[過去ログ] 【ネタバレ有り】蜘蛛ですが、なにか? 8匹目 (405レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (ワッチョイ fb2c-p9mI) 2021/05/28(金) 09:50:37.27 ID:IH/lURlx0(1/7)調 AA×
>>950

外部リンク:kumo-anime.com
Twitterリンク:kumoko_anime
外部リンク:web-ace.jp
2chスレ:anime
2chスレ:anime
Twitterリンク:5chan_nel
279: (ワッチョイ e316-O6Iq) 2021/06/19(土) 02:40:38.75 ID:SoQE16vQ0(1)調 AAS
ソフィアのおっぱいとドS堪能出来ました、2期はドMソフィア見させてください。

m(_ _)m
280
(1): (スッップ Sdba-LZKw) 2021/06/19(土) 04:10:05.22 ID:T8xr+sned(1)調 AAS
初めて喋ったところ(円卓?)でも早見っぽい声でしゃべってたのはわざとなのかな
281: (アウアウウー Sa47-wUFk) 2021/06/19(土) 05:20:52.99 ID:docuGVMTa(2/3)調 AAS
若葉姫色の姿という事は本来
282: (アウアウウー Sa47-wUFk) 2021/06/19(土) 05:22:27.00 ID:docuGVMTa(3/3)調 AAS
途中送信…orz

若葉姫色の姿という事は本来Dと同じ声でしゃべってもおかしくない訳だからな
283: (ワッチョイ 8ad0-wreJ) 2021/06/19(土) 05:34:59.77 ID:q7VUdVC60(1/2)調 AAS
>>280
声というか性格自体はそのまんまみたいな感じだからかと
魔王が体担当に入られてから蜘蛛子みたいな話し方になったみたいに
284: (ワッチョイ e316-x53U) 2021/06/19(土) 06:23:44.26 ID:m0tqihwf0(1)調 AAS
どうせ2期ないし白の声が蜘蛛子のままでもいいわ
285: (ワッチョイ bac8-wUFk) 2021/06/19(土) 08:12:29.67 ID:9d4CVnN00(1/3)調 AAS
白の声は蜘蛛子さんでもんだいないやろ

先週出ていたちび勇者拉致ってアラクネに進化
場面変わって、戦闘ロボとの戦いが集結して、戦場がエルフの里で
俺タタENDかな
286: (ワッチョイ bac8-wUFk) 2021/06/19(土) 08:14:03.05 ID:9d4CVnN00(2/3)調 AAS
終結やね。尺的に白までは無理ゲー
287: (スプッッ Sd92-EiM5) 2021/06/19(土) 08:14:32.81 ID:5A6lTQ9zd(1)調 AAS
尺が余ってるからダラダラやってんのかな
それとも次期でもあるのか
288: (ワッチョイ bac8-wUFk) 2021/06/19(土) 08:17:34.88 ID:9d4CVnN00(3/3)調 AAS
次期ありそうなダラダラさ加減だよね
289: (スププ Sdba-CW3D) 2021/06/19(土) 08:33:55.83 ID:RsLHWHu2d(2/2)調 AAS
数話あたり前から急に尺稼ぎ的な構成になったからな。それまでは吹っ飛ばしばかりだったのに
290
(2): (アウアウエー Sa52-OsoQ) 2021/06/19(土) 10:29:41.33 ID:htXveuAUa(1)調 AAS
シリーズ構成に作者が参加しているとは思えないグダグダ進行なのは何故なのか…。
291: (ワッチョイ a72c-0sxp) 2021/06/19(土) 11:04:24.51 ID:yfd2T76V0(1)調 AAS
白ちゃんキャストクレジット解禁
なんでこのタイミング?
292: (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/19(土) 11:14:25.10 ID:txeEMg1i0(1/3)調 AAS
人間パートが長すぎるな
明らかにおかしい
もっとやらないとまずいことあるだろうに謎だ
293: (ワッチョイ fa37-j4Yq) 2021/06/19(土) 11:18:58.73 ID:hamaqb3W0(1/3)調 AAS
>>290
まず作者がアニメ作り慣れて無🤗
294: (ワッチョイ fa37-j4Yq) 2021/06/19(土) 11:20:41.66 ID:hamaqb3W0(2/3)調 AAS
>>290
すまんタブが荒ぶった
まず作者がアニメ作り慣れて無いだろう事が一つ
それからなろう版と書籍版の差を見る限り人間パート増やすのは作者の意向だろうね
295
(3): (ワッチョイ 232c-+uXg) 2021/06/19(土) 12:54:40.65 ID:ioLYFyuU0(2/3)調 AAS
ついにクレジットに白の声優出したね
画像リンク


上坂すみれも早見沙織も悠木碧も色んな声出すから声だけ聞いてるとわからなくなるな
296: (ワッチョイ 8ad0-wreJ) 2021/06/19(土) 13:00:11.65 ID:q7VUdVC60(2/2)調 AAS
ラースまで出とるやんw
297: (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/19(土) 13:03:03.76 ID:txeEMg1i0(2/3)調 AAS
今更なんだけどアナの声優の名前なんて読むんや
298: (ワッチョイ fa37-j4Yq) 2021/06/19(土) 13:11:43.86 ID:hamaqb3W0(3/3)調 AAS
まんま読めばいい
武田が母方の多胡が父方の姓だそうな
299
(1): (ワッチョイ 232c-+uXg) 2021/06/19(土) 13:27:40.79 ID:ioLYFyuU0(3/3)調 AAS
武田羅梨沙多胡
たけだ らりさ たご

父親が日系ブラジル3世で、ブラジルでは両親の苗字で名前を挟む風習らしく
日本人の母親 武田
父親の苗字が 多胡

本人の名前が 羅梨沙

ってことらしい
300: (オイコラミネオ MM63-565v) 2021/06/19(土) 14:11:24.25 ID:MH0wkPT3M(1)調 AAS
多胡氏は津和野に旅行に行った時に家老屋敷があったなあ
301: (ワッチョイ 1a12-wUFk) 2021/06/19(土) 14:36:54.75 ID:gq6LnFlh0(1)調 AAS
>>295
なんかポティマスのCVが5人いるみたいな表記だな
302: (ブーイモ MMff-8Mh6) 2021/06/19(土) 14:51:40.97 ID:1NyFpaFbM(1)調 AAS
>>295
今まで???で隠してたんだから次週明かすのが
自然だと思ったけど、今回明かすことの意図は何なのか
303: (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/19(土) 16:08:28.87 ID:txeEMg1i0(3/3)調 AAS
>>299
マジで
なんか凄いな初見じゃ読めないわこれ
304: (ワッチョイ 8318-qpnF) 2021/06/19(土) 20:15:12.21 ID:kR8/iIqe0(1)調 AAS
円盤の売上悪かったけど2期はやるんだよね?
305: (スフッ Sdba-GNqc) 2021/06/20(日) 01:27:25.83 ID:UBkW/69Nd(1/2)調 AAS
2期すんなこの状態で
アニメはちゃんとしたチームで作り直せボケが
306: (ワッチョイ e312-wUFk) 2021/06/20(日) 08:09:52.99 ID:HDw43ETX0(1)調 AAS
>>295
あれ聞いてあおちゃんだって分からなかったの?
熱心なファンじゃないと分からないのかな
307: (ワッチョイ 5a16-b/96) 2021/06/20(日) 08:20:44.41 ID:mUKnWP8e0(1)調 AAS
KADOKAWAのことだから劇場版とかにして以降有料でってことになると思うよw
308: (スフッ Sdba-GNqc) 2021/06/20(日) 11:27:14.74 ID:UBkW/69Nd(2/2)調 AAS
ほんと全てがゴミアニメだった
角川もミルパンセも潰れろクソが、板垣は死ね
声優しかいいところねーよ
309: (ワッチョイ 173e-F+t2) 2021/06/20(日) 13:22:24.22 ID:xAG7LLwi0(1)調 AAS
まあゴミアニメなのは制作会社が分かった時点でほぼ確定してたから今更やね
1クール目も原作ファンじゃなきゃ見続けるのキツいクオリティだったし2クール目に至っては原作ファンも萎えさせるクソクオリティ連発だったし
310: (ワッチョイ e316-x53U) 2021/06/20(日) 22:16:42.10 ID:L2ITJRi00(1)調 AAS
1クール目は賛否両論ありそうだが蜘蛛放置でポ戦突入した2クール目は論外だな
1回人間パート切り上げてエルフの里で合流させれば自然な流れになったのに何考えて人間パート進めたんだよ
311: (ワッチョイ 3e2c-J3kR) 2021/06/20(日) 22:34:51.14 ID:IAYvuw/B0(1)調 AAS
人間パート進めた結果勇者くんのバカさしか残らなかった
312: (ワッチョイ 73fa-5p2H) 2021/06/20(日) 23:42:56.34 ID:ja+tR6/e0(1)調 AAS
原作でもただのでしゃばりたがり
313: (アウアウクー MM7b-Rc1N) 2021/06/21(月) 00:40:11.66 ID:DFpB3tlbM(1)調 AAS
原作でも山田くんただの道化だしな
314
(2): (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/21(月) 00:56:03.30 ID:GJ9WSfBC0(1/3)調 AAS
まあここから挽回するフラグは立ってるから...
315: (ワッチョイ 9ad7-8Ndc) 2021/06/21(月) 01:35:07.41 ID:DHOZoDEi0(1)調 AAS
山田君はただの道化な上に感情移入できる訳でもなく共感も得られない、どっちかというと不快なキャラなんだよな
無能な働き者のイメージしかない
316: (スップ Sd5a-cHIn) 2021/06/21(月) 07:26:26.11 ID:HgLjprXMd(1)調 AAS
>>314
シュンはweb版の最新エピソードでも、蜘蛛子・魔王勢と敵対して教皇側に付きヒーラー係で参戦して
アニメ版でユーゴーに操られていたカティアを蘇生させた時のスキル技を使って
蜘蛛子側の尖兵の京也に味方側が倒されて戦死すると、それを蘇生し続けて
結果的に京也を追い詰めて討死させている。

こんなことやっていて、何か挽回出来るのだろうか
317
(1): (アウアウウー Sa47-um9x) 2021/06/21(月) 07:33:06.80 ID:e41MeDhka(1)調 AAS
>>314
汚名挽回してやりますよ
318: (スッップ Sdba-8Ndc) 2021/06/21(月) 08:01:32.92 ID:PHdS8JOzd(1)調 AAS
その言葉は実績を見せた者が言うことだ
319
(1): (ブーイモ MM67-xYBz) 2021/06/21(月) 09:22:49.98 ID:pZrNH//BM(1/3)調 AAS
書籍版しか読んでないけどクソ山田の魔王にだけ働く特効が不吉な予感
魔王にのんびり余生を過ごさせて欲しい
山田はよ永久に退場してくれ
320
(1): (ワッチョイ 232c-+uXg) 2021/06/21(月) 10:19:27.68 ID:lMAOVtdx0(1)調 AAS
>>319
なろう版でたぶんもう少しで死にそうだからもうちょっとの我慢だ
321
(1): (ブーイモ MM67-xYBz) 2021/06/21(月) 10:39:38.53 ID:pZrNH//BM(2/3)調 AAS
>>320
どっちが!?
322
(1): (アウアウウー Sa47-um9x) 2021/06/21(月) 10:41:30.02 ID:oQE6Tf8Pa(1/2)調 AAS
>>321
何の対価もなしに、死者蘇生できるとか
Dが、そんなぬるい事するか?
323: (ブーイモ MM67-xYBz) 2021/06/21(月) 10:42:45.43 ID:pZrNH//BM(3/3)調 AAS
>>322
なるほど!ありがとう!
期待してるw
324
(1): (スププ Sdba-CW3D) 2021/06/21(月) 11:49:49.77 ID:7Y/N06Wsd(1)調 AAS
対魔王だけじゃないぞ。先々代勇者や魔王がやらかしたように対神特効もなんらかの方法で発動可能。白がなんやかんやで警戒し続けている理由のひとつ
ほんま存在自体が厄介w
325
(1): (アウアウウー Sa47-um9x) 2021/06/21(月) 11:59:44.44 ID:oQE6Tf8Pa(2/2)調 AAS
>>324
対神特効とかはないだろ
ありゃ、目の前に特効対象がいるのを利用した裏技
326: (オッペケ Sr3b-O6Iq) 2021/06/21(月) 12:19:29.52 ID:DUWHZl84r(1)調 AAS
>>317
山田!お前はいつもー!

カティア?なんだ男か。
327
(1): (スププ Sdba-o3p7) 2021/06/21(月) 12:34:05.08 ID:5raLbxPcd(1/2)調 AAS
神特攻は勇者剣やろ
勇者自体にはない
328
(1): (ワッチョイ 1a57-XbyQ) 2021/06/21(月) 12:41:10.94 ID:cOdFtINh0(1)調 AAS
>>325
あるよ

蜘蛛子は、Dの支配圏を攻めるバカは実際はいないだろうけど、
外なる神への対抗手段として用意したと考えてた
管理者にも適用するとか何考えてんだとも思ってたけど
329: (ワッチョイ 5712-VEaO) 2021/06/21(月) 13:27:01.95 ID:fnP+/CBk0(1)調 AAS
>>327
勇者剣ってアイテムだったのか
技とかスキルの事かと思ってた
330
(1): (ワッチョイ ba15-Rc1N) 2021/06/21(月) 13:46:59.12 ID:7Q22oQ1a0(1)調 AAS
山田くんて本当に厄介者やな
331: (ワッチョイ 73fa-9TMM) 2021/06/21(月) 13:47:36.19 ID:owgCC9rG0(1/3)調 AAS
>>328
裏技的にギュリギュリ殺してエネルギーに使っても良いよってDからの贈り物よ
割と正攻法以外の道も用意してくれてる親切設計
332: (アウアウウー Sa47-XbyQ) 2021/06/21(月) 14:08:27.13 ID:nlxdxt+ua(1)調 AAS
勇者剣や魔王剣は、
敵を一撃で屠れると謳うD謹製の剣(再使用まで時間はかかる)だけど、
神限定だっけ?

使わせようとしたクイーンが、蜘蛛子の分体だから、無くもないか
333: (ワッチョイ 3e2c-J3kR) 2021/06/21(月) 15:00:41.04 ID:KpuSgl3s0(1)調 AAS
>>330
本人無能でも保持してるスキルが有能でなお厄介なんだよなw
334
(1): (アウアウウー Sa47-LsZJ) 2021/06/21(月) 15:36:33.67 ID:o38Ln9qGa(1)調 AAS
まあポの字倒した時点で世界の崩壊は防げたようなものだから後は星復活までの過程を争ってるだけなんだよな
ギュリやダスティンは多くの人の魂救おうと動いてるわけだしどちらかと言えば今はアリエルや蜘蛛子達が自分本位な願いを通そうとしてるように思う
ただ、お家の害虫を駆除したのは蜘蛛子達っていうね
335: (ワッチョイ a72c-0sxp) 2021/06/21(月) 17:02:45.60 ID:wg6905Jd0(1)調 AAS
世界の天敵をみんなで協力してコロコロした後は各々好きにやらせてもらいますわ的な
336
(1): (ワッチョイ 73fa-9TMM) 2021/06/21(月) 17:07:36.75 ID:owgCC9rG0(2/3)調 AAS
>>334
ただ、蜘蛛子以外が勝つと未来真っ暗確定である
337
(1): (ワッチョイ 173e-LsZJ) 2021/06/21(月) 17:27:55.39 ID:PVqKaebP0(1)調 AAS
>>336
蜘蛛子達の計画とギュリ達の計画だと結局どっちの方が魂ぶっ壊れる人類の数多いんだっけか
338
(1): (ワッチョイ 73fa-9TMM) 2021/06/21(月) 17:34:57.29 ID:owgCC9rG0(3/3)調 AAS
>>337
短期的に見れば蜘蛛子のが多いんじゃないかな?
ただギュリギュリや教皇に軍配挙がるなら後知ーラネで外部の神への対抗戦力無くなるのは確定
339: (スププ Sdba-o3p7) 2021/06/21(月) 17:52:16.17 ID:5raLbxPcd(2/2)調 AAS
そもそも教皇のやり方だとどの道詰むんじゃなかったっけ
秘策があるのか
340
(1): (ワッチョイ 5a16-b/96) 2021/06/21(月) 19:30:19.75 ID:gX5Lj1Mq0(1/3)調 AAS
教皇サイドは現状維持で女神に残業してもらいましょってことだろ
魔王サイドは女神をシステムから解放したい、ついでに人類滅亡してもいいから星を再生させたい
まあ誰か別のやつが女神の肩代わりするなら解決するんだけどねw
341: (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/21(月) 19:58:05.82 ID:GJ9WSfBC0(2/3)調 AAS
サリエルの代わりがいたとしても魂が持たない問題は解決してないぞ
人口がどんどん減って詰む
342
(1): (ワッチョイ 5a16-b/96) 2021/06/21(月) 20:43:48.87 ID:gX5Lj1Mq0(2/3)調 AAS
ギュリがしてたみたいに休ませればいいんじゃね
343
(2): (スププ Sdba-CW3D) 2021/06/21(月) 21:02:32.97 ID:hPaS2BQCd(1)調 AAS
地球のMAエネルギーを送ってやれば良くね?あの星から地球にMAエネルギーぶち込めたんだから逆も可能だよね?
地球はDのおかげ?で有り余ってる気がする
344: (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/21(月) 21:06:51.87 ID:GJ9WSfBC0(3/3)調 AAS
>>342
あれ対処療法でしかないから気休めにしかなってないぞ
345
(1): (スップ Sd5a-cHIn) 2021/06/21(月) 21:32:57.38 ID:b6654a9fd(1/2)調 AAS
>>340
>教皇サイドは現状維持で女神に残業してもらいましょってことだろ

その女神の寿命が尽きてきているから、死ぬ前に助け出そうとしているのが魔王。
魔王は父親だったポティマスに、改造人間の失敗作として廃棄&放置されていて
ポティマスが実験施設から逃亡した後に保護され、引き取って育ててくれたのが女神だったから
魔王にとって女神は恩人。

教皇サイドは現状維持で、女神が死んだら、女神に惚れているギュリが人柱を継ぐ。
ギュリが死ぬ頃には惑星の生命エネルギーも十分に充填されているだろう、という算段。

なお、女神は原始人の頃からこの星の人類を守ってきたことは教皇も知っている。
つか教皇も大統領だった頃、龍族の人類殲滅から目の前で女神に助けてもらっている。
346
(1): (スップ Sd5a-cHIn) 2021/06/21(月) 21:42:44.00 ID:b6654a9fd(2/2)調 AAS
>>338
生命エネルギーをごっそりカッ浚って宇宙に去った龍族たちが、
天敵の女神が死んでいなくなったことでまた戻ってきて
人類殲滅再開、という可能性も考えられる?
347: (ワッチョイ fa37-j4Yq) 2021/06/21(月) 21:50:15.14 ID:KBFLAd9r0(1)調 AAS
>>346
一応あそこ今はDの管轄って事になってるようなので手を出す馬鹿はあまりいないはず
そもそも去った連中からしてみればまさか生き残ってるとも思わないだろうし
348
(1): (ワッチョイ 5a16-KZmy) 2021/06/21(月) 22:02:59.00 ID:gX5Lj1Mq0(3/3)調 AAS
>>345
まあ次元攻撃をDに反らした張本人やからなあ女神
Dはどう思ってることやらw
349: (ワッチョイ dba0-o3p7) 2021/06/22(火) 00:42:10.06 ID:eQVv0F4+0(1)調 AAS
そもそも捨てた星に戻って人類皆殺しってなんの得にもならんからな
元々すごい田舎らしいしわざわざこないでしょ
Dの管轄に手を出すリスクとリターンが釣り合ってない
350: (アウアウウー Sa47-XbyQ) 2021/06/22(火) 01:21:40.27 ID:ZAS8o3XVa(1)調 AAS
>>343
何のために?

Dはシステム構築の時に、星を回復できる程度のエネルギーは持ち出してくれてたわけだし
351: (ワッチョイ 73fa-9TMM) 2021/06/22(火) 01:41:19.28 ID:mhEIWU4G0(1)調 AAS
>>343
なんでそんな事までしてやらなきゃならないのか
352: (ワッチョイ 9a29-spYh) 2021/06/22(火) 01:56:37.74 ID:gWb3c9lf0(1)調 AAS
>>348
Dは割と反骨心がある奴好きよ。
その反骨心を自分を拘束する他の神々に利用出来ないかと常に考えていそう
353: (ワッチョイ 5a16-KZmy) 2021/06/22(火) 07:22:37.73 ID:quilgGBr0(1)調 AAS
Dを攻撃したときのエネルギーはほとんど回収されてストックされてるんだとさw
爆発が教室だけで済んだのもそのせい
354
(1): (アウアウウー Sa47-um9x) 2021/06/22(火) 11:56:50.15 ID:UHJYhnOUa(1)調 AAS
D「エネルギーは還元しといてやった。人類全てに禁忌をインストールする形で」
355: (ワッチョイ 5a16-KZmy) 2021/06/24(木) 08:36:28.41 ID:PaNPdz1E0(1)調 AAS
>>354
禁忌って情報だけだから大して消費してなさそうなんですがw
356: (スププ Sdba-o3p7) 2021/06/24(木) 14:53:18.87 ID:6LnVqErnd(1)調 AAS
全人類に配ったんだからチリツモなんじゃね
357: (スフッ Sdba-CW3D) 2021/06/24(木) 19:26:34.87 ID:3W371JuEd(1)調 AAS
まさかの放送延期w
358
(1): (ワッチョイ 3f57-ZJc0) 2021/06/25(金) 00:32:36.25 ID:x7sI/e9K0(1)調 AAS
発注してたアラクネの3Dモデルが未完成なので、
とか考えたけど、ガチでありそうだから困る
359: (ワッチョイ 8fa0-GLyA) 2021/06/25(金) 00:39:09.44 ID:q1C4Lexd0(1)調 AAS
そんな無理に3Dにしなくとも
360: (アウアウエー Sabf-egQ1) 2021/06/25(金) 20:33:02.57 ID:mQw0T4jga(1)調 AAS
>>358
アラクネvsポの字&魔王少女に加えて(原作通りなら要らなかった)シュンパートでの白のロボ軍団殲滅が、制作現場には重荷だったんだろうと予想
361: (スフッ Sd5f-Axh2) 2021/06/25(金) 22:01:49.49 ID:Ej4AE22Dd(1)調 AAS
グロス作画、外注の作画が酷すぎて日本のスタッフで造り直してる模様。ゼロからだから早くても来週以降だね
362: (ワッチョイ 0ffa-H6wP) 2021/06/26(土) 03:04:38.04 ID:3XE94vkk0(1)調 AAS
ようやく人間側の話終わらせてくれるかと思ったら余計なもの追加してまだ人間側続けたいのかアニメ版は
363: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (アウアウウー Sad3-Oa8z) 2021/06/29(火) 00:31:31.51 ID:IhpLs8RTa(1)調 AAS
なんかバトルシーンてCGになってるよな
アングルとかの動きがモロにそれで
364: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (アウアウウー Sad3-RRvN) 2021/06/29(火) 02:25:35.89 ID:IS7H4Mc2a(1)調 AAS
CG初心者にありがちなグルグルカメラワークとか
365: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (アウアウウー Sacf-YaPc) 2021/07/04(日) 20:02:15.16 ID:1uveTuzqa(1)調 AAS
やはり予想通り、魔王少女アリエルちゃん参上からの
俺たちの旅は、これからだだったな
366: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワントンキン MM9f-TKoi) 2021/07/05(月) 01:10:51.43 ID:XEJ+RxewM(1)調 AAS
流石にカプセル入りポティマスとのご対面までは無理だったか
367: (ワッチョイ bfd8-P0GO) 2021/07/06(火) 00:59:47.79 ID:F5wusxC70(1)調 AAS
別スレの話だけど、
魔王と白ちゃんはサルエルを救おうとしてるけど、命を救うのは諦めてるぞ

魂の消滅を防いで、せめて来世は迎えさせてあげたいというのが目的だ
368
(1): (ワッチョイ bb6f-buyg) 2021/07/07(水) 05:55:01.40 ID:4hHg3WxO0(1)調 AAS
サリエルって確か異星人の残した量産型戦術ユニットみたいなもんじゃなかったっけ
群れからはぐれて取り残されたポンコツ

そんなの世界と引き換えに救うとかなんだかなー
369
(1): (アウアウウー Sacf-8Agv) 2021/07/07(水) 08:13:06.59 ID:NuH+wAD/a(1)調 AAS
白にとって一番の事はサリエルを救うことではなくアリエルの願いを叶える事だから
だから現地人の事など知らぬ存ぜぬ
そもそも人間のやり方だと破滅の先延ばしなだけで解決には至れない
370: (ワッチョイ 4a16-Zk+J) 2021/07/07(水) 08:20:20.54 ID:mhwK3Jh00(1/5)調 AAS
大量にいる竜とか龍のスキル還元すりゃいいんじゃねーの(鼻ホジ
371: (ワッチョイ 6b16-Q9JX) 2021/07/07(水) 09:11:05.75 ID:q/9FbztA0(1)調 AAS
>>368
この作品の場合、異星人=神
上位からの命令絶対のバーサーカーなのは、そう造られたからだし
そんなサリエリを人柱にして何とか存続してるだけの崩壊世界だしな
372: (ワッチョイ 4a16-Zk+J) 2021/07/07(水) 09:35:36.55 ID:mhwK3Jh00(2/5)調 AAS
白がシステム代行すれば解決だね
373
(1): (アウアウウー Sacf-8Agv) 2021/07/07(水) 15:57:29.26 ID:uM0hbz/va(1)調 AAS
なんでそんなことしなくちゃならんのですタイ
白にとってこの世界そのものがまずどうでもいいから人柱ならぬ神柱なんぞ真っ平御免だわな
374
(1): (ワッチョイ 4a16-Zk+J) 2021/07/07(水) 16:07:01.36 ID:mhwK3Jh00(3/5)調 AAS
>>373
そんなのシステムを変えればいいだけ
ハッキングできるんだから
375: (ワッチョイ 7bfa-Mi6J) 2021/07/07(水) 19:15:01.10 ID:UssEFwWu0(1)調 AAS
アリエルの件とDの要請なきゃとっととトンズラかますか人類鏖殺ENDの2択だからな
376: (ワッチョイ 4a16-Zk+J) 2021/07/07(水) 19:37:25.50 ID:mhwK3Jh00(4/5)調 AAS
つーかシステム中枢に据えたのってDによる嫌がらせだろw
377
(1): (アウアウウー Sacf-8Agv) 2021/07/07(水) 20:41:25.58 ID:AL0WFZ9Ka(1)調 AAS
>>374
変えるっつったってシステム動かす電池は必ず必要やろがい
どんなプログラム組もうが電源は要るんだよ
378: (ワッチョイ aa15-RRxE) 2021/07/07(水) 22:01:58.25 ID:v5Fm6Noq0(1/2)調 AAS
最終回の作画ミス見つけた

ポの銃撃から逃げてる時に頭吹っ飛ばされているのに
一瞬だけ頭付いてるシーンがある

本当にデスマ進行だったんだな
379
(1): (ワッチョイ 4a16-Zk+J) 2021/07/07(水) 22:02:31.16 ID:mhwK3Jh00(5/5)調 AAS
>>377
別に電池じゃねーぞサリエルは
勝手に身を削ってるだけじゃん
380: (ワッチョイ aa15-RRxE) 2021/07/07(水) 23:28:42.74 ID:v5Fm6Noq0(2/2)調 AAS
システム維持するエネルギー源じゃなかったっけ

それがもう限界になってるからギュリギュリが引き継ごうとしてる
381
(1): (アウアウウー Sacf-8Agv) 2021/07/08(木) 01:03:30.66 ID:HjXw+vS0a(1)調 AAS
>>379
だけではない
枯死しようとしてる星にMAエネルギーを還元する装置(還元するとは言っていない)をDがサリエルだけ掠め取って魔術の中核にした
んで中核ってのはシステムの起動、維持、星の崩壊の停滞のためにサリエルのMAエネルギーを使うってハナシ
言うまでもないが起動、維持、崩壊の停滞にはエネルギーが必要でその急場をサリエルの命で代替したから人間はDの用意したシステムを使って殺し合いをし、魂をMAエネルギーに還す事で星の再生とサリエルの救出をギュリが命と幾度の転生先で贖えと言った
382
(1): (ワッチョイ 6b16-Q9JX) 2021/07/08(木) 08:00:08.90 ID:WrIEyFVP0(1)調 AAS
>>381
起動維持に必要なエネルギー>惑星再生に必要なエネルギーだから
起動時のエネルギーはDが出したんじゃないか?
1惑星のエネルギーなんてDにとっては、小さなものなんだし

システムが回収したエネルギーは、ちゃんと再生に回されてるぞ
ただ、ポディマスが大量のMAエネルギーを掠め取ってるから何時までたっても再生しないだけで
383
(1): (アウアウウー Sacf-8Agv) 2021/07/08(木) 08:12:01.83 ID:KCzBwjBza(1)調 AAS
>>382
書く前に読み直してたがサリエル持ちだったぞ
画像リンク

384
(1): (ワッチョイ 4a16-Zk+J) 2021/07/08(木) 15:12:30.84 ID:TXZFSAgU0(1)調 AAS
>>383
力=権能であってエネルギーじゃねーじゃん
要は制御装置の役割をしてるってだけだろ
385: (アウアウウー Sacf-8Agv) 2021/07/08(木) 15:32:04.64 ID:vYXPl/2Ha(1)調 AAS
>>384
サリエルの権能は基本的に破壊だしサリエルの権能だったらギュリが交代出来ねーだろうが
386
(1): (ワッチョイ aa15-RRxE) 2021/07/08(木) 17:43:29.22 ID:ee7Q5OLu0(1)調 AAS
どう見ても電池やバッテリー的な役割って意味にしか読めないんだが
387: (ワッチョイ a56f-52dm) 2021/07/09(金) 08:31:52.95 ID:PpgPbVHt0(1)調 AAS
最終回の作画はひどかった
蜘蛛時代の話をやるより、白がロボ軍団を蹂躙する話で
盛り上げてほしかった
388: (ワッチョイ a316-p8S5) 2021/07/09(金) 09:04:50.52 ID:L9HUQIV50(1)調 AAS
>>386
いやシステムからすると女神からエネルギーを搾取する意味ないからさあ
389: (ワッチョイ cdb0-cqig) 2021/07/10(土) 14:03:15.07 ID:k7huXmP30(1)調 AAS
サリエルには考えがあったんだろうよ
ギュリを派遣して西方をおさめてもよかった
でも反対派に潰されたんよ
おかげで平和が二千年遅れた
390: (ワッチョイ 25fa-HSpA) 2021/07/10(土) 16:36:49.85 ID:tyc626MM0(1)調 AAS
あの脳筋にそんな高度な事が出来るとは思えん
391
(1): (ワッチョイ 0516-v19I) 2021/07/10(土) 23:18:54.51 ID:teloQEXH0(1)調 AAS
webしか読んでないから違和感ヤバいわ
特にラースのクラスメイト含む人間に対する見下したセリフはこいつこんなキャラだっけってなった
392: (アウアウウー Sa09-98h0) 2021/07/11(日) 09:33:02.31 ID:dHNzPd6Ya(1)調 AAS
何言ってんだ、こいつ?
ラースなんて厨二病全開の名前を
自分の名前にしているのに
393: (アウアウウー Sa09-LvqV) 2021/07/11(日) 15:20:31.11 ID:sTKYWq1ma(1)調 AAS
本人も中二みたいだと思ってたしなw
394: (アウアウウー Sa09-s4+L) 2021/07/11(日) 15:56:40.47 ID:2TXY0QxRa(1)調 AAS
>>391
鬼くん昔から自分の正義に沿ぐわない相手をぶん殴って周囲をドン引きさせる程度にキレ散らかした人間だよ
高校デビューで大人しくなってるだけで
395: (アウアウウー Sa39-zcwp) 2021/07/18(日) 06:59:18.74 ID:MyQQekYaa(1)調 AAS
アニメ2板
蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 5匹目
2chスレ:anime2
保守してくれると助かる
396: (ワッチョイ 9db0-fEvS) 2021/07/18(日) 10:41:47.80 ID:3/4thl/q0(1)調 AAS
このスレあるからアニメ2スレなんてまだいらんし
397: (スップ Sdda-4l3B) 2021/07/18(日) 11:43:52.46 ID:lUJcjaP7d(1)調 AAS
ここ含めてアニメ1板にこれだけ残ってます

『蜘蛛ですが、なにか? 13匹目』
2chスレ:anime
『蜘蛛ですが、なにか? 21匹目』
2chスレ:anime
398: (アウアウウー Sa39-7vLS) 2021/07/19(月) 06:10:31.46 ID:laSLiHVda(1)調 AAS
知らんがな
何で保守の必要性がある?
人が居ないのなら勝手に沈めとけよ
保守する意味ねえだろ
399: (ワッチョイ fbb8-hTr+) 2021/07/23(金) 19:39:48.43 ID:dQJDCDSf0(1)調 AAS
>>127
そのユリウス君、オウツ国側で参戦した過去があるからなあ(蜘蛛子とは直接対峙したし
ユリウスの正義を受け継ぐなら、蜘蛛子に死ねって言ってるのと同じになってしまうのよね(間接的にはソフィアにも

蜘蛛子がトラウマになって、問答無用で排除にかかるようになっちゃったし
400
(1): (スプッッ Sd33-7kQ6) 2021/07/23(金) 21:31:21.65 ID:W46oMMGAd(1)調 AAS
ユリウスとの戦いって一瞬で終わったんじゃなくて結構善戦したの?
401: (ワッチョイ 39fa-5iJK) 2021/07/23(金) 22:26:08.98 ID:bx/R3f3l0(1)調 AAS
人魔大戦時なら死滅の邪眼で即死
402: (アウアウウー Sa5d-Qq4u) 2021/07/24(土) 16:49:51.61 ID:vU4VL5Zoa(1)調 AAS
>>400
善戦できるわけがない
ただ魔王特攻持ってるから、魔王が下手に動けなくなり
蜘蛛子は、それを利用しようとしたら
神言派が、勇者無視して巻き込むように魔法撃ってきたので
蜘蛛子が勇者ヤベエと慌てて庇ったら、魔王にやられた
403: (ワッチョイ 46b8-fQ0d) 2021/08/13(金) 20:23:38.52 ID:ZBB+Y7kJ0(1)調 AAS
>>369
龍や神言教は転生者を生贄にしようとしてるんじゃないかな(手駒になる転生者は除く

…これまた蜘蛛子が憤激しそうな展開だけど
鬼くんの事だけでも大概だろうに
404
(1): (ワッチョイ 457b-IgAh) 2021/08/13(金) 22:49:34.71 ID:SZ0MBxKw0(1)調 AAS
蜘蛛子は、身内判定の先生と吸血子と鬼くん以外は何かあっても仕方がないで済ますだろうし、
決意を持った行動の結果なら、その意思を優先するからなぁ
405: (スフッ Sd62-gLWR) 2021/08/15(日) 13:46:43.56 ID:j5rPbFe5d(1)調 AAS
>>404
吸血娘や鬼に対してもそんな感じだと思うよ。

蜘蛛子の中では先生>吸血娘・鬼>その他の転生者みたいな優先度だろうからなぁ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*