Lv.6] 2024/09/08(日) 07:52:24.52 ID:W7fslaeA(1)調 AAS
EDの壮大な感じで良い話だったような後味だけ残る
946: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/08(日) 08:16:50.79 ID:89sWFJNa(1/3)調 AAS
>>920
ノールができないと思ってるだけで実はできる みたいなのがちょいちょいあるから
常識と教養を身に着けて育ったノールのスキルは常識レベルの効果しか発揮しない可能性
947: 警備員[Lv.71][苗] 2024/09/08(日) 08:19:45.74 ID:cAsLz2pV(1)調 AAS
武器を弾けるならもしかして鎧とかもいけるんじゃないですかね?
閃いた!
948: 警備員[Lv.16] 2024/09/08(日) 08:26:54.87 ID:2o2GUVBt(2/4)調 AAS
>>942
200歳越えのオーケンが魔竜を本当に回復させちゃって大丈夫なのか(また同じように暴れられたらたまらん)とビビリまくっていたじゃん
949: 警備員[Lv.19] 2024/09/08(日) 08:27:27.07 ID:oY3WehQC(1)調 AAS
>>942
そりゃ一度殺されかけたからやろw
950
(1): 警備員[Lv.30] 2024/09/08(日) 08:34:11.96 ID:C7PxjTUp(1/2)調 AAS
弓聖獣人だし年はかんけーなし
951
(1): 警備員[Lv.30] 2024/09/08(日) 08:41:27.56 ID:C7PxjTUp(2/2)調 AAS
次スレ

俺は全てを[パリイ]する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜 #11
2chスレ:anime
952: 警備員[Lv.8] 2024/09/08(日) 08:42:25.48 ID:OQs1cDv+(3/4)調 AAS
>>941
教えなくても遥かに越えられてしまったのだから元々自分達には教える資格がなかったと考えてしまってもしょうがない
953
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/08(日) 08:49:39.52 ID:3JiALkfG(1)調 AAS
盾聖もイネスを教える資格なかったってか

弟子は師匠を超えないとか傲慢すぎてしまう
954: 警備員[Lv.42] 2024/09/08(日) 08:50:57.37 ID:CMyPNkha(2/3)調 AAS
>>951
迅速なスレ立て流石です!先生!
955: 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/08(日) 08:56:27.50 ID:sTrOJbgM(1)調 AAS
>>944
15歳で成人になる世界でまだ未成年だしな
956
(1): 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 09:15:01.47 ID:tAvEs2M4(1)調 AAS
>>887
なろうの更新止まってるな
もう小説版に専念ってことかな
957
(1): 警備員[Lv.11][苗] 2024/09/08(日) 09:20:23.16 ID:rWSOz5B8(1)調 AAS
いろんな先生の元で修行したのに無知とかやっぱ無理があるな
958: 警備員[Lv.9] 2024/09/08(日) 09:25:22.63 ID:FRTLJzg8(1)調 AAS
>>957
無知じゃなくて知恵遅れだから
959: 警備員[Lv.13] 2024/09/08(日) 09:37:24.87 ID:JKPEv5NW(1)調 AAS
そうそうIQ77くらいのギリアウトなやつな
960: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/08(日) 09:38:16.91 ID:z4lrjdik(1)調 AAS
おチンチンこすると白いおシッコでるって理解してる?
961: 警備員[Lv.9] 2024/09/08(日) 09:50:21.59 ID:kB1jnt4l(1)調 AAS
原作が悪いんだけど、今期もう盛り上がるシーンないから
1クール終わり付近の盛り下がり感すごいことになりそう
962: 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 10:01:05.45 ID:2o2GUVBt(3/4)調 AAS
>>956
アニメ化している時はまともなプロデューサーならアニメでの変更分やグッズとか色々な企画を原作者に確認するだろうからそういう仕事多そう。

野次馬的視点では原作の今の展開がちょっと難しい方向に話し進めちゃったような気もするけれど
963: 警備員[Lv.22] 2024/09/08(日) 10:13:24.09 ID:R38/qv+l(3/6)調 AAS
温泉回を円盤特典とか流石に巫山戯てんのレベルやな
964: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/08(日) 10:44:55.55 ID:Xasytc2I(1)調 AAS
帝国との最終決戦が最終回になる感じ?
あの金ピカ王様ぶっ殺してノールが新しい王子様になってリーン王妃って
最終回だろうな
965: 警備員[Lv.34] 2024/09/08(日) 10:47:14.08 ID:tGeflItk(1/2)調 AAS
あの皇帝を捕まえて交渉の材料にするべきだけど竜の餌になりそう
966: 警備員[Lv.22] 2024/09/08(日) 11:04:02.07 ID:FBmMtyme(1/2)調 AAS
皇帝はリーン父との会談?に出てきたくらいで登場少ないし
全部こいつの仕業なんだ的なあからさまに用意された悪役にしてはショボいただのお漏らし爺さんだからな
ラスボスにもなれず後は消化試合よ
967: 警備員[Lv.33] 2024/09/08(日) 11:18:08.59 ID:eYRJ8AeC(1)調 AAS
皇帝さん、マント付きの黄金鎧に身を包んで馬も黄金鎧じゃ皇帝ってバレてもおかしくなくない?と思ったけど
968: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/08(日) 11:24:31.88 ID:d3brOQ+d(1)調 AAS
六聖「皇帝を追うぞ」
ノール「コーテイ?皆知ってるのか、あれだけ派手なら有名なのも当然か」
969: 警備員[Lv.3] 2024/09/08(日) 11:25:18.38 ID:87Hk3b0M(1/2)調 AAS
さすがに高度な文化を持つ国の首領が戦場に出てくるわけないだろ
アメリカの大統領がベトナム戦争で現地に行くのか?ったら行かない
970
(1): 警備員[Lv.37] 2024/09/08(日) 11:29:11.00 ID:9E4k12bV(1)調 AAS
なろう特有の隣接する国家が全く文化や科学技術の違う世界観
971
(2): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/08(日) 11:30:27.57 ID:hqVGghaS(1)調 AAS
先生が走り回って疲れたのは分かるけど
なんで血ィ吐いたの?
身体強化だかなんだか知らんが
内臓にクるんかねあれ
972: 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/08(日) 11:31:42.14 ID:89sWFJNa(2/3)調 AAS
勝確だから近くで見物したろwwwくらいの浅さじゃね
将軍(?)は派兵反対してたから任せられんとなったんだろうし
973: 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 11:39:58.76 ID:2o2GUVBt(4/4)調 AAS
>>971
リーンのウィンドブラストのダメージが残っている説
974: 警備員[Lv.4] 2024/09/08(日) 11:42:25.73 ID:nCoXPSbi(3/4)調 AAS
まぁ視聴者は「コイツはが国主です!」って丁寧に説明されてるから知ってるが、
クレイス側に写真掲載可能な新聞が多数出回っていたり、インターネットがあって誰でも隣国の要人を閲覧出来て、国民全員隣国の国主の顔を知っていたとしても普通なら影武者を疑うかな
975
(1): 警備員[Lv.9] 2024/09/08(日) 11:50:35.36 ID:OQs1cDv+(4/4)調 AAS
>>953
ノールが言ったわけではなくて剣聖が言った事だから
976
(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/08(日) 11:51:20.73 ID:YYw8vGTq(1)調 AAS
ウクライナの最前線にプーチンが現れたら
まあ、そっくりさんと思うわ
977: 警備員[Lv.4] 2024/09/08(日) 12:01:14.76 ID:9+MpSJKi(2/2)調 AAS
>>970
なろう特有と言うかゲームのFFの影響を強く受けてるオタ作品によく出てくる設定
978: 警備員[Lv.4] 2024/09/08(日) 12:06:36.77 ID:nCoXPSbi(4/4)調 AAS
でも、実際に会った事のある政治に関わる上層部、リーン父や兄、情報部っぽい盗賊師匠とその部下は違う(下手したらまだ政治に関わってないリーンすら敵国首領の顔は知らなくてもおかしくない)
そいつらが、幾つかの情報から判断して、まぁもしかしたら本物の可能性はあるかも?と考え、追っかけろと部下に命令が下されたら
「いや、ここにいる訳ないじゃん。そんなの影武者に決まってるじゃん。面倒くさい」
と思ってても口に出してはいけない
979: 警備員[Lv.23] 2024/09/08(日) 12:07:12.59 ID:R38/qv+l(4/6)調 AAS
>>976
それこそ現代世界と文明レベルも考え方も違う世界だから
今の常識に当て嵌めて考えてもしゃーないと思うがな
980: 警備員[Lv.35] 2024/09/08(日) 12:09:56.83 ID:tGeflItk(2/2)調 AAS
ナポレオンとか陣頭指揮やってたからな
常在戦場は英雄のたしなみ
981: 警備員[Lv.23] 2024/09/08(日) 12:24:40.37 ID:R38/qv+l(5/6)調 AAS
仮に影武者が存在したとして戦場に影武者だけ派遣したら
影武者が大戦果を残したら政権内部で本物の立場が脅かされかねないし
影武者が死んだら死んだで「影武者を戦地に送って自分は安全な内地でぬくぬく」とか本物へのネガキャンにもなりかねないわけで
982: 警備員[Lv.7] 2024/09/08(日) 12:38:51.77 ID:+OhZEXzB(1/2)調 AAS
>>971
一日二発のウインドブラストが先生の限界
983
(1): 警備員[Lv.22] 2024/09/08(日) 12:41:01.83 ID:FBmMtyme(2/2)調 AAS
すでに愚帝なんだから悪評なんて今さらだけど
そもそも完全に勝ち戦で調子に乗って前線に出てきた総大将は割とあるあるだし
勝ち確な戦争で影武者とか万が一を考慮する頭があるなら愚帝なんて呼ばれんよね
984
(2): 警備員[Lv.39] 2024/09/08(日) 12:41:14.74 ID:RoKvBhtr(6/7)調 AAS
毒ガエルが竜ならこの世界の竜の定義ってなんやろ
羽が生えてブレスを吐くことかな
985: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/08(日) 12:48:45.20 ID:BYWYTNXW(1)調 AAS
女の子の服を溶かすカエルだったら
賢龍と誉れ
986: 警備員[Lv.39] 2024/09/08(日) 12:51:58.25 ID:RoKvBhtr(7/7)調 AAS
設定中世だから別に王さん戦場にいてもおかしくないやろ
王さんいた方が士気は上がるし
987
(1): 警備員[Lv.7] 2024/09/08(日) 12:53:19.94 ID:+OhZEXzB(2/2)調 AAS
>>984
カエルはただの先生の認識であいつは最初からカエルじゃない
988: 警備員[Lv.17] 2024/09/08(日) 13:02:03.71 ID:1/y5gvj4(2/2)調 AAS
毒カエル農場で飼育
989: 警備員[Lv.28] 2024/09/08(日) 13:03:47.48 ID:JBRhzZLh(1)調 AAS
タイトルのすべてパリィするって出来てないよな
リーンのウインドブラストとか
リーンの弟子承諾とか
リーンのスカートとか
990: 警備員[Lv.23] 2024/09/08(日) 13:04:06.00 ID:R38/qv+l(6/6)調 AAS
>>983
愚帝に影武者がおったらすり替えられるわ
実は既にすり替えられてるのかもだが

>>987
>>984が言ってるのはそういう意味じゃねーべさ
991: 警備員[Lv.42] 2024/09/08(日) 13:06:43.71 ID:CMyPNkha(3/3)調 AAS
今のとこだとすげーバケモンが竜ってくらいの認識しかないな
モンハンみたいにキリンやナヅチやヤマツカミは龍だけどシェンガオレンは違いますみたいな例が出てくれば検証も出来そうだけど
992: 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/08(日) 13:24:46.44 ID:vF6UsQcK(1)調 AAS
>>975
そこに誤解の余地あるか?
993: 警備員[Lv.16] 2024/09/08(日) 13:28:44.51 ID:Fpyl4UEV(2/2)調 AAS
スパイのファミリーのお母さんがとことん馬鹿に描かれているのがとても嫌い
それに比べたら先生はまだ有能に描かれているだけ救われてるよ
994: 警備員[Lv.7][SR武][SR防] 2024/09/08(日) 13:32:55.56 ID:HC8XvweD(1)調 AAS
次のタイトルは国をパリィするとかなのかな
995: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/08(日) 13:48:29.76 ID:RLwvcpyp(1)調 AAS
1000ならロロは男の娘
996: 警備員[Lv.6] 2024/09/08(日) 13:51:16.68 ID:87Hk3b0M(2/2)調 AAS
近代だと、例えば日本の戦国時代なんかだと、首見聞っつって、取った首領(または武将)の首だけ並べて、そいつの顔を知ってる奴を連れてきて、コイツがそう、コイツがは違う、とかやってた
西洋も似たようなもんだろう

(首を取るような前線に出てる奴はある程度下っぱが多く、そいつが本当にそいつか基本わからない前提で、名乗られたので取ってきた、とか、なんか城郭最上階に偉そうな服来てたから取ってきた、とか、陣の真ん中に座ってた奴、とか、何となく装飾が他と異なる馬に乗ってた偉そうな奴、とかそんな感じでしか見てない)

なので、写真とか動画とかが出回っていない世界の場合、そいつの顔を知ってる人が見聞しないと本当にそいつかどうか断定は出来ない
それでも「似てただけ」とか言う可愛そうなケースも当然あるので基本ミナゴロシになる

ノール先生はただの荷物餅の一般人で兵士ではない為、当然そこまでする必要はない
997: 警備員[Lv.49] 2024/09/08(日) 14:04:00.28 ID:eqh4ntu/(1/2)調 AAS
俺はスレ梅をパリイする
998: 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/08(日) 14:05:34.56 ID:89sWFJNa(3/3)調 AAS
必要とか以前にノールに頭脳労働は無理なんだから、全員パリっとけばいいだけだぞ
999: 警備員[Lv.49] 2024/09/08(日) 14:10:14.54 ID:eqh4ntu/(2/2)調 AAS
パリイ
1000: 警備員[Lv.9] 2024/09/08(日) 14:11:31.09 ID:DGdeYGln(2/2)調 AAS
俺はパリイをパリイする
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 33分 43秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.945s*