[過去ログ] 聖女の魔力は万能です Episode 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(1): (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 00:53:38.52 ID:uR9TyrGy0(3/18)調 AAS
>>328
原作だと頭部から血を出していたので重傷に見えたが大した怪我でない
アニメだとおそらく強い魔物と戦って返り血を浴びただけだが疲労困憊した
331: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
332(2): (ワッチョイ d9b0-uikQ) 2021/06/10(木) 00:58:35.73 ID:NfS9Z4Jr0(1)調 AAS
リンゴと蜂蜜イベントは来ず仕舞いか
333: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
334: (ブーイモ MM2e-LJkD) 2021/06/10(木) 01:14:52.16 ID:j2pw2P/gM(1)調 AAS
レベルの言及がないからアニメ版にはレベルがないってことなら
元世界のムキムキ好きの友人の言及がないので友達すらいないボッチだった設定か
335: (ワッチョイ ca36-p9zx) 2021/06/10(木) 01:16:05.00 ID:SJoB12S40(4/5)調 AAS
本当のすごいポーションは傷だけじゃなく破れた衣服まで修復してくれるんだってオバロで知った
336: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
337: (ブーイモ MM39-hjdt) 2021/06/10(木) 01:16:53.41 ID:TkjiCJnFM(1)調 AAS
マリーさん同行してんのな
本当は聖女の討伐実績はマリーさんがコルセットで絞めて退治してるから当然だけど
338: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
339: (ワッチョイ 8649-gUlw) 2021/06/10(木) 02:27:12.27 ID:qTOjq0FT0(1)調 AAS
01. 「召喚」
02. 「親交」
03. 「王都」
04. 「奇跡」
05. 「鑑定」
06. 「淑女」
07. 「章間」
08. 「覚醒」
09. 「聖女」
10. 「日記」
11. 「窮地」
340: (ワッチョイ ca66-ITIz) 2021/06/10(木) 02:28:43.99 ID:5tSDKIhq0(1)調 AAS
なるほど
結局は「愛」なのね
341(1): (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 02:30:29.91 ID:3OUTAa3Z0(2/8)調 AAS
12.「再生」で終わり?
「祝福」かな
342: (スプッッ Sdca-gSuk) 2021/06/10(木) 03:10:00.22 ID:EXR5+2Nnd(1)調 AAS
聖女のオシッコは何色?
343: (スプッッ Sdca-PidS) 2021/06/10(木) 03:43:25.50 ID:x9vPyYcld(1)調 AAS
無色だけど紅茶の香りがしますね
344: (ワッチョイ 2516-oB2X) 2021/06/10(木) 04:08:40.23 ID:BOG2Pbfd0(1)調 AAS
アンチスレが面白いw
345: (ワッチョイ fe48-qicH) 2021/06/10(木) 05:07:00.34 ID:lZfDWONH0(1/3)調 AAS
窮地は師団長に粘着されて窮地に陥るかな?
346(1): (ワッチョイ fed7-ZSiZ) 2021/06/10(木) 05:10:22.14 ID:lGrmkK420(1/2)調 AAS
>>332
バーモントカレー?(´・ω・`)
347(1): (ワッチョイ ca2c-90/y) 2021/06/10(木) 06:02:20.91 ID:PvoigVil0(1/2)調 AAS
人形版でまた連投荒らし焼かれていた
348: (アウアウウー Sa11-Uqf+) 2021/06/10(木) 07:01:36.40 ID:zJc8JxpZa(1)調 AAS
ただの恋愛アニメになって来たっ。
エリアヒールッ!
349: (ワンミングク MM5a-/hoS) 2021/06/10(木) 07:03:10.80 ID:evogc7uiM(1/2)調 AAS
>>346
リンゴとハチミツでバーモント
カレーは別
350(1): (ワンミングク MM5a-/hoS) 2021/06/10(木) 07:09:48.23 ID:evogc7uiM(2/2)調 AAS
>>341
なにそのアルジェントソーマ
351(5): (オッペケ Sred-zIiP) 2021/06/10(木) 07:11:37.92 ID:zRRISq1zr(1)調 AAS
なんでセイのことやたらと美人にしたがる人がいるのか不思議すぎる
少なくとも原作でも漫画でもそんな描写は無いのに
化粧水や聖女の正装して普段よりは多少美しく見えたって誰もが目を見張る美人にはなってない
団長は惚れた欲目も多分にあるだろうし団長以外に特に誰も美人だ…なんてやってないんだからさ
というかむしろおばあさまに似た切れ長の目だから何なんだよっていうww
この一文て女の人を褒めてはいないよね?むしろマイナス
これがお母さまに似た切れ長の目で…って言われたり思ってただけでも女としてどう思うよ?
352(2): (ブーイモ MM2e-9b/0) 2021/06/10(木) 07:29:04.40 ID:ettbupSLM(1/3)調 AAS
>>347
こっちのも焼いてくんねえかな
353: (ワッチョイ 15a0-RX0R) 2021/06/10(木) 07:30:32.12 ID:RE+RUAgK0(1)調 AAS
>>351
相手の男が
キモヲタなら「マザコンかよ、マジキモいなw」
イケメンなら「とりあえずは共通の話題としてアリ?」
354: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
355: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 07:43:17.36 ID:RVbfFqYE0(1/10)調 AAS
>>332
リンゴと蜂蜜はノベルス6巻の話だからやるなら第2期でしょ
>>351
いくら惚れた欲目があったとしてもあれだけ団長が事あるごとに綺麗だ綺麗だ言うからには並以上の容姿はしてるんじゃないの
そこは否定しなくてもいいとは思うわ
356: (ワッチョイ ca2c-90/y) 2021/06/10(木) 07:43:59.00 ID:PvoigVil0(2/2)調 AAS
>>352
人形版でまた荒らし始めた
多分課金し直したらしい
357: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
358: (アウアウウー Sa11-ELYa) 2021/06/10(木) 08:21:37.32 ID:GPZcRtmSa(1/2)調 AAS
美人を否定したがる奴のが分からん
主人公なんだから並以上の容姿イメージするのは普通のことなのに
359: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
360(1): (スプッッ Sdca-gSuk) 2021/06/10(木) 08:28:37.29 ID:0Uo4e2Udd(1/2)調 AAS
美人だったならアイラじゃなくセイが最初に選ばれてたってことだろ
少なくともアイラのほうが美人なんだろ
361: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
362: (ガラプー KK55-4c1+) 2021/06/10(木) 08:40:04.18 ID:+dqM8tFPK(1)調 AAS
セイは原石みたいなもんよ
磨かれて輝きを増すタイプだからホークも会う度に惚れ直しちゃう感じ
363: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
364: (ワッチョイ 69b8-azGC) 2021/06/10(木) 08:43:26.85 ID:Ji5owWjI0(1)調 AAS
>>360
アイラは美人ではなくゆるふわ可愛い系
召喚された時のセイは社畜生活でやつれてて顔色も異常に悪かった
あそこで普通の生活をして自前化粧水のおかげで治ったとちゃんと説明されてる
アニメは最初から顔変わらんからその辺全然伝わらないけどな
アニメではカットされたけど
あまりの顔色の悪さに周囲から心配されたりしている
365: (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 08:44:06.34 ID:uR9TyrGy0(4/18)調 AAS
アイラは美人というより可愛くて守ってあげたいタイプ
なのでザマアされるのは召喚でなくても可哀想だった
服装とか態度も大切で1話セイは自ら美人要素落としてたな
366: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
367: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
368(1): (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 08:47:40.87 ID:UP9WzQR2d(1/8)調 AAS
美人とブサの両極端しかないわけでもあるまいし
369: (ワッチョイ 2516-5tU6) 2021/06/10(木) 08:50:03.75 ID:BavgCidc0(1)調 AAS
>>352
申請しないと焼いてくれないよ
370(2): (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 08:54:59.21 ID:RVbfFqYE0(2/10)調 AAS
何と言うか他がセイの容姿にアレコレ言わないのはホークの誉め言葉を際立たせるためかと
371: (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 08:57:25.41 ID:uR9TyrGy0(5/18)調 AAS
>>368
あだち充だと美人パターンとブスパターンくらいしか描けるキャラがいないw
あだちは極端にしても並容姿を2次元で表現しにくい
372: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 08:58:58.32 ID:UP9WzQR2d(2/8)調 AAS
>>370
あれだけ露骨に狙ってるの見たらまあ敵じゃなきゃ周りは応援というか譲るだろうしな
373(1): (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 09:03:53.55 ID:uR9TyrGy0(6/18)調 AAS
>>370
初期「命の恩人とはいえ氷の騎士様も女を見る目がない」
今「さっさと聖女様を確保せんかヘタレ」
374: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
375: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 09:14:29.04 ID:UP9WzQR2d(3/8)調 AAS
所長視点でこの話を振り返りたい
王宮との駆け引き的にも
団長の親友でセイの上司というポジション的にも
376: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
377: (ワッチョイ 2d2c-NJoQ) 2021/06/10(木) 09:38:38.65 ID:u0FCXOuz0(1/2)調 AAS
>>373
見る目がないってよりは周りにはいなかったタイプで団長の家やら顏で近づいてくる肉食系女子ではないので興味持ったんだろうなとは思ってる
顏は他の人も言ってるが、良く見れば悪くはない顏なんじゃないか?
もし元から美人だったら日本にいる頃からモテまくってただろう(学生時代とかな)
TRPGのAPPで言えば10〜11程度じゃねえの
アイラは13とか14とか、リズははっきり美少女ってことだから16か17あたりか
378: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
379: (ワッチョイ 0612-p9zx) 2021/06/10(木) 09:47:10.05 ID:C/UbFMqN0(1/3)調 AAS
1話だけで原作第3巻ほぼ終了ww
380: (スププ Sdea-wnjH) 2021/06/10(木) 09:48:22.92 ID:jvDMZO7Zd(1)調 AAS
リズがセイの肌を凄く褒めてたからセイも綺麗なんだろうね
色白はなんとかって言うし
ホーク様が一目惚れに近い状態で好きになったり、第三騎士団がセイを聖女様っぽいって言ったのはセイは標準より綺麗な部類だからだと思う
リズも美少女だしアイラは肌トラブルの子が自信を失くすほど可愛いし、イケメンと美人しかいない
381(1): (ワッチョイ 0612-p9zx) 2021/06/10(木) 09:49:55.88 ID:C/UbFMqN0(2/3)調 AAS
あの時点で第3騎士団の面子はセイが候補と知っていたのけ?
382: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
383: (ワッチョイ 2d2c-NJoQ) 2021/06/10(木) 09:58:50.11 ID:u0FCXOuz0(2/2)調 AAS
>>381
はっきり聖女だという確信まではしてないけど、召喚された聖女候補なのは知ってる模様
384: (ワッチョイ 869b-3xqL) 2021/06/10(木) 10:01:37.92 ID:b1GfpH/70(1)調 AAS
色の白いは七難隠す
色白の女性は顔かたちに多少の欠点があっても、それを補って美しく見えるということ。
褒めてねえ……
385: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
386: (ワッチョイ 1584-silc) 2021/06/10(木) 10:05:44.56 ID:sTjU7Tjd0(4/10)調 AAS
色白っていうか顔立ちが良い感じで、とにかく肌が綺麗なのかもな
化粧もどのくらい発達してるかわからんし、毛穴が視認できないくらいきめ細やかなら納得
387: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
388: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 10:10:59.87 ID:RVbfFqYE0(3/10)調 AAS
元々セイ目線の一人称で進む話だし他から綺麗ね〜みたいなひそひそ話拾ってもモノローグじゃ言わないでしょ
389(2): (ワッチョイ c19b-0cyx) [age] 2021/06/10(木) 10:12:25.57 ID:smy4TVpd0(1)調 AAS
>>304
ハイポーションよりMPハイポーションを研究した方が良いよね
>>330
あの黒い霧のような魔物に赤い血液なんてあるの?
390: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
391(1): (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 10:22:14.88 ID:UP9WzQR2d(4/8)調 AAS
>>389
傭兵集団はポーションは使ってるけどヒールは初めて見たとか言ってるから
治癒魔法使える魔法使いは少ないんだろう
ならセイ個人のためではなく研究所の研究員としては
万人に資するポーションの研究に力を入れるのは間違った方向性でもなさそうだが
392: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
393: (ワッチョイ d95a-4atv) 2021/06/10(木) 10:28:58.88 ID:YPKb37EU0(1)調 AAS
イケメンにこんなことされたいんだな
394: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
395: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 10:30:47.83 ID:RVbfFqYE0(4/10)調 AAS
>>389
>あの黒い霧のような魔物に赤い血液なんてあるの?
8話の討伐シーンでは魔物は斬られた時黒っぽい液体出てたけど血みたいな色じゃなかった
団長の上着の血糊は重症の部下を運ぶかして付いたものじゃないかと
396: ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 ◆QyjMRX83HdX6 (スプッッ Sd9d-WMKO) 2021/06/10(木) 10:32:10.48 ID:rvhSKFqod(1)調 AAS
誘導
聖女の魔力は万能です Episode 10
2chスレ:anime
397: (スッップ Sdea-LVCh) 2021/06/10(木) 10:34:54.96 ID:DwvpMmNQd(1/3)調 AAS
毎回高橋伸也がどんなモブの声当ててるのか楽しみだったのに
まさか名有りの攻略対象の1人っぽいキャラやってくるとは…
398: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
399(3): (ワッチョイ 1584-INBt) 2021/06/10(木) 10:45:39.61 ID:MbjYxhx+0(1/4)調 AAS
なんで領主や婆さんは何か企んでいるみたいな演出にしたんだろう。
漫画を読む限りはすごく感じのいい領主に見えたのに。
400: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
401: (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 10:54:38.29 ID:uR9TyrGy0(7/18)調 AAS
>>399
原作の舞台裏の話で裏はあるけど特に悪い話ではない
過去の聖女の記録は全て消す王命が出たのに日記だけは隠匿した
日記を王都から来た聖女に見せるのは領主にとって大きな賭け
402: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
403: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 10:55:25.90 ID:UP9WzQR2d(5/8)調 AAS
ミスリード狙ったのかね
話数少ないのに
404: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
405: (ワッチョイ 4ad0-+7Dq) 2021/06/10(木) 10:58:00.08 ID:To8XiAkO0(1)調 AAS
愛で魔法がパワーアップしますとか割とベタな話だと思うんだけどなあ
406: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
407(1): (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 11:04:11.82 ID:uR9TyrGy0(8/18)調 AAS
領主「あの日記を見せたのだな」
コリンナ「はい、聖女様をいかがいたしますか」
領主「黙って王都に帰すわけにはいかん」
(実はお礼を兼ねて持たせるお土産の相談)
408: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
409(1): (ワッチョイ 4a57-fzZ6) 2021/06/10(木) 11:07:47.90 ID:ZbKAeAjI0(1)調 AAS
>>399
企んでたからじゃないかな
アニメは前倒ししてるけど、原作であるシーンだし(今回のエピソードの後だから、漫画はもう少し先かな)
魔物とは別に、畑で昔の聖女の力が消えかかってる
「魔物を倒す能力が伝えられる」聖女に、
自発的に土地に祝福ができるかもしれない事を気づかせて祝福してもらえればいいなー
と動いてる
410: (ワッチョイ 1584-INBt) 2021/06/10(木) 11:08:01.85 ID:MbjYxhx+0(2/4)調 AAS
>>407
>コリンナ「はい、聖女様をいかがいたしますか」
>領主「黙って王都に帰すわけにはいかん」
ほんとこんな感じに悪巧みしているようにしか見えない(笑)
411: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
412: (スッップ Sdea-WMKO) 2021/06/10(木) 11:08:55.99 ID:oHcFoFB3d(1)調 AAS
>>350
なにその鼻がないアニメ
413: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
414: (ワッチョイ 1584-silc) 2021/06/10(木) 11:11:57.90 ID:sTjU7Tjd0(5/10)調 AAS
>>409
自発的に祝福してもらえないかなー
って、アニメでは語られないけど貧乏な感じが悲しいな
土地が弱くなってきてるなら本当に貧乏なのか
415: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/10(木) 11:12:46.54 ID:RVbfFqYE0(5/10)調 AAS
>>399
本来なら今回の責任者であるホークを通さず直接セイに話を持ってってるからね、バレたら普通にヤバイ
セイの人となりも図ってたっぽいからああいう描写になったのかも
にしても内緒で秘匿されてる祝福してもらおうとしてるだけとはいえあんなに企んでる風にしなくてもとは思う
416: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
417(1): (ワッチョイ 0612-p9zx) 2021/06/10(木) 11:35:51.17 ID:C/UbFMqN0(3/3)調 AAS
原作では古の聖女の文献とか禁書指定されてるからな
日記が保管されてるとかバレたら最悪、翻意ありと思われかねん
418: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
419: (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 11:55:13.48 ID:V6Qo2+c00(1/6)調 AAS
>>417
禁書指定ではなく焚書指定だ
そもそも存在してはいけない文献だ
原作には何も書いていないけど、以前の聖女って魔物の爆発増加が終わった後はどうなったんだろうな
セイが騎士団や魔法師団と深い繋がりを得たのは、自分の身を守る上でとても賢い選択なんだろうな
420: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
421: (ワッチョイ 1abc-Z3u7) 2021/06/10(木) 12:04:56.55 ID:tLUxfxty0(1/2)調 AAS
後の「タカナシ製薬」誕生の瞬間である
422: (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/10(木) 12:05:35.06 ID:uR9TyrGy0(9/18)調 AAS
聖女ファブリーズ効果がある以上は瘴気が消えてもぞんざいにできない
長生きしていただかないと
セイの場合は1.5倍超上級ポーション・魔石・ヒールあるので手放せない
魔法付与でまたデスマさせられないようにしないと
423: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
424(1): (スプッッ Sdca-gSuk) 2021/06/10(木) 12:11:47.45 ID:0Uo4e2Udd(2/2)調 AAS
カイルって父親とか婚約者に代わりに謝ってもらっておいて結局直接謝らないんだよな
なんかちっさい男だね
425: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
426: (オッペケ Sred-+Vqy) 2021/06/10(木) 12:38:11.82 ID:o32wWqVrr(1)調 AAS
>>424
アニメでは結構場の活躍与えられてたんだけどね
お陰なのかなぜかマリーさんが目茶苦茶存在感を放つことになったんだけど
427: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
428: (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 12:50:00.65 ID:AWNLAf2m0(1/6)調 AAS
ホークの腹の血は負傷兵を抱えて逃げたとかで解釈できるからあまり気にならんな
429: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
430(1): (ワッチョイ a1bc-p9zx) 2021/06/10(木) 13:07:15.62 ID:MLQVRch90(1/3)調 AAS
>>391
原作によると、地方出身者でも魔法の才能がある人は王都にある王立アカデミーで教育を受けて
そのままエリートコースである宮廷魔道師団に入るので、王都以外は魔道師がほとんどいないらしい。
その中でも回復魔法が使える聖属性魔法の使い手は更に少ない。
431: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
432(1): (スップ Sdca-WMKO) 2021/06/10(木) 13:12:21.20 ID:jULFpl9Nd(1/3)調 AAS
外道魔法で対抗
433(1): (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 13:20:47.52 ID:AWNLAf2m0(2/6)調 AAS
そこまで王都に力が集中してるのなら王国は絶対的な権力があっていいんじゃねーの?
なんか政治的に危ういバランスな感じで物語進めてるように見えるけど?
434: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
435: (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 13:23:27.99 ID:3D101F+W0(1/7)調 AAS
薬草の供給をクラウスナー領に頼ってるように
他の食料や資源とかも他の地方が賄ってるんだろうな
436: (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 13:23:52.53 ID:3OUTAa3Z0(3/8)調 AAS
第一王子派と第二王子派の内輪揉めじゃないの?
知らんけど
437(1): (スプッッ Sdca-PidS) 2021/06/10(木) 13:24:52.68 ID:yjvXbMIgd(1)調 AAS
畑を祝福するんじゃなくて肥料を開発すればよくね?
千空ちゃんみたいな科学ボーイはいないのかえ?
438(2): (ワッチョイ a982-+OG/) 2021/06/10(木) 13:27:14.13 ID:mAgxbbWD0(1/2)調 AAS
>>437
聖女のうんこですね
439: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
440: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/10(木) 13:28:52.92 ID:UP9WzQR2d(6/8)調 AAS
>>430
じゃあアイラはその中でもレアな3属性持ちでめっちゃ大事に遇される…どころか囲い込まれること確定じゃん
(てか試験に落ちる可能性はまずなかったのでは)
アイラは国王の「実績」発言で劣等感抱いてるけど
よりによって師団長と比較して自分は大したことないと思ってるっぽいけど
素質だけで超エリートだし実践経験積んでさらにあの世界の「世間」を知っていったら
もっと自信持ってのびのび生きていけそうだ
441(2): (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/10(木) 13:29:30.94 ID:3D101F+W0(2/7)調 AAS
てか畑にウンコをまくと作物がよく育つって発見したのは誰だ?
食べ物を作る畑にウンコを撒くとか普通の人間は考えないしやらないよな
442: (スプッッ Sd9d-PidS) 2021/06/10(木) 13:32:05.75 ID:3E9qpX4Sd(1/2)調 AAS
>>438
千空ちゃん『そそるぜ、これは!( ・`д・´)』
443: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
444: (アウアウウー Sa11-fzZ6) 2021/06/10(木) 13:36:53.35 ID:woBhR9gLa(1/2)調 AAS
>>441
しかも、ただ撒くだけだと毒な物を、肥溜め等で発酵して肥料にすると発見する必要がある
445: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 13:37:48.79 ID:uR9TyrGy0(10/18)調 AAS
>>433
コリンナ「傭兵の面子、領主の権威、それが傷つけられてもクライスナーが勝利すればよろしい」
>>438
ユーリ「金色キラキラがあるかどうか今度セイ様のを調べてましょう!!」
446: (スップ Sdca-WMKO) 2021/06/10(木) 13:39:17.47 ID:jULFpl9Nd(2/3)調 AAS
>>441
鎌倉時代の御先祖様だぞ。
447: (ワッチョイ 697c-mtzw) 2021/06/10(木) 13:39:43.53 ID:4NlDHDq/0(1/2)調 AAS
今現在でも肥料使ってるかもしれないでしょ
肥料なしで作物が同じ土から何度も採れるとも思えないし
448: (スプッッ Sd9d-PidS) 2021/06/10(木) 13:40:41.04 ID:3E9qpX4Sd(2/2)調 AAS
聖女と言うことが判明すると排泄物まで徹底的に調べられてしまうなんて。
でもホーク様に頼まれたら断れないよね( ´∀`)
449: (ワッチョイ c16c-Maj3) 2021/06/10(木) 13:41:32.45 ID:AWNLAf2m0(3/6)調 AAS
人糞や家畜のうんこを巻いてもなお土地がやせてきてるんじゃないかな
化学肥料でもなければそんな大量に取れるものでもないし万能でもないし
450: (ワッチョイ 0aa8-4h+P) 2021/06/10(木) 13:45:34.19 ID:uR9TyrGy0(11/18)調 AAS
聖女のうんこは万能です
451: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
452: (ワッチョイ 8618-INBt) 2021/06/10(木) 13:47:41.34 ID:3OUTAa3Z0(4/8)調 AAS
この前に見つけた昔の動画思い出したわ
「し尿のゆくえ」
白黒で良かった…
453: (アウアウウー Sa11-fzZ6) 2021/06/10(木) 13:48:43.13 ID:woBhR9gLa(2/2)調 AAS
クラウスナーの場合は、
養殖するために必要な条件に「祝福」が必要だと分かってる希少な植物があって、
それが育たなくなってる事が問題なので、土地が痩せてるわけではなかったり
(自生してるのは量が取れない)
454: (マクド FFc5-ITIz) 2021/06/10(木) 13:48:57.21 ID:weBNCevXF(1/3)調 AAS
黄金
455: (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/10(木) 13:52:29.95 ID:V6Qo2+c00(2/6)調 AAS
>>432
肉体ではなく魂に直接作用する魔法か
しかしこの世界の魔物は瘴気が澱んでできたものらしいから、魂なんか持っていないので効かないのでは
456: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s