[過去ログ] 新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/08/22(日) 11:13:01 ID:8VIUlp6z(1/3)調 AAS
アンチスレ

前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ
2chスレ:anime
876: 2021/11/16(火) 10:34:37 ID:uK3fIxrj(1)調 AAS
BORUTOも成功例なんかな、なんやかんや放送5年目突入と長い
877: 2021/11/16(火) 11:14:17 ID:GupCLiDX(1)調 AAS
金曜アニメの妖怪ウォッチ♪は最近出たセルDVDBOXの情報で50話まで放送きっちりあるのが決まってるのか
やっぱ今だと朝や夕方の時間帯はキリのいい話数取れるんだね
878: 2021/11/16(火) 11:38:12 ID:5nKPFyoY(2/4)調 AAS
>>875
遊戯王シリーズは5D'sが一番好きだわ遊星さんイケメンだった

人気作品には主人公とは別に人気あるわかりやすいイケメン(見た目も中身も)キャラが必ずいる
無印のリュウジがそれでZはシマカゼが該当するのかな?
でもシマカゼはたくあんみたいな眉毛だし肝心のキャラ描写も薄いよね
879
(1): 2021/11/16(火) 12:21:14 ID:v8GKP1Bc(1)調 AAS
ヤマカサとかギンガ、最近出んなぁ
880: 2021/11/16(火) 17:10:20 ID:xc+Ccj/a(1)調 AAS
当初の天才メカニックで整備士だったアブトより無印のリュウジの方がW主人公みたいだった
881: 2021/11/16(火) 19:35:02 ID:5nKPFyoY(3/4)調 AAS
>>879
西の子達は無印でもそんなに出なかった
リュウジも登場回数的にはセミレギュラークラス
882: 2021/11/16(火) 23:24:30 ID:zOqVDmFK(1)調 AAS
西のみなさんが不遇なのが無印の不満点で、Zはキャラ絞るぶん西にも光が当たるかと思ったらそんなことなかった
883: 2021/11/16(火) 23:59:03 ID:5nKPFyoY(4/4)調 AAS
そもそもZはキャラが描けていない
884: 2021/11/17(水) 00:01:32 ID:cGV7fVho(1)調 AAS
鉄道を知らないシンを通じて一緒に鉄道を好きになってもらえれば、って言ってたけど
シンの姿を見て鉄道が好きになった奴なんているの?
ハヤトの姿を見ていた方がよっぽど鉄道を好きになると思うんだが
885
(1): 2021/11/17(水) 01:02:07 ID:FvWhqFLK(1)調 AAS
シンはスコープドッグにでも乗った方がいい。メカとはドライな関係でいたいらしいから。
886: 2021/11/17(水) 01:27:58 ID:WytA/zgi(1/4)調 AAS
>>885
そこは名前繋がりでデスティニーガンダm…
887
(1): 2021/11/17(水) 15:59:31 ID:dSLyI+sY(1)調 AAS
アブトはデザインだけ見ると前髪以外はイケメンっぽいが作中内評価はフツメンちょい上くらいか?

上からちょっと野暮ったくデザインしろって指示でもでてるんじゃないか
なんか前作とはデザインの雰囲気が違うんだよね
888: 2021/11/17(水) 16:15:47 ID:WytA/zgi(2/4)調 AAS
>>887
大人キャラのデザインも前作に比べると綺麗どころが少ない感
出水→頼りない所長のじいさん ホクト→有能そうに見えて抜けてる整備長のおっさん 
本庄→整備士の元ヤン フタバ→メガネとぽっちゃり 
889: 2021/11/17(水) 16:17:06 ID:ne2qaMUR(1)調 AAS
いっそニチアサのゴーストゲームに来いw
シンあの世界の方が設定マッチして大興奮やろ
890: 2021/11/17(水) 19:12:06 ID:segABf/L(1)調 AAS
ただでさえグッズ少ないのに書き下ろしイラストはクレカ前提のオンラインくじ、待望の?ぬいぐるみは激ムズプライズとか子供涙目だろ
ぬいぐるみ挑戦したけどどこも同じ置き方&ゆるゆるアームで確率機がマシに見えるレベル
ぬいぐるみ自体は軽いから持ち上がりはするが…
891: 2021/11/17(水) 19:48:26 ID:WytA/zgi(3/4)調 AAS
TBSは描き下ろしグッズをたくさん出してくれたよね
892: 2021/11/17(水) 19:59:27 ID:1TrGMffJ(1)調 AAS
それくらい需要が見込める人気だと判断したんでしょ
じゃあZはというと……お察ししろということかな
893: 2021/11/17(水) 21:29:33 ID:WytA/zgi(4/4)調 AAS
非玩具系グッズはキャラクター人気に依る所が大きいがZはキャラの魅力が薄いからねぇ
描き下ろしはコストがかかるからキャラグッズが出ても既存絵の使い回し
ファンクラブを作ったはいいがコンテンツの内容が費用に全く見合っていない
894
(1): 2021/11/17(水) 22:59:53 ID:rf9bhuyo(1)調 AAS
Zの新キャラが出尽くしたので後は無印キャラ頼み
895: 2021/11/17(水) 23:03:55 ID:PS+OlXHt(1)調 AAS
>>894
それはない
896: 2021/11/18(木) 07:08:57 ID:EY2AjVS2(1)調 AAS
Zに無印キャラ出てもあんまり嬉しくないんだよなぁ
どうせゲスト止まりで主役にはなれないし細かい設定は特に考えてないけどとりあえず出せば話題になるだろうが透けて見えててそのキャラの空白の数年間もその後も書く気がなさそうというか
登場するよって情報が出た時がピークであとはそれ以上の驚きがないというか
一人ずついきなり出てくるのも出し惜しみしてる感じがあるし
897: 2021/11/18(木) 10:06:14 ID:LKFnOdse(1/4)調 AAS
無印と同じ監督とは思えんな
劇場版で出し尽くしてしまったのかな
898: 2021/11/18(木) 10:57:31 ID:503jgX9W(1)調 AAS
構成とスタッフが自由にやらせてもらえなかったのが原因と思ってる
局やスポンサーの横槍で構成をおかしくされたから無印にも参加していた山下さんの話ですら無難レベルにしか映らない
899: 2021/11/18(木) 13:52:14 ID:txMzP0pm(1)調 AAS
監督すごいんだなと思ってたけど
たまたまだったね Zは全てが虚無すぎる
900: 2021/11/18(木) 14:27:55 ID:LKFnOdse(2/4)調 AAS
無印は制作陣がお互いの出力を出しまくってしかもそれが上手い具合に化学反応を起こしたと言う感じ
TBSの那須田Pの働きも大きかったと思う
Zはプロデューサーで表に出るのは小プロの山野井Pとjekiの鈴木Pくらいでテレ東のアニメPは出てこないよね
Zには無関心なのかごらんの有様だから表に出たくないのか多分両方ありそうだな
901: 2021/11/18(木) 14:38:03 ID:bXmcyaTF(1)調 AAS
ほんで再来週はカレンダーの予定には無かったお休みか…
ビッグイベントだからしゃーないとこはあるけどな、世界卓球
902
(1): 2021/11/18(木) 16:14:18 ID:XOmLxTFR(1/2)調 AAS
描き下ろしじゃないシンカリオンZ×ドン・キホーテのコラボグッズは微妙
903: 2021/11/18(木) 16:36:03 ID:ON8Ln51l(1)調 AAS
モーリーだって描き下ろしじゃないだろ

つまりグッズは今後も期待してはいけないということだ
904: 2021/11/18(木) 17:20:08 ID:XOmLxTFR(2/2)調 AAS
コラボグッズ取扱店舗がMEGAばかりで
905: 2021/11/18(木) 20:49:54 ID:LKFnOdse(3/4)調 AAS
>>902
キャラものじゃなくてロボなところにキャラ人気の無さが窺える
ロボ好きな人にはいいんじゃない(鼻ホジ)
906
(3): 2021/11/18(木) 22:42:49 ID:LKFnOdse(4/4)調 AAS
画像リンク

やっぱりメーテルよりヤマトの女性キャラっぽいんだよなぁ…
907: 2021/11/18(木) 22:48:39 ID:6iOu9gEo(1)調 AAS
>>906
ぶっちゃけどっちにも見えん
908
(1): 2021/11/18(木) 23:59:03 ID:G9J5hG91(1)調 AAS
ドンキなら大友向け運転士のグッズがあると期待してたが…
サントラのジャケットは書き下ろしだと思うけど
909: 2021/11/19(金) 00:17:38 ID:vJKz8lXD(1/5)調 AAS
>>908
だからキャラ人気が無くてロボ柄の方が売れるとそうドンキも見込んだんだろ
910: 2021/11/19(金) 01:51:51 ID:5tIBfA6e(1)調 AAS
正直アニメさっぱり見てないけどサントラだけは聞こうかと思ってる
911
(1): 2021/11/19(金) 02:26:13 ID:VfeqPotQ(1)調 AAS
ニコ生アンケート結果で、とても良かったが70%を行ったり来たり
住友紀人Sideと渡辺俊幸Sideに分かれた2枚組のサントラらしいので無印より割高になってる
912: 2021/11/19(金) 06:16:00 ID:aqYe8+ZK(1/2)調 AAS
>>906
メーテルって誰だっけ
913: 2021/11/19(金) 07:53:04 ID:2u+uO/Lq(1)調 AAS
>>906
低レベルのコスプレにしか見えない。
914: 2021/11/19(金) 12:19:15 ID:vJKz8lXD(2/5)調 AAS
>>911
大体70%以下だよ今日はメーテル出動だから多少上がりそうだけど
無印は常に90%あったんだけどねぇ…
915
(1): 2021/11/19(金) 15:09:10 ID:zTQvp968(1)調 AAS
いい加減オリジナルの女運転士出してくれ
916: 2021/11/19(金) 17:06:28 ID:92jtre2J(1)調 AAS
>>915
頑なに作らないよな
917
(1): 2021/11/19(金) 17:51:33 ID:CRIi+Al5(1)調 AAS
H5はネタ専用の席なんだろう
918
(1): 2021/11/19(金) 19:21:31 ID:aqYe8+ZK(2/2)調 AAS
そんなにホビアニの女キャラ商品って売れないの?
コラボ頼みしなきゃいけないレベルに
919: 2021/11/19(金) 19:45:22 ID:rTrDvTHC(1/3)調 AAS
>>917
個人的にはそういう風潮(ネタ機体化)を一番恐れていたのにTwitterでもチラホラそのテの意見見かけるようになってしまったのが切ない
920: 2021/11/19(金) 20:01:32 ID:vJKz8lXD(3/5)調 AAS
2021.12.03 放送
#29『テオティ動乱!急襲、ダークシンカリオン』
追い込まれたヴァルトムがテオティの王を手にかけて「王の力」を奪い取り、現場を目撃したセツラをさらって地球へと逃走した。
それを知ったアブトは、セツラを救出するためにダークシンカリオンで地球に急行する。
その頃、日本では福岡県宝満山に落下した不自然な隕石のニュースが話題になっていた。H
現地の調査に赴いたヤマカサはそこでアブトの姿を見かけ、驚いて後を追おうとする。T

ヴァルトム破滅フラグ
921: 2021/11/19(金) 20:11:25 ID:m9VvO2sI(1)調 AAS
もう新幹線変形ロボでもなんでもないじゃん…
922
(2): 2021/11/19(金) 20:41:15 ID:Wfk1fPvr(1)調 AAS
メーテルがこんな扱いで、松本零士はオッケーしたの?
923
(1): 2021/11/19(金) 21:02:24 ID:vJKz8lXD(4/5)調 AAS
>>922
外部リンク[html]:mantan-web.jp
小学生になったメーテルをデザインしたものの「監修が大変かもしれない……」と不安もあったというが、あっさりとOKが出た。
リテークは「帽子が長いので、短くしてほしい」だけだった。 
アニメ「銀河鉄道999」を手がけた東映アニメーションの常務取締役を務め、
現在は顧問の清水慎治さんは「悪意がなければいいんです。松本先生はイヤな時はイヤと言う方です。
『シンカリオンZ』の世界観に合っていた方がいい。作品は生ものです。
忘れられるよりも、こうやって新しい世代にアピールしていきたい」という思いがあった。
清水さんは孫と一緒に「シンカリオン」を楽しんで見ているといい
「松本先生は昔、『銀河鉄道999』は3世代で見られる作品とおっしゃっていました。『シンカリオン』シリーズもそうですよね。
メーテルが初めて『シンカリオンZ』に登場した回では、松本先生も『うーんうん』とうなずいて、喜んでいたようです」と笑顔で語る。
924: 2021/11/19(金) 22:03:48 ID:kZYQ+R+B(1)調 AAS
W主人公の影が薄いな
925
(1): 2021/11/19(金) 23:27:15 ID:rTrDvTHC(2/3)調 AAS
>>923
インタビュー見たが『親和性』の枠ガバガバ過ぎじゃね?H5とのイメージ乖離ともそうだけどぶっちゃけただの内気な金髪美少女なだけでメーテル感カケラも感じられないぞ月野さん
ここまで元と離れたキャラにするなら潔くオリにすりゃいいものを、なんか女子運転士はコラボでなきゃ出さんという強い妄念みたいなものさえ感じられる
あと運転士は小学生でないとって、じゃあ無印でのリュウジはどうなんだよ
子どもにも迎合しないというが、シンカリオン無印のファンにも999のファンにも迎合してない気がするぞこれ
926
(1): 2021/11/19(金) 23:38:30 ID:vJKz8lXD(5/5)調 AAS
>>925
確かに運転士は小学生じゃないといけないとなると
無印のリュウジや大人でも動かせる500に乗ったホクトはどうなるんだってなるよね
きっと「小学生限定」はZでのみのご都合設定なんじゃない?
927: 2021/11/19(金) 23:43:22 ID:rTrDvTHC(3/3)調 AAS
>>926
金曜ゴールデンのホビアニ感出す為にちゃっかりそういう設定にすげ替えたんだろうか
928: 2021/11/20(土) 00:44:56 ID:pt/CdL1C(1)調 AAS
宮沢賢治ファンなんで999を岩手にからめられるとなんかもやっとする。
いや999も嫌いじゃないんだけど…
グループタックの方のますむらネコジョバンニのオマージュとかは無理だったかなw
929: 2021/11/20(土) 01:00:25 ID:8UFa9/m/(1/2)調 AAS
設定の整合性もあれだけど大人メーテルを乗せたって違和感の塊になるのは見えてるしなあ
鉄郎ではさすがに訴求力不足だし
そういう意味では999のコラボということならこれは案外妙手だったのかもなと思ってる

ただし、その前にコラボ先の選定自体が間違いだろという点を除けば、の話
930
(1): 2021/11/20(土) 05:26:54 ID:k4UPSDUp(1/2)調 AAS
コラボへの執念と言われても
931: 2021/11/20(土) 07:27:50 ID:Hj6LRCWO(1)調 AAS
>>500
劇場版はZが実は歴史改変による平行世界(要するに、優アキタや前田ツラヌキがいる世界)である事を明かせばいい。
E5Mk?や頭の角がシャチホコじゃないN700Sが事実上リセットされている現状を考えればそう思えて来る。
>>617
超特急は三シーズンに渡って三年間続いたから売れた方だろう。
電光超特急は……。
電光超特急の主犯は井上敏樹?
>>733
08年版ヤッターマンとタイムボカン24を混同していないか。
代理店とレコード会社の関係で難しいが、三期やるならその読売テレビのヒロアカ等が放送されてる土曜夕方5時半辺りで。
>>820
2月にオーガ枠(敵ではない)かも。
>>922
文句言うならむしろヤマト2205の方では。
>だってブルーノアもチルチルミチルも爆死したから

>そういう考え方のせいで、大成功だったリブート版ヤマトの2199をつくった出渕監督が自分の意思で降りたあとで、監督を差し替えて2202やらさらにその先がつくられつつあるのだと思います。
>悪夢が再び...
932
(1): 2021/11/20(土) 09:34:51 ID:0jgc3BQq(1/4)調 AAS
外部リンク:www.shinkalion.com
ZのサントラCDが発売されるけど曲名からして作品前半は住友氏で後半は渡辺氏担当と言う感じだな
やはり音楽にもテコ入れが入ったと思う(住友氏が更迭され前作の渡辺氏が復帰)
しかも渡辺氏の方は曲名で今後のネタバレをしているわ
最後は宇宙に行って戦ってアブトが戻って共闘し敵を倒して地球の平和を取り戻して終わりか
やっぱり全40話だな
933: 2021/11/20(土) 09:57:28 ID:/8hInghE(1)調 AAS
>>930
コラボというよりも、公式の意地でも普通の女子運転士は出したくないというスタイルに執念を感じるんじゃ?知らんけど
934: 2021/11/20(土) 10:05:37 ID:wx12HQF0(1)調 AAS
>>932
曲名で今後の展開ちょいちょい分かるの草
935: 2021/11/20(土) 10:17:53 ID:Ju2zKOY+(1)調 AAS
もうある程度綺麗にこれまでの要素消化して終わるんなら全40話でええ…
ただシンカリオンのアニメ3作目は構想あるんならもっと色々設定やら練って余裕ある時で頼むわ
936: 2021/11/20(土) 12:45:36 ID:krZ/7+jP(1)調 AAS
Z劇場版は前作1〜4クールの亜細亜堂が実製作、赤星・住友・山口が復帰で。
とにかく、赤星・住友・山口にはZの後始末を果たして欲しい。
937
(1): 2021/11/20(土) 14:51:25 ID:0jgc3BQq(2/4)調 AAS
Zの劇場版は要らないTVできっちり終わってほしい
そもそも無印の劇場版でも興収はやっと3億だったからZは劇場版が作られてもそれ以下が濃厚
無印の劇場版からZまでの空白期間のアニメなら見たいな
既に無印の単巻BDを持っているがBDBOXが出た時に映像特典として新作アニメが入っていたらBOXも買ったんだけどな

Zの円盤は買っていません配信も見返すことはほとんどありません
938
(1): 2021/11/20(土) 15:07:49 ID:hXl2m7io(1)調 AAS
無印は放送終了から6ヶ月ブランクあって後日談の映画化だったわな、テレビシリーズで出来なかったことに挑戦してて面白い映画だったよ
ZはまずOLMが今年担当する総集編映画の題材に呼ばれてないのがね…
939: 2021/11/20(土) 15:19:26 ID:y9bV6sEd(1)調 AAS
残りのワンクールは最終決戦と無印キャラの週替わり定食で終わりかな
940: 2021/11/20(土) 16:30:40 ID:8UFa9/m/(2/2)調 AAS
音楽まで下ろすなんてあまり聞かない話だよなぁ。そうでもない?
かなり強引に過去のドリームチームを再現しようとやってる感じなのかな
哀れだな
941
(1): 2021/11/20(土) 18:03:15 ID:k4UPSDUp(2/2)調 AAS
渡辺俊幸Sideは新録15曲と無印の未収録合わせて30曲だからサントラの発売を想定してそう
タイトルでは宇宙でテオテイや無印運転士?と共に封印されたアラバキとファイナルバトルで平和を取り戻して終わりですね
942
(1): 2021/11/20(土) 18:19:06 ID:0jgc3BQq(3/4)調 AAS
>>938
OLMから見てマジカパーティ>>>>>シンカリオンZなんだな
>>941
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「『シンカリオン』シリーズの劇中の時間は、現実と同じように流れています。『シンカリオン』の放送開始から3年がたち、
『シンカリオンZ』の時間では、前作でシンカリオンH5の運転士を務めたミクは中学生になっているはずなんです。
シンカリオンの運転士は小学生なので、変えないといけないと考えていました。」
と鈴木Pが言っているから無印運転士は戦闘には参加出来ないのでは?
943: 2021/11/20(土) 18:25:42 ID:bSl8dV+M(1)調 AAS
>>937
無印の劇場版は興行収入より物販で稼ぐ事を考えれば充分に採算は取れているし、他局だと日テレなら初夏のアンパンマン映画と同等の評価だろう。
無印の劇場版の頃は公開時期が近いライダーや妖怪が前年より落としていたから、追い風とまでは行かなくても本作に流れた客も少なくないのは事実。
(2020年度 邦画10億未満)
9.30億 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
7.50億 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
3.19億 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA−X
944
(1): 2021/11/20(土) 18:36:22 ID:KX5Qf4gy(1)調 AAS
妖怪ウォッチが数億の結果でシリーズ打ち止めてんの見るとやっぱホビー絡みのアニメ映画は2桁切ると厳しいんかな
945: 2021/11/20(土) 19:58:02 ID:jiGn2xVU(1)調 AAS
へぇ、マジカパーティ映画化するんか
タカトミはシンカリオンZよりそっち取ったか
946: 2021/11/20(土) 22:42:07 ID:0jgc3BQq(4/4)調 AAS
来週は休みだし12/10 12/31も休みだから年内の放送はあと3回しか無いんだね
3月いっぱいまででも実質あと1クールかぁ…
947: 2021/11/20(土) 22:58:39 ID:h9hHo1Uk(1)調 AAS
Zのメインキャラよりキャラ紹介もされないソウギョクが目立ってるのが
948: 2021/11/21(日) 00:11:59 ID:K49n4S/M(1/3)調 AAS
画像リンク

周囲の人と比べて服装が浮き過ぎていてコスプレ嬢にしか見えんわw
949: 2021/11/21(日) 12:02:49 ID:cVRYoWA+(1)調 AAS
ソウギョクは面白おじさん枠で次回作でもキトラルザスの設定引き継ぎとかあるんなら放浪してなんやかんや生き残ってそう
950: 2021/11/21(日) 13:04:16 ID:lQyKMHiG(1)調 AAS
>>380-383,385-386,942
最早前作の三年後はif世界としか思えない。
劇場版は平行世界支配している敵との戦いでは。
とにかく、亜細亜堂が手空いた頃に劇場版を。
>>407,591
再登場の無印キャラは並行同位体でいいだろう。
951: 2021/11/21(日) 14:06:10 ID:eTFG1nzu(1)調 AAS
メーテルも本格的にシンカリオンに乗り始めたし、アブト助けてテオティの事もケリつけるのに1クールって感じか
他のテレ東の朝や夕方アニメと比較しても全40話は短く感じるな
952
(1): 2021/11/21(日) 15:50:53 ID:XdYsEJLB(1)調 AAS
次スレは970かな
半分くらいまでは埋まりそうかな
953: 2021/11/21(日) 17:21:35 ID:gjengoNy(1)調 AAS
主人公よりソウギョクの方がキャラ立ってね?
954: 2021/11/21(日) 17:22:56 ID:GSa0T5OE(1)調 AAS
分かる分かる
955: 2021/11/21(日) 17:30:39 ID:6V34AAXI(1)調 AAS
公式サイトのキャラクターに居ない人なのに
近日公開予定の枠がなくなってた
956: 2021/11/21(日) 17:31:30 ID:K49n4S/M(2/3)調 AAS
>>952
放送休止が最低限なら1年で50〜52話やれるのだがZは1年で11回も放送休止があるからね
放送日時が発表された時はゴールデンタイムに枠が取れて超好待遇!と言われたのに真逆だった

ハヤト・アキタ・ツラヌキ・シノブ・フタバ・ホクト・ビャッコはZに出て来るのだろうか
957: 2021/11/21(日) 17:45:30 ID:i8fSe2jL(1)調 AAS
キトラルザス勢はゲンブ、セイリュウ、先週スザクが出たんで綺麗にビャッコも出るんじゃないかな?
他の運転士は…Zで変な扱いになるんならオミットで頼むわ
958: 2021/11/21(日) 18:02:22 ID:l8w88AW/(1/2)調 AAS
初期三機以外 販促回で二話くらいでてそのまま空気化してるけど大丈夫なのか
959: 2021/11/21(日) 18:03:18 ID:l8w88AW/(2/2)調 AAS
>>918
ホワイトパールホープは売れた
960
(2): 2021/11/21(日) 18:40:05 ID:K49n4S/M(3/3)調 AAS
>>944
プリキュアもずっと春と秋で2作だったのに来年から秋1作に絞るらしいね
Zの映画を望む人もいるみたいだけど自分はやらなくていいと言うかやらないで
961: 2021/11/21(日) 22:40:42 ID:kSpuFuz6(1)調 AAS
無印キャラ大盤振る舞いの28話の流れから
ワンクール延長の可能性も無理そう
962: 2021/11/21(日) 22:46:30 ID:GHdHGCKT(1)調 AAS
ダイジェストで無印の音楽を使うのはやめてくれ
鳴り物入りで作ったパートまで無印に頼らないでくれよ
963
(1): 2021/11/21(日) 23:22:49 ID:V0mVcTKN(1)調 AAS
無印の劇伴を聴いてもハヤトたち運転士しか思い浮かばない
964
(2): 2021/11/22(月) 00:35:55 ID:mA8pOl/I(1/2)調 AAS
>>963
Twitterリンク:ikekin2
なんか、まだ打ち合わせではシンをハヤトって言っちゃうしスマットをシャショットって言ってしまう…

池添監督もこんなこと言っていますし…
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
965: 2021/11/22(月) 06:08:59 ID:rNsVcIm4(1)調 AAS
>>964
情けないな
こんなだからZは散々な出来になるんだろうな
966: 2021/11/22(月) 16:40:00 ID:QZP2zVAY(1)調 AAS
Zでも流れてる思い入れがある無印のBGMには違和感があったり
967: 2021/11/22(月) 22:58:31 ID:mA8pOl/I(2/2)調 AAS
アユ姉全然出て来ないなぁ…最後に出たの何話だっけ?
Zの女性キャラで一番出番があるのはカスミさんか
968: 2021/11/23(火) 15:24:08 ID:kySFPGql(1)調 AAS
Zの主演男優賞はソウギョクでいいかな
969
(1): 2021/11/23(火) 17:52:24 ID:4xicdLfz(1)調 AAS
アユの設定とかやろうと思えばもっと活かせたろ…それ以前に出番がアレだが
970
(1): 2021/11/23(火) 19:08:12 ID:/WgF9Eez(1)調 AAS
>>969
ジャーナリストに憧れている設定からアケノと接点を持って活かす展開もあったのにな
Zはアユに限らず設定が死んでるキャラが多い
残り1クールだと考えたらハナビもタイジュももうメイン回は無いだろうな
971: 2021/11/23(火) 20:00:38 ID:XubWLVYu(1/2)調 AAS
未だに2スレ行ってなかったのかよw
972: 2021/11/23(火) 20:00:46 ID:XubWLVYu(2/2)調 AAS
誤爆
973
(1): 2021/11/24(水) 07:34:25 ID:laukIZnt(1)調 AAS
>>568
TBSアニメ
・プラチナエンド
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
・五等分の花嫁

MBSアニメ
・呪術廻戦
・炎炎ノ消防隊
・ハイキュー!!
・七つの大罪
・亜人
アニサタが社内政治で負けたのもあるが、TBS的には効率いい深夜の五等分とかにメリットを感じているのだろうな。
>>960
アズサの配信がはぐらかされ、E5Mk?や頭の角がシャチホコじゃない方のN700Sがなかった事にされている上書きされたこの世界の謎の解明も考えれば映画は必要。
974
(1): 2021/11/24(水) 11:03:58 ID:VNzaEn4n(1/4)調 AAS
>>960
下山さんはいないし今の池添監督にそこまでやる気概は無さそう
取り敢えずZのことはTVをちゃんと終わらせることでいっぱいいっぱいな感じ
975: 2021/11/24(水) 11:04:59 ID:VNzaEn4n(2/4)調 AAS
ごめん自分にレスしてしまった>>973に対してのレスね
976
(1): 2021/11/24(水) 11:40:41 ID:VNzaEn4n(3/4)調 AAS
外部リンク:anime-jam.com
Zにイベント需要あるのだろうか?
977
(2): 2021/11/24(水) 11:44:21 ID:D+enU35I(1)調 AAS
>>964
今のキャラに思い入れも愛もありませんって自ら言っているようなものだな
978: 2021/11/24(水) 12:55:53 ID:S2fQZDUT(1)調 AAS
>>977
それな
979
(1): 2021/11/24(水) 12:56:05 ID:vb9Zckb6(1)調 AAS
TBSアニメもオタ向けでブラさずにやってるとこはあるけど、どっちかといえばMBSアニメの方が長く続いてるのもあってよくヒットする物リサーチしてんなw
980: 2021/11/24(水) 13:18:13 ID:i2qYso2F(1)調 AAS
>>976
ジャムにZ出るんだ、へー
981: 2021/11/24(水) 15:08:41 ID:R4+E9Ijs(1)調 AAS
何の作品か気になってます 
Twitterリンク:ikekin2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
982: 2021/11/24(水) 21:15:03 ID:VNzaEn4n(4/4)調 AAS
Twitterリンク:shinkalion
受注生産でスマット録り下ろしボイス入り目覚まし時計が出るらしい

シャショットのものなら欲しかったな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
983: 2021/11/24(水) 21:32:34 ID:pbkbhmGu(1)調 AAS
受注生産でも最低発注数量にいかなかったら販売できないのでは?そんなに需要あるのか…?そこらへん詳しくないから知らんけど。
984
(1): 2021/11/25(木) 00:32:05 ID:YfrlXhBd(1)調 AAS
なんで声優さんの写真も貼る必要があるんですか(正論)
985: 2021/11/25(木) 14:13:05 ID:wY2lWeav(1)調 AAS
>>974,977
無印の劇場版からZまでの空白期間に時空が歪んでハヤトの世界に干渉→シンの世界
テオティとの戦いを本編でちゃんと終わらせて、映画はこの世界を作った元凶との戦いと言った所か。
歴史が書き換えられる前のシンカリオンは昨年の来週に発売のオバクロ版N700Sが最後かも。
結局はDXS自体もこれが最後となったし。
>>979
ここ45年はそんな感じだな。
986
(1): 2021/11/25(木) 15:23:37 ID:IZkaMthM(1)調 AAS
次スレ建てたよ

2chスレ:anime
987: 2021/11/25(木) 16:29:58 ID:dbVgHQgu(1)調 AAS
>>984
声オタに向けてのアピール?でもスマットの声は福山ファンが喜ぶ声なのだろうか?
988
(1): 2021/11/25(木) 23:05:23 ID:3kcRgrqv(1)調 AAS
>>986
スレ立て乙です

シンやアブトの出番があまりなかったのにニコ生の評価が良かったのは
989: 2021/11/26(金) 00:02:57 ID:VGuZlAWH(1/9)調 AAS
>>988
メーテルと出水さんとスザクさんのお陰か
990: 2021/11/26(金) 12:01:20 ID:VGuZlAWH(2/9)調 AAS
次スレが立ったし雑談でもしながら埋めて行くか

同じテレ東系・OLM制作の妖怪とマジカPTがTV総集編映画をやるけどZがハブられたのはなんでだろ?
アニメとしてイマイチな判定をされたからなのかそれとも制作現場が逼迫していて総集編を作る余裕さえ無いからなのか

たぶん両方
991
(1): 2021/11/26(金) 12:12:43 ID:aBEheIpe(1)調 AAS
シンカリオン映画の配給に東宝がまだ関わるからとか?
妖怪ウォッチとマジカはこの度はイオンエンターテインメントが配給だった、妖怪ウォッチは前に映画サイトのドメイン手放してたからその時には東宝とは手が切れてるんだと思うが
992: 2021/11/26(金) 12:54:20 ID:VGuZlAWH(3/9)調 AAS
>>991
人気あった無印の映画も3億だったのに無印より人気無いZが映画化されるかしら?
無印キャラがZキャラの持ち上げ要員でしか無いなら映画なら要らないわ
993: 2021/11/26(金) 13:02:31 ID:yz+KnsrC(1/2)調 AAS
無印でその結果じゃ無理っしょ、ただシリーズの映画化の権利的な意味でね
994: 2021/11/26(金) 13:05:36 ID:yz+KnsrC(2/2)調 AAS
つか俺もZはテレビシリーズやり切ればもうええわw
無印は続き見たいなーと思ってたから映画化、嬉しかったけどね
995: 2021/11/26(金) 13:10:14 ID:VGuZlAWH(4/9)調 AAS
初めの「W主人公」と言うコンセプト死んでるよね
996: 2021/11/26(金) 13:12:31 ID:VGuZlAWH(5/9)調 AAS
アニメージュは7号連続で掲載無しアニメディアも2か月連続掲載無し
アニメディアは編集がシンカリオン(無印)を気に入っていたので掲載頻度が高かったけどZにはガッカリしたのか
997: 2021/11/26(金) 13:15:00 ID:VGuZlAWH(6/9)調 AAS
Zは敵キャラに魅力が無い
カンナギは口だけ出して自分は何もせず人望が無いただのお坊ちゃんでアストレアは乳がでかいだけのクソババア
998
(1): 2021/11/26(金) 13:16:30 ID:VGuZlAWH(7/9)調 AAS
池添監督も早くZを終わらせて解放されたいと思ってそう
999: 2021/11/26(金) 13:17:32 ID:VGuZlAWH(8/9)調 AAS
津田も鬼頭も人気ロボットアニメの主人公
1000: 2021/11/26(金) 13:18:08 ID:VGuZlAWH(9/9)調 AAS
追記 
で少年役と張り切っていただろうに今は落胆しているだろう
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 2時間 5分 8秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*