[過去ログ] TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 47体目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: (ワッチョイ bfd0-IuBN) 2022/01/24(月) 00:31:00 ID:u875Qj6Y0(1)調 AAS
前半は絶望感半端なかったけど
最後はなんかシュールだったな
311: (ワッチョイ 7f0f-nxj+) 2022/01/24(月) 00:31:09 ID:HnSOsZhg0(1)調 AAS
あっという間過ぎて草ヴァー生えるwwwww
そりや戦闘で演出凝りだす余裕なんてねーわw
312: (ワッチョイ 5fea-4V6Q) 2022/01/24(月) 00:31:16 ID:uY0WoGUz0(2/8)調 AAS
ポルコの最期が良かった
313: (スププ Sd7f-a39w) 2022/01/24(月) 00:31:20 ID:CYoqb53Rd(1/3)調 AAS
ちょっと立体機動がショボすぎて見てられん
314(2): (ワッチョイ bfcc-BWZs) 2022/01/24(月) 00:31:25 ID:kd1NM8JF0(1)調 AAS
ジークはいつでも外せるのに鎖をわざとつけてたの?
315: (ワッチョイ a7dd-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:31:30 ID:oyazbXll0(2/10)調 AAS
叫びで巨人化するところのBGMはちょっと解釈違いかな
完全無音でも良かったかも
316: (ワッチョイ 8722-V3GB) 2022/01/24(月) 00:31:32 ID:qRlKcqr70(1/5)調 AAS
凄かった!!今日のでMAPPAに対する不満とか全部吹き飛んだ!
317: (アウアウウー Sa4b-kDYG) 2022/01/24(月) 00:31:36 ID:y5fxYvDIa(2/2)調 AAS
鬼滅の後のせいか作画が残念に見える
話は面白いんだけどなぁ
318: (アウアウウー Sa4b-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:31:45 ID:ptgUwI90a(3/4)調 AAS
なんでこんな中途半端なとこで切ったんや
319: (ササクッテロラ Sp7b-kVnZ) 2022/01/24(月) 00:31:51 ID:4CUBPa/wp(1/12)調 AAS
あんだけしつこく言われてたろくにソースも出せないリーク大外れで草
320: (アークセー Sx7b-ffSj) 2022/01/24(月) 00:32:03 ID:v7mtshaAx(1)調 AAS
ガチで見てたから、肩こったわw
321: (ワッチョイ df2f-vmUO) 2022/01/24(月) 00:32:06 ID:8oyC3zv40(1/2)調 AAS
短すぎる
ずっと見てたい
永久に浸ってたい
322: (ワッチョイ a72f-TCq1) 2022/01/24(月) 00:32:23 ID:etaMbm5X0(1/5)調 AAS
おでこごっつんこまで行ったな
画像リンク
とりあえずこのリークはハズレだね
欠片のシーンさらっとサウナやらスクールカースト紛れ込んでるのワロタ
323: (ワッチョイ 5fd3-Hyt+) 2022/01/24(月) 00:32:30 ID:Vm8w7EIp0(1/2)調 AAS
やばいまじ鳥肌
想像の上いってた
324: (アウアウウー Sa4b-IuBN) 2022/01/24(月) 00:32:36 ID:pW4autfya(2/17)調 AAS
始祖世界と記憶巡りの造りが進撃アニメの評価のすべてを決めると言って良い
パート1でMAPPAに進撃を台無しにされたと怒りに震えていた組なんだがもしかしたら大丈夫なの
期待してよいの
325(1): (スププ Sd7f-u6bp) 2022/01/24(月) 00:32:45 ID:W9MIhHbEd(3/14)調 AAS
記憶にサウナシーン混じってて笑ったわ
326: (スッップ Sd7f-PK1M) 2022/01/24(月) 00:32:47 ID:pIGybxipd(1/2)調 AAS
普通に良かったわ
演出も凝ってたし満足満足
327: (ワッチョイ 0732-V3GB) 2022/01/24(月) 00:32:48 ID:spZUQQO00(1)調 AAS
頭一つになっても復活可能なのかよw
328(1): (ワッチョイ 87f6-PNtz) 2022/01/24(月) 00:32:52 ID:rfh0vmXy0(1/16)調 AAS
>>287
俺も盛り上がりに欠けると感じたわ
ここら辺漫画だと糞盛り上がったのに
音楽や演出がイマイチ過ぎるわ…
329(2): (アウアウウー Sa4b-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:32:58 ID:ptgUwI90a(4/4)調 AAS
リーカーインチキで草
もう二度とツイートすんなよ
330(1): (アウアウウー Sa4b-/qHM) 2022/01/24(月) 00:33:04 ID:A9Stxihza(1)調 AAS
記憶ツアーにサウナとスクカー映ってなかったか?
331: (ワッチョイ a7dd-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:33:06 ID:oyazbXll0(3/10)調 AAS
内容はとんでもなくドシリアスなのにちょいちょいクスってなるシーン入るなw
332(1): (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:33:22 ID:uYOzVzRi0(1/11)調 AAS
今回、展開早かったな
映画はけっきどうなるんだ?
333: (ワッチョイ e7f6-PY3U) 2022/01/24(月) 00:33:33 ID:dpGeVqpN0(2/2)調 AAS
いよいよ記憶ツアーに幾千マンの巨人始動か
駆逐が始まる
334: (スフッ Sd7f-9jLX) 2022/01/24(月) 00:33:36 ID:EXNFZ01wd(2/5)調 AAS
エレンの顔ワロタ
335: (ワッチョイ 874a-iMIC) 2022/01/24(月) 00:33:41 ID:mJlqxiFC0(1/27)調 AAS
作者はライナーが大好きで殺したくないってのが伝わってくる
生きて苦しめ、地獄を見ろ
そう言ってるように見えるw
336: (ワッチョイ a770-EYX3) 2022/01/24(月) 00:34:08 ID:rSxQQYXL0(1/5)調 AAS
0秒でOPしたのは良かったが
すぐボール落とすシーンのためだけに全部回想するとかなんらかの時間調整してるんだな
本当に5月完結のための調整なのか
早くキングダムの予定発表してくれー
分割になるのか終わらせるのか気になるー
337: (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:34:15 ID:uYOzVzRi0(2/11)調 AAS
[悲運]ポルコの話題なし!
338(1): (ワッチョイ 7f75-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:34:16 ID:+nxHs0YO0(3/9)調 AAS
BGMに関してはfinalの「いつものあの音楽」がなかっただけでOKw
339: (ワッチョイ a775-sPLD) 2022/01/24(月) 00:34:21 ID:mAevxeYh0(1/2)調 AAS
立体機動の動きがやっぱりぎこちなすぎるなぁ
本当にそれだけだわ
これからも立体機動で動く所たくさんあるからそれだけが心配
340: (ワッチョイ 5fea-4V6Q) 2022/01/24(月) 00:34:31 ID:uY0WoGUz0(3/8)調 AAS
>>314
エレンの本音を聞くまでの演技じゃね
341(1): (ワッチョイ 5fab-s5Yh) 2022/01/24(月) 00:34:53 ID:JxZG4TQ40(2/5)調 AAS
10年後、20年後になってもいいからfinal seasonだけは作り直して欲しい
予算・納期・人手が足りてないのが観てて伝わってくるのがツラい
原作が神回だからその力だけで何とか質を保っただけで
作画も演出も、全てではないがほとんどが残念だった
342: (アウアウウー Sa4b-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:35:07 ID:2Ove70mxa(1)調 AAS
これ12話で全部終わるんじゃね?
343: (アウアウウー Sa4b-IuBN) 2022/01/24(月) 00:35:14 ID:pW4autfya(3/17)調 AAS
始祖ユミルも良い雰囲気出してるわ
344(1): (ワッチョイ a775-sPLD) 2022/01/24(月) 00:35:23 ID:mAevxeYh0(2/2)調 AAS
さっそく作画崩れてなかったか?
エレンの顔おかしいやん
345(1): (ワッチョイ 2769-rjtr) 2022/01/24(月) 00:35:26 ID:I1Y9rxnB0(1/2)調 AAS
>>328
林がクソ無能やからな
荒木に変えろやゴミが
346(2): (ワッチョイ 47a1-u+0I) 2022/01/24(月) 00:35:31 ID:LSZyFUdA0(1/3)調 AAS
全体的に良かったけど音楽がこのシリーズ不満だな
なんか盛り上がらん
あと原作読んでない人は今日の話いろいろ起こったけど理解できたんかな
347: (ワッチョイ a7dd-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:35:48 ID:oyazbXll0(4/10)調 AAS
ライナーは楽になることを許されない
348: (テテンテンテン MM8f-y+3e) 2022/01/24(月) 00:36:15 ID:P+S1GIt6M(1/2)調 AAS
ガリアードとコルト可哀想すぎない?ファルコも可哀想だし
ジークって結局悪い人ではないよね、むしろいい人だよね、エレンを救いたいんでしょ?
349: (ワッチョイ 5f32-6GHF) 2022/01/24(月) 00:36:22 ID:2+cveWZQ0(1)調 AAS
面白かった、物凄い密度であっと言う間に終わった
止め絵が目立ったがTVアニメとしてそこは目をつぶる
あと子安ってやっぱ上手いのね…
350(2): (ワッチョイ 472d-nCw+) 2022/01/24(月) 00:36:29 ID:PDveEnxT0(1)調 AAS
>>341
こういうの金もらって書いてるの?
なら最初から全部作り直せって言えよ
Witなら間違いなくどうしようもなく破綻してたよ
351: (ワッチョイ dfcb-lQdd) 2022/01/24(月) 00:36:32 ID:LwOLU0hx0(1/3)調 AAS
>>330
映ってたね
これはスクカーまでやるのかな
まあでもあれは救いのひとつだしあってもいいな
352: (ワッチョイ 87b9-Zqhl) 2022/01/24(月) 00:36:36 ID:TDojE3sb0(1/6)調 AAS
やっぱりスクカーの二人いたよね
353(2): (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:36:46 ID:uYOzVzRi0(3/11)調 AAS
2話か3話でエルディア人驚かせてたマーレ人の副官って食われたんか?
354: (ワッチョイ 2769-rjtr) 2022/01/24(月) 00:36:57 ID:I1Y9rxnB0(2/2)調 AAS
>>338
それはあるなw
こいつらいつもあれしか使わねーから萎えるんだわ
曲数少なすぎ
355: (ワッチョイ 47a2-VFdI) 2022/01/24(月) 00:37:02 ID:bumAZR1/0(1/2)調 AAS
嘘でしょ?今回はさすがなんてあんま気にしなくていい回やろ?
演出や展開が文句なし
しっかりと神秘的な雰囲気さえおさえてくれてたら良くて
それが完璧だったわ
普通に過去最高回
感情が揺さぶられるとかではなく、やっと凄いシーンに辿り着いてくれた
そんな安堵感と興奮があった回やったわ
356: (ワッチョイ 47e2-vKrE) 2022/01/24(月) 00:37:10 ID:R2ZVjBxa0(3/8)調 AAS
俺はもうハードル下げてるから今回で満足だわ
特に撮影がいい
357(3): (ワッチョイ a72f-TCq1) 2022/01/24(月) 00:37:17 ID:etaMbm5X0(2/5)調 AAS
サウナ
画像リンク
358: (スッップ Sd7f-PK1M) 2022/01/24(月) 00:37:20 ID:pIGybxipd(2/2)調 AAS
キャラクターが苦しめば苦しむ程作品が面白くなるってのが諫山の持論だからな笑
359: (ワッチョイ e7a9-4V6Q) 2022/01/24(月) 00:37:22 ID:GBUc3yPX0(2/3)調 AAS
ファルコがガリアード食って巨人化能力ゲット
エレンとジークが接触して始祖ワールド到着
360: (アウアウキー Sa5b-uNyb) 2022/01/24(月) 00:37:38 ID:iEhFjlZ6a(1)調 AAS
>>357
外人が変な考察しそうw
361: (テテンテンテン MM8f-y+3e) 2022/01/24(月) 00:37:39 ID:P+S1GIt6M(2/2)調 AAS
>>346
いや正直完璧には理解できてない
始祖のあたり
362: (ワッチョイ a7dd-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:37:56 ID:oyazbXll0(5/10)調 AAS
サブタイの兄弟、ジークとエレンかと思ったら意外とあちこちに兄弟いたな
363: (ワッチョイ 078c-IuBN) 2022/01/24(月) 00:38:00 ID:cRucfB5B0(2/6)調 AAS
>>332
わからんがとりあえず散々貼られてたリークは今回で大外れだった
119はどころか120話の半分以上進んだからな
364: (ワッチョイ 5fb9-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:38:08 ID:bid33tdR0(1/13)調 AAS
6話であのエレン見開きをやるだろうから4話連続怒涛の展開はまだまだ始まったばかりよ
今日の出来なら今後もかなり期待できるわ
365: (ササクッテロラ Sp7b-kVnZ) 2022/01/24(月) 00:38:34 ID:4CUBPa/wp(2/12)調 AAS
>>329
あんだけしつこく持ち上げてた連中もアホ丸出しだよ
366(2): (ワッチョイ 8783-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:38:39 ID:9T6CJU530(1/11)調 AAS
>>357
これ原作にもあったの?
367(1): (スプッッ Sdff-2tCC) 2022/01/24(月) 00:38:45 ID:+wwLhVhRd(3/38)調 AAS
>>287
Part1は酷い作画だけどギリギリ過剰と言われかねないレベルの演出と声優の演技で盛り上げてた
Part2は作画は綺麗だけど演出も声優の演技も淡々としてると思う
比較的大事なセリフまで間引いてるし
それと選曲が
finalになってからもPart1の時点では選曲は気にならなかったのに
368: (ワッチョイ 87b9-Zqhl) 2022/01/24(月) 00:38:53 ID:TDojE3sb0(2/6)調 AAS
>>325
サウナのライナー見えた気がしたけどマジでいたのかw
369: (ワッチョイ 7f3b-tocF) 2022/01/24(月) 00:39:03 ID:H0JSH8aU0(1)調 AAS
かなりよかった
ジークがエレンの肩に手をかけるところの作画が微妙だったけど
気になったのはそのくらいだったわ
370(4): (ワッチョイ 0783-5Ctj) [age] 2022/01/24(月) 00:39:11 ID:a8Nsjhwu0(4/11)調 AAS
エレンが走ってるシーン、あのファンメイドと全く同じクオリティでガッカリ。
そのままコピペしたのか?と思うほどだ
371: (ワッチョイ 874a-iMIC) 2022/01/24(月) 00:39:13 ID:mJlqxiFC0(2/27)調 AAS
>>357
8パックのバキバキ腹筋
372(1): (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:39:13 ID:uYOzVzRi0(4/11)調 AAS
進撃の巨人って男兄弟多いな
姉妹はいなかったけ?
373: (ワッチョイ 078c-IuBN) 2022/01/24(月) 00:39:30 ID:cRucfB5B0(3/6)調 AAS
>>346
そんな解釈難しいところあったか?
ジーク叫ぶ ワイン飲んだ連中巨人化 エレン首吹っ飛ぶ 完全に死ぬ前にジークと接触
374: (ワッチョイ 7f75-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:39:32 ID:+nxHs0YO0(4/9)調 AAS
過去に地下室見せてあげようって親父が言ってるときツアー中のエレンの方見てるシーンめっちゃ好きだから楽しみですわ
375: (ワッチョイ dfcb-lQdd) 2022/01/24(月) 00:39:55 ID:LwOLU0hx0(2/3)調 AAS
>>366
実はオマケと言ってはいけないほど重要だったオマケページのやつ
376: (ワッチョイ 8783-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:40:07 ID:9T6CJU530(2/11)調 AAS
ほんと音楽はゴミだなぁ
林が悪いのか?
377(1): (ワッチョイ 874a-iMIC) 2022/01/24(月) 00:40:14 ID:mJlqxiFC0(3/27)調 AAS
>>372
フリーダ、ヒストリア
378(1): (ワッチョイ 5fab-s5Yh) 2022/01/24(月) 00:40:28 ID:JxZG4TQ40(3/5)調 AAS
>>350
金もらえるなら貰いたいわw
5chにレスを書き込むだけで金が貰えるとかいい仕事すぎるでしょ
32インチのTVで観てるんだけど、MAPPA進撃の絵って主線が太くて、
鉛筆の掠れがそのまま反映されちゃってて見た目がすごく汚く見える
これ気になってるの自分だけかな
379: (ワッチョイ 0783-5Ctj) [age] 2022/01/24(月) 00:40:31 ID:a8Nsjhwu0(5/11)調 AAS
>>314
エレンに本音を言わせるためだよ。。
380: (ワッチョイ a7dd-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:40:34 ID:oyazbXll0(6/10)調 AAS
そっか、ファルコはこれで顎を継承したのか
381: (ワッチョイ 7f75-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:40:41 ID:+nxHs0YO0(5/9)調 AAS
>>370
それは正直思ったw
382: (ワッチョイ 7fb0-L0Xk) 2022/01/24(月) 00:40:59 ID:IGEr2jE30(1/5)調 AAS
ぼくのかんがえたしんげきあにめとちがう!勢多いなw
もう寝とけw
383(1): (ワッチョイ a770-EYX3) 2022/01/24(月) 00:41:09 ID:rSxQQYXL0(2/5)調 AAS
コルトは意図的かってくらいキャラ薄いから絶対死ぬってことは明らかだな
原作読んでなくても死ぬのは予想されてたろう
マルコみたいなもんだ
384: (ワッチョイ 5fb9-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:41:40 ID:bid33tdR0(2/13)調 AAS
>>353
原作だと不明だがたぶん死んでる
間違ってるかもしれんがミカサに切られてたのがそうじゃないの
385: (ササクッテロラ Sp7b-kVnZ) 2022/01/24(月) 00:42:38 ID:4CUBPa/wp(3/12)調 AAS
>>370
mappaの演出しょぼいからむしろプライド捨ててファンメイドのいいところパクっていってほしいわ
386: (ワッチョイ 5f70-oAAq) 2022/01/24(月) 00:43:01 ID:rhi9Cukl0(1)調 AAS
ガリアード最期にかっこいいとこ見せたな
387(1): (ワッチョイ bfab-ZwRN) 2022/01/24(月) 00:43:09 ID:S2BU8R790(1)調 AAS
兵団達が巨人になった時のあの曲
キタコレ!と思ったわ
388(1): (ワッチョイ 5fab-HQxD) 2022/01/24(月) 00:43:14 ID:xwZbbGl10(1/13)調 AAS
進撃は神作品だな
作者は天才
389: (ワッチョイ bf75-GJUe) 2022/01/24(月) 00:43:19 ID:bxKbezCK0(3/5)調 AAS
>>370
これは気になったけど逆にそこだけだった
390: (ワッチョイ 0783-5Ctj) [age] 2022/01/24(月) 00:43:21 ID:a8Nsjhwu0(6/11)調 AAS
>>329
だいたい、キングダムが4月初めから始まるという誤情報を丸々信じるような
バカだからな、あのリーガー気取りは。
391: (ワッチョイ 874a-iMIC) 2022/01/24(月) 00:43:31 ID:mJlqxiFC0(4/27)調 AAS
>>383
ガビ、ファルコ以外はどうでもいいんだろうね戦士候補生
ウド、ゾフィアの死に方もテキトーだったし
392: (ワッチョイ 8783-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:43:37 ID:9T6CJU530(3/11)調 AAS
MAPPAは演出が淡々としてるっていうかしょぼいんだよな
進撃は荒木演出みたいに過剰なくらいがちょうどいいのに
393: (ワッチョイ bf75-GJUe) 2022/01/24(月) 00:43:40 ID:bxKbezCK0(4/5)調 AAS
コルトかっこよかったよ
394: (ワッチョイ 8783-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:44:10 ID:9T6CJU530(4/11)調 AAS
>>388
原作はほんま凄いんだよ
だからこそMAPPAアニメが残念でならない
395: (ワッチョイ 0783-V3GB) 2022/01/24(月) 00:44:18 ID:4wlOy7mg0(1/3)調 AAS
進撃は神作品だな
作者は天才
だがライナーとお前らは変態
396: (ワッチョイ 8722-V3GB) 2022/01/24(月) 00:44:52 ID:qRlKcqr70(2/5)調 AAS
>>387
だよね!
397(1): (スプッッ Sdff-2tCC) 2022/01/24(月) 00:44:58 ID:+wwLhVhRd(4/38)調 AAS
>>350
WITがやりたい事がアニプレックスと組んで王様ランキングな時点でマーレ編以降はやりたくかかったんだろ
おそらく大人向け過ぎるシリアスなのはどの道無理だったって事だよね
398: (ワッチョイ 0783-5Ctj) [age] 2022/01/24(月) 00:45:07 ID:a8Nsjhwu0(7/11)調 AAS
>>344
エレンの顔もいちいちおかしいし、ジークの顔はもっと酷かった。
今回の作画は残念過ぎる
399: (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:45:26 ID:uYOzVzRi0(5/11)調 AAS
このペースからするとテレビで終わらせるのかな?
結構道のシーン良かったから
最後は映画で見たいんだけど
400: (ワッチョイ 8783-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:45:31 ID:9T6CJU530(5/11)調 AAS
リーカーマジで偽物なら映画化は絶対ないな
401(1): (ワッチョイ a7dd-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:45:47 ID:oyazbXll0(7/10)調 AAS
ガリアード兄弟、そろってライナー守ってるの草生える
402: (ワッチョイ a72f-TCq1) 2022/01/24(月) 00:46:10 ID:etaMbm5X0(3/5)調 AAS
スクールカースト
画像リンク
画像リンク
403(1): (ワッチョイ 8783-Oqrv) 2022/01/24(月) 00:46:19 ID:9T6CJU530(6/11)調 AAS
>>397
単にwitは儲からないから進撃捨てただけだろ
そりゃ王様ランキングやらスパイファミリーの方が万人受けするからな
404: (ワッチョイ e7a9-4V6Q) 2022/01/24(月) 00:46:34 ID:GBUc3yPX0(3/3)調 AAS
ここから結構長いし多分テレビでは終わらんと思う
405: (ワッチョイ 874a-iMIC) 2022/01/24(月) 00:46:51 ID:mJlqxiFC0(5/27)調 AAS
>>401
結果的に守っただけで
本来の意図は呪詛の継承だな
兄弟揃って残酷な呪いを掛けて逝きやがったw
406: (アウアウウー Sa4b-/qHM) 2022/01/24(月) 00:46:58 ID:EASsRVEBa(1/2)調 AAS
ジークとデコツンで終わるリークあったがな
407: (ワッチョイ 0783-V3GB) 2022/01/24(月) 00:47:00 ID:4wlOy7mg0(2/3)調 AAS
ガビこうとピークはむかつくからまわせ
408(1): (ワッチョイ 5fab-HQxD) 2022/01/24(月) 00:47:55 ID:xwZbbGl10(2/13)調 AAS
人物描写も世界観もチープじゃなくて新しくて
キャラが捻くれまくってて最高に面白いわ進撃
409: (ワッチョイ 078c-IuBN) 2022/01/24(月) 00:47:56 ID:cRucfB5B0(4/6)調 AAS
このペースだと映画化の範囲は地ならし起こした後だし
地ならしの瞬間を映画でできないならあまり映画でやる意味はないだろう
最後の戦闘は言っちゃ悪いが地味だし
410: (ワッチョイ 2703-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:49:10 ID:Dag2guEL0(2/7)調 AAS
記憶の断片シーンがリングの呪いのビデオみたいだなと思った
411: (ワッチョイ 0783-V3GB) 2022/01/24(月) 00:49:12 ID:4wlOy7mg0(3/3)調 AAS
スパイファミリー単行本高いうちに売ってしまったわ
412: (テテンテンテン MMff-Xw12) 2022/01/24(月) 00:49:18 ID:agSi/DiWM(1/3)調 AAS
ポッコ、ほんとうにマルセルの記憶読めてなかったんだな
ライナーに嘘言ってたのかと思ってた
413(1): (ササクッテロラ Sp7b-kVnZ) 2022/01/24(月) 00:49:51 ID:4CUBPa/wp(4/12)調 AAS
>>367
セリフカットのセンスがないのはpart1からだぞ
414(3): (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:50:13 ID:uYOzVzRi0(6/11)調 AAS
エルヴィン生存ルート作ってくれや
415(1): (スプッッ Sdff-2tCC) 2022/01/24(月) 00:50:57 ID:+wwLhVhRd(5/38)調 AAS
>>413
Part1は駆け足だったし
今日のは間引かなくても時間配分に影響ゼロだったでしょ?
416: (ワッチョイ a793-i5gI) 2022/01/24(月) 00:51:12 ID:fMAxt43E0(2/2)調 AAS
充分良かったと思うけどねー かなり綺麗だった 家のテレビがHDとかなんじゃないの
417(1): (ワッチョイ 874a-iMIC) 2022/01/24(月) 00:51:23 ID:mJlqxiFC0(6/27)調 AAS
>>414
頭ベルトルトのエルヴィン見たいか?
割と残念なことになりそうだが
418: (スププ Sd7f-a39w) 2022/01/24(月) 00:52:46 ID:CYoqb53Rd(2/3)調 AAS
盛り上がりに欠けるなぁ
419: (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:52:58 ID:uYOzVzRi0(7/11)調 AAS
>>417
エルヴィンはイェーガー派かハンジのどちらかに着くか予想できんからいいんや
420: (ササクッテロラ Sp7b-kVnZ) 2022/01/24(月) 00:52:59 ID:4CUBPa/wp(5/12)調 AAS
>>415
宣戦布告みたいな大事な回ですら1-2秒で済むようなニュアンスが変わってしまうセリフをちょこちょこ間引いてたがな
その割に兵士に囲まれてるアニオリ入れたりしてたしな
421: (ワッチョイ 87b9-Zqhl) 2022/01/24(月) 00:53:13 ID:TDojE3sb0(3/6)調 AAS
今日はミカサが綺麗に描かれてて良かった
他のキャラの作画も良かった
422: (ワッチョイ df2f-vmUO) 2022/01/24(月) 00:53:34 ID:8oyC3zv40(2/2)調 AAS
>>408
楽しいよねぇ
ドラマでも描けない、小説でも描けない、マンガ&アニメという媒体でしか描けない最高峰作品だよねぇ
ほんと最高
423: (ワッチョイ a770-EYX3) 2022/01/24(月) 00:53:35 ID:rSxQQYXL0(3/5)調 AAS
さらに分割にするほどの話数でもないし映画するには残りが地味な部分なら16話にして駆け足気味でいくのは有り得るかな
まぁ別にテレビで切れた所から映画やらなきゃいけないって決まりはなく
テレビと映画で被ってる部分があってもいいわけだしそっちの可能性もあるか
424: (ワッチョイ 87b9-PK1M) 2022/01/24(月) 00:54:23 ID:gjvh8e9g0(1/2)調 AAS
>>414
海外ファンが作ったエルヴィン生存ルートなら教えてあげられる
動画リンク[YouTube]
425: (ワッチョイ 47a4-z3gx) 2022/01/24(月) 00:54:42 ID:2zp8ry1o0(1/4)調 AAS
サウナの記憶混じってたのマジ?
426(1): (ワッチョイ bf90-bjb0) 2022/01/24(月) 00:55:05 ID:wUmqEbSY0(1)調 AAS
エレンが巨人に食べられたアルミンを助けたときの白髭おじいちゃん(楽園送りのエルディア復権派メンバー)が、エレンを丸呑みせずにエレンの脊髄液をしっかり飲みこんだ世界線が見たい
あのおじいちゃんが進撃の巨人継承する世界線
427: (スプッッ Sdff-2tCC) 2022/01/24(月) 00:55:23 ID:+wwLhVhRd(6/38)調 AAS
>>403
それも含めてね
電通や講談社と組んでても未来はないし海外にもカートゥーンとして広い年齢層に売れる方が良いし
しかもめんどくさいファンに叩かれないし
SONY系のアニプレックスについて行くのは当然だろうし
428(1): (ワッチョイ 47e2-vKrE) 2022/01/24(月) 00:55:25 ID:R2ZVjBxa0(4/8)調 AAS
淡々としてると感じるのは後半の砂漠のせいだな
ああいう会話劇で迫力つけるのは難しい
429: (ワッチョイ 5fab-HQxD) 2022/01/24(月) 00:55:28 ID:xwZbbGl10(3/13)調 AAS
頭ベルトルト草
エルヴィンはあそこで殺すことでキャラとして最高の終わり方出来ただろ
エルヴィンは本質的に未来を夢見る人間じゃないからあそこで殺された
進撃はその必然の結果までの持っていき方が秀逸
430: (ササクッテロラ Sp7b-kVnZ) 2022/01/24(月) 00:55:34 ID:4CUBPa/wp(6/12)調 AAS
結局綺麗な紙芝居なんだよね
動画、アニメーションの面白さじゃない
面白いのはそりゃあ1億部売れた原作の盛り上がりどころを脚本として使ってるんだから最低限の当たり前なわけで
431: (ワッチョイ 2703-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:55:53 ID:Dag2guEL0(3/7)調 AAS
静止画はもっと使ってもいいと思う
Witは静止画の使い方が上手かった。漫画の効果線を使って迫力出してたな
432: (ワッチョイ 0783-5Ctj) [age] 2022/01/24(月) 00:57:22 ID:a8Nsjhwu0(8/11)調 AAS
>>370
これな
動画リンク[YouTube]
433: (ワッチョイ 7f75-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:57:41 ID:+nxHs0YO0(6/9)調 AAS
録画改めて見たら、ジークの手に頭が落ちる前のカット
エレンの首から血が噴き出してるところ画面動かしてるのがめっちゃ違和感ある
434(5): (ワッチョイ 5fb9-fO3Y) 2022/01/24(月) 00:57:52 ID:bid33tdR0(3/13)調 AAS
今日の出来で文句言う奴は何やっても文句言うだろう
良いものを作る為に批判は大事な要素だが批判と難癖は同じではない
435(1): (ワッチョイ 2774-u+0I) 2022/01/24(月) 00:58:24 ID:uYOzVzRi0(8/11)調 AAS
今回、早足だったけど良かったわ
もっとクオリティ上げて最後は映画で見たいけど、
テレビで終わらすパターンかな?
436: (テテンテンテン MMff-Xw12) 2022/01/24(月) 00:59:21 ID:agSi/DiWM(2/3)調 AAS
首飛ばされてから道に入るまでは緊迫感あって良かったわ
ファイナルであんなストップモーション上手く使ってくるとは思わんかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*