[過去ログ] 聖女の魔力は万能です Episode 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆QyjMRX83HdX6 (スプッッ Sd9d-WMKO) 2021/06/10(木) 10:32:10.48 ID:rvhSKFqod(1)調 AAS
誘導
聖女の魔力は万能です Episode 10
2chスレ:anime
397: (スッップ Sdea-LVCh) 2021/06/10(木) 10:34:54.96 ID:DwvpMmNQd(1/3)調 AAS
毎回高橋伸也がどんなモブの声当ててるのか楽しみだったのに
まさか名有りの攻略対象の1人っぽいキャラやってくるとは…
398: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
399(3): (ワッチョイ 1584-INBt) 2021/06/10(木) 10:45:39.61 ID:MbjYxhx+0(1/4)調 AAS
なんで領主や婆さんは何か企んでいるみたいな演出にしたんだろう。
漫画を読む限りはすごく感じのいい領主に見えたのに。
400: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
401: (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 10:54:38.29 ID:uR9TyrGy0(7/18)調 AAS
>>399
原作の舞台裏の話で裏はあるけど特に悪い話ではない
過去の聖女の記録は全て消す王命が出たのに日記だけは隠匿した
日記を王都から来た聖女に見せるのは領主にとって大きな賭け
402: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
403: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 10:55:25.90 ID:UP9WzQR2d(5/8)調 AAS
ミスリード狙ったのかね
話数少ないのに
404: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
405: (ワッチョイ 4ad0-+7Dq) 2021/06/10(木) 10:58:00.08 ID:To8XiAkO0(1)調 AAS
愛で魔法がパワーアップしますとか割とベタな話だと思うんだけどなあ
406: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
407(1): (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 11:04:11.82 ID:uR9TyrGy0(8/18)調 AAS
領主「あの日記を見せたのだな」
コリンナ「はい、聖女様をいかがいたしますか」
領主「黙って王都に帰すわけにはいかん」
(実はお礼を兼ねて持たせるお土産の相談)
408: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
409(1): (ワッチョイ 4a57-fzZ6) 2021/06/10(木) 11:07:47.90 ID:ZbKAeAjI0(1)調 AAS
>>399
企んでたからじゃないかな
アニメは前倒ししてるけど、原作であるシーンだし(今回のエピソードの後だから、漫画はもう少し先かな)
魔物とは別に、畑で昔の聖女の力が消えかかってる
「魔物を倒す能力が伝えられる」聖女に、
自発的に土地に祝福ができるかもしれない事を気づかせて祝福してもらえればいいなー
と動いてる
410: (ワッチョイ 1584-INBt) 2021/06/10(木) 11:08:01.85 ID:MbjYxhx+0(2/4)調 AAS
>>407
>コリンナ「はい、聖女様をいかがいたしますか」
>領主「黙って王都に帰すわけにはいかん」
ほんとこんな感じに悪巧みしているようにしか見えない(笑)
411: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
412: (スッップ Sdea-WMKO) 2021/06/10(木) 11:08:55.99 ID:oHcFoFB3d(1)調 AAS
>>350
なにその鼻がないアニメ
413: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
414: (ワッチョイ 1584-silc) 2021/06/10(木) 11:11:57.90 ID:sTjU7Tjd0(5/10)調 AAS
>>409
自発的に祝福してもらえないかなー
って、アニメでは語られないけど貧乏な感じが悲しいな
土地が弱くなってきてるなら本当に貧乏なのか
415: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 11:12:46.54 ID:RVbfFqYE0(5/10)調 AAS
>>399
本来なら今回の責任者であるホークを通さず直接セイに話を持ってってるからね、バレたら普通にヤバイ
セイの人となりも図ってたっぽいからああいう描写になったのかも
にしても内緒で秘匿されてる祝福してもらおうとしてるだけとはいえあんなに企んでる風にしなくてもとは思う
416: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
417(1): (ワッチョイ 0612-p9zx) 2021/06/10(木) 11:35:51.17 ID:C/UbFMqN0(3/3)調 AAS
原作では古の聖女の文献とか禁書指定されてるからな
日記が保管されてるとかバレたら最悪、翻意ありと思われかねん
418: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
419: (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 11:55:13.48 ID:V6Qo2+c00(1/6)調 AAS
>>417
禁書指定ではなく焚書指定だ
そもそも存在してはいけない文献だ
原作には何も書いていないけど、以前の聖女って魔物の爆発増加が終わった後はどうなったんだろうな
セイが騎士団や魔法師団と深い繋がりを得たのは、自分の身を守る上でとても賢い選択なんだろうな
420: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
421: (ワッチョイ 1abc-Z3u7) 2021/06/10(木) 12:04:56.55 ID:tLUxfxty0(1/2)調 AAS
後の「タカナシ製薬」誕生の瞬間である
422: (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 12:05:35.06 ID:uR9TyrGy0(9/18)調 AAS
聖女ファブリーズ効果がある以上は瘴気が消えてもぞんざいにできない
長生きしていただかないと
セイの場合は1.5倍超上級ポーション・魔石・ヒールあるので手放せない
魔法付与でまたデスマさせられないようにしないと
423: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
424(1): (スプッッ Sdca-gSuk) 2021/06/10(木) 12:11:47.45 ID:0Uo4e2Udd(2/2)調 AAS
カイルって父親とか婚約者に代わりに謝ってもらっておいて結局直接謝らないんだよな
なんかちっさい男だね
425: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
426: (オッペケ Sred-+Vqy) 2021/06/10(木) 12:38:11.82 ID:o32wWqVrr(1)調 AAS
>>424
アニメでは結構場の活躍与えられてたんだけどね
お陰なのかなぜかマリーさんが目茶苦茶存在感を放つことになったんだけど
427: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
428: (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 12:50:00.65 ID:AWNLAf2m0(1/6)調 AAS
ホークの腹の血は負傷兵を抱えて逃げたとかで解釈できるからあまり気にならんな
429: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
430(1): (ワッチョイ a1bc-p9zx) 2021/06/10(木) 13:07:15.62 ID:MLQVRch90(1/3)調 AAS
>>391
原作によると、地方出身者でも魔法の才能がある人は王都にある王立アカデミーで教育を受けて
そのままエリートコースである宮廷魔道師団に入るので、王都以外は魔道師がほとんどいないらしい。
その中でも回復魔法が使える聖属性魔法の使い手は更に少ない。
431: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
432(1): (スップ Sdca-WMKO) 2021/06/10(木) 13:12:21.20 ID:jULFpl9Nd(1/3)調 AAS
外道魔法で対抗
433(1): (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 13:20:47.52 ID:AWNLAf2m0(2/6)調 AAS
そこまで王都に力が集中してるのなら王国は絶対的な権力があっていいんじゃねーの?
なんか政治的に危ういバランスな感じで物語進めてるように見えるけど?
434: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
435: (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 13:23:27.99 ID:3D101F+W0(1/7)調 AAS
薬草の供給をクラウスナー領に頼ってるように
他の食料や資源とかも他の地方が賄ってるんだろうな
436: (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 13:23:52.53 ID:3OUTAa3Z0(3/8)調 AAS
第一王子派と第二王子派の内輪揉めじゃないの?
知らんけど
437(1): (スプッッ Sdca-PidS) 2021/06/10(木) 13:24:52.68 ID:yjvXbMIgd(1)調 AAS
畑を祝福するんじゃなくて肥料を開発すればよくね?
千空ちゃんみたいな科学ボーイはいないのかえ?
438(2): (ワッチョイ a982-+OG/) 2021/06/10(木) 13:27:14.13 ID:mAgxbbWD0(1/2)調 AAS
>>437
聖女のうんこですね
439: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
440: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 13:28:52.92 ID:UP9WzQR2d(6/8)調 AAS
>>430
じゃあアイラはその中でもレアな3属性持ちでめっちゃ大事に遇される…どころか囲い込まれること確定じゃん
(てか試験に落ちる可能性はまずなかったのでは)
アイラは国王の「実績」発言で劣等感抱いてるけど
よりによって師団長と比較して自分は大したことないと思ってるっぽいけど
素質だけで超エリートだし実践経験積んでさらにあの世界の「世間」を知っていったら
もっと自信持ってのびのび生きていけそうだ
441(2): (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 13:29:30.94 ID:3D101F+W0(2/7)調 AAS
てか畑にウンコをまくと作物がよく育つって発見したのは誰だ?
食べ物を作る畑にウンコを撒くとか普通の人間は考えないしやらないよな
442: (スプッッ Sd9d-PidS) 2021/06/10(木) 13:32:05.75 ID:3E9qpX4Sd(1/2)調 AAS
>>438
千空ちゃん『そそるぜ、これは!( ・`д・´)』
443: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
444: (アウアウウー Sa11-fzZ6) 2021/06/10(木) 13:36:53.35 ID:woBhR9gLa(1/2)調 AAS
>>441
しかも、ただ撒くだけだと毒な物を、肥溜め等で発酵して肥料にすると発見する必要がある
445: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 13:37:48.79 ID:uR9TyrGy0(10/18)調 AAS
>>433
コリンナ「傭兵の面子、領主の権威、それが傷つけられてもクライスナーが勝利すればよろしい」
>>438
ユーリ「金色キラキラがあるかどうか今度セイ様のを調べてましょう!!」
446: (スップ Sdca-WMKO) 2021/06/10(木) 13:39:17.47 ID:jULFpl9Nd(2/3)調 AAS
>>441
鎌倉時代の御先祖様だぞ。
447: (ワッチョイ 697c-mtzw) 2021/06/10(木) 13:39:43.53 ID:4NlDHDq/0(1/2)調 AAS
今現在でも肥料使ってるかもしれないでしょ
肥料なしで作物が同じ土から何度も採れるとも思えないし
448: (スプッッ Sd9d-PidS) 2021/06/10(木) 13:40:41.04 ID:3E9qpX4Sd(2/2)調 AAS
聖女と言うことが判明すると排泄物まで徹底的に調べられてしまうなんて。
でもホーク様に頼まれたら断れないよね( ´∀`)
449: (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 13:41:32.45 ID:AWNLAf2m0(3/6)調 AAS
人糞や家畜のうんこを巻いてもなお土地がやせてきてるんじゃないかな
化学肥料でもなければそんな大量に取れるものでもないし万能でもないし
450: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 13:45:34.19 ID:uR9TyrGy0(11/18)調 AAS
聖女のうんこは万能です
451: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
452: (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 13:47:41.34 ID:3OUTAa3Z0(4/8)調 AAS
この前に見つけた昔の動画思い出したわ
「し尿のゆくえ」
白黒で良かった…
453: (アウアウウー Sa11-fzZ6) 2021/06/10(木) 13:48:43.13 ID:woBhR9gLa(2/2)調 AAS
クラウスナーの場合は、
養殖するために必要な条件に「祝福」が必要だと分かってる希少な植物があって、
それが育たなくなってる事が問題なので、土地が痩せてるわけではなかったり
(自生してるのは量が取れない)
454: (マクド FFc5-ITIz) 2021/06/10(木) 13:48:57.21 ID:weBNCevXF(1/3)調 AAS
黄金
455: (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 13:52:29.95 ID:V6Qo2+c00(2/6)調 AAS
>>432
肉体ではなく魂に直接作用する魔法か
しかしこの世界の魔物は瘴気が澱んでできたものらしいから、魂なんか持っていないので効かないのでは
456: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
457: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 13:59:13.16 ID:RVbfFqYE0(6/10)調 AAS
まあこの辺の設定も作者はあんまり深く考えてなさそう
後付けでどうとでもなるよう聖女の術=祝福は瘴気を浄化、ケガの回復、植物や土地を潤す
みたいな何でもありな効果付けてんだろうし
458: (マクド FFc5-ITIz) 2021/06/10(木) 14:02:15.17 ID:weBNCevXF(2/3)調 AAS
まあ万能ですからね
459(1): (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 14:02:26.69 ID:3D101F+W0(3/7)調 AAS
何でもアリだから万能なんだろ
460: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
461(1): (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 14:05:56.33 ID:RVbfFqYE0(7/10)調 AAS
>>459
まさにタイトル回収な力だよね
後から追加で何か追加あるかも
462: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
463: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 14:07:13.99 ID:RVbfFqYE0(8/10)調 AAS
>>461
追加言い過ぎた
464: (ワッチョイ 793e-PRuz) 2021/06/10(木) 14:07:33.68 ID:L0le7TbJ0(1)調 AAS
次回、コリンナさんが聖女の日記の秘密を知ってしまい愛に目覚めるのか
コリンナ「領主様…!」(キラキラ)
465(1): (マクド FFc5-ITIz) 2021/06/10(木) 14:09:19.76 ID:weBNCevXF(3/3)調 AAS
そのうちセイは自分の魔力で元の世界に戻れる方法を見つけるかもね
でもアイラちゃんは帰ってもセイは団長様との結婚を選んで帰らないというのが最終巻の展開かもしれないね
466: (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 14:15:02.38 ID:AWNLAf2m0(4/6)調 AAS
万能ならゲートでつないで行き来するぐらいの展開があってもおかしくない
467: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
468: (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 14:22:01.57 ID:3OUTAa3Z0(5/8)調 AAS
この汚れきった世界を浄化!
とかせずに嬉々として社畜に戻るセイだった
469: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
470(1): (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 14:27:14.41 ID:V6Qo2+c00(3/6)調 AAS
>>465
>団長様との結婚を選んで帰らない
何でだ?団長様をお持ち帰りすればいいだけだろう
もし聖女の魔力が日本に帰還後も消えないなら、聖女力を行使してタカナシ印のビューティコスメでも開発すれば一財産築けるだろう
471: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
472(1): (ワッチョイ 1584-INBt) 2021/06/10(木) 14:35:15.94 ID:MbjYxhx+0(3/4)調 AAS
>>470
日本の科学文明をスランタニア側に導入して両方で大金持ちになれそう。
473: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
474(2): (ワッチョイ 2516-oi+a) 2021/06/10(木) 14:43:09.41 ID:DCFkpQ0J0(1/7)調 AAS
カイル主人公のアニメのが絶対面白いと思う
475: (スッップ Sdea-LVCh) 2021/06/10(木) 14:44:02.37 ID:DwvpMmNQd(2/3)調 AAS
最新回だけで何回ポーションってワード喋ったんだろ
476(1): (ワッチョイ a1bc-OyGI) 2021/06/10(木) 14:45:48.20 ID:MLQVRch90(2/3)調 AAS
>>472
アニメでは省略されてるけど、セイの開発したレシピの
化粧品が王都のお店で市販されてめちゃくちゃ儲かってます。
477: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
478(1): (ブーイモ MM2e-9b/0) 2021/06/10(木) 14:51:00.10 ID:ettbupSLM(2/3)調 AAS
>>476
それってセイにはバックないの?
479: (スププ Sdea-wnjH) 2021/06/10(木) 14:51:01.60 ID:ac7RFvTZd(1/2)調 AAS
>>474
だったら見てないかな
良い所が見つからないから
480: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
481: (ワッチョイ 2516-oi+a) 2021/06/10(木) 14:58:19.32 ID:DCFkpQ0J0(2/7)調 AAS
カイル王子がアイラを守ろうとして、リズが気付いて背中を見送るシーンが一番好き!
482: (スップ Sdca-WMKO) 2021/06/10(木) 14:59:10.93 ID:jULFpl9Nd(3/3)調 AAS
>>474
バカなキャラは動かしやすくて描き手は一番のお気に入りになるとかよくいうしな。
483: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
484: (ワッチョイ d92c-IO17) 2021/06/10(木) 15:07:32.59 ID:3DbQM+o/0(1)調 AAS
同じバカでも純粋なバカでなければ大成せんぞ
485(1): (ワッチョイ a1bc-p9zx) 2021/06/10(木) 15:08:52.28 ID:MLQVRch90(3/3)調 AAS
>>478
もちろん還元あるけど、本人は現在の暮らしで満足して金に執着してないから
財産が増えてる実感が無い
アニメだとリズが連れてきた同級生の女の子に直接化粧品を渡して終わったけど、
原作では、リズを通じて女の子に化粧品を渡したら、
アカデミー内の女生徒の間でその効果が大評判になって
自分も同じものが欲しいという希望がリズに殺到。
セイが作ったものより効果は落ちるけど同じレシピの製品を、
所長の実家の関係する商館で市販を始めるという流れ。
486: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
487: (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 15:12:09.97 ID:3OUTAa3Z0(6/8)調 AAS
>>485
2行で十分なのに何でそんなに付け足すの?病気なんか?
488: (ワッチョイ fe86-9V+W) 2021/06/10(木) 15:15:38.24 ID:JbNKECfY0(1)調 AAS
セイが居るので弱い魔物はいなくなるけど、襲ってくる魔物は強くて被害が増える。
ポーションで死なないけど重傷者増えてセイのヒールで治して、森もセイが浄化する・・・・1人でよくね!?
489: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 15:15:52.08 ID:uR9TyrGy0(12/18)調 AAS
所長は化粧品で個人で大儲け
研究所の予算も大幅アップ
カイルの尻拭いで引き受けた召喚娘のおかげで公私にウハウハ
お昼の食事も美味しくなったしなあ
490: (スププ Sdea-wnjH) 2021/06/10(木) 15:16:22.46 ID:ac7RFvTZd(2/2)調 AAS
自分はカイルがアイラを守ったとは見ていない
カイルの振る舞いのせいでアイラは孤立していたし
カイルを優しいって言う人がたまに現れるけどリズに対しての罵倒は酷かった
仮にも王子なら国民のことを第一に思うべきであって、魔物から国民を守るためにもまず聖女のセイに謝罪するべき
今のアイラのほうが笑顔が多くてカイルから離れてスッキリした
491: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
492(2): (ワッチョイ 2516-oi+a) 2021/06/10(木) 15:19:39.63 ID:DCFkpQ0J0(3/7)調 AAS
リズに強く当たったのは全部カイルの演技だよ
セイを乳母と勘違いしてしまったけど、アイラの立場をしっかり補償したのは凄い
493: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
494(3): (ワッチョイ cafb-uikQ) 2021/06/10(木) 15:23:27.10 ID:Pkdp4/E10(1)調 AAS
日記の主が聖女である確証は無いし、
金色が畑に満ちたって普通は小麦が実ったとかだよね。
495: (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 15:23:54.40 ID:3D101F+W0(4/7)調 AAS
てか色んなラノベ・アニメで無許可で異世界召喚しちゃってるけど
この作品の国王以外で謝罪したの見たことない
酷いのになると勝手に呼び出しておいて迫害したり
496: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
497: (ワッチョイ 1584-silc) 2021/06/10(木) 15:25:51.69 ID:sTjU7Tjd0(6/10)調 AAS
>>494
それただの痛いブラコン日記…
498: (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 15:28:37.50 ID:3D101F+W0(5/7)調 AAS
セイも後世の聖女のためにホーク様好き好き日記を残さなければ
499: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 15:35:14.71 ID:uR9TyrGy0(13/18)調 AAS
>>494
日記に「聖女の力は愛の力だ」と書いてありコリンナと領主は疑ってない
金色が畑に満ちたのは弟を治す薬草を育てる力かもしれないので
この辺はアニメの描写ではわからない
500(3): (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 15:43:40.99 ID:V6Qo2+c00(4/6)調 AAS
>>492
カイルの話はもう結構
今後アニメに出て来ないことはほぼ確定だし、
そもそもあんなヤロウの顔なんて思い出したくもないので、アンチスレに行ってくれないかな
【アンチスレ】聖女の魔力は万能ですは男だらけのメガネアニメ 2
2chスレ:anime
501: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 15:45:20.52 ID:RVbfFqYE0(9/10)調 AAS
原作では領主とコリンナの場面で昔の領主の令嬢でもある薬師さまが聖女だったと描かれてるんだよね
アニメではその辺端折って最後の日記の文章で本人に言わせてるけど
弟大好きっぷりも原作ではマイルドだった
502(1): (スッップ Sdea-Fz65) 2021/06/10(木) 15:46:09.93 ID:15F/te+8d(1)調 AAS
>>500
カイルアンチスレ立ててあんたが出ていったら?
503(2): (ワッチョイ 697c-mtzw) 2021/06/10(木) 15:47:22.88 ID:4NlDHDq/0(2/2)調 AAS
>>494
ほとんど毎日辛いこと書いてたのにいきなり金色が満ちて日記が途絶えて「収穫やら何やらで忙しかった」だからな
小麦が普通に実るのは急にはこないし
504(1): (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 15:49:17.89 ID:RVbfFqYE0(10/10)調 AAS
>>500
さすがにアンチスレに誘導するのは変じゃない?
あまりキャラ贔屓を続けるならキャラスレ立ててそこでやってとは思うけど
配信での最新話は9話だしまだカイルが話題に出るのはしょうがないと思うけどな
505(2): (ワッチョイ 2516-oi+a) 2021/06/10(木) 15:49:42.43 ID:DCFkpQ0J0(4/7)調 AAS
>>500
カイルは自分の立場を悪くしてでもアイラを守ったからね
叩いてる人はそこを理解できてない
506: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 15:59:37.92 ID:uR9TyrGy0(14/18)調 AAS
>>233
セイ「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」
ホーク「すばらしい。古文書にあった通りだ。この光こそ、聖なる光だ!」
507: (ワッチョイ 1abc-Z3u7) 2021/06/10(木) 16:09:39.62 ID:tLUxfxty0(2/2)調 AAS
>>505
セイを無視し続けた事は叩かれて当たり前。
二人召喚されたことはカイルにも報告されているのだからアイラをそこまでして守るのなら、セイにも同様に接するべき。
要するにあからさまな差別だな、客観的な視点を持てず頑なにセイを聖女と認められない残念な子でしかない。
508: (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 16:10:52.88 ID:V6Qo2+c00(5/6)調 AAS
>>502>>504
気に障ったか。申し訳ない。当面ROMに徹することにする
>>503
そういう「あの人のいいところは私だけが知っている」みたいな思い込みはあなたを不幸にするだけだと思うんだが
現実世界であなたがリアルカイル王子に引っ掛かって人生を棒に振らないことを願う
509: 508 (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 16:12:49.54 ID:V6Qo2+c00(6/6)調 AAS
誤 >>503
正 >>505
510: (スプッッ Sd9d-W1iy) 2021/06/10(木) 16:13:55.14 ID:ZVU7DQ4ld(1)調 AAS
カイルネタはアンチスレ誘導って頭湧いてるのかよw
このキャラを生み出したのは公式だぞ
511(1): (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 16:15:16.97 ID:AWNLAf2m0(5/6)調 AAS
まぁ祝福で小麦育てるのは結果的に良かったのはわかるけど
その祝福を直接弟に使えば弟は即ぷくぷくになったんじゃね?
それはそれとして即日植物から種が取れるって人間で例えるなら子供が翌日大人になったとか
生娘が翌日子供を産んだみたいな状態なんだけどって深く考えても仕方ないか
512(3): (ワッチョイ 2516-oi+a) 2021/06/10(木) 16:17:32.22 ID:DCFkpQ0J0(5/7)調 AAS
カイルが王とリズの三人で会話してた時
その後失踪と去っていったシーンを見て理解できてない人いることに驚きですよ
513: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 16:19:03.47 ID:UP9WzQR2d(7/8)調 AAS
退場したカイルなんてもういいよ
クラウスナー領まで一緒に来てくれたマリーさんの方が重要だよ
514(1): (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 16:21:21.21 ID:3D101F+W0(6/7)調 AAS
やっぱマリーさんは聖女を常に護衛する密命を受けた
歴戦の戦士なんじゃ
515: (ワッチョイ d9b0-hjdt) 2021/06/10(木) 16:21:47.30 ID:Em+ceJeS0(1/2)調 AAS
>>512
> その後失踪と去っていった
よかった、王位継承争いは起きなかったんだ
516: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
517: (ワッチョイ 1584-silc) 2021/06/10(木) 16:24:41.16 ID:sTjU7Tjd0(7/10)調 AAS
>>511
万能にも方向性があるんでしょ
そもそも自分ができるって信じないと魔法は成立しないって色んな創作で読んだことあるし
(食べずに魔法で太らせることはイメージできないが、土地に栄養与えて植物育てることはイメージ・実現できる、みたいな)
518: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
519(3): (ワッチョイ 4ae7-v56n) 2021/06/10(木) 16:29:23.46 ID:Wo4KqSN30(1)調 AAS
カイルがレクイエムゼロやりだして変な話になってるな
素直にバカキャラにしてお叱り受けたほうが救いがあったような
520: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
521(1): (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 16:35:42.95 ID:uR9TyrGy0(15/18)調 AAS
>>514
次回「窮地」
森の中で危機に陥った騎士団・傭兵団・セイの前に突然現れたのはコルセットだった
522: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s