[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 549 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 19:58:35.82 ID:nZ0BfzbN0(53/86)調 AAS
ミスった
>>558
>>567
571
(1): (ワッチョイ 7bf6-hRAP) 2023/07/01(土) 20:00:30.90 ID:P0l04L+r0(15/16)調 AAS
>>561
オブラートに包んだ飾り言葉の有無は論点じゃない
572: (ワッチョイ 0b6c-hRAP) 2023/07/01(土) 20:02:11.10 ID:IHzwNAF10(14/23)調 AAS
あらましはわかってても確定してない時系列は言い争っても不毛かな
573
(2): (ワッチョイ 7f1a-NPs0) 2023/07/01(土) 20:02:39.63 ID:5zB3xqsC0(2/4)調 AAS
>>569
あのな
劇中に明確に具体的に描いてあるから説明も何もない
ノートレット発案→デリング共感→デリング着手←プロスペラ協力
574: (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 20:02:40.74 ID:036qAYAK0(23/27)調 AAS
>>566
推理ものでもないし犯人なんて存在してないんだから
575
(1): (ワッチョイ 06f6-6tik) 2023/07/01(土) 20:02:55.27 ID:fEC0CI0S0(4/4)調 AAS
>>539
SEEDの最終回時点だとまだフレイじゃね?
576
(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:03:18.53 ID:nZ0BfzbN0(54/86)調 AAS
>>559
そうなんや
でも展開と構成も微妙に違う概念やと思う
キャラが何したいかわからないとかも順序の問題でないならプロットとかの問題やな
577: (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 20:03:27.95 ID:vrJZQejZ0(20/24)調 AAS
データストームって人間にフィードバックされて死ぬのが問題だから
MS以外での運用ならスパコンアホみたいな数用意して処理すればどうにかできたりしないんかね
そもそも人間にフィードバックするデータ量システム側で死なないように搾れよって話だけど
578
(1): (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 20:04:15.11 ID:036qAYAK0(24/27)調 AAS
>>573
いつ協力することにしたんだってのがわからないんだよな
エアリアルがなかったら具体的に進められないやん?
579
(1): (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:04:16.82 ID:hfqPMSqp0(3/13)調 AAS
百合ってニッチなジャンルだからそれだけで描くのは無理なんだろう
百合系の雑誌を周りで買ってるやついるか?って言われるとあんまいないでしょ
だから真島やグエルみたいな魅力的な男が必要なんだ
580: (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:04:24.31 ID:Qmu40UN50(20/28)調 AAS
>>573
プロスペラとノートレットが事前に知り合いでも同じ流れになるから後乗りの証明にはならんけど?
581: (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 20:04:41.38 ID:ACXzocn/d(6/13)調 AAS
>>567
因みに円盤特典にあかねだけ全くないらしくアニメはアニメで不満持たれてる
582: (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 20:04:42.73 ID:036qAYAK0(25/27)調 AAS
>>575
ラクスでしょ
583: (ワッチョイ eb46-Ym1X) 2023/07/01(土) 20:05:31.38 ID:SniCrF8Q0(3/6)調 AAS
>>463
女同士だろうと男同士だろうと男女だろうとどんなジャンルのアニメでも
主役カップルが中盤からほぼ会ってなくて会話もないってのはアホだと思う
584: (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:06:15.77 ID:nZ0BfzbN0(55/86)調 AAS
>>571
アンタニキは最初、「テーマなんて無い」と言ってたんやで
評論において、テーマが最初からないことと、テーマを匂わせておいてそれを形にできなかったというのは全然違うことや
585: (ワッチョイ cbaa-VAjy) 2023/07/01(土) 20:06:32.51 ID:dav5VFg20(4/5)調 AAS
逆シャアにカミーユの役割ないよ出してもギュネイにやられる位しかないが何故かカミーユはギュネイより弱いって伝わる界隈だからな
誰々は何してんのとか言う奴は基本の理解力が低すぎて説明してたらきりがないんだよ
586
(1): (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 20:07:20.21 ID:ACXzocn/d(7/13)調 AAS
>>576
水星で言うと総裁選みたいなこの展開いるのかよみたいなこともやってるんだよ
その上推しキャラ殺しにかかるから炎上した
587
(1): (ワッチョイ cb74-ZtER) 2023/07/01(土) 20:07:44.71 ID:dMoxabc/0(8/8)調 AAS
テーマ「SNSでバエルガンダム」
588: (ワッチョイ 06af-uoJb) 2023/07/01(土) 20:08:11.45 ID:LgpNNQHi0(1)調 AAS
最終回でスレッタとミオリネがどんな酷い別れ方するか楽しみだわ
589
(4): (ワッチョイ d7b9-62Sz) 2023/07/01(土) 20:08:13.26 ID:bfiaktcc0(9/14)調 AAS
>>540
横から失礼
11話でプロスペラがデリングにスコア6のデータを渡す時に「クワイエットゼロは最終段階に進めます」と言い、それに対しデリングは「今は私の計画だ」と返している
このセリフだとデリングがプロスペラの計画に乗ったと捉えた方が自然だと思う
590: (ワッチョイ 12b4-bH+x) 2023/07/01(土) 20:08:32.07 ID:/Y/OFy4u0(8/12)調 AAS
>>546
夫を仲間を恩師を殺した奴の女房と共謀
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
591
(1): (ワッチョイ 7f1a-NPs0) 2023/07/01(土) 20:08:38.19 ID:5zB3xqsC0(3/4)調 AAS
>>578
あと乗りの事実は変わらんよ
14話15話に時系列が描いてあるから
あんたの後付けの理屈は残念ながら個人の感想だわ
592
(2): (ワッチョイ 674a-ePcp) 2023/07/01(土) 20:08:52.02 ID:tYEVYTy60(1/6)調 AAS
>>563
事前情報のミオリネの人物像から、二人がここまでベッタベタになるのは想定外だったとは思う
「美人で頭は良いが、父親との関係は冷え切って友人もおらずホルダーとも険悪、憎まれ口ばかりで熱意もないぼっち姫」
とかいう情報を元に入学させたのではw
593: (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:09:18.07 ID:Qmu40UN50(21/28)調 AAS
>>587
キャリバーンよりバエルの方が意味のある戦いしてたまである
594: (ワッチョイ 12b4-bVjJ) 2023/07/01(土) 20:10:09.51 ID:sQNf1nHK0(1)調 AAS
ほんとにタイトル最終回でいくの?
595
(1): (ワッチョイ 0b6c-hRAP) 2023/07/01(土) 20:10:29.82 ID:IHzwNAF10(15/23)調 AAS
あれだわ14話の冒頭でプロスペラがミオリネに話してるのが全部だな
14話時点だと、ウソだ騙してるだなど雑音が多かったけど普通に本当のこと言ってただけだな
デリングの計画にプロスペラが協力した。
596: (ワッチョイ d7b9-62Sz) 2023/07/01(土) 20:11:15.73 ID:bfiaktcc0(10/14)調 AAS
間違った>>589>>562
597
(1): (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:11:20.43 ID:Qmu40UN50(22/28)調 AAS
>>598
つまり>>564の求人ネタみたいな展開があったと思うのか?
598
(1): (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 20:11:33.15 ID:036qAYAK0(26/27)調 AAS
>>591
わしじゃないんだけど
599
(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:11:51.47 ID:nZ0BfzbN0(56/86)調 AAS
>>586
君が原作のプロットが気に入らないのはわかったけどワイは読んでないから何も言えんわ
ワイがさっきから言っているのは、
「推しの子アニメの”構成”がよかった」ということと、「大河内にシリアスプロットを書くのは難しいのでは」という二点や
これは赤坂と大河内の同一の能力を比べたものではないんや
600: (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:12:10.96 ID:Qmu40UN50(23/28)調 AAS
>>597は→>>589
601
(2): (ササクッテロラ Sp5f-rsLA) 2023/07/01(土) 20:13:01.39 ID:Fj0NDAXPp(1/3)調 AAS
>>589
横から失礼
11話時点ではノートレットの計画だと分かっていない
だから「今は私の計画だ」は、元はノートレットの計画だったのが15話で分かる流れだよ
602
(1): (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 20:13:39.32 ID:ACXzocn/d(8/13)調 AAS
>>599
水星も6話までは展開良かったと言われてるけどな
2期から崩壊して行く様を見てお前が発狂するの楽しみにしてるわ
603: (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:13:45.19 ID:hfqPMSqp0(4/13)調 AAS
というか元々プロスペラが始めたのならノートレットのアカウント?があるのがおかしくないか
604
(1): (ワッチョイ 47c9-CEpV) 2023/07/01(土) 20:14:01.24 ID:0SkY6pjC0(1/3)調 AAS
ミオリネは被害者への想いやりが欠如し過ぎてる

竹中平蔵の金で贅沢三昧な生活をしている息子が、
竹中平蔵のせいで底辺に落とされた派遣社員に

「お前らデモなんかしてるから底辺なんだよ。その時間を使ってスキルでも身につけたら?」

とか言ってるようなグロさがある
「息子だから関係無い」は被害者が加害者を赦す為に言う理屈であって加害者の息子が被害者に自己正当化する為に使っていい理屈ではないわ
605: (アウアウウー Sabb-Zfwa) 2023/07/01(土) 20:14:24.72 ID:qKaAdniqa(1)調 AAS
草案がノートレット定期
606: (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:14:33.20 ID:Qmu40UN50(24/28)調 AAS
>>589
すまん、読み間違えてたわ
それだとプロスペラ創案になってしまうからまた揉めそう
607: (スップ Sd22-Zlrd) 2023/07/01(土) 20:15:14.64 ID:C7gOvL0jd(5/5)調 AAS
デリングとプロスペラが出会ってクワゼロ開発した流れは本当に意味不明だから全力で小馬鹿にする程度で深く考えないほうがいいと思うよ
作中になんにもなさすぎて推測しようがない
608: (ワッチョイ 0b6c-hRAP) 2023/07/01(土) 20:15:45.73 ID:IHzwNAF10(16/23)調 AAS
空白改行のキチ率
609
(1): (ワッチョイ f7c7-hRAP) 2023/07/01(土) 20:16:06.53 ID:Az7ZjjI60(2/2)調 AAS
>>595
あれはミオリネを欺す為の詭弁だ、その14話の最後でベルから「本当の目的を言って下さい」
「総裁の計画ならスコア6など必要ない筈」と突っ込まれてプロスペラは
「世界を書き換えたいの」エリー」「エリーが幸せになる為に」と言ってる
デリングの計画に賛同したふりをして、自分の為に計画を進めていただけ
610
(1): (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:16:32.75 ID:hfqPMSqp0(5/13)調 AAS
シンセーに不自然な金の流れがあるってケナンジさんか誰か言ってたからだいぶ前からデリングと繋がってたんじゃない?
611: (ワッチョイ 27de-hRAP) 2023/07/01(土) 20:16:41.25 ID:rd0aCe6T0(2/3)調 AAS
明日でなんかいい感じに終わって八月のイベントで続編発表かな
612: (ワッチョイ 1753-NtqC) 2023/07/01(土) 20:16:42.17 ID:S33YJezZ0(6/7)調 AAS
推しの子と水星って愛情そっちのけで復讐に囚われる点は似てる気がする
613
(2): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 20:17:15.00 ID:w6Qar+Bo0(9/13)調 AAS
>>604
その派遣社員は息子を撃とうとしたが失敗
手を差し伸べられて家族になろうと言われたんだがどんな状況だよ
例えが下手か
614: (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:17:46.06 ID:hfqPMSqp0(6/13)調 AAS
単純な復讐ならレンブラン家とその手下を皆殺しにするだろうからプロスペラはシンプルに娘の居場所を作るつもりだろ
615
(1): (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 20:17:57.40 ID:vrJZQejZ0(21/24)調 AAS
>>610
そもそもエアリアルを作る力がプロスペラにあったか疑問なんで
エアリアル自体デリングの資金提供で出来たものなのでは
616: (ワッチョイ cbaa-VAjy) 2023/07/01(土) 20:18:16.39 ID:dav5VFg20(5/5)調 AAS
ノートレット関係はあからさまにわざと隠してるのに出さないのおかしいとか言ってる人間と話しても意味ないだろ
コナン見てなんで古畑任三郎みたいに犯人最初に出しておかないのって言ってるようなもん
例え話がわからないでこの文章読むとなんでガンダムにコナン出てくんだよってなるらしいな
617
(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:19:19.51 ID:nZ0BfzbN0(57/86)調 AAS
>>602
そう
まあなんというか構成とか展開とか微妙に意味が違うから少し勉強したほうが良いかもね
618: (テテンテンテン MM8e-hRAP) 2023/07/01(土) 20:19:39.68 ID:F9gyXgawM(7/7)調 AAS
エリクトが話していたのはノートレットじゃないか
という説があって、なんであの要塞みたいなところにいるの
になってしまう。
619: (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:20:27.24 ID:hfqPMSqp0(7/13)調 AAS
>>615
元々の素体はルブリスを使ってるはずだからファラクトみたいに一から作るよりは安上がりな気はする
それでも金はかかるだろうけど
620
(1): (アウアウウー Sabb-Zfwa) 2023/07/01(土) 20:21:21.04 ID:a+flFkhma(1)調 AAS
もうスレミオが結婚すればそれでいいだろ
一番注目されてるのはぶっちゃけそこだろ
621
(1): (ワッチョイ d7b9-62Sz) 2023/07/01(土) 20:21:25.79 ID:bfiaktcc0(11/14)調 AAS
>>601
神視点の俺等はその通り
でもキャラ目線ではそうとは言えないと思う
誰かも言ってたけどプロスペラがノートレットの草案や研究内容を知っていた可能性はある
まあ最終話で回収してくれる事に期待したい
622: (ワッチョイ 7f1a-NPs0) 2023/07/01(土) 20:21:26.36 ID:5zB3xqsC0(4/4)調 AAS
>>601
それな、前の話数の曖昧な点が後の話数で少しずつ輪郭がついてわかってくるパターン
クワイエットゼロがいい例
623
(1): (ワッチョイ 238c-+Mc8) 2023/07/01(土) 20:22:02.58 ID:i0wmUFIZ0(11/18)調 AAS
>>613
計画を止めに乗り込んできた敵だから排除しようとしただけで
いつでもミオリネ殺せたのに手出そうとした事は無いぞプロスペラは
ちゃんと流れを読まないとな
624: (ワッチョイ 7bf6-hRAP) 2023/07/01(土) 20:22:44.93 ID:P0l04L+r0(16/16)調 AAS
>>579
ニッチどうこうではなく百合というジャンルが細かい人間関係描写を高いレベルで要求されるから人数の多いガンダムと相性悪い
625: (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:23:00.84 ID:hfqPMSqp0(8/13)調 AAS
強襲してきたテロリストを無傷で片付けるプロスペラは素人相手に負けるわけがないし手加減はしてるだろ
626
(1): (ワッチョイ f7e6-n7/J) 2023/07/01(土) 20:23:20.25 ID:OyJmWEdu0(3/4)調 AAS
なんでノートレットは「そうや、パーメットスコアあげて上書きすればええんや」って思ったのだろう
植物関係ある?
627: (ササクッテロラ Sp5f-rsLA) 2023/07/01(土) 20:24:42.51 ID:Fj0NDAXPp(2/3)調 AAS
明日、最終回なんだよなー
どこまで明らかになるかな
ミオリネとスレッタに祝福があることを祈るよ
628
(1): (ワッチョイ 238c-+Mc8) 2023/07/01(土) 20:24:51.76 ID:i0wmUFIZ0(12/18)調 AAS
>>620
普通にスレッタの活躍とグエルの活躍が望まれてると思う
もうスレミオもミオリネもトレンドに乗らなくなったし
629: (ワッチョイ 1729-hRAP) 2023/07/01(土) 20:25:52.52 ID:6tkb3LV40(12/16)調 AAS
終わるって雰囲気じゃない
俺の現実逃避かもしれんが
630
(1): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 20:26:20.95 ID:w6Qar+Bo0(10/13)調 AAS
>>623
撃とうとした後に撃とうとした相手に言われたのが流れなんだが
いつでも殺せたには何の関係があるんだ?
631: (エムゾネ FF02-dxzN) 2023/07/01(土) 20:26:30.99 ID:65RgEPHRF(1)調 AAS
>>592
スレッタが同性婚を知らなかったのはプロスペラが教えなかった説
632
(1): (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 20:27:25.91 ID:ACXzocn/d(9/13)調 AAS
>>617
赤坂がどんなことしてるか原作読んで勉強してから言いなね
633: (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:28:15.95 ID:hfqPMSqp0(9/13)調 AAS
水星みたいな過酷な環境で同性愛のような非生産的な行為はしないでしょ
634
(1): (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:28:19.36 ID:Qmu40UN50(25/28)調 AAS
>>621
エアリアルというコア技術なしにノートレットが発明するってのが無理筋
動力はあとから考えるとしてとりあえずUFO製作にとりかかるみたいな話やん
635
(1): (ワッチョイ 238c-+Mc8) 2023/07/01(土) 20:32:40.75 ID:i0wmUFIZ0(13/18)調 AAS
>>630
先に仕掛けたのはミオリネでしかもミオリネ側も殺す気で撃ってたから
殺されそうになったのに手を差し伸べられて偉い!みたいな解釈は無理があるって話
636
(1): (ワッチョイ 6222-bH+x) 2023/07/01(土) 20:32:49.83 ID:gQ/ALIEN0(2/2)調 AAS
>>592
ミオリネにスレッタ送り込んでピンポイントで狙えるプロスペラ凄いよな
ノートレットと知り合いで性格知ってたんじゃないかw
ミオリネ母だからどうせ面倒くさいだろう
637
(2): (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:34:03.21 ID:hfqPMSqp0(10/13)調 AAS
プロスペラとノートレットの百合あったりしますか?
638: (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 20:34:30.96 ID:VyrJ1tWKa(1/3)調 AAS
エルノラ「娘が死んじゃったぁ泣」
ノートレット「じゃあ兵器にしよっか笑」
639: (オッペケ Sr5f-HBti) 2023/07/01(土) 20:34:33.72 ID:mZgFmIBZr(1)調 AAS
もうノートレット絡みの描写が
「あったよ!トマトに停止コードが!」
「でかした!」
しかないからなぁ…

マジで特に居なくても問題が無さすぎる
停止コードも別で用意すりゃいいしな
640
(1): (ワッチョイ 1753-NtqC) 2023/07/01(土) 20:34:46.60 ID:S33YJezZ0(7/7)調 AAS
>>628
そうなったら最後は決闘で最強のパイロット同士両者ボロボロになるまで戦うロボアニメの王道エンドかな
641: (ササクッテロラ Sp5f-rsLA) 2023/07/01(土) 20:36:47.60 ID:Fj0NDAXPp(3/3)調 AAS
ノートレットについてはミオリネも知りたいだろうから、デリングが死ぬ展開で明かされたりするだろうな
642: (ワッチョイ 06f6-M24A) 2023/07/01(土) 20:36:53.84 ID:24p4YRku0(1/6)調 AAS
未だにトマトが停止コードとか言ってるのが来るのかぁ
流石IT後進国とでも言えばいいのか
643
(3): (ワッチョイ 12b4-3srb) 2023/07/01(土) 20:36:55.35 ID:8mr2Vsn/0(2/4)調 AAS
グエルが悪目立ちしていただけで
ミオリネもんほぉ枠だったんじゃね?
まさかのんほぉ2段構えというオチ
644: (スッップ Sd02-exLx) 2023/07/01(土) 20:37:23.29 ID:P1uuGYFOd(1)調 AAS
三人称の小説読んでるみたい
645: (ワッチョイ 1729-hRAP) 2023/07/01(土) 20:37:41.20 ID:6tkb3LV40(13/16)調 AAS
>>637
ノートレットがスレッタ作ったなんて妄想したことあるけどなにも語られないまま終わるのかな
646: (ササクッテロラ Sp5f-Mtl3) 2023/07/01(土) 20:37:41.65 ID:JJdS2qNzp(1)調 AAS
無駄にキャラが多いから尺不足になる
地球寮とかいらなかったね
647: (ワッチョイ 12b4-bH+x) 2023/07/01(土) 20:37:51.16 ID:/Y/OFy4u0(9/12)調 AAS
おるのはカルドや(^。^)y-.。o○

プロスペラもノートレットもカルドの弟子や
2人で(|)作ってる時にヴァナディース事件
デリングの仕業と知りノートレット自殺

プロスペラはミオリネみたいにデリングが事件には関わっておらん事を知り

デリングは無くなった妻のため
プロスペラはエリィのため
(|)を作り続けた

てところやろ
648
(1): (ワッチョイ d7b9-62Sz) 2023/07/01(土) 20:38:03.77 ID:bfiaktcc0(12/14)調 AAS
>>634
ごめん
何を言ってるのか解らない
23話でノートレットのフォルダ(管理者権限)があったのでクワゼロ自体がノートレットの研究施設であったのは明白だが、ノートレットのクワゼロの明確な目的は明かされてない
649: (ワッチョイ 0641-Woea) 2023/07/01(土) 20:38:15.75 ID:NbygAECs0(1/2)調 AAS
>>626
ノートレットが目指してたのは言葉を不要とする相互理解
それを可能にするのがパーメットスコアだったんじゃない?
兵器を止めるだけならアンチドートをよりパーメットに作用するよう変えていけば済む話だし
650
(3): (ワッチョイ cb74-hRAP) 2023/07/01(土) 20:38:30.83 ID:8hVhFEQs0(1/3)調 AAS
長年恨んでたデリングをプロペスラが許してスレミオ結婚させると思う?

プロスペラは死ぬしかない気がする
651: (アウアウウー Sabb-Zfwa) 2023/07/01(土) 20:38:58.21 ID:RLg1Fr4ra(1)調 AAS
>>643
ミオリネさんはもう1人の主人公なんだからんほっても良いのでは
652: (ワッチョイ 06f6-N+Ju) 2023/07/01(土) 20:39:26.96 ID:ZguL+TwG0(1)調 AAS
全話録画してるんだが1話から先、仕事でごたついていつかみようと思いつつ今日にいたる
今からでも最終回までに間に合うかな...
653: (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 20:40:00.07 ID:036qAYAK0(27/27)調 AAS
>>640
本末転倒な雰囲気するんですけど
654: (ワッチョイ cb74-hRAP) 2023/07/01(土) 20:40:48.58 ID:8hVhFEQs0(2/3)調 AAS
エリクト・プロスペラ 死亡
ペトラ ガンド医療で復活
スレッタ 5号の子を妊娠
ミオリネ シャディクの子を妊娠
グエル 憤死
655
(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:41:03.03 ID:nZ0BfzbN0(58/86)調 AAS
>>632
ワイは赤坂を主語にしてないから君の言いがかりや
ワイは一貫して”アニメ推しの子一期”についてしか話しとらん
君が作者やその先の話とかを勝手に持ち出してきただけや
656: (スフッ Sd02-+/2l) 2023/07/01(土) 20:41:04.11 ID:FDhOrwgSd(7/7)調 AAS
パイロットはプラモ売るために活躍ノルマのような物があるけど
非パイロットにはそういうのも無いからな
それでもここまで無理矢理にでも活躍を用意されるミオリネは不思議だよな
657: (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 20:41:15.65 ID:Qmu40UN50(26/28)調 AAS
>>648
俺がアンカミスってたから分からなくて当然だわ
658
(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:41:37.78 ID:nZ0BfzbN0(59/86)調 AAS
>>637
それ誰が見たいねん・・・
659
(1): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 20:42:26.49 ID:w6Qar+Bo0(11/13)調 AAS
>>635
いやクワゼロパクられた側が先に仕掛けたってのも突っ込みどころとして、撃とうまでしたのに「あたしが被害者さまなのぅ」なんてどこまで小物やねんプロスペラ
しかも相手はデリング本人じゃないんやぞ
660: (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 20:42:39.52 ID:VyrJ1tWKa(2/3)調 AAS
>>650
結婚はいいんじゃねえの?自分たちの復讐と娘世代は関係ないってプロスペラ自身思ってるっぽいしな
それなのになんかミオリネにキレ散らかされてたけど
661
(1): (ワッチョイ 0641-Woea) 2023/07/01(土) 20:43:01.16 ID:NbygAECs0(2/2)調 AAS
>>658
プロスペラもガルパンの家元のような人気になる可能性も
662: (ワッチョイ eb3a-hRAP) 2023/07/01(土) 20:44:56.18 ID:TP9DQLV00(1/2)調 AAS
>>381
数か月後、後番のゾン100のヒロインのちちしりふとももサイコー!!と夢中になっている住人が続出しているに決まっているだろ。
663: (ワッチョイ eb46-298A) 2023/07/01(土) 20:45:48.60 ID:SniCrF8Q0(4/6)調 AAS
>>643
ずっとプロスペラの引き立て役として言い負かされ利用され嵌められる役
やってたのにどこがんほり枠なんだ
メインヒロインで第二の主人公クラスなんだからもうちょっとまともな
見せ場与えてやれよってレベル
やることほとんど裏目ってんじゃん
664
(1): (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 20:45:52.01 ID:ACXzocn/d(10/13)調 AAS
>>655
対立しようとしてる推しの子信者に何言っても無駄なのはよくわかったわいつまでもそうやって逃げてるといいよ
665: (ワッチョイ 272b-BBo7) 2023/07/01(土) 20:46:01.71 ID:Tn6ezUwT0(1)調 AAS
>>304
新規の戦闘シーンはキャリバーンとデミが構えた所に改修型のガンビットライフルが撃たれる→2機はかろうじて避けながらも撃つ→しかしガンドノードには当たらない→そこにキャリバーンが改修型にビームサーベルで飛びかかるて流れだったか、キャリバーンとデミが最初にビームを撃ったと思ってた
666: (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:47:03.92 ID:nZ0BfzbN0(60/86)調 AAS
>>661
ガンドを使ったエグいプレイ要求されてそう
667: (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 20:48:51.37 ID:vrJZQejZ0(22/24)調 AAS
デミバーティングは明日活躍しないとタクシーの汚名を被って一生を終える事になるので頑張ってくれ
668: (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 20:48:54.69 ID:hfqPMSqp0(11/13)調 AAS
グエルとミオリネは一回くらいは寝てそうなイメージ
669
(1): (アウアウウー Sabb-Zfwa) 2023/07/01(土) 20:49:00.62 ID:8aVbcMpZa(1)調 AAS
そもそもプロスペラからしたらスレッタは娘じゃないんだから復讐終えたらどっかにほっぽってエリクトと2人で暮らす気だったんだろ
それがまさかの最後に花嫁に手を掴まれて家族になるんだからで逃げ場を無くされたわけだが
670: (ワッチョイ 674a-ePcp) 2023/07/01(土) 20:49:49.76 ID:tYEVYTy60(2/6)調 AAS
>>636
スレッタの性格と戦闘能力から、ホルダー戦を通じて出会うことまでは計画通りだと思う
あとスレッタが優しい子なので、スレッタからミオリネに優しく接するのも予想の範囲内

ただ、まさかミオリネが自分の全てを賭けるレベルまで盲目惚れするとか、予想外過ぎだと思う
671: (ワンミングク MM92-MK99) 2023/07/01(土) 20:50:20.54 ID:IfeHPAIyM(1)調 AAS
>>669
それはスレッタかわいそすぎる
672: (ワッチョイ 062d-hRAP) 2023/07/01(土) 20:50:24.51 ID:xeTmxYvt0(8/10)調 AAS
大事なのは実はデリングじゃなくてノートレットの妄想になぜガンドが結びついたのかという点だと思う
答えがどこかに描かれているとするなら例のカルドの動画をノートレットが見て感銘を受けたということじゃないだろうか
ミオリネがデリングの演説動画を見たようにね
そしてノートレットは彷徨える魔女エルノラを水星に保護したのでは
673: (ワッチョイ d7b9-62Sz) 2023/07/01(土) 20:51:35.30 ID:bfiaktcc0(13/14)調 AAS
>>650
そこも謎っていうか恨みや復讐対象が個人とか組織とかそういうのじゃなくて、「世界を書き換えたいの」ってセリフから復讐対象は世界そのものなのかなって思う
674: (ワンミングク MM92-lFX2) 2023/07/01(土) 20:53:32.32 ID:V7R1kbMGM(1/6)調 AAS
防御硬そうなニカの生足でイグッ!
675: (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 20:53:36.87 ID:w6Qar+Bo0(12/13)調 AAS
当初から良く言われてたのはプロローグ直前にエルノラはドミニコス隊に捕まってた説
ユリシーズのスピーカージャックした現象やアンチドートの改良の研究がノートレット含むカテドラルで密かに行われてたとかなら色々繋がりそうだけど妄想の域だなあ
676
(2): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 20:56:25.70 ID:nZ0BfzbN0(61/86)調 AAS
>>664
マジで理解力なくて草

もう一回説明してやるよ
推しの子一期は血肉になるようなテーマはないが構成力が抜群
水星はテーマは考えられているが扱いきれていない
大河内はシリアスが苦手かつ学園でのキャラ人気でブレイクしたアニメなのだから、
シリアスで失敗するくらいなら、キャラ人気と構成重視の一期のような描き方をすればよかった

これに対して君は赤坂の人間性とか原作の範囲の話とかを持ち出しているわけや
誰がどう考えても意味不明な絡み方をしてきているのは君の方やで
677
(1): (ワッチョイ 238c-+Mc8) 2023/07/01(土) 20:57:03.19 ID:i0wmUFIZ0(14/18)調 AAS
>>659
計画阻止しに来てるんだからそりゃ撃つだろ
ミオリネ側も反撃して殺しにかかってるぞ
その上で撃たれようとした!なんて被害者ぶってるミオリネの方がおかしいわ
678
(1): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 20:59:08.94 ID:w6Qar+Bo0(13/13)調 AAS
>>677
ミオリネが被害者ぶったなんて言ってないんやが
加害者被害者の関係性を超えたって言ってんの
679: (アウアウウー Sabb-K79b) 2023/07/01(土) 21:00:02.04 ID:h9raF0pGa(1)調 AAS
>>643
二期に入ってからずっとキャラ下げされまくって
ロクに活躍の場貰えなかったじゃん
680: (スフッ Sd02-oLCO) 2023/07/01(土) 21:00:25.77 ID:AqYF5hzSd(1)調 AAS
非パイロットの癖に主役なのがもうんほってると思う
しかもプロスペラvsスレッタを奪い取って自分がプロスペラとレスバしちゃってるし
作品を台無しにする一番悪いタイプのんほり方
681
(2): (ワッチョイ 674a-ePcp) 2023/07/01(土) 21:00:48.99 ID:tYEVYTy60(3/6)調 AAS
>>650
スレミオ結婚させて娘たちと二世帯住宅に住み、デリングだけ外すのも一つの復讐になる気もする

プ「初孫の抱っこも初めてのハイハイも言葉も私が独占よ」
デ「くっそ、初めてのガンプラづくりは私が教えるのだ」
ミ「クソババアとクソジジイは情操教育に悪いから二人とも出て行って」
682
(3): (スプッッ Sd22-0CR7) 2023/07/01(土) 21:01:21.37 ID:UdXG+3KAd(1/3)調 AAS
>>676
そもそも
大河内だけが脚本考えてるのか?
683
(2): (ワッチョイ 06f6-M24A) 2023/07/01(土) 21:01:30.83 ID:24p4YRku0(2/6)調 AAS
開示されてる情報が少なすぎるからなぁ
時系列からして不明なことが多い
【時期不明】
684
(1): (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 21:01:55.10 ID:ACXzocn/d(11/13)調 AAS
>>676
ライブ回叩かれてたのによくそんな擁護できるな笑うわ
血肉とか大袈裟なこと言って対立活動とは信者さん熱心だね
12話と24話をそのまま比較してるのも滑稽なんだよな
12話同士ならまだ水星の方がまだマシ24話なら原作見れば推しの子破綻して行くのわかるだから原作読んでお勉強してきなよ信者さん
685
(4): (ワッチョイ e2f7-7Bzy) 2023/07/01(土) 21:02:09.77 ID:hfqPMSqp0(12/13)調 AAS
>>681
なんかデリングとプロスペラが再婚しそうだな
ちょうど2人ともパートナーいないし
686: (ワッチョイ 06f6-M24A) 2023/07/01(土) 21:02:22.58 ID:24p4YRku0(3/6)調 AAS
>>683
途中送信しちゃった
もういいか
687: (スップ Sd22-dDNc) 2023/07/01(土) 21:03:24.30 ID:ACXzocn/d(12/13)調 AAS
>>683
行間の向こう側に置いてきたんだろ
688: (ワッチョイ 1729-hRAP) 2023/07/01(土) 21:03:30.34 ID:6tkb3LV40(14/16)調 AAS
くっそうざい嫁いびりするプロスペラと孫に好かれるデリングおじいちゃん
689: (ワッチョイ 062d-hRAP) 2023/07/01(土) 21:03:35.27 ID:xeTmxYvt0(9/10)調 AAS
ノートレットの死後デリングが自分の案にするときノートレット案に含まれるカルド思想から眼を逸らして
傲慢な神によるオーバーライド案に書き換えたのでは
690
(1): (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 21:03:46.46 ID:Qmu40UN50(27/28)調 AAS
>>685
ミオリネ「家族になるんでしょ!」
プロスペラ「なんでその事を!」
ミオリネ「えっ?」
プロスペラ「やだもう」
691
(1): (ワンミングク MM92-iE4B) 2023/07/01(土) 21:04:11.06 ID:OjcHzbJLM(1)調 AAS
鉄血は25話で800スレいっていたが、水星は600止まりだな
これが現実だ
692: (ワンミングク MM92-lFX2) 2023/07/01(土) 21:04:14.90 ID:V7R1kbMGM(2/6)調 AAS
>>682
インタビューで複数人いると答えてるし、そもそも1話書き上げた時点で学園で作り直しを命じたのは監督。監督は中国ヨースターからの出向。
2018年からの企画で二転三転してるからグダグダやね
693: (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 21:04:20.11 ID:VyrJ1tWKa(3/3)調 AAS
>>685
そうなるとスレミオは姉妹で結婚することになるのか
694: (スプッッ Sd22-0CR7) 2023/07/01(土) 21:05:43.25 ID:UdXG+3KAd(2/3)調 AAS
>>690
さすがにミオミオ脳破壊されそう
695
(1): (ワッチョイ cb74-hRAP) 2023/07/01(土) 21:06:22.00 ID:8hVhFEQs0(3/3)調 AAS
>>681
まてまて
どっちが妊娠したんだ?
種は誰なんだ?
696: (スプッッ Sd22-0CR7) 2023/07/01(土) 21:06:35.19 ID:UdXG+3KAd(3/3)調 AAS
ってか二期で副監督増えてるのにテンプレに書いてないな…
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s