[過去ログ] 聖女の魔力は万能です Episode 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/11(金) 15:02:57.90 ID:w/dpW6B60(5/9)調 AAS
>>684
リズが図書室でぼんやりセイにアイラの相談をした初期はアイラのビッチ設定も考えられたが
ラノベ初巻が出る頃には追放ザマァやらないことになったので話が少しおかしくなった
作者が構想変更したための問題だし今さら言ってもしようがない
687: (ワッチョイ 932e-Z8Ks) 2021/06/11(金) 15:08:30.43 ID:7hZOdhj40(3/4)調 AAS
>>685
カイルの更迭で状況が良くなった事は分かるよ。
カイル自身にもそれが分かってて、あえて更迭された事もね。
でもだからといって、あんな小芝居する必要はなかったっだろうって話。
素直にパパ上に謝って「ごめんなさい無理でしたので更迭してください。俺の代わりにアイラの事をお願いします」って頼めばいいだけなんだから。
688(1): (ワッチョイ bfd0-nJIZ) [sag e] 2021/06/11(金) 15:55:47.19 ID:PvjtBHCV0(1)調 AAS
>>675
そこはホークがセイを孕ませれば大丈夫だろう
前の聖女が弟に愛情そそいで聖女パワーを発揮した前例があるくらいだし
セイに子ができれば我が子への愛でもいける
689: (アウアウエー Sadf-42hD) 2021/06/11(金) 15:59:36.23 ID:usvil7/2a(2/2)調 AAS
>>688
とっても自然な流れだな
本能に従ってれば子供は生まれる
690: (ワッチョイ 0318-eIqa) 2021/06/11(金) 16:08:28.69 ID:qq9Nduqi0(1/2)調 AAS
カイルアイラ追放ザマァ論で思うのはザマァと考えるのは一体誰なのかという疑問
セイは同じ召喚組のアイラを心配しているしリズにとって婚約者の追放は自身と家の汚点に繋がりかねない
ザマァと考えそうなのはカイルの取り巻きの婚約者令嬢達だけだけどその方々にとってもお相手のカイル取り巻き連中が巻き込まれて失脚する可能性大
視聴者としてもアイラの出番がなさ過ぎてザマァもクソもない
誰も得しないな…
691(1): (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/11(金) 16:43:11.85 ID:w/dpW6B60(6/9)調 AAS
ザマァするならアイラの悪女っぷりとカイルのワガママ買っても描写されたろ
ザマァ回避でアイラはか弱い良い子、カイルは拗らせてるが根は悪くない王子になった
692(1): (ワッチョイ 932e-Z8Ks) 2021/06/11(金) 16:55:15.46 ID:7hZOdhj40(4/4)調 AAS
別にバカ王子のざまあ展開は必要はないと思うけど、あんな賢しらげな小芝居もいらない
素直に自分の非を認め、愚直に頭を下げて謝る方が余程いい
693: (ワッチョイ 8fd0-BALf) 2021/06/11(金) 17:32:18.96 ID:WefwQ6Bo0(1/2)調 AAS
書き込めるかな
694(1): (ワッチョイ 8fd0-BALf) 2021/06/11(金) 17:36:07.21 ID:WefwQ6Bo0(2/2)調 AAS
ごめんなさい
スレ落ちしたと思い避難スレ12-2を立ててしまいました
見かけたら無視して落としてください
695: (ワッチョイ fffc-+8BL) 2021/06/11(金) 17:51:49.12 ID:pXfQrXig0(1)調 AAS
キチガイ荒らしの縦書きがあぼーんされたから
一瞬読み込みできなくなってる
696: (ササクッテロラ Sp87-lmX4) 2021/06/11(金) 17:57:50.10 ID:QdLFxr8rp(1)調 AAS
キャッシュクリアやね
697: (ワッチョイ f382-W23y) 2021/06/11(金) 18:01:34.17 ID:HPr9aMDd0(2/2)調 AAS
ホーク様、寝てただけ。
698: (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/11(金) 18:07:46.34 ID:w/dpW6B60(7/9)調 AAS
寝てるホークの前に最初座っていた二人の白衣はセイの創造の産物でだったか
聖女の術が発動しかかると消えた
イヤボーンで発動するのが聖女の術だからいいようなものの
サスペリアだったら周囲皆死んでます
699(1): (ワッチョイ ffca-gVNt) 2021/06/11(金) 18:10:47.39 ID:z+gqOuiZ0(6/6)調 AAS
ワッチョイ付きなんだし落ちないようなら次スレで使ってもいいんじゃない?
11話のあらすじ公開されたな
外部リンク[php]:seijyonomaryoku.jp
厄介な魔物であるアレとの初戦でノベルス4巻の中盤くらいまでかな
700: (ワッチョイ ff2c-ql6o) 2021/06/11(金) 19:14:11.35 ID:uP6WZ79m0(1)調 AAS
>>694
よくあることだな
701: (ワッチョイ cf9b-tD/8) 2021/06/11(金) 19:57:31.21 ID:6mRY69y60(1)調 AAS
どうせ女向けアニメが気に入らないようなキモオタだったんだろうな
すっきりしてよかったわ
702: (ワッチョイ c316-4hMr) 2021/06/11(金) 19:58:57.77 ID:5LH2eJfw0(2/2)調 AAS
いやまあ俺もプクプクだが
703: (ワッチョイ ffa8-K9au) 2021/06/11(金) 20:21:49.53 ID:w/dpW6B60(8/9)調 AAS
>>699
あらすじだと
ユーリに迫られるアイラ窮地
ホーク様が相変わらずでセイ窮地
に見えるなあ
704(1): (ワッチョイ 0318-eIqa) 2021/06/11(金) 20:43:49.08 ID:qq9Nduqi0(2/2)調 AAS
>>691
なんとなーくだけど例えアイラが悪女でも追放まではできない気がする
セイが所長あたりに「勝手に召還しておいて使えなかったら追放するんでしょうか」と心配&愚痴を叩き込めば多分ひっくり返る
アイラに魔法の才があることは一話の聖属性魔法の話と師団長の鑑定でわかってるので手放すのももったいない
所長→団長→インテリ眼鏡様と話を通せばエアハルトをお目付け役にして魔道師団に突っ込めるだろうしな
というか、聖女の立場さえ全うする限り基本的にセイの希望はなんでも通るのではなかろうか…
705(2): (ワッチョイ ff79-2PS5) 2021/06/11(金) 21:18:09.92 ID:uwelG9Xm0(1)調 AAS
>>692
今回、私、第一王子カイル・スランタニアは、聖女召喚の儀のあと聖女であるセイさんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私がセイさんに塩対応を働いた経緯を説明しますと、召喚の儀のあとに私がセイさんを観察した際、セイさんの顔面構造があまりにも地味で
くわえて年齢的に明らかにBBAだったもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、塩対応しまいました。
召還前に城内で「乙女ゲーの主人公はかわいいJKがデフォ」という噂があったのです。
私がセイさんに年齢に相応な塩対応してしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、聖女(女主人公)といえば一般的に若くて美人なイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
スランタニア王国 第一王子カイル・スランタニア
706(1): (アウアウウー Sa67-5g2m) 2021/06/11(金) 21:27:13.30 ID:MJFlGGBQa(1)調 AAS
>>705
何か、国会で立憲民主党議員に対して、虫けらを見る様な目で見つつ答弁をする菅総理の声で再生されたわ。
707: (ワッチョイ ffd7-l016) 2021/06/11(金) 21:32:19.15 ID:CqV8R2Y/0(1)調 AAS
>>704
アイラが悪女かどうかなんて二次的な問題だ。重要なのはアイラが有用だと皆から認められるかどうかで、
その点では魔道士としての力を発揮しつつあるからおそらく問題はない。
あのわがまま放題の師団長だってとても役に立つから今の地位を得ているんだし
問題はむしろセイだ。聖女の力なんて魔物大発生が終息したらスランタニアには不要になる
しかしセイはポーション作りや回復魔道士として着実に実績を上げているし、騎士団や魔法師団にも人脈を築いているし、
アニメ範囲外だけどコスメ商品の販売でかなりの利益も上げている。セイも聖女以外で有用さを示しているから、将来も安泰だろう
708: (ワッチョイ 2309-7Qdt) 2021/06/11(金) 21:33:11.89 ID:BIYr1fk+0(1)調 AAS
>>706
カイルは虫けらと同レベルか...
709: (アウアウウー Sa67-oQln) 2021/06/11(金) 21:46:51.97 ID:BMsYYKg7a(1)調 AAS
カイルー黒光り王国
710(1): (ワッチョイ 93a5-l016) 2021/06/11(金) 23:34:00.33 ID:jkIFu2ec0(1)調 AAS
男性陣に女性からのモテ描写が無いね、そういう環境でもないが
711(1): (ワントンキン MM27-Rn9Z) 2021/06/11(金) 23:35:45.36 ID:ALhlK3dUM(1)調 AAS
小6の娘と一緒に見てて、セイが広範囲な大魔法を使う回が続いてたのを「都合良すぎるわ、あかんでしょ」と言い出して笑った
ご都合的すぎるのは嫌なのかねえ
712: (ワッチョイ ffb0-mMPy) 2021/06/11(金) 23:45:00.77 ID:qIJ3EI+p0(1)調 AAS
なろうを完全論破する小6w
713: (スプッッ Sd07-KwmK) 2021/06/11(金) 23:49:03.44 ID:SxoTrCMud(1)調 AAS
アイラちゃん学園でいじめられて、イヤボーン(σ´∀`)σ
714(2): (ワッチョイ ffa8-K9au) 2021/06/11(金) 23:51:55.98 ID:w/dpW6B60(9/9)調 AAS
>>710
モテたくても女性自体がほとんど出ていない
セイ・アイラ・リズ・コリンナ以外は化粧品のニコル・アードラーとコルセットのマリーさんくらいしか
名前がついてる役がない。他にアイラ母・女性貴族(4話)・侍女やメイド(複数)・女子生徒(複数)くらい
王都の研究員やクライスナーの薬師にも女性がセイとコリンナしかいない
騎士・傭兵・魔導師・文官にも女性が出てこない(アイラが魔導師になるが)
スランタニアは極端な男性社会なのだろうがセイ視点で女性が見えてないかもしれない
715: (ワッチョイ 03a0-jbgh) 2021/06/11(金) 23:53:19.79 ID:M9DeDFDJ0(1)調 AAS
>>711
その娘さんは小六病の兆候がある…!と言う事…!!
716: (ワッチョイ cf18-tD/8) 2021/06/12(土) 00:15:15.38 ID:riTXy5K30(1)調 AAS
いやいやあと10年もしたら現実に疲れて夢物語を追いかける女さんになるよ
金髪イケメンがいればいいんだって思うようになるんだ
717(1): (ワッチョイ ffa8-K9au) 2021/06/12(土) 00:20:09.51 ID:BqW6YXQR0(1/6)調 AAS
小6娘「都合良すぎるわ、あかんでしょ」
アラサー喪女「会社勤めに疲れたから聖女でも見よう」
718: (スッップ Sd1f-30Ms) 2021/06/12(土) 00:34:43.07 ID:OGY4VDOYd(1/2)調 AAS
>>714
・女向けで男がモテてうはうは!な描写は需要がない
・モテ男が私にのみメロメロで気分が良い!という構図に作者が興味ない
あたりかねぇ
719: (スッップ Sd1f-30Ms) 2021/06/12(土) 00:36:15.97 ID:OGY4VDOYd(2/2)調 AAS
いや
団長のにーちゃんを巡る女たちの争いが酷くて弟たちがドン引きしたとかって裏設定?はあるんだっけ?
720: (ワッチョイ ffa8-K9au) 2021/06/12(土) 00:51:28.09 ID:BqW6YXQR0(2/6)調 AAS
ホークは別のライバル女と取り合う展開にはしたくなかったから氷の騎士なのだろうが
ユーリかエアハルトのどっちかがモテモテなりナンパ男でも
話は破綻しなかったような気はするね
ヨハンは保護者ポジだから女っ気は邪魔で結婚して愛妻家でも良かったくらい
それ以前にセイの周りに同世代の女性がいないし女性の話相手はリズくらいだった
721: (ワッチョイ ff79-YV5x) 2021/06/12(土) 01:05:05.31 ID:JNtrsQRo0(1/3)調 AAS
二つ名がマダムキラーのホーク(ババァ専)
722: (ワッチョイ 932e-Z8Ks) 2021/06/12(土) 01:14:20.62 ID:VSldHFgw0(1)調 AAS
>>705
謝ってないな
むしろ喧嘩を売っている
723(2): (スップ Sd1f-KwmK) 2021/06/12(土) 01:38:09.55 ID:SOcDcLSJd(1)調 AAS
騎士団は魔物によく囲まれてしまうみたいだけど、斥候とか探索スキルで警戒しながら移動しないの?
724: (ブーイモ MMff-gVNt) 2021/06/12(土) 01:41:11.09 ID:1ZC4b7r7M(1)調 AAS
夢女作家にそんな戦術思い付く発想があるはずもなく
725: (スッップ Sd1f-dgbF) 2021/06/12(土) 01:55:39.37 ID:A1QkZBH/d(1/2)調 AAS
>>723
瘴気が実体化するんだから突然湧くんだろうね
726: (ワッチョイ 6fd7-Kp33) 2021/06/12(土) 04:48:33.38 ID:7RiWJJb10(1/2)調 AAS
>>717
小6娘?(´・ω・`)
画像リンク

727(1): (ワッチョイ 6384-nisE) 2021/06/12(土) 06:19:04.44 ID:b2Q9q4nj0(1)調 AAS
アイラに聖女の術をどうやって発動させるのか質問されたら
セイは正直に話せるのだろうか
728: (ワンミングク MM9f-8Z91) 2021/06/12(土) 06:28:52.14 ID:oEjTMPdeM(1)調 AAS
>>727
こうして聖女の記録は抹消されるのであった
729: (アウアウウー Sa67-oQln) 2021/06/12(土) 07:13:16.35 ID:rtIUQlvXa(1)調 AAS
要するにエウレカセブンのセブンスウェルみたいなもんだな
愛を叫んだら発動
730(1): (ワッチョイ 6f15-bxSN) 2021/06/12(土) 07:51:12.29 ID:ZoB+4wot0(1)調 AAS
聖女の魔力っていくつかの面で特化してるが万能ではないよな
731: (ワッチョイ 636f-l016) 2021/06/12(土) 08:17:12.28 ID:Iut+ZH600(1)調 AAS
アニゲーイレブンでスローライフと知って鼻で笑ってしまった
732: (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/12(土) 08:29:57.53 ID:BqW6YXQR0(3/6)調 AAS
>>723
騎士団も団長がいるだけで階級とか小隊とか組織の描写ないだろ
下手に素人作家が索敵とか書いたら逆に矛盾が出ることもあるのでガバガバの方が潔い
アニメだと西の森で様子見にヴォルフが前に出たカットがある
733(2): (ワッチョイ 33a6-NwKU) 2021/06/12(土) 09:03:35.80 ID:aSUCZc5m0(1)調 AAS
>>714
アイラは学生のうちから婚約者いる男子と親しくしたって謂われなきイジメにあったのに
セイはもっと年上たちばかりの貴族っぽい男共とワイワイしてても何も言われないのは変だな
年上の男たちが揃いもそろってみんな独身ていうのも含めて
734(1): (ワッチョイ 6f48-nisE) 2021/06/12(土) 09:20:54.04 ID:b1oZylYN0(1/4)調 AAS
>>733
頭沸いてんのか?
独身と既婚者(非婚約中)だからだよ
735(2): (アウアウクー MM87-oePG) 2021/06/12(土) 09:34:29.23 ID:aB1mJRCuM(1)調 AAS
セイを活躍させるためとは言え、騎士団の皆様虫ケラのように弱いな。
装備もチーム編成も全く魔物に向いてない気が。
736(2): (ワッチョイ 0328-nisE) 2021/06/12(土) 09:37:56.43 ID:SWj01+Vu0(1/5)調 AAS
>>734
婚約者の居る殿方って言ってもアイラを自ら連れ回してるカイル馬鹿王子だけなんでしょ
一番親しくしてたマルクとはスピンオフの方でくっつきそうだし
737: (ワッチョイ ffa8-K9au) 2021/06/12(土) 09:38:30.64 ID:BqW6YXQR0(4/6)調 AAS
>>735
騎士たちがモブになってるのはまあ仕方ない気もするが
手の欠損を元に戻してくれたヴォルフが一度くらいかっこいい所を見せてもいいと思う
738(1): (スッップ Sd1f-BALf) 2021/06/12(土) 09:44:28.62 ID:A1QkZBH/d(2/2)調 AAS
ヴォルフは一度死んでるカビ人間だから簡単に取れた手がくっついたとかいう裏設定はないの?
739(1): (ワッチョイ f34b-6HvJ) 2021/06/12(土) 10:20:12.90 ID:1TDl2iia0(1)調 AAS
ヴィレッジと混ざっとるw
740: (ワッチョイ 6f48-nisE) 2021/06/12(土) 10:20:46.23 ID:b1oZylYN0(2/4)調 AAS
>>736
マルクには婚約者がいる設定だよ。
アイラとマルクが二人だけでいるのをリズが見かけて注意しようとしたら、
どこからともなくカイルが出張ってきてgdgdになってる。
741(2): (ワッチョイ 6f48-nisE) 2021/06/12(土) 10:22:48.37 ID:b1oZylYN0(3/4)調 AAS
>>736
この部分ね
外部リンク:ncode.syosetu.com
742: (アウアウエー Sadf-1LYG) 2021/06/12(土) 10:29:23.36 ID:iWYuXFUia(1)調 AAS
>>738-739
なんのことかと思ったらバイオ8 ヴィレッジのことねw
朝からわろたw
743(1): (ワッチョイ 0328-nisE) 2021/06/12(土) 10:32:12.46 ID:SWj01+Vu0(2/5)調 AAS
>>741
マルクに婚約者がいるかどうかは書いてなくない?
アイラとマルクが宮廷魔道師団に入って恋愛フラグっぽいの立ててるのは何なんだってなるw
744:   2021/06/12(土) 10:42:11.60 ID:QL+ksioB(1/5)調 AAS
おいいーーーーー!!!!!
今回cパート無かったんだが
cパート面白い話し多いのに
745:   2021/06/12(土) 10:43:34.64 ID:QL+ksioB(2/5)調 AAS
コミック先行組だけど未知の領域に入ってしまった
746(2): (ワッチョイ 0328-nisE) 2021/06/12(土) 10:43:49.98 ID:SWj01+Vu0(3/5)調 AAS
>>741
スピンオフのはこれね
外部リンク:comic-walker.com
外部リンク:comic-walker.com
外部リンク:comic-walker.com
747: ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆eAbpl2UsIudL (スプッッ Sd1f-YknO) 2021/06/12(土) 10:44:31.95 ID:1dJKQVZ1d(1)調 AAS
ここは偽スレです
本スレはこちら
聖女の魔力は万能です Episode 10
2chスレ:anime
748(1): (ササクッテロラ Sp87-lmX4) 2021/06/12(土) 11:16:40.04 ID:A7zQ7Bo4p(1/2)調 AAS
>>743
読解力ないと言われないか?
2人でわいわいきゃっきゃしてたのはマルクとアイラ
カイルではない
あと伯爵家の長子があの歳で婚約してないとか有り得ねー
749(1): (ササクッテロラ Sp87-lmX4) 2021/06/12(土) 11:22:54.93 ID:A7zQ7Bo4p(2/2)調 AAS
>>746
6話は謹慎明け反省せずにノコノコ出てくるカイル回やね
そんな事やってるからリズとの婚約破棄されるんだよ
750(1):   2021/06/12(土) 11:27:02.47 ID:QL+ksioB(3/5)調 AAS
>>749
えーーーーー
そんなことになっていたのか
りずほど人間できてる人はそうそういないだろうに
751: (ワッチョイ 0328-nisE) 2021/06/12(土) 11:30:53.05 ID:SWj01+Vu0(4/5)調 AAS
>>748
いやだからそもそも冤罪って話しだったろ
元はそうだったとしてもスピンオフの展開見れば無かったことにしてるとしか読めないだろ
ここからマルクの二股展開すんのかw
752: (スッップ Sd1f-KwmK) 2021/06/12(土) 11:38:29.77 ID:ep9SlH7fd(1)調 AAS
アイラちゃんは繊細な魔力コントロールができるってことは、微弱な魔力を感知する感覚ももってるな。
10万分の1ぐらいに弱めた魔力を放出し続ければ索敵に使えるんでね〜
753: (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/12(土) 12:35:34.57 ID:BqW6YXQR0(5/6)調 AAS
アニメのマルクはEDで声優クレジットされてるのに台詞カットとか不遇
緑髪はジュードも咬ませ役というかセイに便利に使われる水だけ男
754:   2021/06/12(土) 12:54:41.30 ID:QL+ksioB(4/5)調 AAS
コミック1巻分を1話くらいでやってしまったな
755:   2021/06/12(土) 13:11:52.95 ID:QL+ksioB(5/5)調 AAS
来週の窮地て現地傭兵団が窮地なのか
756: (オッペケ Sr87-1XBy) 2021/06/12(土) 13:15:06.35 ID:HcrvUb5Cr(1)調 AAS
>>735
スピンオフ漫画だとジュードはアイラに方向転換気味だけどたぶんセイの二の舞になりそうだな
まあ婚約者いるかいないかはともかく緑眼鏡も無いと思うけど
757(1): (ワッチョイ 0328-nisE) 2021/06/12(土) 13:24:40.56 ID:SWj01+Vu0(5/5)調 AAS
流石にメイン漫画のハーレム要因をスピンオフ側が寝取るようなことはできないから
ジュードはないだろって思うしスピンオフの方にまともなアイラの婿候補いないんだよな
眼鏡とくっつけないなら宮廷魔法師団入った時に適当にイケメンの同期や先輩でも
新キャラで出しておけば良かったのに
758(1): (ワッチョイ 6fd7-Kp33) 2021/06/12(土) 13:41:33.69 ID:7RiWJJb10(2/2)調 AAS
報告が必要だな(´・ω・`)
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★13
2chスレ:sec2chd
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★24
2chスレ:sec2chd
759(1): (スップ Sd1f-30Ms) 2021/06/12(土) 13:42:36.61 ID:SDOu10Dbd(1/2)調 AAS
>>757
アイラは帰還エンドの可能性もあるんじゃ?
760: (ワッチョイ ff79-YV5x) 2021/06/12(土) 13:43:47.26 ID:JNtrsQRo0(2/3)調 AAS
>>733
それな
学生ですら婚約者が居るのにそこそこの地位にいるイケメンがみんな独身&婚約者無し
そして何よりババァフェチ
761: (ガラプー KK47-12ry) 2021/06/12(土) 13:48:23.06 ID:oDMVwZvDK(1)調 AAS
>>750
人間の出来た子にさえ見限られるレベルってことですよ
762: (アウアウウー Sa67-2uRi) 2021/06/12(土) 14:01:52.20 ID:ITq7w5wfa(1)調 AAS
所長はなんか奥さんを亡くしたバツイチ的雰囲気があるよね
763(1): (ワッチョイ 232c-jW+H) 2021/06/12(土) 14:18:06.84 ID:l8OJG6cH0(1)調 AAS
>>759
アイラが召喚者にしか使えない次元転移の魔法を使えるみたいな設定でも生えない限り無理じゃね
764: (ワッチョイ 83b0-tjD1) 2021/06/12(土) 14:20:53.63 ID:v9uKTsBL0(1)調 AAS
このアニメのメイドめっちゃエロ可愛いな
外部リンク:d.kuku.lu
765: (ワッチョイ ff79-YV5x) 2021/06/12(土) 16:14:21.80 ID:JNtrsQRo0(3/3)調 AAS
セイ 〜自称28歳の純愛モンスター〜
766: (ブーイモ MM67-gVNt) 2021/06/12(土) 16:57:13.65 ID:oLDPQaVTM(1)調 AAS
>>758
他のスレでも誘導貼りまくってたよあのクズ
767: (スッップ Sd1f-D4KG) 2021/06/12(土) 16:57:43.83 ID:NGDAsueEd(1/3)調 AAS
マリーさん付いてきてくれたのか
よかったよかった
つーか立派な薬師です!って言い方可愛いな
768: (ワッチョイ 633a-42hD) 2021/06/12(土) 16:59:21.50 ID:++TLSQNb0(1)調 AAS
せっ薬師
769: えくすとりーむ (ワッチョイ cf5f-EDyt) 2021/06/12(土) 17:02:01.99 ID:KC0Cod4x0(1)調 AAS
アベマでエピソード09を見たところ
カイルも悪い人でなかったねということで終わりか。何を描きたかったのかな。
770: (ワッチョイ 03a0-jbgh) 2021/06/12(土) 17:07:14.29 ID:GJxPfKtG0(1)調 AAS
>>730
>>763
万能だから、アイラを元の世界に帰してあげて欲しいと思う
771: (スッップ Sd1f-D4KG) 2021/06/12(土) 17:09:15.11 ID:NGDAsueEd(2/3)調 AAS
>>351
切れ長の目って別に蔑む言葉じゃないよ?
糸目って意味でもない
772: (ワッチョイ cf12-nisE) 2021/06/12(土) 17:27:36.33 ID:4K+BctgG0(1)調 AAS
スランタニアって西洋風の世界やけど、宗教色が感じられんね。
強いて言えば「聖女教」?
773: (スッップ Sd1f-D4KG) 2021/06/12(土) 17:30:24.93 ID:NGDAsueEd(3/3)調 AAS
>>351
切れ長の目って蔑む言葉じゃないよ?
糸目ブスって意味でもない
774: (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/12(土) 17:36:14.08 ID:BqW6YXQR0(6/6)調 AAS
王宮に神官がいても良さそうだけど全然出てこないし
宗教的なモニュメントも「神に捧げる」みたいな言葉もない
国王や文官見てると近世というより政教分離が行われた近代っぽい
その割に騎士団とか中世っぽい
775: (ワッチョイ ffd0-BALf) 2021/06/12(土) 17:40:12.86 ID:FkG1EBOU0(1)調 AAS
>>351
女性の褒め言葉表現と言えば
小股の切れ上がったいい女
しかないよな
776: (ワッチョイ f382-W23y) 2021/06/12(土) 17:48:00.41 ID:Yu5B93Wh0(1)調 AAS
聖女様の歩いたあとに金色の液体がぽたぽた
777: ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆eAbpl2UsIudL (スプッッ Sd1f-YknO) 2021/06/12(土) 18:22:46.68 ID:uJbS/7DTd(1)調 AAS
現在5chでは工作員がワッチョイスレを増やす工作をしています。
奴らの正体は某巨大広告代理店の下部組織です。
最終的な目的はネット実名化による言論弾圧です。
ワッチョイは言論弾圧の第一歩なのです。
金を出しているのはあの政党としか思えません。
ワッチョイを廃止して言論の自由を守りましょう!
こちらのIDスレに移動願います
聖女の魔力は万能です Episode 10
2chスレ:anime
778: (ワッチョイ 7f15-2uRi) 2021/06/12(土) 19:04:59.02 ID:clGvNvvv0(1)調 AAS
聖女はいるけど神や宗教の概念が無い世界なのかもね
779(1): (ワッチョイ 6f48-nisE) 2021/06/12(土) 19:41:40.83 ID:b1oZylYN0(4/4)調 AAS
住人が魔法使えるからね。概念しかない神や宗教にアピールポイントがない
780(1): (ワッチョイ c316-4hMr) 2021/06/12(土) 20:09:39.46 ID:qypkZ2ch0(1)調 AAS
セイを嬢ちゃん呼びするレオは幾つなんだ
他の傭兵はねーちゃんって言ってるのに
781: (アウアウウー Sa67-5g2m) 2021/06/12(土) 20:16:03.82 ID:qllU7SJja(1/2)調 AAS
>>779
サイババみたいに金の粒子出せる教祖様の居る宗教団体とか幾らでもありそう。口だけの大作みたいのは居ないだろうけど。
782(1): (オッペケ Sr87-3PV8) 2021/06/12(土) 20:28:43.72 ID:hB9EN3Yjr(1)調 AAS
大作?ジャイアント ロボの大作少年のことか?
783(1): (アウアウウー Sa67-5g2m) 2021/06/12(土) 20:51:53.49 ID:qllU7SJja(2/2)調 AAS
>>782
千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃修学した寺)を訪れた際、そこに生える樹齢250年の千年杉に向かい、木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟(つぶや)いてみせた方の大作だよ。
784: (スップ Sd1f-30Ms) 2021/06/12(土) 22:25:34.02 ID:SDOu10Dbd(2/2)調 AAS
>>780
リーダー格だからそれなりに年行ってるってことかね?
785: (スッップ Sd1f-D4KG) 2021/06/12(土) 23:35:05.93 ID:sdaC2CRod(1)調 AAS
>>783
450年サバ読んでんのか
786: (ワッチョイ 2316-l016) 2021/06/13(日) 06:11:44.74 ID:B146Lzig0(1)調 AAS
愛の力だ!
787: (ワッチョイ f382-W23y) 2021/06/13(日) 08:10:44.70 ID:syZ342U70(1)調 AAS
愛って何だ
788: (ワッチョイ 0384-tD/8) 2021/06/13(日) 08:15:00.26 ID:4gFh7wZQ0(1)調 AAS
ためらわないことさ
789: (ワッチョイ 6f48-nisE) 2021/06/13(日) 08:36:10.80 ID:A/juRoPY0(1/7)調 AAS
尺の都合とはいえ、愛と明記されてるような内容に改変してしまったのはイマイチだと思った
#ちょっとあげるね
790(4): (スップ Sd1f-U8To) 2021/06/13(日) 09:04:04.47 ID:C0QdS0hFd(1)調 AAS
なんで主人公をこんな年増にしたの?
普通、この手の作品の主人公て中高生くらいか、異世界行ったら若返るかのどっちかなのに
「聖女」なんてお姫様ムーヴに憧れる年齢でもないだろうし
791(1): (ワッチョイ 6fd7-Kp33) 2021/06/13(日) 09:09:34.61 ID:xycWcIOk0(1/4)調 AAS
あ、AIの力?(´・ω・`)
792(1): (ワッチョイ ffca-gVNt) 2021/06/13(日) 09:12:20.08 ID:fnCMb7Qp0(1/10)調 AAS
そもそも社畜OLが異世界に行ってスローライフして恋愛する話なんだから
24,5歳くらいの女性で何の不都合があるんだよ、話のコンセプト理解してないのか
793(1): (ワッチョイ 232c-jW+H) 2021/06/13(日) 09:17:56.18 ID:wM+0SrEy0(1/4)調 AAS
>>791
あ、Vivy見るの忘れてたのを思い出した
794:   2021/06/13(日) 09:22:09.67 ID:CBCTByR5(1)調 AAS
>>792
今のアニメの時点で1年以上過ぎてるはずだけど30なったらさすがにと気が気でない
ペラっとページめくるとサクッと3ヶ月くらいサクサク過ぎることあるけど三十路がやばい
795: (ワッチョイ 7343-bxSN) 2021/06/13(日) 09:22:38.85 ID:UFCFPmQL0(1/2)調 AAS
>>793
おじいちゃん、Vivyは今朝見たでしょ
796: (ワッチョイ 6f48-nisE) 2021/06/13(日) 09:26:27.73 ID:A/juRoPY0(2/7)調 AAS
自分にヒール掛ければ老化しないからそれは大丈夫っしょ
スライム浄化し続けて300年、最初からレベルMAXでした
になってホーク領温泉の聖女様になるんだよ
797: (ワッチョイ cf12-nisE) 2021/06/13(日) 09:32:05.98 ID:LOSKDoEL0(1)調 AAS
>>790
オッサン向け作品が溢れてる中で
ちょっとくらいオバハン向けのがあってもエエやろ
それにJK,JCキャラが大杉
798: (ブーイモ MMff-gVNt) 2021/06/13(日) 09:33:08.45 ID:Tcr6hbFmM(1/3)調 AAS
作中誰も触れないけどたぶんセイは年齢からして
行かず後家だとみんなに思われてるだろうね
799: ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆eAbpl2UsIudL (スプッッ Sd1f-ORoX) 2021/06/13(日) 09:34:18.54 ID:U+2DY7j/d(1)調 AAS
現在5chでは工作員がワッチョイスレを増やす工作をしています。
奴らの正体は某巨大広告代理店の下部組織です。
最終的な目的はネット実名化による言論弾圧です。
ワッチョイは言論弾圧の第一歩なのです。
金を出しているのはあの政党としか思えません。
ワッチョイを廃止して言論の自由を守りましょう!
このスレはワッチョイ工作員が立てた偽スレです
本スレはこちら
聖女の魔力は万能です Episode 10
2chスレ:anime
800: (ワッチョイ 6f2c-O7Pg) 2021/06/13(日) 09:35:22.50 ID:oNfajwYC0(1)調 AAS
>>790
アラサー異世界ものは結構ある
だいたい若く見られるけど
801(2): (アウアウウー Sa67-YknO) 2021/06/13(日) 09:42:21.83 ID:eleUjcnxa(1/2)調 AAS
現代日本でセイの年齢なら行かず後家は無くね?
スランタニアの方が婚期は早いだろうからホークの方が貰わず僕ちゃんなんだろう。
802: (スッップ Sd1f-lSR5) 2021/06/13(日) 09:54:40.41 ID:ctndcr4Fd(1)調 AAS
>>801
年齢イコール彼氏いない歴と白状してるんだから相当なものかと
803: (ワッチョイ 6fd7-Kp33) 2021/06/13(日) 09:59:25.36 ID:xycWcIOk0(2/4)調 AAS
某巨大広告代理店の下部組織www
そんな奴居るの?
ワッチョイスレを増やしているのは荒らしてる基地害が居るからって事を何で理解できないんだろうね?w
804: (ワッチョイ 7fa0-nisE) 2021/06/13(日) 10:05:20.36 ID:vfRxAmac0(1/3)調 AAS
行き遅れ年増だから「聖女」というワードにあこがれるんじゃないの
知らんけど
805(1): (ガラプー KKff-w1VD) 2021/06/13(日) 10:06:22.06 ID:1EEX1e/jK(1)調 AAS
娘十六、番茶も出花
江戸時代なら庶民の結婚適齢期は18歳ぐらいで20歳を超えると「年増」と呼ばれたな
ちなみに三十路が近いと「大年増」という言い方になる
まあ江戸時代は還暦(60歳)が寿命の平均ラインで70代に入ると「長老」だしな
今より生き急いでる感はある
806(1): (ブーイモ MMff-gVNt) 2021/06/13(日) 10:09:27.51 ID:Tcr6hbFmM(2/3)調 AAS
>>801
むろん日本だったら20代なんてまだ余裕だろうけど
スランタニアは10代で婚約者が居るのが当たり前だからなぁ…
807: (ササクッテロラ Sp87-lmX4) 2021/06/13(日) 10:15:11.67 ID:z8X3g9tfp(1)調 AAS
>>806
10代前半ね後半なら既婚だ
808: (スップ Sd1f-U8To) 2021/06/13(日) 10:16:11.18 ID:il3qlo79d(1)調 AAS
作者もターゲット読者層も、アラサー彼氏いない歴=年齢女なんやろ
809: (ワッチョイ cf31-g9cy) 2021/06/13(日) 10:18:33.19 ID:WZLk/6C70(1)調 AAS
セイセイ!セイ!
810: (ワッチョイ 232c-jW+H) 2021/06/13(日) 10:40:37.00 ID:wM+0SrEy0(2/4)調 AAS
日本の感覚だとセイは30代半ばで未婚どころか過去に付き合った男すらいないって感じか
たしかになんか欠陥でもあるのかってなるな
811: (ワッチョイ ffa8-8s1i) 2021/06/13(日) 10:40:43.55 ID:W1KOzK650(1/6)調 AAS
主人公がおばさんだからある層に受けたので違う人たちに刺さらんだろ
セイが召喚チートで17歳になってたらこの話の展開は痛くなるよ
20代半ばを主人公にして同世代女性の支持を得られる話を作った
812(1): (ワッチョイ c316-4hMr) 2021/06/13(日) 10:43:00.43 ID:2rHUtHXR0(1/2)調 AAS
ああ、おっさんが30過ぎると魔法使いになるアレか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s