[過去ログ] ミュークルドリーミー みっくす!22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (ブーイモ MM8f-+mGn) 2022/03/09(水) 12:38:43.38 ID:8CROM/WIM(2/2)調 AAS
いちなる回は全部で13回で確定?
13回だとちょうど1クール。
みっくすをいちなる抜きでやると12月末に終了する事になる。
それだとクリスマスという在庫一掃セールができなくなるので、水増ししたのがいちなるだと、そう思います。
18: (ワッチョイ abb9-o7pt) 2022/03/09(水) 13:26:58.12 ID:TiwxUdj30(1)調 AAS
JCスタッフも毎週多くのアニメを担当だしな
実写回導入でもしないと追い付かないんだろう
今期だけでも新旧合わせて5本だから
19
(1): (ワッチョイ 0fc7-EEMr) 2022/03/09(水) 13:50:27.26 ID:H9h8kys40(1)調 AAS
実写回が面白いと制作サイドが思っているのなら
円盤も抱き合わせにせず別々に売ってくれれば良かったと思う。
アニメ回3巻+実写回1巻構成で可能だったと思う。

やっぱり水増しだったのかね?
20
(1): (スフッ Sdbf-E9DH) 2022/03/09(水) 16:35:57.67 ID:co1imRmed(1)調 AAS
パチパチブーの演奏してた楽器なに?
21: (ワッチョイ ab74-BO+6) 2022/03/09(水) 19:47:42.35 ID:V4DgK+rY0(1)調 AAS
ロンドン行く回でアッキーが空ってあんな綺麗だったんだって意味深な事を言っていたからVR世界の野望の為に悪用する真似は絶対しないと思うけど
22: (アウアウウー Sa0f-lArQ) 2022/03/09(水) 19:58:04.72 ID:K8+Y8o05a(1)調 AAS
みっくすに意味深なんてものは存在しないぞ
ペラペラのスカスカを積み重ねただけの味のしないミルフィーユだゾ
見た目だけは可愛いゾ
23
(1): (ワッチョイ 9f9e-Ua9o) 2022/03/09(水) 20:16:20.52 ID:UWyvihwa0(1)調 AAS
アニメが終わってもミューちゃんグッズは続けて欲しい
24
(1): (ワッチョイ 9b74-ZnpA) 2022/03/09(水) 20:35:11.89 ID:6dCBGtQb0(1)調 AAS
>>23
同意
だけどアニメ放送中であの取扱の少なさを見ると、放送終了後は…
25: (アウアウクー MM4f-O75p) 2022/03/09(水) 20:43:09.18 ID:Flo2gBcEM(1)調 AAS
>>20
カリンバ
親指ピアノともいう
26: (ワッチョイ 9f74-ZLl5) 2022/03/10(木) 00:48:58.01 ID:pQaK5Ndd0(1)調 AAS
>>19
購入者によると実写は別円盤になってるとかという噂だったが
27: (ワッチョイ ab74-BO+6) 2022/03/10(木) 07:49:44.12 ID:wc/Sd3a00(1)調 AAS
ときわちゃんザバットマンに持ってかれたか
28: (ワッチョイ 9bda-QJVr) 2022/03/10(木) 07:52:58.02 ID:/YXqmbV+0(1/2)調 AAS
みっくす放送終了後の展開はどうするんだろうな
商品展開は続けてもアニメが無いなら人間側が使うアイテム商法は止めそうだが
29
(1): (ブーイモ MM7f-+mGn) 2022/03/10(木) 07:54:21.86 ID:8YizkOuUM(1/3)調 AAS
>>24
サンリオショップではほぼ取り扱いなしだろう。
サンリオアニメショップができたようだがどこにあるのか知らん。
30: (ワッチョイ 9bda-QJVr) 2022/03/10(木) 07:56:32.32 ID:/YXqmbV+0(2/2)調 AAS
と言うかグッズってどれくらい売れてるの?
自分の所なんて未だに無印が投げ売りされててみっくすの商品取り扱ってないし
31: (ブーイモ MM7f-+mGn) 2022/03/10(木) 08:29:33.10 ID:8YizkOuUM(2/3)調 AAS
ドンキ辺りの格安店に並べれば割と売れるんじゃね。
売れてるかは知らんが近所のドンキにサンリオコーナーが有ったし。
逆にそういう格安商品が売れてしまうとサンリオショップでは売れなくなる。
32
(1): (ワッチョイ 3b2f-CuCL) 2022/03/10(木) 09:18:18.81 ID:MazpDkUl0(1)調 AAS
>>29
え!もうないの?
ぬいぐるみ揃えたかった
33: (ブーイモ MM7f-+mGn) 2022/03/10(木) 10:35:51.41 ID:8YizkOuUM(3/3)調 AAS
>>32
あるかどうかは確認してや。
サンリオショップではキティやマイメロなど投票上位のキャラしか置かない。
投票ではミュークルよりもかなり上位のsb69にしてもほぼ無かったし。
34: (ワッチョイ cbb9-CQuI) 2022/03/10(木) 17:19:02.34 ID:MgAvp3Be0(1)調 AAS
サンリオアニメの流れが途切れるのがちょっと寂しい
でもフェアリルからミュークルになるまでに1年ぐらい空いたからその内何か発表されたりするのかなあ
35: (ワッチョイ 0f60-Djfv) 2022/03/10(木) 19:27:06.84 ID:jiBrNcpW0(1)調 AAS
みんな
BeatsCatsのCD買ってるか?

キャラソン回 ミュージカルで楽しい
36: (ワッチョイ 3b2f-84yK) 2022/03/11(金) 10:36:03.11 ID:TWQylrYT0(1)調 AAS
1期の「先輩の悩み」がつまずきの最初かな。
マイメロの柊弟、てぃんくるのあかりと違って説得力がないから。

どうせなら、先輩を、柊みたいなキャラにした方がよかった。
37
(1): (ワッチョイ eb2f-eYZs) 2022/03/11(金) 11:00:44.39 ID:E8dADlHS0(1)調 AAS
サンリオにしてはぬいぐるみキャラが薄すぎるんだよな
まあ「女の敵はいつだって女なのよ」とか「カスにはカスがお似合いらぶぅ」とか言い出されてもアレだが
38: (ワッチョイ 9bda-QJVr) 2022/03/11(金) 11:07:53.06 ID:m9/4ZSDA0(1)調 AAS
無印もシナリオはアレだったが新しいキャラが出てきてってワクワク感はあったんだよ
みっくすは既存キャラばっかりで新鮮さが全然無かったが・・・
アッキーやアクムーもあんまり出撃しなくて結局ゆに達がやるが多かったしな
39: (アウアウウー Sa0f-lArQ) 2022/03/11(金) 11:18:15.16 ID:mfFlqksMa(1)調 AAS
>>37
それを指摘されてみっくすからは台詞だけは大幅に増えたんだよ
でも実態は腹ペコポシェットがーとかですぅとかセニョリータだのテンプレ台詞言わせてるだけという酷い有り様
成長エピソードが何かあるわけでもなく本当にその場にいるだけで起伏のない話をダラダラ続けてただけ
そのへんは人間キャラにも言えるけど
40: (アウアウウー Sa0f-BO+6) 2022/03/11(金) 13:37:05.48 ID:BxATwYT9a(1)調 AAS
アッキーの色ボケはマジでいらなかったわ
41: (ワッチョイ ab74-BO+6) 2022/03/11(金) 17:06:22.48 ID:3rBs3i4R0(1)調 AAS
公式ツイの先行三枚目ことこ先輩と律さんがゴーカートに乗ってる所ほっこりすんなぁ
42
(1): (ワッチョイ 9f2f-EEMr) 2022/03/11(金) 21:02:54.05 ID:dO5Nf9v+0(1)調 AAS
サブキャラの存在感が薄すぎるし、毎度の問題発生から解決までの流れが違うんだよな
無印では、それぞれ悩みを抱えていて人格があったサブキャラに対して「完全な解決はできないけれど、ある程度前を向かせて、それぞれが自分の力で歩んでいく」みたいな流れだったのに
みっくすでは、ほとんど「特に意味はないけれど暴走」からの「ぶっとばして元に戻る」だから
アッキーの同級生たちも存在するはずだが、サブキャラどころかモブ以下の出番しかなかったし
43: (ガラプー KK7f-UVzg) 2022/03/11(金) 21:47:50.07 ID:8Erd3D93K(1)調 AAS
ユルユルとカオスが入り交じった中にもお悩み解決っていうよくあるキッズアニメの流れが芯にあったから無印は見てられた
44: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/12(土) 10:32:45.14 ID:UADNVUIP0(1/2)調 AAS
>>42
アッキーの同級生達は描写すべきだったわ
杉山先輩や律さんばかり描写すんのは違うと思うし
でも、描写したらしたでアッキーに同情する視聴者もいるかもしれんから敢えて描写しなかったんだろうな
45: (ワッチョイ 511c-SUBy) 2022/03/12(土) 10:37:31.71 ID:+DQxSQC80(1)調 AAS
サブキャラ増えすぎたせいで主役のミューちゃんの存在感がないんだよなぁ
ボケを二言三言放つだけで一話終了とか
46: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/12(土) 10:57:12.07 ID:2ccEeLGP0(1/2)調 AAS
結局みっくすは何がやりたかったのかよく分からない
パートナー探しも思い出した時にやるだけで散々違います繰り返しで
終わりかけに本で分かりますって酷い後だしジャンケンやった挙句
結局みゅーちゃんでしたって今まで引き伸ばしてたの何だったんだよ
47: (ワッチョイ ddf5-uX07) 2022/03/12(土) 11:00:45.30 ID:h4bUMxDk0(1)調 AAS
元々何かをするわけでなくヌルい感じのアニメなんだから
よく分からないまんまでいいんだよ
48: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/12(土) 11:01:25.69 ID:UADNVUIP0(2/2)調 AAS
大元はクズアッキーの色ボケ期間や糞いちなる捩じ込みのせいだよな
49: (ガラプー KK96-oh7s) 2022/03/12(土) 11:20:10.06 ID:axCGUeO3K(1)調 AAS
繰り返すほどパートナー探し真面目にやってた記憶が無いな
50
(1): (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/12(土) 11:23:27.23 ID:2ccEeLGP0(2/2)調 AAS
無能姉妹も出れば出る程株が余計下がるだけだったし(と言うか対面するまで杉山先輩に誤ってなかったのかよ)
この作品で株が上がったキャラ何人いるんだろ
51: (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/12(土) 12:15:31.75 ID:wwb9HDeLa(1)調 AAS
制作サイドの意志やこだわりも伝わってこなかったし
作る側も惰性でノルマ消化的にダラダラ作ってたんだろうなって感じでひたすら残念
52: (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/12(土) 12:31:24.64 ID:+vH4Ziz5a(1/3)調 AAS
JCが深夜アニメの制作に集中しまくった結果も一理あるよな
53: (スププ Sda2-yBeI) 2022/03/12(土) 12:48:09.30 ID:AoM27Sshd(1)調 AAS
JCってダンまちとか禁書とかソーマみたいに深夜にやるアニメの元請の方が目立ってたんでホビアニのみゅーちゃん2年ぶっ続けの方が珍しく感じたわ
54: (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/12(土) 13:14:57.43 ID:+vH4Ziz5a(2/3)調 AAS
>>50
あってもゆめや朝陽、まいら、ときわちゃん、ことこ先輩、そしてサブだけどフランス人コンビだけだよな
55: (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/12(土) 13:17:10.50 ID:+vH4Ziz5a(3/3)調 AAS
ゆめはチャンネルの違う一時間前のゴム人間見たいな奴なのは変わらずだったけど、れいと朝陽のトレビアンランドだと精神的な成長もしていたし
56: (ワッチョイ b9b9-txKF) 2022/03/12(土) 17:54:05.65 ID:OSbDvXCR0(1)調 AAS
今やってるNHK朝アニメのまかないさんもJCだしな
57: (ワッチョイ 8262-/u3Q) 2022/03/13(日) 01:29:24.05 ID:FtBz1SnW0(1)調 AAS
キヨとすみれは義務教育終えとるよ
じゃなきゃ舞妓になれねえ
58: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 08:44:00.85 ID:Slb/MDTM0(1/8)調 AAS
次回ことこ先輩の誕生日回だからアクムーは今回で決着っぽいな
59: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 10:55:47.69 ID:Slb/MDTM0(2/8)調 AAS
結局本人視点で何故そこに至ったかも語られず
浄化して戻したらあっさり改心とか何だこりゃ
封印した奴も謎だしでアクムーが良く分からないキャラのまま終わりそう
60: (ワッチョイ 9159-hMcI) 2022/03/13(日) 10:58:04.84 ID:mYWarAWy0(1)調 AAS
えっと……まあ、うん
61: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 11:00:48.00 ID:vgwQFxvv0(1/8)調 AAS
わかばやかえで、はなちゃん、フランス人コンビ、お笑い研究部員の三人も再登場を果たしたな
来週はことこ先輩バースデー回だから黒澤先輩再登場するかな?
62: (ワッチョイ 858c-EARR) 2022/03/13(日) 11:01:20.65 ID:VOcFx7420(1/2)調 AAS
ん?
最終回かと思ったら違った
63: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 11:02:21.54 ID:Slb/MDTM0(3/8)調 AAS
動くパートナー普通に見られてるのに何事も無いし
設定とかすっかり忘れてんのかな
64: (ワッチョイ 82e2-9blg) 2022/03/13(日) 11:04:04.77 ID:qTYSkmUP0(1)調 AAS
森村イジメ回だったな
65: (ガラプー KK96-oh7s) 2022/03/13(日) 11:04:53.40 ID:xuRxgXaGK(1/2)調 AAS
まあユルいのはいいよミュークルだから
バラしてOKなハルル以外に見られまくってることとかアクムーが秒で浄化されたのとか
雑なサブキャラ大盛りとか接点無いアッキーと朝陽とか全部些細なことだ
これまでの酷すぎるワンパに比べたら
66: (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/13(日) 11:07:18.38 ID:gt2s2NAXa(1/2)調 AAS
みっくすのうんこ要素詰め込んだような回だったな…
スタッフも消化試合で終わらせることしか考えてないんだろうな
67
(1): (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 11:07:34.02 ID:Slb/MDTM0(4/8)調 AAS
只朝陽の背中を押して上げるアッキーのシーンは良かったよ
それまでに全く接点が無かったのが残念すぎるが
68
(1): (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/13(日) 11:13:49.30 ID:gt2s2NAXa(2/2)調 AAS
>>67
ろくに接点なかったのにいきなりあんな話されても何の感慨もないだろ
まだ森村が背中押してたほうが説得力あるわ
69: (ガラプー KK96-oh7s) 2022/03/13(日) 11:15:36.48 ID:xuRxgXaGK(2/2)調 AAS
強いてあげるならアッキーは改心の前後あたりから一方的に朝陽を意識してると言える
色ボケ期間中ずっと考えてたゆめのことを諦めたきっかけだから
悲しいのは朝陽にせよゆめにせよアッキーの想いは一方通行なこと
70: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 11:16:56.01 ID:Slb/MDTM0(5/8)調 AAS
>>68
うん、もっと接点があれば説得力があったとは自分も思ってる
一応アッキーは少しは成長したなって思えたけど
脚本が迷走しなければなぁ、説得力とかまるで無いもん
71
(1): (ワッチョイ 858c-EARR) 2022/03/13(日) 11:19:11.36 ID:VOcFx7420(2/2)調 AAS
女児アニメにも関わらず人間ドラマしてるのがミュークルの面白さだったんだけど
その人間関係をキャラが傷付かないよう丸め込んだからな
作画や小ネタしか楽しむ部分が無くなった
72: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 11:20:36.26 ID:vgwQFxvv0(2/8)調 AAS
>>71
アッキーの過去視点を敢えて掘り下げなかったのもそれだろうな
73
(2): (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 11:21:04.92 ID:vgwQFxvv0(3/8)調 AAS
ノベライズ辺りとか出ないかな
74: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 11:56:41.47 ID:Slb/MDTM0(6/8)調 AAS
インタビューで語って欲しいわ、予定通りに書けたのか途中で色々変わったのか
75: (ワッチョイ 8574-h7qe) 2022/03/13(日) 12:31:50.72 ID:ZkfmozfS0(1/2)調 AAS
ファンファンキティのCM見ながら、2期はこれと同じ対象年齢に下げてたんだろうなって思った
76
(1): (ワイーワ2 FFca-9uVI) 2022/03/13(日) 12:37:03.82 ID:6fOpgn+gF(1)調 AAS
一期のときだって森山さん関係で幾らでもドロドロ展開できたのスパッと終わらせたし
大友が勝手に人間ドラマ期待してただけで元々そんな作風じゃないでしょ
77: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 12:44:55.74 ID:Slb/MDTM0(7/8)調 AAS
>>76
確かに無印もあっさり気味に解決してたのもあったけど
これから何か起こりそうって期待は一応あったんだよ
それに対してみっくすはその期待すら出来ないくらい何がしたいのかよく分からない
78: (ワッチョイ 09f8-7iex) 2022/03/13(日) 12:45:57.91 ID:apUHPy1D0(1)調 AAS
次回は実則最終話?その後は地獄回兼終了
79: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/13(日) 13:00:25.10 ID:Slb/MDTM0(8/8)調 AAS
あそこまで周りにお似合いだって言わせてるんだし
流石に朝陽が告白するよな?もう期待出来る所これしかないわ
80
(1): (ワッチョイ eec7-lWiN) 2022/03/13(日) 14:22:21.24 ID:vM7meAI70(1)調 AAS
>>73
設定資料集とか出ないかな?
81: (ワッチョイ b9b9-pPbi) 2022/03/13(日) 14:50:53.99 ID:2ThrLl3m0(1)調 AAS
わかばかえではなが出てよかった
もう出ないかと諦めてた
82: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 15:04:44.78 ID:vgwQFxvv0(4/8)調 AAS
>>80
それも出て欲しいよね
83
(1): (ワッチョイ 02f6-qEgK) 2022/03/13(日) 16:15:52.60 ID:vx+mtbxP0(1/2)調 AAS
>>73
ミュークルドリーミー16だな
ゆめが朝陽と別れて夢を諦めてしまう
84: (アウアウウー Sac5-1uXa) 2022/03/13(日) 16:15:58.62 ID:LcIY0Vlya(1)調 AAS
結局アクムーは反省も謝罪もしてないしいつかまた闇落ちする
85: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 16:17:27.73 ID:vgwQFxvv0(5/8)調 AAS
>>83
なんでそうなるん
86: (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/13(日) 16:36:00.44 ID:K4PhIGap0(1/5)調 AAS
画像リンク

何をどこに
87: (スププ Sda2-yBeI) 2022/03/13(日) 18:32:56.10 ID:rC4e7x3ld(1)調 AAS
アクムーをオモローにサンシャルルがなんやかんや科学の力で戻してランドが出来てプリンセス就任とトントン拍子で進んだ…
3学期終了であと2回ならギリ3年生になったゆめ達見られるかな
あと好きなゆにちゃんとすうちゃんのツーショット見られたのが良かった
88: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 18:39:27.43 ID:vgwQFxvv0(6/8)調 AAS
アクムーもといオモローが大使に就任して報われたのは良かったけどね
89: (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/13(日) 18:45:55.25 ID:K4PhIGap0(2/5)調 AAS
BOXには種を引っこ抜くシーンが特典映像として付属します
90
(1): (ワッチョイ 8574-h7qe) 2022/03/13(日) 18:59:41.54 ID:ZkfmozfS0(2/2)調 AAS
最後にいちなるがアニメキャラとして登場するんじゃないかと思うんだ
91: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 19:00:21.88 ID:vgwQFxvv0(7/8)調 AAS
>>90
ユメシンクロのモンスターで出たやろ
92: (ワッチョイ a1b9-pPbi) 2022/03/13(日) 19:28:13.61 ID:lmBuvMAb0(1)調 AAS
オモローがアクムーに代わったのはただの趣味趣向の変換だった気がするんだが?
治す治るの問題じゃ無くね?
93
(1): (スフッ Sda2-yBeI) 2022/03/13(日) 19:46:08.11 ID:W3/Tjgr9d(1)調 AAS
しかしオモローて世界のナベアツかよw
94: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/13(日) 19:46:52.83 ID:vgwQFxvv0(8/8)調 AAS
>>93
懐かしいなそいつ
ガキ使に出たよな確か
95: (スフッ Sda2-yBeI) 2022/03/13(日) 19:52:46.48 ID:EbvJkkAtd(1)調 AAS
3の付く数字と3の倍数の数字の時だけアホになるあの人ね
まいらちゃんなら世代じゃないけど知っとるかもw
96: (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/13(日) 19:59:45.00 ID:K4PhIGap0(3/5)調 AAS
思い出してきた
オモローというネタがある訳じゃなくて、ナベアツのネタを総称してオモローだった
97: (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/13(日) 20:01:24.59 ID:K4PhIGap0(4/5)調 AAS
3の倍数で思い出したけど、3の倍数の時だけエロくなるというゲームを、
ラジオで「3人で」やってた
98: (ワッチョイ 7e2f-whMU) 2022/03/13(日) 20:39:23.10 ID:b0y0EJJy0(1)調 AAS
糞すぎて実写バカに出来ないレベルで草も生えない
99: (ワッチョイ 02f6-qEgK) 2022/03/13(日) 23:21:59.10 ID:vx+mtbxP0(2/2)調 AAS
しかし本当にひどいシリーズだった
作り手にやる気がないのって視聴者にも伝わってくるもんだなという学習はできたが
100: (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/13(日) 23:30:57.33 ID:K4PhIGap0(5/5)調 AAS
やる気っていうか
突然あと1年延長ねと言われても無理なことが実証できた
ものを作るには必ず準備が必要
101
(1): (ワントンキン MMd2-pPbi) 2022/03/14(月) 01:36:06.29 ID:Ll6hvAeuM(1/4)調 AAS
> 準備期間
アニメディア2020年9月号に掲載された脚本家の取材で、アニメ化の作業がいつ頃からスタートしたか質問されているが、
答えは 「約1年半前くらい」(←雑誌取材時点から)=2019年の年初頃から??
その頃から少しずつ主要キャラや舞台設定やストーリーの流れを決めてゆき、各話を制作して作りだめしていった・・・
つまり、1期第1話が放送されるまでの期間は1年3か月くらいと思われる
102
(2): (ワントンキン MMd2-pPbi) 2022/03/14(月) 01:40:11.81 ID:Ll6hvAeuM(2/4)調 AAS
それに対して、(知らんけど)2期が製作決定したのはコロナ下の2020年秋頃くらいか?
この頃は1期を必死に作り続けている最中で、並行して2期向けオリジナルストーリーの準備をするのはきついし、助っ人や別班も確保できなさそう、そのくせ予算も先行き不透明
しかし・・・広告代理店は新たに上得意になりそうな企業を見つてきたし、テレビ局は「キラ☆かわサンデー」とかいう名称でニチアサ枠を定着させていきたいと意欲
で、広告代理店 >> テレビ局 >> その他 という絶対的な強さ関係によって、2年目もアニメを作れるだけ作らされる となったのでは・・・
そう個人的には推測する (玩具が売れてなくても枠は続行)
103: (ワントンキン MMd2-pPbi) 2022/03/14(月) 01:47:14.88 ID:Ll6hvAeuM(3/4)調 AAS
2年目からのフォーマットの案として、ひょっとしたら、アニメはショートアニメにして、毎週ショートアニメコーナーをはさむ案も検討していたかもしれない
でも、ニチアサ10:30からの放送の宿命として、ショートコーナーの連なりだと 各コーナーの変わり目(CM)でガクガクと視聴率が落ちていくのは間違いない・・・恐
このニチアサ最後尾という恐怖感(?)から、少なくとも月3回は30分フルスケールでアニメでストーリーをやり、他の週は総集編ネタ+実写でなんとなくバラエティにする、という「みっくす!」フォーマットにしたのでは と思う
104: (ワントンキン MMd2-pPbi) 2022/03/14(月) 01:54:40.21 ID:Ll6hvAeuM(4/4)調 AAS
話は変わって、今回アクムーちゃんがトゲを抜かれて洗われているとき ふにゃ〜〜な雲状になっていた気がするけど、わりと重要なポイント?

れもんのエクトプラズムみたいなものか?(←直前アニメ) あるいはギリシャ哲学(アリストテレス)でいうヒュレー?
105: (ワッチョイ 8232-qEgK) 2022/03/14(月) 04:56:45.84 ID:GRQXAx/n0(1)調 AAS
単に監督のいつもの手法では
106: (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/14(月) 05:06:15.65 ID:UFD2bCpha(1/2)調 AAS
あんなクソ雑処理されたところに重要ポイントがあると思える精神を見習いたいわ
107: (ガラプー KK96-oh7s) 2022/03/14(月) 07:36:08.38 ID:cdmS6T7RK(1/2)調 AAS
>>102
キラかわサンデーも今となっちゃ懐かしい
来期も相変わらず9:30〜は男児向けでいくみたいだけどそのへんどうも中途半端なんだよなー
マジカはトミカよりは女児寄りだけどそれでも誤差レベルだし
108: (テテンテンテン MMe6-2QRQ) 2022/03/14(月) 07:45:14.10 ID:iMUhjeOfM(1)調 AAS
>>102
で、そのきらかわという枠はどうなるの?
まあ1週間後位までにはテレビ雑誌が発売されてわかるようにはなると思いますが。
109: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/14(月) 08:08:11.89 ID:oezbJuzh0(1/2)調 AAS
ずっと一緒にいてくれたゆに達すら拒否した癖に
浄化されたら見捨てられてなかったんだとか勝手に納得してるのなんなん?
ゆに達が改心の切っ掛けになるのかなと思ったら斜め下のオチすぎる
110
(1): (スププ Sda2-yBeI) 2022/03/14(月) 10:17:38.24 ID:HhCVWxBNd(1)調 AAS
きらかわってプレゼント企画やる為のたった何週かの枠名じゃなかったっけ…
111: (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/14(月) 10:40:10.02 ID:UFD2bCpha(2/2)調 AAS
そうでしょ
擁護したいためか知らないけどなんか捏造しちゃってて可哀想
112: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/14(月) 11:20:03.55 ID:oezbJuzh0(2/2)調 AAS
無印で出来てた描写すらしなくなっていくら突貫工事が事実だったとしても
話を書いてる人達感覚狂ってるの?としか思えないのがな・・・
アッキーとアクムーの雑改心はスタッフそれで良いの?と思ったわ
113: (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/14(月) 13:12:32.31 ID:bmyWPD6a0(1/2)調 AAS
リソースをケチると品質はいくらでも落ちていくよ
114
(2): (ワッチョイ 8202-8qwV) 2022/03/14(月) 13:31:19.23 ID:VY1dLfNX0(1/2)調 AAS
やはりアッキーが不評だったが没落の原因だよな?初期の才能を笠に着たサイコパスキャラ感が大不評だったから
ゆめへの恋愛感情を持たせる事で「年相応な少年」の一面を出してイメージ回復を図るも
「頭は良くても兄や従者の支えがないと何も出来ない、赤ん坊が知能だけの一点特化で成長した様な人」のイメージが付いてしまい
失敗に終わったって感じだ。
115: (スップ Sd02-6e/4) 2022/03/14(月) 13:44:40.78 ID:HnOks/mCd(1)調 AAS
もうすぐ100話ってことは4年になるのか
当時6歳の女児もそろそろ卒業してそう当時26だったおじさんは卒業してません
116
(1): (ワッチョイ 22f9-MApn) 2022/03/14(月) 14:01:49.06 ID:bmyWPD6a0(2/2)調 AAS
仮にも先輩の身内だしな
最終的には仲間になるのは既定なので、それで敵役をやらせるには
一時的におかしくなってた、くらいしかない

どういう理由でおかしくなったかまで考えてる時間は無いので、
とにかくやばい奴としてスタートさせて、なんとか着陸を目指したけどやっぱり失敗
117: (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/14(月) 15:09:48.47 ID:Vs/1KMmoa(1)調 AAS
>>114
ハリポタのペテン師とガマガエル女の設定をキメラしただけだったしな

>>116
そら、アッキーの過去視点をやってしまうとアッキーに同情しつつアクムーは愚かゆめ一向や従者の律、しまいには被害者でもある杉山先輩まで一種の悪に仕立て上げる視聴者がいるかもしれんから出来なかったんだと思う
118
(1): (ワッチョイ 69a2-W4zD) 2022/03/14(月) 16:32:22.93 ID:BhITOXnk0(1/2)調 AAS
普通に他のアニメそれやって人気も視聴率も取ってるし
119
(2): (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/14(月) 18:10:34.88 ID:2eBwW4bua(1)調 AAS
ジョジョの吉良は哀しい過去持ち設定を没にしたけど一応人気っちゃ人気なんだよなぁ
原作者の荒木先生の描き方が上手いのも一理あるけど
120
(1): (ガラプー KK96-oh7s) 2022/03/14(月) 18:30:42.07 ID:cdmS6T7RK(2/2)調 AAS
>>114
ゆめへのフラグは最初から、なんなら無印の頃から立ってたと思うわ
イメージ回復を図るというより悪化を恐れて過剰な色ボケで何もさせなくなったのがアカン

律は二の舞を恐れてか最初から空気にする気だったのかは知らんが存在意義が怪しいまま最後まで突っ走ってしまったな

>>110
そういやそうだったわ……
121: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/14(月) 18:38:31.87 ID:L+s3vJpl0(1/3)調 AAS
>>120
律に関しちゃミラキュラスのナタリーとの差別化してたんじゃね?(震え)
122
(1): (ワッチョイ 69a2-W4zD) 2022/03/14(月) 19:01:32.79 ID:BhITOXnk0(2/2)調 AAS
>>118は敵側を救済する設定を描いても両サイド共に人気が出てるコンテンツが普通に死ぬほどあるよって意味
123: (ワッチョイ 858c-EARR) 2022/03/14(月) 19:03:31.30 ID:147RNBJ20(1)調 AAS
>>119
欲望の為に躊躇せず他人を犠牲にするからこそ人気出た気がするなアレは
124: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/14(月) 19:13:38.13 ID:L+s3vJpl0(2/3)調 AAS
>>122
人気が出る出ないのは描き方によるからな
125: (ワッチョイ 8202-8qwV) 2022/03/14(月) 19:42:53.91 ID:VY1dLfNX0(2/2)調 AAS
ドラクエやFFなどの「剣と魔法のファンタジーモノ」に登場する敵キャラにも「主人公側に負けられない理由や譲れないモノがあるように
敵側にも負けられない理由や譲れないモノがある」・「ボスや敵幹部だけでなく下っ端達にもそれぞれ訳あり事情や複雑な事情を抱えている」
的な部分を描いて、単純に「悪どい事やってるワル」とは捉えきれない敵キャラも最近は多く居る。

仮面ライダーの敵サイドのキャラや>>119が挙げた吉良吉影だって、「彼らにも彼らなりの信念や正義に基づいて行動している」・
「正義とは別の角度から見た悪である」とも解釈出来るから視聴者の同情なり理解が得られるんだろうけど、アッキーの信念って何だ?
126: (ワッチョイ 7974-0FrK) 2022/03/14(月) 19:45:21.10 ID:L+s3vJpl0(3/3)調 AAS
アッキーは魚人島編のホーディ見たく空っぽの怪物だったんでしょうね
127: (スププ Sda2-yBeI) 2022/03/14(月) 19:49:28.82 ID:JnuXgNmWd(1)調 AAS
ととモノ。
128: (ワッチョイ 511c-SUBy) 2022/03/14(月) 22:19:48.59 ID:6VN0slpI0(1)調 AAS
みゅー、ぺこ、すぅ、ゆに、だけでいい
129: (スププ Sda2-yBeI) 2022/03/14(月) 22:25:32.08 ID:OeQDGGn/d(1)調 AAS
おや?なんか足んねえよなあ?
130: (ワッチョイ eeb0-9pEf) 2022/03/15(火) 01:03:38.84 ID:KSSaXdPt0(1)調 AAS
おまいら得意げに批判してるが
これ女児向けアニメだからな。
女児にとっては面白いんだろうよ。
131
(2): (ワッチョイ 0274-auNF) 2022/03/15(火) 01:08:01.47 ID:VmySJTnX0(1/2)調 AAS
10年後くらいに元幼女たちが私の初恋は朝陽くんだったとか
杉山先輩だったとか言うほどかな?どうだろう…
みゅーちゃん達はおぼえてるかな
132: (ワッチョイ b9b9-txKF) 2022/03/15(火) 01:23:32.90 ID:XW3znCit0(1)調 AAS
朝陽きゅんかわいい
画像リンク

133: (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/15(火) 02:02:00.42 ID:X7XP5uWWa(1)調 AAS
女児向けアニメなのにそのへんのエッセンスすら放棄してるから余計に救えないんだけどな…
子育てという鉄板要素でさえまともに扱えてなったわ
134: (ワッチョイ 0274-auNF) 2022/03/15(火) 02:23:52.76 ID:VmySJTnX0(2/2)調 AAS
ここでおいらが父性や母性など要らん!と吠えたから子育て要素がなくなった
というのはうがちすぎかもしれないが
でも朝陽に父性要素つけたすよりゆめちゃんにドギマキしたままでいてほしかった
そのあさゆめ要素もうっすくなってしまったが…
135: (ワッチョイ 092f-LO3g) 2022/03/15(火) 02:57:32.93 ID:vjkdJBoW0(1)調 AAS
>>131
30年後くらいに俺の初恋は有栖川桜ちゃんだったとか言ってる元コロコロ読者な自分にorz(性的嗜好歪んだ
136: (ワッチョイ 0274-igxR) 2022/03/15(火) 05:52:42.24 ID:Vf3X2DpR0(1)調 AAS
はぐらかして躱してチアフルいちなるで走り抜けた一年だった
137
(3): (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/15(火) 07:31:00.74 ID:OaFQkU/F0(1/3)調 AAS
ミックスで逆に良かった所って何だろう
自分は皆が夢シンクロ出来るようになった事ぐらいだが
138
(1): (ワッチョイ 858c-EARR) 2022/03/15(火) 07:47:29.78 ID:bXpeCsoZ0(1)調 AAS
そういえば元々は変身できるの1人だけだったんだっけ
その際に朝陽がドレス着せられて……あぁ懐い
139: (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/15(火) 08:11:25.67 ID:aDYi0WQ2a(1/2)調 AAS
>>137
拠点を変えたのとゆめと朝陽の関係を進展させたのも良かったと思う
140: (ワッチョイ 85da-8qwV) 2022/03/15(火) 08:14:30.85 ID:OaFQkU/F0(2/3)調 AAS
>>138
まいらも入ろうとして入れるの一人だけって判明してガッカリしてたね
だからこそ皆も入れた時は良かったなって思えたんだけどそこがピークだったな・・・
141
(1): (アウアウウー Sac5-TNPS) 2022/03/15(火) 08:25:18.46 ID:EUblLfyRa(1)調 AAS
シンクロできたところでただの実況係で何か役割が増えたわけでもないし
集会所も秘密の共有とかのドキドキ感のあるものではなく他社との関わりを遮断して都合よく集まるだけの機能でしかなかったという
142: (アウアウウー Sac5-0FrK) 2022/03/15(火) 08:28:16.52 ID:aDYi0WQ2a(2/2)調 AAS
アッキーに色ボケさせたのは嫌われ過ぎて無理矢理捩じ込んだ感が強いし
サイコパスのまんまだと、ミラキュラスのリラと立場被るからなのかな?
143: (テテンテンテン MMe6-2QRQ) 2022/03/15(火) 08:32:38.00 ID:cXlm61F8M(1)調 AAS
>>137
1期でそうなると思ってたからむしろ当たり前位にしか。
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.886s*