[過去ログ] 聖女の魔力は万能です Episode 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
62: (スップ Sdea-UPHX) 2021/06/09(水) 00:59:00.62 ID:CIxIlo7md(2/6)調 AAS
でも先代の聖女様は近親相姦だよ。異世界だから許されるのか
63: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
64: (ワッチョイ 3e2c-yDyT) 2021/06/09(水) 01:00:04.05 ID:PMqbAE9r0(1)調 AAS
弟が好き好き日記が後の世に残されて読まれるとはなぁw
65: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
66(1): (スップ Sdea-UPHX) 2021/06/09(水) 01:03:09.70 ID:CIxIlo7md(3/6)調 AAS
しかしまぁ、異世界から聖女を召喚するのってリスクが凄く高いね。
この世界自体を好きになってもらわないと力が発揮できないわけで。
カイル王子、お前じゃやっぱ無理だ
67: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 01:05:45.68 ID:48EK28NR0(1/15)調 AAS
聖女じゃなくて聖子だが有名人って十代後半の日記が晒しあげ
田辺聖子さんの学生時代の日記見つかる 終戦の日の心境克明に
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
68: (スップ Sdea-UPHX) 2021/06/09(水) 01:07:17.40 ID:CIxIlo7md(4/6)調 AAS
聖女からのブラック・ラグーンでバラライカさん。
ああすげぇギャップ
69: (ワッチョイ 1ad0-8Ewx) 2021/06/09(水) 01:08:00.73 ID:qO/a8fRa0(1/4)調 AAS
弟でもいいなら親族への愛情でもいいんだろうな
70: (ワッチョイ 1ad0-8Ewx) 2021/06/09(水) 01:10:36.04 ID:qO/a8fRa0(2/4)調 AAS
奴隷のように扱うのは絶対NGなのは無論だけど
カイルがアイラにしていたようにアイラの笑顔を曇らせるようではダメって感じだな
71: (ワッチョイ d656-WBNy) 2021/06/09(水) 01:10:53.96 ID:1t7o+Kqi0(1)調 AAS
よかった
72: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 01:10:54.60 ID:48EK28NR0(2/15)調 AAS
>>66
アイラもセイも聖女になりうる可能性があったが
真面目なアイラの周りにいた親切な同級生は婚約者持ちの男で
好き勝手スローライフやってたセイの周りに女嫌いのイケメンがいて仲良くなって
セイの方が出会いが先にあって聖女の力を持つようになった・・・だと
カイルを変に悪人か無能にすることなく「みんないい人であろうとしたけど
いい人であろうとした結果聖女になれなかったアイラとその気もなくなっちゃったセイ」
で纏まったかもしれないね
これなら時間をかけて後からアイラも聖女に自然になれる
まあ最初から全然違う話になるし召喚よくないってことは変わらんけど
73: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 01:14:08.90 ID:Gec4esGF0(1/12)調 AAS
あれ別に弟を男として好きって意味じゃないでしょ?
単なる重度のブラコンだと思うが、とは言えこれを後世の人間に回し読みされるのは周知の極みだよね
セイは絶対日記を書かなそうだ
74(2): (ワッチョイ 1ad0-8Ewx) 2021/06/09(水) 01:17:22.20 ID:qO/a8fRa0(3/4)調 AAS
異世界から召喚って勝手に拉致したのと同じだしなあ
その状態で国を好きになって貰い
さらに特別に強い愛情を向ける相手ができないと
聖女の真の力は発揮できない
ハードル高っw
75: (スッップ Sdea-W1iy) 2021/06/09(水) 01:17:45.20 ID:1e52xrjed(1)調 AAS
ホーク様弱すぎだろマジでいいとこ無いな
76(1): (アウアウエー Sab2-INBt) 2021/06/09(水) 01:20:33.41 ID:UkGk9Tyga(1)調 AAS
ホーク様上着血まみれだったけど
中が綺麗ってことはあれってたあの返り血だったってこと?
心配かけてんじゃねー
77: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 01:23:45.14 ID:Gec4esGF0(2/12)調 AAS
>>76
原作だと頭に少し傷負っててそれ見て取り乱したセイが術を発動するんだけど
今回はなんか紛らわしい描写になってたね
返り血か大けがした部下を運んだかして血が付いたってとこかと
78: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 01:25:53.75 ID:48EK28NR0(3/15)調 AAS
ホーク「俺強すぎるとセイが聖女の術発動しないから舐めプしてるんだって」
79: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 01:28:27.98 ID:Zk8FQIQ9d(1/13)調 AAS
ここでイヤボーン発動のために毎回やられる団長ネタ見すぎてまたやられてるwとニヤニヤしてしまった
返り血浴びただけかよ
団長にまっしぐらなセイ見てたら発動の仕組み察するの余裕じゃないのか第三騎士団の団員たちあたりなら
80(1): (ワッチョイ 0612-tyEI) 2021/06/09(水) 01:28:45.31 ID:yoeQDTkB0(1)調 AAS
今回もよかったやで
今季覇権アニメはこれで決まりやな
81(1): (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/09(水) 01:29:06.09 ID:unq5Vq/L0(1/4)調 AAS
薬師の里クラウスナー領
いままでずっと「やくしのさと」だと思っていたよ。なんと「くすし」と読ませるとは
薬師如来とか新井薬師とかあるじゃないか
82: (オッペケ Sred-S6QL) 2021/06/09(水) 01:32:38.78 ID:fmXd/5L2r(1)調 AAS
聖女パワーの発動条件にセイが気付く為だから仕方ないね
83: (スップ Sdea-UPHX) 2021/06/09(水) 01:35:31.55 ID:CIxIlo7md(5/6)調 AAS
>>74
とりあえず美少年牧場を与えとけば国を好きになってくれるんでないの〜
84: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 01:36:31.79 ID:48EK28NR0(4/15)調 AAS
>>81
[うんちく]
「やくし」と読むと薬師如来の意味
医者などの意味では「くすし」「くすりし」
85(1): (ワントンキン MM5a-T5Pl) 2021/06/09(水) 01:50:49.22 ID:pvVgAQKjM(1)調 AAS
セイちゃんカワイイ
漫画版追い越しちゃった?
86: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 01:55:47.07 ID:Gec4esGF0(3/12)調 AAS
アニメでは分かりやすく薬師さまの日記の文章で綴られてたな
まさか薬師様に声がつくは思わなかったがおかげで結構リアリティがあった
あと祝福を使うのに必要なのは愛だから団長を毎回危険な目に合わせずとも団長のことを思うだけで発動する
87: (ワッチョイ 5dae-3tT5) 2021/06/09(水) 01:58:09.66 ID:kpGHWOiB0(1)調 AAS
>>85
ミックス展開の常道だが、どっかの回で同じになるよう調整をかけてる感じかな。
コリンナさん、偏屈系かと思ってたが普通の婆様像で来たな。
88: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 02:02:35.75 ID:48EK28NR0(5/15)調 AAS
ホーク「え?俺聖女の術にいらなかったの? セイ行かないでくれーー」
89: (ササクッテロレ Sped-0cyx) [age] 2021/06/09(水) 02:07:21.14 ID:4PlHQ+rxp(1)調 AAS
>>13
3スレくらいのヒッソリ作品くらいかなと思ってた
90(1): (ワッチョイ 8631-IO17) 2021/06/09(水) 02:17:02.33 ID:kZK2Ourn0(1)調 AAS
今回の舞台と過去の薬師の日記にあって祝福の力の源は”愛”とあるけど。
セイが王都の薬草に対して行った祝福も”愛”なの?
どうも合点がいかないのですよ。
91: (ワッチョイ 8620-RTiY) 2021/06/09(水) 02:35:58.06 ID:6QOtuATv0(1)調 AAS
この世界に来たセイを皆が助けてくれたように
自分も皆の助けになりたいって言ってたような。
異性愛のほかにも
友愛とか恩愛も愛でしょ
92: (ワッチョイ 1529-4l0p) 2021/06/09(水) 02:41:46.46 ID:EbPBxeyG0(1)調 AAS
ホーク様のことを想ってたら勝手に身体からあふれ出てきたんだから、愛だろ愛
93: (ワッチョイ fe48-vJTh) 2021/06/09(水) 03:16:32.83 ID:kPQ4S4mZ0(1/2)調 AAS
>>90
祝福の対象は愛とは関係ない
発動条件が愛なだけ
94: (ワッチョイ fe48-vJTh) 2021/06/09(水) 03:17:24.38 ID:kPQ4S4mZ0(2/2)調 AAS
嫌いな相手では発動しない可能性はあるけどね
95: (ワッチョイ 0612-p9zx) 2021/06/09(水) 03:37:21.33 ID:kCXikzDE0(1/2)調 AAS
薬師様:大西沙織(笑)
96: (ワッチョイ 2516-u/gC) 2021/06/09(水) 03:37:52.91 ID:SEo50hkN0(1)調 AAS
小鳥遊だから和歌山南部出身か、和歌山弁だと聖女っぽく無くなるなw
97: (ワッチョイ 0612-p9zx) 2021/06/09(水) 03:38:02.07 ID:kCXikzDE0(2/2)調 AAS
コリンナ婆さんの声が合って無いな
98(1): (スップ Sdea-UPHX) 2021/06/09(水) 03:50:47.12 ID:CIxIlo7md(6/6)調 AAS
あ〜いよ、消えないでもう うっ う〜♪
99(2): (ワッチョイ 5d84-p9zx) 2021/06/09(水) 04:37:31.31 ID:+FVlW5YP0(1)調 AAS
アイラちゃんも聖女になるために恋人を作らなきゃいけないね
100(1): (スップ Sdca-ql3G) 2021/06/09(水) 04:40:20.33 ID:GxfNt8Qtd(1)調 AAS
聖女の力って処女を失ったら消えるのかな?
101: (アウアウクー MMad-QVx9) 2021/06/09(水) 04:51:54.35 ID:AF4GD1BfM(1)調 AAS
>>74
聖さまはしがないOLから召喚されてイケメン達に囲まれてチヤホヤドキドキで大ラッキー!
絶対地球には戻りたくないだろうね
>>99
愛良ちゃんは聖様の妹百合ポジションに落ち着くと良いな
102: (アウアウウー Sa11-vUIO) 2021/06/09(水) 06:06:19.05 ID:PXxLWYDAa(1)調 AAS
>>98
聖歌隊は巣にカエレ!
103: (ワッチョイ 69b8-azGC) 2021/06/09(水) 06:37:15.82 ID:DHQc13XV0(1/4)調 AAS
騎士団の連中は使わず
ホーク1人突っ込ませて勝てばよし
死にそうになってもセイがなんとかしてくれる
もうこれで良いよな
104: (ワッチョイ 35b0-3tT5) 2021/06/09(水) 06:38:32.24 ID:Y5J40Tz50(1)調 AAS
>>100
アイラちゃんはすでに(
105(1): (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 06:44:29.60 ID:Zk8FQIQ9d(2/13)調 AAS
団長こそ婚約者の令嬢とかいなくて良かったよね
106(1): (オッペケ Sred-lRkg) 2021/06/09(水) 07:29:11.67 ID:PNaT8b5Dr(1/3)調 AAS
>>105
そこはご都合主義と言われても仕方ないよな、物語だしそれを非難する気はないけど
10歳近く下のアイラ周辺の高位貴族の息子達は既婚約者ばかりで
同じ高位貴族のイケメン子弟共は三十路近くても揃って独身
いくら個人的な理由付けしても流石に説得力に欠ける
107: (ワンミングク MM5a-/hoS) 2021/06/09(水) 07:38:16.60 ID:OeCxHim4M(1)調 AAS
>>99
聖さん…(ポッ)
108: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
109: (ワッチョイ 5d6c-Maj3) 2021/06/09(水) 07:47:26.78 ID:SLybKVSm0(1)調 AAS
回が進むにつれてどんどん恋愛脳が加速していくな
ちょっとやり過ぎじゃね?
110: (ワッチョイ 1a18-g3fG) 2021/06/09(水) 07:52:54.20 ID:DM4Ipbrn0(1)調 AAS
ムーリーってウマで見たな。流行ってるのか
111: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
112: (スプッッ Sdca-gSuk) 2021/06/09(水) 08:41:44.59 ID:odXkvqeld(1)調 AAS
過程もほとんどなく傷治したらすでに惚れられててイケメンだからすぐに惚れてるとか言う浅い恋愛脳
113: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
114(1): (ワッチョイ 0aa8-Kglf) 2021/06/09(水) 09:10:10.77 ID:48EK28NR0(6/15)調 AAS
>>106
カイルとアイラが追放ザマアされる当初の予定ならそれで良かった
リズとセイが図書室で出会った当初はアイラは男を狂わせる悪女になる感じ
予定変更でリズは悪役令嬢っぽくなってしまいアイラは可哀想な子になった
後付けの皺寄せがカイルだけでなくリズやアイラにも及んでる
115: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
116(1): (ワッチョイ 4a2c-4atv) 2021/06/09(水) 09:29:06.89 ID:1P7lZrR50(1)調 AAS
ユーリ師団長もう出ないんか?
あの人だけやたら個性的なのに
あとガタイが良いと日野の法則そろそろ外してくれよ
煉獄さんブームも落ち着いただろ
117: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
118: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 09:39:57.94 ID:Zk8FQIQ9d(3/13)調 AAS
>>114
カイルに配慮がない無能設定だけではなく
アイラ自身にも婚約者もちでも構わず粉かける性悪要素が
当初はあったのかもしれんね
119: (ワッチョイ 4a3e-PRuz) 2021/06/09(水) 09:40:26.90 ID:c21YOUGV0(1)調 AAS
ラブラブしてると金色出ちゃう体になってしまったのか
120: (スッップ Sdea-WMKO) 2021/06/09(水) 09:42:53.36 ID:Gm/S+RzSd(1/2)調 AAS
恋のお相手がいないと聖女の機能しないとかたるいやん
イヤアアア!→ボーンでいいやろ
121: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
122(2): (オッペケ Sred-+Vqy) 2021/06/09(水) 09:45:13.35 ID:3IgxgZmvr(1/6)調 AAS
作者と読者のそれぞれのキャラ像にブレがあったってことね
読者像でおもいっきり路線変更した有名な作品だとブラックジャック。手塚先生は元々ブラックジャック先生を無免許で金いっぱい請求するイヤな医者として描こうとしてたが、
読者のブラックジャック像によって訳ありダークヒーローへと変貌した
123: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
124: (アウアウエー Sab2-Fu2c) 2021/06/09(水) 10:00:49.79 ID:xu02r/ODa(1)調 AAS
>>122
読者が人それぞれいろんな捉え方するのは当たり前。それをブレと決めつけんな
原作とアニメが違うことも毎度毎度のことだし細けー事気にすんな
125(1): (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 10:06:51.41 ID:Zk8FQIQ9d(4/13)調 AAS
>>122
アイラがどんな子かセイには見えてこない状態を引っ張ったのはなんらかの仕掛けのためだったのかもしれないけど
その結果アイラに未成年で拉致された可哀想な子イメージが読者の中で固まってしまったのが想定外
みたいな話なのかな
126: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
127(1): (オッペケ Sred-+Vqy) 2021/06/09(水) 10:07:12.96 ID:3IgxgZmvr(2/6)調 AAS
でも、読者の意向で路線を変えたのは事実
いちいち勘にさわることでもないでしょう
128: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
129(1): (オッペケ Sred-+Vqy) 2021/06/09(水) 10:08:51.55 ID:3IgxgZmvr(3/6)調 AAS
>>125
王子と一緒に国外追放だとさすがにかわいそすぎるしね
勝手に呼ばれてきたのに
130: (アウアウウー Sa11-ELYa) 2021/06/09(水) 10:10:31.70 ID:XrP73BIwa(1/4)調 AAS
アイラが拉致被害者である以上、アイラざまぁな展開にするのは無理がありすぎる
男を手玉にとる様なキャラに成り果てたとしても、別に無理矢理連れてこられたんだから謳歌した人生送るのは当然の権利
131: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 10:12:46.11 ID:Zk8FQIQ9d(5/13)調 AAS
>>129
だからこそ
アイラがカイルと一緒に追放されてもそりゃ当然となるような
すげー性悪女設定を考えてたのかもな
それを出すのが遅すぎたとか
132: (ワッチョイ 6dd7-+OG/) 2021/06/09(水) 10:13:39.32 ID:Pg+nWrME0(1)調 AAS
セイ逃げまくって草
133(2): (アークセー Sxed-97v9) 2021/06/09(水) 10:14:32.45 ID:L3Hv1RHIx(1)調 AAS
>>31
禁書になった原因が破廉恥なら話は単純だけど
聖女力の発動条件が原因なら誰が書いたの?
という別の疑問が起こるね
ただの一般人がそんな国家機密まで把握するのは難しそうだし
仮に作者が王国の要職者だったなら
何で白書じゃなく娯楽物の小説にしたのか謎だし
というネタでスピンオフぐらいは書けそうだね
134: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 10:16:41.90 ID:Zk8FQIQ9d(6/13)調 AAS
いっそ聖女の能力の中に元の世界に帰る術もありましたとかで
性悪バージョンのアイラの追放=記憶を消して元の世界への送り返す
とかなら丸く治ったのかもしれんし
135(1): (ワッチョイ cad7-Maj3) 2021/06/09(水) 10:17:22.52 ID:unq5Vq/L0(2/4)調 AAS
>>116
原作ではガッツリ出て来る
ただしアニメのクラウスナー領編はとても駆け足なので省略されるかもしれない
師団長は今のところ王都に置いてけぼりにされているし
136: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
137: (ワッチョイ 8612-k0Ic) 2021/06/09(水) 10:26:48.76 ID:uVaEWdfg0(1)調 AAS
広域浄化魔法の発動条件は愛です。(キリッ
138: (ワッチョイ 86aa-p9zx) 2021/06/09(水) 10:33:31.06 ID:3aT/OCqO0(1/3)調 AAS
web版
1〜2話でのアイラ セイ視点からの外観だけの描写 特に悪く書かれているようなところはない
7話 リズからアイラが婚約者のいる男性達と親しくして問題になっている、婚約者達が注意しても一向に改善されないという話を聞く
(この時点ではアイラが周囲の注意を無視して逆ハーレム築こうとしている悪女方向にすることもできた)
1舞台裏 Another side(17話の後に挿入)
アイラに悪気があってカイルらに囲われてるわけではないことはわかり、悪い子ではないが精神的に未熟な子であるっぽい方向の描写になる
ここで読者からアイラは救ってほしいという声が出てきて方向転換って感じだっけか
139: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
140: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 10:36:37.90 ID:Gec4esGF0(4/12)調 AAS
>>127
ほんそれっすわ
まあアニメで変な改変したから余計にちょっと引っかかり感じる人も多いのかもだけど
>>135
多分次で出てくるよ、「来ちゃった」って
サブタイトル的に次はいよいよクラウスナーでの討伐だろうし
141: (ワッチョイ a9c8-9rHw) 2021/06/09(水) 10:38:12.48 ID:fcURKi9B0(1)調 AAS
金髪お嬢様イコール性悪で主人公に嫌がらせ
そんな先入観もってすんませんした
アシュレイさん最高っす!
142: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
143: (スッップ Sdea-WMKO) 2021/06/09(水) 10:43:29.22 ID:Gm/S+RzSd(2/2)調 AAS
私が異世界で授かったスキルは——『台所召喚』? え、なんですかそれ!? 女子高生の異世界召喚に巻き込まれて異世界に飛んでしまったOL・小鳥遊聖。 聖女として歓迎される女子高生とは裏腹に、王宮の隅においやられた聖が手に入れたのは謎のスキル『台所召喚』だった。
謎の料理パワーで食わせて強くなるイケメン騎士とのイチャラブ、余計な考察不用のこういうのでいいんかもな
144: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
145: (スプッッ Sd9d-PidS) 2021/06/09(水) 10:51:31.23 ID:8bxobxCTd(1)調 AAS
イヤボーンの次は『私はこのために生まれてきたんだ〜』的なのあるのかね(*´ー`*)
146: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 10:52:14.62 ID:48EK28NR0(7/15)調 AAS
>>133
E.A.著「聖女セイ・タカシナの真実」
禁書庫に収められたこの本の謎の著者E.A.が誰かを探し求めて
我々調査隊は西の森奥深くへさらに進んだ
そこで見た衝撃の事実はCMの後で
147: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
148: (ワッチョイ 86aa-p9zx) 2021/06/09(水) 11:01:04.07 ID:3aT/OCqO0(2/3)調 AAS
>>133
web版の説明だと
過去に聖女を守るためその尋常でない能力を後世に伝えないよう全ての記録を破棄するよう命令した王がいたということだそうで
聖女の能力ってのは魔物の討伐以外にも有益だから
149: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
150: (ワッチョイ 793e-PRuz) 2021/06/09(水) 11:10:20.16 ID:NvqNtiwG0(1)調 AAS
先代?はあのあと弟との愛情がヤバい方向にエスカレートしすぎて記録抹消されたんじゃ
151(2): (オッペケ Sred-0q9+) 2021/06/09(水) 11:12:10.31 ID:TKYI/WCKr(1)調 AAS
セイに転生したいんだけど
もう会社帰りたい
152: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
153: (ワッチョイ 2d2c-NJoQ) 2021/06/09(水) 11:43:15.53 ID:xfEPOVii0(1/5)調 AAS
>>151
セイみたいなモブ顏よりエリザベスとかの将来絶対美人確定の美少女の方がよくない?
154: (アウアウウー Sa11-ELYa) 2021/06/09(水) 11:48:11.18 ID:XrP73BIwa(2/4)調 AAS
セイは美少女では無いが美人ではあると思うぞ
155: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
156: (オッペケ Sred-lRkg) 2021/06/09(水) 11:55:39.69 ID:PNaT8b5Dr(2/3)調 AAS
多少美人になったところで結婚はもちろん王族貴族の義務やら社交やらでほぼ自由はないが
聖女は王と変わらない社会身分と扱いを受けつつ瘴気さえ払えばほぼ自由に暮らせるからな
157(1): (ワッチョイ 0aca-p9zx) 2021/06/09(水) 11:56:08.12 ID:GrzxCUPN0(1)調 AAS
ホーク団長の様子を急いで見に行くために、しれっと重症患者も込みでエリアヒールで済ますw
158: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
159: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 11:59:35.24 ID:Zk8FQIQ9d(7/13)調 AAS
>>157
目立つこと嫌いだけどお人好しで基本雑なのがセイ様のいいところw
160: (ワッチョイ 2d2c-NJoQ) 2021/06/09(水) 12:00:02.25 ID:xfEPOVii0(2/5)調 AAS
もしセイが美人なら、黒目黒髪という目立つカラーリングも併せて聖女じゃなくても城の中で美人と噂になっただろうし
今回のレオンハルトとの初見時にもレオンがセイに一瞬でも見惚れたんじゃないか?
原作にもアニメにもそんな描写いっこもないしセイは普通にそこらにいるモブ顏(ブスではない)だと思うよ
161: (ワッチョイ 1518-Y5NP) 2021/06/09(水) 12:03:10.15 ID:kgpmFDex0(1)調 AAS
>>151
しっかり休みが取れて興味がある仕事ができるところに転職したらいいんじゃね
きっと血色良くなって表情も明るくなって鬱々とした思いも消えるさ
162: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
163: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 12:13:22.35 ID:Gec4esGF0(5/12)調 AAS
セイはどちらかというと質素系の美人だから一目で見惚れられるタイプではないんだよ
後でよくよく見ると綺麗な顔してるなって感じ
ホーク団長が一目ぼれしたのはセイの切れ長の目が大好きだった亡きおばあ様似てたというのもある
164: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
165: (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 12:17:59.49 ID:Gec4esGF0(6/12)調 AAS
というか惚れた欲目もあるにしても何かにつけてホークがセイのことを綺麗だ綺麗だ言ってるのに
セイがモブ顔ってことはないだろ、さすがに団長って目が悪いのかと騎士団内で噂になってそうだ
166: (ワッチョイ 4d16-3tT5) 2021/06/09(水) 12:18:13.42 ID:7Uac73Hj0(1)調 AAS
発動というより発情だったんですね、なるほど興味深いですね
とかドレヴェスに真顔で言われて赤面するセイ
あると思います
167: (ワッチョイ 69b8-azGC) 2021/06/09(水) 12:18:40.28 ID:DHQc13XV0(2/4)調 AAS
設定上は普通に地味目な美人よ
召喚されてしばらくは社畜生活でやつれてて
顔色も異常に悪かった
自作の化粧水でその辺改善された後は美人
アニメは説明省き最初から外見同じだから
分かるはずもないが…
168: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 12:19:35.49 ID:48EK28NR0(8/15)調 AAS
初期から知り合いの多い第三はともかく四肢回復で知り合った第二騎士団からは
ああっ女神様扱いなのでよほどのブスでなければ
169: (ワッチョイ 2d2c-NJoQ) 2021/06/09(水) 12:22:20.91 ID:xfEPOVii0(3/5)調 AAS
えーー、団長フィルターで団長にだけは常に美人に見えてるだけで一般にはそこまでじゃないんじゃないか?
地味目の美人もしくは美人よりの人ってならまぁ・・・
誰が見ても美人ってことはないだろうな
アイラとかは顏も含めて嫉妬されてたっぽいけど
170(2): (ワッチョイ da23-Fu2c) 2021/06/09(水) 12:23:34.32 ID:OWBQAO8i0(1)調 AAS
原作的にコリンナは40秒で仕度しな系かと思ってたが、
この作品全般優しい系すぐる
171: (ガラプー KK55-4c1+) 2021/06/09(水) 12:24:24.20 ID:apQhmFewK(1)調 AAS
化粧水欲しいわ
最近疲れのせいか目の下にクマが…
勿論視力回復も最高だ
172(1): (ワッチョイ 69b8-azGC) 2021/06/09(水) 12:26:25.66 ID:DHQc13XV0(3/4)調 AAS
>>170
作者がインタビューではっきり言ってる
登場人物はほぼ全員会社に居て欲しい人だと
だから厳しい人や当たりの強い人は居ない
173: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 12:27:57.19 ID:48EK28NR0(9/15)調 AAS
>>170
コリンナはレオには容赦ないし下の薬師には厳しそう
ドーラ婆さんもシータには優しかった
174: (スプッッ Sdca-RobD) 2021/06/09(水) 12:28:21.23 ID:Zk8FQIQ9d(8/13)調 AAS
ハーブヲタトークで話がとまらんところとか
チヤホヤされると気後れするところとか
団長のデレにキョドるところとか
喪女臭もしくは庶民臭もしくはヲタ臭が強すぎて
王宮では残念珍獣扱い
傭兵のにーちゃんたちには親しみやすい変わり者ネーチャン認識
研究所ではヲタ仲間どまり
騎士団では一気に聖女に格上げでかえって恋愛対象にならない
てところではないのか
175: (オッペケ Sred-+Vqy) 2021/06/09(水) 12:30:38.29 ID:3IgxgZmvr(4/6)調 AAS
>>172
そうだと当初のアイラのポジションって特定の上司にちやほやされてる若い社員ってかんじだったのかな
176: (アウアウウー Sa11-ELYa) 2021/06/09(水) 12:30:49.96 ID:XrP73BIwa(3/4)調 AAS
レオンハルトが一目惚れしないから美人じゃ無い!
は暴論すぎて草生えるわ
美人鑑定士か何かかよ
177: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
178: (ワッチョイ a93e-4soA) 2021/06/09(水) 12:32:25.12 ID:+fwEk0Ef0(1)調 AAS
聖女の力や発動条件は秘匿されてるけど発動条件を満たせるよう聖女には高待遇が約束されるという慣習だけは残ってるんだな
179: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
180(1): (ワッチョイ 0aca-9b/0) 2021/06/09(水) 12:34:56.53 ID:Gec4esGF0(7/12)調 AAS
アニメ4話でアイラの顔を見たことがあるっぽいヴォルフ達がセイの方が聖女っぽいと言ってるのを思うと
何だかんだと団長以外からもセイは美人って認識なんだと思ってたわ
とは言え研究所員含めセイの人となりを知ってる者たちからは綺麗だけど変わった女だとは思われてそう
181(2): (ワッチョイ aa15-cnok) 2021/06/09(水) 12:36:05.83 ID:kCSVspcr0(1/2)調 AAS
そう言えばこのアニメ、騎士も魔導士も傭兵も
女性が全くいないね
学校にいた貴族の令嬢たちも卒業したら殆どが結婚するんだろうか
学生時代から婚約してるのはそういうことだよね
182: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
183: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 12:44:13.94 ID:48EK28NR0(10/15)調 AAS
>>181
戦う女性が出てこないのはナーロッパではなく近世ヨーロッパに準じてるからで
昔からの異性界少女漫画ものなら珍しくないのでは
ナーロッパの場合は女騎士や女傭兵の方がバエるからね
184(1): (ワッチョイ 2d2c-NJoQ) 2021/06/09(水) 12:46:14.27 ID:xfEPOVii0(4/5)調 AAS
>>180
セイの方が聖女っぽいってのは顏のことじゃなくてやってることを指してるんだろ?
よく効くポーションを作って団員を助けたり、たぶん食事とかの差し入れもしてそうな感じだったし
王子に囲われてなんのアクションもしてないアイラとの行動差で言えば団員達にとってはセイのが助けになってるのは明かだし
185: (オッペケ Sred-TLhO) 2021/06/09(水) 12:46:19.16 ID:AN6SqwJqr(1/2)調 AAS
>>181
女性魔道師はヒソヒソしていた中に居た気がする
186: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
187: (ワッチョイ 0aa8-gwqV) 2021/06/09(水) 12:51:41.23 ID:48EK28NR0(11/15)調 AAS
あ最強の女戦士がいたな コルセットの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s