[過去ログ] 不滅のあなたへ #5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): (ワッチョイ b35e-bBgm) 2021/05/28(金) 16:46:50.90 ID:fLGF9OBH0(2/2)調 AAS
ちなみに大今さんが下手とか言う意味じゃないよ
狼と熊とか見てるし。あとロバ?

ブサカワ動物好きな書き手と読みてがいるよねーって話
みんなが知ってそうな例を出せなくてすまない
適当な例えにすると、普通の絵のきれいな少年少女漫画にクレヨンしんちゃんのシロが出てくるような感じ
67: (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/05/28(金) 21:02:49.58 ID:dbnW3ps20(2/2)調 AAS
キャラクターにしなきゃいけないし、芝居を(何かを)しなきゃいけない、
その上でどうするか決まって来るな、漫画に出すキャラのそういうのは
68: (ワッチョイ 5918-Bl59) 2021/05/29(土) 03:29:11.89 ID:m7RXYyFX0(1)調 AAS
>>66
だから芸風だよ芸風
上手い下手の話じゃなくて大今はこういう描き方をする作家でそれを深読みする必要はない
見たとおりに受け止めればいい
69
(1): (ワッチョイ 0119-D9Tg) 2021/05/29(土) 08:58:01.73 ID:nz91sivo0(1)調 AAS
原作読んだら結構演出変えてるんだな
70: (バットンキン MMbd-upCQ) 2021/05/29(土) 10:39:59.94 ID:AlKDkD5jM(1)調 AAS
グーグーだって人である
71
(1): (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/05/29(土) 12:22:29.80 ID:3SpKfont0(1)調 AAS
>>69
そうだっけ 今期だとだいぶ原作忠実な方のアニメ化だと思った
どの辺?
72: (スプッッ Sdb3-JWsQ) 2021/05/29(土) 13:19:46.80 ID:7rkljwhGd(1)調 AAS
ブレインズベースが忠実に作るわけねぇだろ
73: (アウアウウー Sac5-ta8k) 2021/05/29(土) 15:17:14.48 ID:8GdApjIEa(1/2)調 AAS
>>71
原作ではあったセリフとかは削られてるところとかある

オニグマとの再会時の解説
画像リンク


グーグー事故時のリーン発見者のセリフもちょっと違った気がする
画像リンク

74: (ワッチョイ dbe0-f5pr) 2021/05/29(土) 18:37:25.48 ID:X7oG/hHS0(1)調 AAS
リーンとグーグーのカプ名はどうすればいいんだ!?
リーグーか?それともグーリーなのか!??
75: (ワッチョイ d1d7-lukz) 2021/05/29(土) 18:45:07.97 ID:kKia3K7/0(1)調 AAS
グリーン
76: (ワッチョイ 41b7-rGTW) 2021/05/29(土) 20:10:01.15 ID:mzSaW6M+0(1)調 AAS
ーー
77: (アウアウウー Sac5-ta8k) 2021/05/29(土) 21:44:25.90 ID:8GdApjIEa(2/2)調 AAS
ぐりとぐら
78: (ワッチョイ 0119-D9Tg) 2021/05/30(日) 19:46:05.53 ID:XoAD89Hl0(1/2)調 AAS
あした放映か早いな、グーグー編何話ぐらい使うんだろ
79: (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/05/30(日) 22:29:18.38 ID:IFUQ2ZSg0(1)調 AAS
この後、トナリ編もあって、全20話だしね
80: (ワッチョイ 91b0-Z1XN) 2021/05/30(日) 22:33:23.74 ID:CQD30bFD0(1)調 AAS
なんか死の安売り感すごい

話の山場は登場人物の死ぬとこが殆どやし、死なせるために登場させてるみたいで命が安い

その安さが儚さでドラマよねぇ!さぁ泣けよwって言われてるみたい
81: (ワッチョイ 0119-D9Tg) 2021/05/30(日) 23:25:15.76 ID:XoAD89Hl0(2/2)調 AAS
20って変則的だけど2期ありきなんかな
もう完パケしてるんだろうし続く感じで終わるのか、続かないのか気になる
82: (ワッチョイ b92c-gCOt) 2021/05/30(日) 23:33:52.17 ID:ayUZi+dS0(1)調 AAS
何とは言わないが、続かないだろうな
83: (スプッッ Sdf3-JWsQ) 2021/05/31(月) 01:16:12.86 ID:SP1WCOs3d(1)調 AAS
他のアニメ作りながら完パケできるような余裕がブレインズベースにあるわけないだろ
84: (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/05/31(月) 01:20:10.34 ID:55Q7AYUP0(1/3)調 AAS
夕方6時台のこども向けアニメはシリーズ化前提だろうけど、
夜10時台のアニメで2期3期と続いた例はまだ無い気がするな
0時台でも進撃とかキングダムみたいな特別枠作品だけだよね
85: (ワッチョイ 0119-D9Tg) 2021/05/31(月) 20:36:02.46 ID:5Y8RXalt0(1)調 AAS
夜10時台のアニメってEテレそんなあったか覚えてない
ってそろそろ放送か、深夜じゃないのはいいな
86: (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/05/31(月) 23:16:36.47 ID:55Q7AYUP0(2/3)調 AAS
原作読んでるのにまだまだグーグー編前半なのに
胸が締め付けられるようだったよグーグー……

そして不穏な気配
87
(1): (ワッチョイ f116-pFPA) 2021/05/31(月) 23:18:27.05 ID:IKDa1SJt0(1)調 AAS
根性焼きをするグーグー嫌いだわ
88
(1): (スッップ Sdb3-JWsQ) 2021/05/31(月) 23:21:16.87 ID:OYKbJq8qd(1)調 AAS
グーグー編は良いとか本気で言ってたんか?原作勢よ
自己中のカスどもにかわいそうな男の子が振り回されるだけの安い胸くそ話じゃねぇか
つか、前回のクオリティから一転して今回手抜きしすぎだろ
グーグーのシーンになると表情描かなくていいって時点で既に楽してるのに、それだけじゃ足らずに止め絵、画面しか動いてないシーン、使い回しシーンまで出してきてやる気無さすぎる
貴族のお嬢が村外れの怪しい店に1日以上、入り浸るの許される意味が分からんし
しょせんブレインズベースか
89: (アウアウウー Sac5-ta8k) 2021/05/31(月) 23:24:03.14 ID:nBSe6sTAa(1)調 AAS
むしろそっから逆転して成長していくのが見どころなんだよなグーグー編
90: (スフッ Sdb3-B4oC) 2021/05/31(月) 23:26:39.71 ID:fw8eaYz3d(1)調 AAS
>>88
マルチすんなカス
91: (ワッチョイ 499b-vEq5) 2021/05/31(月) 23:32:33.68 ID:1lAa1c640(1/2)調 AAS
酒爺が想像以上にサイコだった
92: (ワッチョイ 41b7-rGTW) 2021/05/31(月) 23:34:14.59 ID:pA/Qji/U0(1)調 AAS
グーグーの顔見たいってのは野次馬と同レベルなんだろうか
93: (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/05/31(月) 23:40:26.82 ID:55Q7AYUP0(3/3)調 AAS
グーグーは「不滅」のポップ枠 期待していいぞ

と思ってたけど見直したらグーグー最初から強くて気高い子過ぎるわ
94: (ワッチョイ 499b-vEq5) 2021/05/31(月) 23:43:46.14 ID:1lAa1c640(2/2)調 AAS
ただ不死身だからとフシを傷つけてみるところは狂気性を感じたグーグー
ほんの好奇心からだったのかもしれないが
95: (ワッチョイ b92c-gCOt) 2021/06/01(火) 00:38:37.91 ID:F4ncXhMV0(1)調 AAS
今回だけ見ると明るいBGMにサイコな行動が合わさってシュールレアリスムみたいな回だな
96: (ワッチョイ 9324-4Wjq) 2021/06/01(火) 00:43:07.13 ID:WC1EXlS10(1)調 AAS
そうか? Aの人体改造と痛み実験の後は、
Bは不幸といい子過ぎる……の連打って回じゃなかったか
97: (ワッチョイ 4116-QhrM) 2021/06/01(火) 15:39:54.61 ID:S8w7WBi80(1/2)調 AAS
ちょっと質問させてください
前回の予告で言ってたグーグーの体の秘密ってなんだったんでしょうか
98
(1): (ワッチョイ d1d7-lukz) 2021/06/01(火) 17:10:21.39 ID:CR9vTeWz0(1)調 AAS
腹の中に酒が保存出来るように改造された
99: (ワッチョイ 4116-QhrM) 2021/06/01(火) 18:13:38.33 ID:S8w7WBi80(2/2)調 AAS
>>98
ああ、あれか
ありがとうございました
100: (ワッチョイ 4912-7sEA) 2021/06/01(火) 18:39:13.26 ID:evXpkbYb0(1)調 AAS
EDバレしてたけど
それで火が吹けるのか
おもろいやんけ
101: (ワッチョイ f116-pFPA) 2021/06/01(火) 19:52:56.00 ID:xJZ6C3pF0(1)調 AAS
EDバレは残念
102: (スフッ Sdb3-B4oC) 2021/06/01(火) 19:56:33.91 ID:Den+jpF1d(1)調 AAS
チンポ勃たないことがバレたらそりゃ残念だよな
103: (ワッチョイ 01e2-D9Tg) 2021/06/01(火) 20:43:51.93 ID:je3BTp0K0(1)調 AAS
魔法もないのに?魔改造できるじじいすごいな
104: (ブーイモ MMab-f5pr) 2021/06/03(木) 02:52:38.79 ID:iD4ZKovUM(1)調 AAS
グーグーええ子や(´;ω;`)
でもやっぱり魔改造されてしまってたんやな
酒爺はかなりイカれとる
105: (スフッ Sdb3-B4oC) 2021/06/03(木) 16:31:00.37 ID:XW6XZ1vnd(1/2)調 AAS
悪趣味なところはあるが命の恩人なのは間違いないし身寄りのない中ある程度不自由な暮らしを与えてたんだからそこまでイカれてるわけではないよ
106: (スフッ Sdb3-B4oC) 2021/06/03(木) 16:32:41.09 ID:XW6XZ1vnd(2/2)調 AAS
×不自由な
○不自由のない
107: (ワッチョイ 4912-7sEA) 2021/06/03(木) 17:31:46.35 ID:TnQ90N400(1)調 AAS
400%イカレてる奴の実験材料になるついでに治療されたけど
運良く助かっただけだろ
別に失敗して死んでいても全然悲しまなかったと思うぞ
108
(1): (ワッチョイ 4d96-kSgI) 2021/06/04(金) 04:27:40.96 ID:B1A5WEpW0(1)調 AAS
アイキャッチのところ、人や動物増えていくのかな…
109: (バットンキン MM5a-RNby) 2021/06/04(金) 09:44:31.44 ID:Nf6S+kEGM(1)調 AAS
死者だらけのアイキャッチ
110: (オッペケ Sred-6t7O) 2021/06/05(土) 00:45:14.36 ID:F/YveI+2r(1)調 AAS
今更気づいたのか
111: (ワッチョイ ca24-PRuz) 2021/06/05(土) 01:29:11.56 ID:csQeNTf00(1/2)調 AAS
>>108
あれコミックスのカバー外した本体表紙の絵でもあるんだよね
巻数進んだ巻のカバーを外してみると……
112: (ブーイモ MM39-9b/0) 2021/06/05(土) 02:45:38.17 ID:6EGQsw1tM(1)調 AAS
まさかグーグーは死なないだろうな・・・
113: (ワッチョイ ca24-PRuz) 2021/06/05(土) 04:10:26.93 ID:csQeNTf00(2/2)調 AAS
>爺さんがムカデ人間のことを考えなくてよかったな。

ホントだな
114: (ワッチョイ c112-8ZJj) 2021/06/05(土) 04:20:48.70 ID:73egGbZC0(1)調 AAS
でもそこに考えが至ったら絶対やるよな
115: (ワッチョイ 4d96-kSgI) 2021/06/05(土) 05:24:06.41 ID:EoLs61Nu0(1)調 AAS
出会った人が寿命で死んだらどうなるんだろうな
116: (ガラプー KKce-UZcw) 2021/06/05(土) 12:20:36.18 ID:zX0uZXdQK(1)調 AAS
うーん
死にかけなので、ずっと調子悪い人のコピー…
フシには何の利点もないww
117: (スプッッ Sdea-QySk) 2021/06/05(土) 22:24:01.18 ID:L5HX8BwXd(1)調 AAS
グーグーの顔が良いだけしか価値のない話だと思ったらソッコーで顔潰れてもう話にならないという
118
(1): (ワッチョイ ca21-5pNX) 2021/06/06(日) 09:05:05.77 ID:sd2vD0910(1/2)調 AAS
>>87
わたしも
いい子だと思ってたのでそこの違和感が半端ない
119: (ワッチョイ ca21-5pNX) 2021/06/06(日) 09:09:16.17 ID:sd2vD0910(2/2)調 AAS
結局1話以降は残念なことに
120: (ワッチョイ 8631-XFig) 2021/06/06(日) 12:15:10.75 ID:2cc7Hb9P0(1)調 AAS
完璧な1話の導入からよくわからない方向へいくのはファイアパンチ思い出す
121: (アウアウウー Sa11-dwM6) 2021/06/06(日) 16:50:17.63 ID:W5krcMnaa(1)調 AAS
>>118
あそこのグーグーは自分のことの顔のことやリーンのことでだいぶ不安定だったからな
フシの人間性が皆無なのもあって
扱いが雑になったんだろうな
122: (ワッチョイ c112-8ZJj) 2021/06/06(日) 17:39:13.50 ID:o2Nxm9c60(1)調 AAS
いい子は思い込みで、普通の子だっただけだろう
いじめやったり、カエル破裂させたりするのもまた子供だ
123
(1): (ワッチョイ 6db7-9Krr) 2021/06/06(日) 18:27:11.33 ID:1EpkZkhv0(1)調 AAS
グーグーのアレ許せない人子供相手にガチギレしたりしてそう
124: (ワッチョイ 4dac-kSgI) 2021/06/06(日) 20:57:44.09 ID:GM7eMkbb0(1)調 AAS
フシ痛み感じてるんだっけ
痛いとは言ってるけど他人の痛みじゃなかったか
125: (ワッチョイ 0a8f-i9RX) 2021/06/06(日) 22:05:37.60 ID:JiYvmfVF0(1)調 AAS
>>123
びっくりするような残酷な行動を弟や妹などに対してわが子や継子がしたのを見咎めて
虐待的な「しつけ」を始めてしまう毒親
幼稚な大人あるあるだーね
子どもの成長課程なんていい子悪い子の単純軸だけじゃ片付かないし、村でも異質な生い立ちのグーグーならなおさら
126: (ワッチョイ d9b0-Ee3U) 2021/06/06(日) 23:12:25.04 ID:WnCgJ+by0(1)調 AAS
いやあれはサイコだろ
理屈もそれなりに考えられる年になって虫やなんかならともかく
人の形をしたもんに実験的に苦痛を与えるのはやばい
仮に犬猫相手だとしても相当ヤバい奴
127: (ワッチョイ 4dac-kSgI) 2021/06/07(月) 01:12:24.02 ID:QVh4raFm0(1)調 AAS
親代りがあの兄と改造じーさんじゃあんなもん
アニメじゃ軽いが傷ついても治るフシへの妬みも無意識にあるだろ
128: (ブーイモ MM39-9b/0) 2021/06/07(月) 14:34:06.06 ID:Rf9T8hDKM(1)調 AAS
単にグーグーは子供らしく思慮の足りないところがあるってことだろう
特にフシは痛みに鈍感な印象があるし
129: (スプッッ Sdca-QySk) 2021/06/07(月) 23:18:33.27 ID:MaH3fJxGd(1)調 AAS
植物人間マジで要らん
映像クオリティもダメダメ
ホント、なんでブレインズベースなんかに任せたかなぁ
130: (ワッチョイ ca24-PRuz) 2021/06/07(月) 23:19:27.96 ID:Vjl4MbtD0(1)調 AAS
残酷に格差を描けてたな
そんな中でも親しみが生まれる過程をよく描けてた
結局グーグーが僕はもうどうでもいいや、他人が良ければそれで……って言ってしまうのがかなしい
131: (アウアウウー Sa11-dwM6) 2021/06/07(月) 23:23:21.15 ID:s/sNnM+Ka(1)調 AAS
ついにグーグーの本領が発揮されるわけだ
132
(1): (ワッチョイ 6d16-/2jV) 2021/06/08(火) 07:59:00.61 ID:ZmX412Am0(1)調 AAS
フシはこれくらかはもうちょい普通に会話出来てると思ってた…
133: (スッップ Sdea-XFig) 2021/06/08(火) 11:54:48.21 ID:Cd7rWT0fd(1)調 AAS
まだ日本語がうまい外人レベルか
134: (アウアウウー Sa11-dwM6) 2021/06/08(火) 13:48:07.71 ID:iRWXH6Toa(1)調 AAS
>>132
マーチと出会った時点で成長が始まったと仮定しても
まだ精神年齢が赤ん坊に毛が生えた程度のものだろうからな
135: (ワッチョイ 8a9b-u74+) 2021/06/08(火) 15:02:35.99 ID:NFRzDeP10(1)調 AAS
なんか予告がほとんど次回の内容言っちゃっててワクワクもクソもないな…
136: (ワッチョイ d9b0-Ee3U) 2021/06/08(火) 18:08:59.11 ID:f5c0gXZT0(1)調 AAS
次回、城之内死す!!
137: (ワッチョイ ca24-PRuz) 2021/06/08(火) 18:19:57.37 ID:3zLMGhJr0(1)調 AAS
かなり人間的に思考はできるようになって来てるよな、フシ
138: (ワッチョイ c112-8ZJj) 2021/06/08(火) 18:23:19.50 ID:HVYrreCf0(1)調 AAS
フシに気に入られたキャラは死ぬんやろなあ
って諦観してる自分が嫌になるアニメ
津田神様の目線で見ざるを得ない、なんとも言えない感覚
139: (ワッチョイ 4dac-kSgI) 2021/06/10(木) 03:58:37.21 ID:vRfRm6CO0(1)調 AAS
それ言ったらいつかみんな死ぬぞ
140: (ワッチョイ 1ad0-szig) 2021/06/10(木) 07:17:16.95 ID:Tp/yZb7B0(1)調 AAS
数十年、数百年単位で時間経過するもんな
141
(1): (スップ Sdca-9Krr) 2021/06/10(木) 08:42:45.99 ID:N9d66emEd(1)調 AAS
フシがいなかったらグーグーはどうなっただろうなって考えたが人攫いに攫わられて一生見世物か
マーチより最悪だな
142
(2): (ワッチョイ 1a8f-B62f) 2021/06/10(木) 08:49:52.39 ID:5Nj6H1Cl0(1)調 AAS
グーグー人さらいがどうこう言ってる人って
本編見ないでどこかのサイトであらすじだけ見て感想言いに来てる人なん?
143: (スプッッ Sdca-QySk) 2021/06/10(木) 19:43:40.91 ID:8udub11Td(1)調 AAS
人間、一週間もすれば記憶がそうとう曖昧になる
その性質を利用して内容のゴミっぷりを上手く誤魔化してたアニメもあるくらいには
144: (スッップ Sdea-9Krr) 2021/06/10(木) 21:18:27.96 ID:jxxQMeHPd(1)調 AAS
>>142
なんで直後のレスなのに安価つけないのか知らないけど俺のことだよな
あれが人攫いじゃなかったらなんなの?
145: (ワッチョイ 0a8f-i9RX) 2021/06/10(木) 21:29:54.64 ID:CgN3QgHx0(1)調 AAS
>>141が記憶障害で妄言吐いてるみたいな流れにされてるのワロタ
もしかして俺らの見ていた不滅のあなたへは本編ではなかった!?
本編は一体どこへ
146: (ブーイモ MMff-gVNt) 2021/06/11(金) 07:57:55.04 ID:avXV2yYXM(1)調 AAS
>>142
いや俺もあのシーンはグーグーが人攫いにさらわれそうになって
フシに助けられたと思ってるんだが
違うのか?
147: (スプッッ Sd1f-oDxF) 2021/06/11(金) 10:14:40.48 ID:uaSJkutvd(1)調 AAS
8話時点で誘拐は未遂に終わってるんだが、そこがうろ覚えで9話の始まりに捕まってないのを不思議に思った視聴者がいただけ
148: (アウアウウー Sa67-wlzB) 2021/06/11(金) 10:22:12.10 ID:oBo3kT/Za(1)調 AAS
人さらいでは泣く美味しく食べる人だと思ったとか
149: (ワッチョイ cf3a-t88l) 2021/06/11(金) 10:46:37.97 ID:nWU/wFAh0(1)調 AAS
リーンとグーグーはくっつくの?
150: (アウアウウー Sa67-uwCI) 2021/06/11(金) 13:28:09.96 ID:pzy18/6Sa(1)調 AAS
見てればわかる
151: (ワッチョイ 634a-utBx) 2021/06/12(土) 00:07:19.63 ID:9fLHz62a0(1)調 AAS
グーグーの兄ちゃんが指輪を持っているのが最後勝ち組になりそうでグーグーが不憫でならない予感しかしなくて辛い
152: (ワッチョイ 1312-6F+M) 2021/06/12(土) 00:12:11.26 ID:ApGgeKDQ0(1)調 AAS
優しい予想だな
指輪で得たあぶく銭を博打で溶かす未来しか思い浮かばねえ
153: (ササクッテロラ Sp87-utBx) 2021/06/12(土) 08:51:57.68 ID:ztw7nNWJp(1)調 AAS
詳細はわかんないけど何やかんやあった後に指輪を持って兄ちゃんとリーンがあの時の指輪の!的な勘違いされたままくっつきそう
154: (オッペケ Sr87-suNE) 2021/06/13(日) 15:59:35.98 ID:i+bnn+DDr(1)調 AAS
>>23
原作は背景とかこだわって書くタイプなんだな。
よく描けてると思う。
155
(1): (ワッチョイ ff96-fOzr) 2021/06/13(日) 22:01:26.13 ID:JWhlxSZY0(1/2)調 AAS
そろそろ終わりだろうと思ってAmazonで一気に見たけとまだ序盤みたいな感じで草生えるこれ何話予定なん?
156
(1): (スプッッ Sd1f-oDxF) 2021/06/13(日) 22:19:07.49 ID:FSMO82kyd(1)調 AAS
>>155
20話やるぞ
話数多いからこそ手ぇ抜くとこは抜きまくっていいだろって判断で手抜きしまくってるみたいね
157: (ワッチョイ ff96-fOzr) 2021/06/13(日) 22:22:13.36 ID:JWhlxSZY0(2/2)調 AAS
>>156
20話あるのか
158
(1): (ワッチョイ ff24-t88l) 2021/06/14(月) 23:22:46.44 ID:aZbiU0640(1)調 AAS
「どうやら俺たちには、ひとつだけ共通点があるみたいだ。

 自分を生かしてくれる奴が、必ずしもいい奴じゃない。

 でも、それに耐えられないほど弱くない」

泣けるな 
大人が必ずしも完全じゃなくても、子供たちは子供たちで頑張りだす
159: (スプッッ Sd1f-oDxF) 2021/06/14(月) 23:23:46.40 ID:bl5xedBdd(1)調 AAS
薄々思ってたけど、この作品のファンって都合の悪いことは認識しないタイプだな
160: (スフッ Sd1f-70vs) 2021/06/14(月) 23:26:18.07 ID:earGkFvUd(1)調 AAS
自己紹介乙
161: (アウアウウー Sa67-uwCI) 2021/06/15(火) 08:05:58.88 ID:/QPVd/l6a(1)調 AAS
都合の悪いことから目を逸らしてんのは批判してる奴だって前スレで証明されてるからな〜
162
(1): (ワッチョイ a3ac-AXmP) 2021/06/16(水) 04:06:36.28 ID:acJZm42C0(1)調 AAS
スプッッ Sd1f はNGネームに入れときゃいい、自演ぽい

>>158
借りてきた言葉じゃ無いとしたら作者有能だよなあ
考えて自分と比べてわかる
163: (ワッチョイ b647-CCkm) 2021/06/18(金) 03:12:31.58 ID:R/ecyoXy0(1)調 AAS
タクナハ編が一番好きなのにもう終わってしまう。

>>162
というかSPモードのSdは自演多すぎて逆に何人居るか分からん。
164: (アウアウウー Sa47-VRn0) 2021/06/21(月) 23:44:56.32 ID:m9B402Tja(1)調 AAS
寝てるグーグーを眺めてるリーンかわいい
165: (ワッチョイ 9a24-3RHv) 2021/06/22(火) 00:37:09.37 ID:zxC2lvbF0(1)調 AAS
芋を枕にして寝てたな
芋寝
166: (ワッチョイ 9a16-wUFk) 2021/06/22(火) 04:15:55.00 ID:WZuhPm0O0(1)調 AAS
NHK
進撃の巨人のアニメは脚本が超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超クソだったけど

この作品は変な改変をしてなくて安心して見られる
167: (ワッチョイ 2384-nlE7) 2021/06/22(火) 08:59:30.67 ID:JBOHsY3X0(1/4)調 AAS
こっちのスレならネタバレしてもいっかw
ネタバレってほどネタバレじゃないけど
気が向いたら昼飯食った後にでも書こう
168: (ワッチョイ 1aa6-wUFk) 2021/06/22(火) 11:26:50.64 ID:eHXpEI/U0(1)調 AAS
グーグーの顔ってなおらないんだな
169: (ワッチョイ 2384-nlE7) 2021/06/22(火) 11:38:32.65 ID:JBOHsY3X0(2/4)調 AAS
ネタバレでNGワード登録
ってもグーグー編最終話の編集コメ書くだけだが
170: (スップ Sd5a-6wsq) 2021/06/22(火) 12:33:15.36 ID:n72aNXied(1)調 AAS
そんな気を使うなら原作スレでやれば?どうせここあんま人いないよ
171: (ワッチョイ 2384-nlE7) 2021/06/22(火) 12:38:20.12 ID:JBOHsY3X0(3/4)調 AAS
いないから書くんだよ

月夜に輝く桔梗の花
「誠実」な少年と
「清楚」な少女が育んだ
「永遠の愛」
172: (ワッチョイ 2384-nlE7) 2021/06/22(火) 12:38:44.25 ID:JBOHsY3X0(4/4)調 AAS
あーネタバレって書くの忘れる痛恨のミス
173: (ワッチョイ 3a01-i41+) 2021/06/22(火) 13:56:12.57 ID:/70KvjKr0(1)調 AAS
きも
174: (ワッチョイ 5a8f-OGVT) 2021/06/22(火) 22:27:11.60 ID:TtfxyVgC0(1)調 AAS
これは酷いかまってちゃん
175: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0ff6-69vz) 2021/06/28(月) 22:38:46.29 ID:3MD2GWMz0(1)調 AAS
バレ回避してやっと今日か
176: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (アウアウウー Sad3-7Avo) 2021/06/28(月) 23:24:10.40 ID:Q1tCMxzCa(1)調 AAS
この一件がフジにとっては永遠のトラウマになるんだよな
177: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 3fd0-zQvR) 2021/07/01(木) 08:53:25.31 ID:l90HPIqb0(1)調 AAS
誰だよw
>>フジ
178
(2): 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0f2c-Ty2X) 2021/07/01(木) 10:59:50.52 ID:Mpuu3kUB0(1/17)調 AAS
リーンが老衰とかで死んでもコピーするのかな
というか、婆ちゃん年齢的にいつぽっくり逝ってもおかしくないと思うんだけど、フシはあの婆ちゃんにも変身するの?
179
(1): 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ cf12-lfrx) 2021/07/01(木) 11:11:46.50 ID:CTsYLxER0(1/2)調 AAS
なんで決戦があの地だったのだろう?
フシが来るかどうかも分からないのに
それと、リーンはいつのタイミングで
グーグーが死んだと気づいたんだろう
フシは死んだと聞いた時なのか
すっぽかされた後になのか?
180
(1): 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0f2c-Ty2X) 2021/07/01(木) 11:17:11.26 ID:Mpuu3kUB0(2/17)調 AAS
ちょっと一回こっちのスレ上げるね

フシに変身能力があるってリーンは知らないと思うから
リーンがなんとなく気づいたのは、買物に行くだけなのに今生の別れみたいな爺ちゃんとか
指輪を返した時にうっかりグーグーの名前出しかけたり、しゃべり方がフシ並みにたどたどしかったりで
なんとなくグーグー本人ではないだろうって薄々感づいただけなんじゃないかな
181
(1): 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ブーイモ MM5f-jKop) 2021/07/01(木) 11:44:14.12 ID:jKqBrEmIM(1)調 AAS
酒爺もずっとリーンを騙し続けられるとは思ってないだろうし
フシが旅立ったあとリーンに本当の事を説明したんじゃないかな
182
(1): 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (スップ Sd5f-DNOz) 2021/07/01(木) 11:49:51.02 ID:t5Y4s91td(1)調 AAS
>>178
知らないものには変身できないんじゃない?
183: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (スップ Sddf-1KU7) 2021/07/01(木) 11:54:49.20 ID:FwwG/0+Kd(1/22)調 AAS
フシ
画像リンク

184: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (スップ Sddf-1KU7) 2021/07/01(木) 11:59:20.09 ID:FwwG/0+Kd(2/22)調 AAS
マーチ
画像リンク

185: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0f2c-Ty2X) 2021/07/01(木) 12:07:02.94 ID:Mpuu3kUB0(3/17)調 AAS
さっそくワッチョイNGのテストですか
グロ張りしてるとまた通報しちゃうよ
186: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (スップ Sddf-1KU7) 2021/07/01(木) 12:09:05.79 ID:FwwG/0+Kd(3/22)調 AAS
リーン
画像リンク

187: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0f2c-Ty2X) 2021/07/01(木) 12:14:26.24 ID:Mpuu3kUB0(4/17)調 AAS
>>182
少なくとも婆ちゃんはフシと一緒にいるっぽい次回予告があったから婆ちゃんの寿命的にフシと一緒にいる間に死ぬんじゃないかなって思ってさ
でも婆ちゃんに変身出来てもなんもメリットないよな・・・知識が入ってくるとかあるのかな
188
(1): 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0f84-lfrx) 2021/07/01(木) 12:18:46.35 ID:d4xszz0F0(1/3)調 AAS
リーン自身で気づいている
次の回で追ってくるピオランにそう言われる
>>178
トナリ編で死ぬ間際のトナリ(フシはトナリと気づいていない)に
変身能力を見せて欲しいと言われて
そこで酒じいリーンシンに変身できたことで彼らが死んでいたことを知る
しかしすでに亡くなっていたピオランに関してはそこでは変身しなかった
189: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (スップ Sddf-1KU7) 2021/07/01(木) 12:19:02.16 ID:FwwG/0+Kd(4/22)調 AAS
ツダケン神
画像リンク

190: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ 0f84-lfrx) 2021/07/01(木) 12:19:40.12 ID:d4xszz0F0(2/3)調 AAS
グーグー死んでたことを
リーン自身が気づいてたってことね
191: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (スップ Sddf-1KU7) 2021/07/01(木) 12:20:41.04 ID:FwwG/0+Kd(5/22)調 AAS
酒爺
画像リンク

192: 名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 (ワッチョイ cf12-lfrx) 2021/07/01(木) 12:30:14.21 ID:CTsYLxER0(2/2)調 AAS
>>180 >>181
サンクス
最初から気づいてたというのは穿った見方なのね
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*