[過去ログ] けものフレンズ2は何故失敗したのか 5葬目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2019/03/27(水) 20:48:49.76 ID:1KqqZVb+(19/19)調 AAS
>>293
沼Pのセクハラ発言もカミングアウトされてたよな
KFPの闇は深い
295: 2019/03/27(水) 21:02:20.68 ID:f1m05NwO(1/2)調 AAS
91.3%
3%を割る アークソにマジで勝てる可能性が
画像リンク

画像リンク

296: 2019/03/27(水) 21:24:02.27 ID:GjxM070+(1)調 AAS
真フレがケムリクサのネタバレをして回ってるってマジ?
297: 2019/03/27(水) 21:31:18 ID:7gNtZP5C(5/7)調 AAS
自分はまだ見てないが、某ちゃんねる曰くそうらしい
情報を聞いてツイやほかのスレなどは見ていない
あとちょっとなので、ネットはあまり触れん方がいいかもな
ここに来てるワイトがいうのもアレだが
298: 2019/03/27(水) 22:23:51 ID:PIfaX8W8(1)調 AAS
やることがないネタ切れで掴みも引きも弱い二期リスク、観音の才能の枯渇、コネおざぴゅあの実力不足が表面化しちゃったんだろ。
一期で、ピーク迎えて、みんな飽きたってのもありそうだし。

スタッフを見れば、お世辞にも期待できるレベルではなかったわけで。

素直に、お子様にも見れそうな夕方にしておけば、もうすこし健闘したんじゃないか?
299
(3): 2019/03/27(水) 22:26:10 ID:tXYfo6XK(1)調 AAS
ケムリクサ来場者数も10万越えか
不人気けもエネ2はずいぶん差が付けられちゃったなあ

画像リンク


画像リンク

300
(1): 2019/03/27(水) 22:26:15 ID:+cmz0DYw(3/6)調 AAS
向こうの一挙、5が0.3パーだったわ
301: 2019/03/27(水) 22:27:42 ID:LbNe9wXB(1)調 AAS
真フレさんこれどうするの?
302
(1): 2019/03/27(水) 22:28:17 ID:7taBvb+r(7/7)調 AAS
>>300
4が0.2%で5が0.3%で総数10万。計算してみると…あれあれ??
303: 2019/03/27(水) 22:29:07 ID:B9g1jGR5(7/8)調 AAS
けも2もこうなっていた未来があったかもしれないんだよねえ
どこで差が付いたのか…慢心…環境の違い…
304: 2019/03/27(水) 22:30:17 ID:7MqOq08b(1)調 AAS
久し振りに本物のけもフレがやってた時のニコ生の空気を感じて楽しかったわ
やっぱ偽物じゃ盛り上がらないんだな
305: 2019/03/27(水) 22:31:51 ID:B9g1jGR5(8/8)調 AAS
11話終わって12話待つ間の空気がまるで別物だよね本物と偽物
偽物、本当に次回最終回?ってくらい盛り上がりがない
早く来週になって!と思わない
ただアンケの結果はだいぶ興味ある
王者アークソさんを倒せるのか
306: 2019/03/27(水) 22:33:32 ID:Zc7ppCJh(4/7)調 AAS
帰る家がない事が判明してホームレス確定のキュルルがイエイヌの家に転がり込みそう
それをイエイヌが「自分のおうちにおかえり」で追い返したら絶賛するわ
307: 2019/03/27(水) 22:36:19 ID:+cmz0DYw(4/6)調 AAS
>>302
スパルタ人かな?
308: 2019/03/27(水) 22:38:16 ID:ZwkhqMiP(1)調 AAS
結局うえからの指示をききまくって脚本家が設定ひろげすぎて回収不能
監督は別のアニメ掛け持ちで演出不足
制作会社は力量不足で海外の会社に丸投げ

これで良いものが出来る訳がない
309: 2019/03/27(水) 22:53:43.11 ID:zaYGDCW4(1)調 AAS
監督はまともに絵コンテで指示出せるようになってから
脚本は3人以上になった時に2人以外をbot化せずに話を進められるようになってから出直してきてほしい

本物との比較云々以前にあまりに酷すぎる
310: 2019/03/27(水) 22:56:50.22 ID:7gNtZP5C(6/7)調 AAS
今北、なにそのアンケ、すっげーな!
311: 2019/03/27(水) 23:02:56.25 ID:+cmz0DYw(5/6)調 AAS
もしかして、フルルが落ちるのって「集合時の困難」を表現したかったのか?
まじでやべえな
312: 2019/03/27(水) 23:03:56.91 ID:Zc7ppCJh(5/7)調 AAS
ともえ、イエイヌ、ゴマちゃんトリオの旅を見たかった
なんだかんだポテンシャルは高いと思うから、料理人がまともならたつき版とは違った面白い作品になったろうに
313: 2019/03/27(水) 23:04:03.72 ID:ZTr4duzb(1)調 AAS
>>299
しゃーないよ
ケムリクサの方が断然良くできてるんだから
314: 2019/03/27(水) 23:07:05.28 ID:7pY9Nzqt(1)調 AAS
一話の時にはまだ色々あったけどけもフレが好きだからって人がいっぱいいたんだけどなぁ…ほんと無能
315
(3): 2019/03/27(水) 23:12:35 ID:7gNtZP5C(7/7)調 AAS
正直な話、ポテンシャルでいうならけもフレのほうが圧倒的だったんだよ、ほんとは
それがコレだもんなぁ
すごいの一言だけど、けもエネ関係者は腹切って詫びて然るべし
316: 2019/03/27(水) 23:13:47.73 ID:Zc7ppCJh(6/7)調 AAS
どうせ一期と繋げられないならどうしてリセットしなかったのか?
以前見てたジュエルペットシリーズは、毎回動物キャラ以外を全リセットしても面白かったのに
317: 2019/03/27(水) 23:16:17.30 ID:AQe+culm(1/2)調 AAS
何度も言われてるけど、2制作の主目的は一期の上書き・否定だから
318: 2019/03/27(水) 23:17:13.05 ID:KfaLbnQK(4/4)調 AAS
主人公はおうちに帰れるのか?なぜ記憶喪失になってたか?
1話の最初の建物で眠ってた?生まれた?のはなぜ?
こんな主人公のことでさえ「偉い人が考えてる」からわからんって
なにも解決しないで放り投げエンドだったりして
319
(1): 2019/03/27(水) 23:17:19.26 ID:oxW0Z2If(1)調 AAS
アライさんとフェネックはどこに行ったんですかねえ
320
(2): 2019/03/27(水) 23:17:57.79 ID:MVPJOiNG(1)調 AAS
>>299
ニコニコは総来場者が表示されてるだけだから30分枠と2時間30分を比較するのはフェアじゃない
同じ6話分で比較するならこっちが妥当
「けものフレンズ2」1話〜6話振り返り上映会
来場者数:27184人 コメント数:76656
321
(1): 2019/03/27(水) 23:28:47 ID:U9mI2urd(7/8)調 AAS
1〜11話振り返りでも10万は無理やろなあ
322: 2019/03/27(水) 23:29:18 ID:ldyMGj5v(1)調 AAS
>>289
>何に対しても興味関心がない

これが本当に致命的だと思う
そもそもスタッフが好奇心皆無だからこんな詰まらんキャラ詰まらんシナリオになるんだろうけど
323: 2019/03/27(水) 23:33:10.41 ID:KNtXR22R(1)調 AAS
>>320
比べる意味は特にない、ってレベルだなこれw
324: 2019/03/27(水) 23:33:42.37 ID:AQe+culm(2/2)調 AAS
>>321
流石にその時間をドブに捨てたい奴は居ないだろ……
1話分ならまあこれくらいなら我慢すればなんとか、って感じだろうけどさあ
325: 2019/03/27(水) 23:38:31 ID:Qijo3H/N(1)調 AAS
けものフレンズ1期の1〜11話一挙放送の来場者数は約60万人だから、2期の一挙放送もそのくらいの数字を出してくれるんだよね!
期待しているよ!
326: 2019/03/27(水) 23:38:44 ID:Zc7ppCJh(7/7)調 AAS
面白い作品は劇中作(芝居)も面白いが、5話の「ぶるぶるぶる」と8話の「あははは」は本気で寒かった
ダンスシーンを外注に任せたなら、ユーチューブでゆっくり茶番作ってる連中にでも外注すればよかったのに
327
(1): 2019/03/27(水) 23:41:37 ID:f1m05NwO(2/2)調 AAS
ケムリクサの最終回が
画像リンク


けもフレ2はどうしてこうなった
328
(1): 2019/03/27(水) 23:43:37 ID:9GThWyCK(1)調 AAS
>>320
アニメ一挙放送での歴代最低記録を達成したけもエネ2の一挙はタイムシフト加算抜きの同条件比較だと
11話と大して変わらないんだわ

「けものフレンズ2」1話〜6話振り返り上映会

2019/02/22(金) 開演: 23:30(02時間30分)
来場者数:17,484人 コメント数:71,331
画像リンク

※アニメ一挙放送での歴代最低記録

「ケムリクサ」6話〜11話振り返り上映会

2019/03/27(水) 開演:20:00(02時間30分)
来場者数:104,641人 コメント数:282,722
画像リンク

329: 2019/03/27(水) 23:45:15 ID:U9mI2urd(8/8)調 AAS
9話の胸糞でクソアニメの見届け組増えたからな
多分前半放送時よりは増えると思う
330: 2019/03/27(水) 23:51:37.68 ID:+cmz0DYw(6/6)調 AAS
そういや伝説の糞アニメアークの人数ってどっかデータある?
331
(1): 2019/03/28(木) 00:06:40 ID:n3Xk732z(1/6)調 AAS
ほいよ
あるいは、ニコニコ大百科「ニコ生アニメアンケートの記録」で検索だ
外部リンク:dic.nicovideo.jp
332: 2019/03/28(木) 00:13:37 ID:1XKPNBrl(1/3)調 AAS
>>319
全員集合なのに突然の様に一期ふれんずハブってるからな
かばんちゃんがこれまで培った交友関係なんてなかったとでも言いたそうだな
巨大プロジェクトならモデリングぐらい全ふれんず分作っとくのが常識だろう
バンドリの方がよっぽど多い
333
(2): 2019/03/28(木) 00:19:49 ID:X1YfZVBR(1/3)調 AAS
アラフェネって、ドナドナの時点では一台目の後方にいるんじゃない?

ところで予告ラストで客のいないカフェでトキが一人芝居してたけど、まさか今までの全部妄想客?
334
(1): 2019/03/28(木) 00:25:36 ID:gTgr5X7o(1)調 AAS
>>299
たつきアンチとは何だったのか…って結果だな
335
(1): 2019/03/28(木) 00:29:39 ID:93MRraTP(1)調 AAS
>>327
結局、けもフレ委員会はたつき監督の成果を横取りしようとして大失敗したんだなって
ケムリクサにも噛みついて、乞食しようとしたんだなって
336: 2019/03/28(木) 00:36:13 ID:X1YfZVBR(2/3)調 AAS
>>335
ケムリクサ引き合いに出すのやめないか?
337: 2019/03/28(木) 00:38:59 ID:yAbLMK/m(1)調 AAS
たつき攻撃がけもフレ2真フレのアイデンティティだなら、比較されるのは仕方ないのでは
338: 2019/03/28(木) 00:40:24 ID:3IP5e/7t(1)調 AAS
>>331
ありがと。1万来てあの結果か。アークすげえなw壁だわw
339: 2019/03/28(木) 00:54:09.87 ID:3Xsyvbqq(1)調 AAS
>>315
人気も予算も文字通り桁違いだからな
正直まあどっちもそれなりの作品で終わりと思ってたよ
まさかここまで差がつくとわ
340: 2019/03/28(木) 01:13:31.98 ID:1XKPNBrl(2/3)調 AAS
>>334
ここ数日、IDコロコロしながらコピペ貼ってる奴が特定されててたつきアンチも少数しか居ない事が判明してるよ
2〜3人でアンチスレ100以上伸ばしてるキチガイ
ID有りスレだと6スレ埋まってないぐらい過疎だし、一人必死なのが居るんだろうな
細谷か?
341
(1): 2019/03/28(木) 01:15:26.72 ID:1XKPNBrl(3/3)調 AAS
>>315
もう撤退準備始めてるんじゃないか?
コケたらSEGAの所為とか平然と言いそう
342: 2019/03/28(木) 02:51:11.98 ID:6lxRm9J8(1)調 AAS
あとはけもフレ2を横目で看取るだけだな
祝儀として5押してあげるわ
343: 2019/03/28(木) 03:23:07.11 ID:M7t607mD(1/3)調 AAS
上に出てた「イエイヌちゃんが行く当てもないキュルカスに『カエレ』する」って流れだったら
4くらいにはしてもいいかな
344: 2019/03/28(木) 03:28:33.87 ID:MizTuX96(1/2)調 AAS
>>328
9話爆弾抜き
カバンショックだけで8%切ったのか
これ6〜11話でやったらもうそれだけでアークに勝てそうだな
345: 2019/03/28(木) 05:58:46.37 ID:n3Xk732z(2/6)調 AAS
振り返り・一挙放送のアンケ記録としてはもうとっくにワースト1やぞ >けも2
346
(2): 2019/03/28(木) 06:50:07 ID:WiCPuBVY(1/12)調 AAS
アニメがワーストでもまだ商売としては鉄板の遊戯王に対して、けもフレは声優イベント以外は全て閉店状態
頼みの一期BDboxも500しか売れないとか下手すると損益分岐点割ってんじゃないかな
PS2で爆死したギルティギアはSEGAが買い取って8年かけて復活させたけど、けもフレも出資社からKADOKAWAの名前が外されるんだろうか
いっそSEGAの元で健全なコンテンツとして育てて、細Pとか一切関われない所で別企画として持ち上げて欲しい
ぷよぷよみたいに
347
(1): 2019/03/28(木) 07:11:20.14 ID:+YBP68Go(1)調 AAS
KADOKAWAの偉い人とか今頃どんな顔してんだろうな…
とちょっと思ったがコンテンツが一つ死んだくらいで連中顔色なんて変えないかw
348: 2019/03/28(木) 07:35:18.62 ID:WiCPuBVY(2/12)調 AAS
>>347
艦これの時は企画会議に「俺も俺も」って次から次に湧いて来るから会議に整理券を配る状態だったらしい
けもフレの新企画ってようジャパとパピリオン以外全く出てこないからな
3はどう見ても失敗だし
アーケードと連動とか鬼門にも程がある
艦これアーケードもFGOアーケードもいつのまにかなくなってたわ
いや、あるのかも知れんけど、人が居る所を見た事がない
カード貰えるなら相当需要ある筈なのに
349
(1): 2019/03/28(木) 08:02:26.51 ID:OTjZS7cU(1)調 AAS
KADOKAWAの人間のエピソード聞いてるとサイコパス多いよな
350: 2019/03/28(木) 08:12:28.00 ID:WiCPuBVY(3/12)調 AAS
>>349
設立からしてアレだからな
神がどうとか
351: 2019/03/28(木) 08:23:49.84 ID:3pwcfa+P(1)調 AAS
>>346
バッキャロー
真フレさん曰くたつき信者に足引っ張られてるからこの売り上げの20倍のポテンシャルがあるんだぞ
352
(1): 2019/03/28(木) 08:34:44 ID:Ocjph26e(1)調 AAS
確かキン肉マン理論の計算なんだっけw>346

>333
二期は精神病院のキュルルが見ていた夢だったENDの伏線か・・・?
353: 2019/03/28(木) 08:38:43.46 ID:SrB+FsjC(1/2)調 AAS
ケムリ感動したし、たつきの次回作が早くも待ち遠しいと思ったけど
やっぱり俺はけものフレンズ1期が好きなんだなあと再認識してしまった
ほんと、けもエネは夢オチにしてほしいわ
354: 2019/03/28(木) 08:43:07.56 ID:WiCPuBVY(4/12)調 AAS
>>352
ダブルベアークローと2倍の回転と3倍の跳躍で1200万パワーでツノ一本折ったけどノーダメージかな
一千万のパワーと一千万の技(実際には97万パワー)で二千万パワーズ!ってのもあるけど
有名なサバ読みのネタ
レス番アンカー付ける時は>>ふたつにすると相手が気付きやすくていいよ
355: 2019/03/28(木) 08:59:42.35 ID:n3Xk732z(3/6)調 AAS
定期的に出るな、けもエネさよおしオチ待望論
たしかにそれが一番合理的だけどw
356: 2019/03/28(木) 09:03:26.70 ID:xlGYIcaE(1/4)調 AAS
夢オチつーかどう終わらせても
1期の続きに見えないので
8話くらいから呪詛みたいな感情は消えてる
PPP回のマーゲイでなんか吹っ切れたわ
357
(1): 2019/03/28(木) 09:26:30.36 ID:tuDUxS2r(1)調 AAS
ケムリクサのネタバレをした事だけは絶対に許されないよ
358: 2019/03/28(木) 10:44:11 ID:N6ZkrSCH(1)調 AAS
>>357
大した影響なかったけどなw
359: 2019/03/28(木) 10:48:08.35 ID:Hku9gXK7(1/2)調 AAS
>>333
全員集合してるから店には行かないという演出なんじゃないの?
出てないメンバー多いから色々おかしいが
あの予告って本編とは連携しないで作ってるっぽいしああなるのはなんとなく分かる

1期の11話予告でPPPが出ないのはそういう演出だったらしいな
差がすげぇ
360: 2019/03/28(木) 10:51:44.02 ID:Hku9gXK7(2/2)調 AAS
>>315
1クールで使うなら無尽蔵に近いキャラストックがあるからな
それだけでもアドバンテージ半端ないよな
361: 2019/03/28(木) 11:27:37.43 ID:5cNdPPWx(1)調 AAS
テケトーにアプリ版の焼き直しで1未登場のフレンズ出して珍道中してるだけで一定層の人気を保てたのに
なぜはるか斜め下をいく悪手を突っ走っていったのか
362: 2019/03/28(木) 11:35:31.68 ID:xlGYIcaE(2/4)調 AAS
人の業が話のメインとか冗談だろと思ったら
結局めんどくさくなったのか
黒自慢コンビに積み重ねもクソもない
出てきて言わせるだけの采配
もう呆れるしかねえわな
363: 2019/03/28(木) 11:52:55 ID:rMZ97TON(1)調 AAS
2の企画自体がすでに人の業を表してるから
364
(3): 2019/03/28(木) 12:35:56.21 ID:bpeQq9tj(1/2)調 AAS
このままだとケムリクサと底辺対決という最悪の予想が当たりそうだ
365: 2019/03/28(木) 12:39:20 ID:bpeQq9tj(2/2)調 AAS
ここまできたらなら鉄糞のアークフレンズ超え達成して欲しいな
新元年最初で最後の奇跡を見せてくれ
366
(1): 2019/03/28(木) 12:54:16.18 ID:k9H4Izg4(1)調 AAS
>>364
すまんがケムリクサとは比べるのもおこがましい程差が付いてんだが
けもフレは来場者数も評価も円盤売上も何一つ勝ってないどころか桁が違う
しいて言えば無料のリアルイベントの参加数がけもフレが多かったぐらい
367
(1): 2019/03/28(木) 13:12:13.50 ID:/pvP5uHc(1)調 AAS
>>364
比べるなら円盤の枚数的にもバーチャルさん辺りだぞ
368
(1): 2019/03/28(木) 13:27:19.64 ID:ewqdeV4e(1)調 AAS
まだケムリとの対決と思ってる奴いるのか(驚愕)
ケムリアンチですらDD論やめたのにwww
369
(1): 2019/03/28(木) 13:32:03 ID:hjLdq7AW(1)調 AAS
他の板の話だけど
「お前らたつき叩いてただろ」と言いがかりをつけてスレ住人を叩いてる奴がそのスレでたつき叩いてるという地獄絵図
370: 2019/03/28(木) 13:49:05.76 ID:n3Xk732z(4/6)調 AAS
>>369
ほんとうに救い難い下衆どもだな

>>368
最近はけも1も面白くない、って論調(パターン)もあるようだな
371
(1): 2019/03/28(木) 14:03:02 ID:M7t607mD(2/3)調 AAS
大ヒットして忘れられがちだけど
元々1は最初から人を選ぶアニメだったのにな
あーはー!
372: 2019/03/28(木) 14:17:56.13 ID:oPAlQAxR(1)調 AAS
>>366
しかもそのイベントも前監督のお膳立てあってのものだというね…
373
(4): 2019/03/28(木) 14:33:06.97 ID:WtgDUFhZ(1)調 AAS
「せっかくの良質な食材を無駄にしてB級グルメにされた」ような残念アニメはありがちだと思うんだけど、けものフレンズ2は、「(他人が丹念に育てた)高級食材をぎっちょんぎっちょんに料理して飯の体も成してなければ、当然クソマズ」としか言い表せない
50年にあるかないかくらいの糞作品に思えてくる悲しさよ
374: 2019/03/28(木) 14:34:20 ID:wWc6BJSk(1)調 AAS
ほのぼの路線貫いてイエイヌ救って一期リスペクト我慢して取り入れればここまで叩かれなかったしケムリクサとも張り合えたよ
375: 2019/03/28(木) 14:36:00.78 ID:AY+thKS2(1)調 AAS
>>373
実際そうだからアーク5と殴り合えるんだろ・・・
376
(1): 2019/03/28(木) 14:40:52.60 ID:n3Xk732z(5/6)調 AAS
尼のおもらしの詫び石がわりかしらんけど
あっちは11話まで期間限定無料配信みたいだ
うまいことやりやがるなぁ
377: 2019/03/28(木) 14:43:41.15 ID:WiCPuBVY(5/12)調 AAS
>>367
バーチャルさんは円盤的にはかなり成功しそうなんだよなぁ
分母となる登録者数がけもふれよりかなり多いし、今期アニメでも上位に食い込む可能性はある
あくまで円盤売上だけの話だが
378
(1): 2019/03/28(木) 14:45:34.38 ID:WiCPuBVY(6/12)調 AAS
>>371
大ヒットして忘れられがちだけど
ソシャゲが爆死してどこも企画を請け負ってくれなかったからたつきにお鉢が回ってきたのに
あーはー!
379
(1): 2019/03/28(木) 14:45:46.91 ID:4x2l8jCK(1)調 AAS
けもエネも11話までニコニコ動画で無料配信すれば良いのにね
12話を見る人が少しは増えるよ
380: 2019/03/28(木) 14:47:35.49 ID:WiCPuBVY(7/12)調 AAS
>>379
増える可能性は微レ存だけど、アンケ結果は更に地獄絵図になる事請け合いだよ
過去の例から見て
381
(1): 2019/03/28(木) 14:54:51.20 ID:GworKaSr(1)調 AAS
>>373
>50年にあるかないかくらいの糞作品に思えてくる悲しさよ

2202という神聖不可侵絶対無敵の駄作にはかなうまいよww
382
(1): 2019/03/28(木) 15:36:29.70 ID:8a7lw5HM(1)調 AAS
>>341
万が一セガ版がヒットしたらまた追放すんのかな
383: 2019/03/28(木) 15:40:10.17 ID:pI5KYhbW(1)調 AAS
>>373
どっちかと言うとけもフレの原案は「味の癖が凄くて万人受けしない食材」なんだよなぁ
それを「腕の良いシェフが画期的な料理方法で産み出した人気料理」を作った後に「その料理のレシピを知らない素人が見掛けだけ似せたパチモン」を出してブーイング受けてる状況だし
384: 2019/03/28(木) 15:40:43.34 ID:f9Zgn0b8(1/2)調 AAS
2202はじじい向けアニメだからインパクトないよ
ヤマト全般がそう
いくら売れても老人のもの
385
(1): 2019/03/28(木) 15:53:09.96 ID:7rly6w9x(1/2)調 AAS
>>382
VSシリーズをカプコンから掻っ払ったバンダイみたいなムーヴするんじゃないですかね
386: 2019/03/28(木) 16:07:16.33 ID:WiCPuBVY(8/12)調 AAS
>>385
SEGAは商標から抑えに来るから、キャラクター原著作者の石渡がGGに何も言えなかったって例があるぞ
あれはSEGAの筐体でないと肉声を出力出来ないって言う技術的な問題もあったが
今、商標権で微妙なのが禁書ロン
あれは企画自体がSEGAの相乗りだけど、まだ売上規模がごく僅かだからな
けもフレぐらい盛大にコケてたら利益全部注ぎ込んで買収にかかる可能性はある
ガンダムに関してはあきまんの早とちり(ハゲ氏の安請け合い)が原因で最初から大揉めに揉めてた裏事情もある
387
(1): 2019/03/28(木) 16:16:17.36 ID:HtL/uECw(1)調 AAS
あきまんが何かやったっけ?
388: 2019/03/28(木) 16:27:30 ID:WiCPuBVY(9/12)調 AAS
>>387
あきまんは当時∀の作画に入ってて、ハゲ御大に「ガンダムのFPSとかどうっすかねぇ」って聞いたら「作ってみれば?」って言われて、喜び勇んで製品を見せに行ったらバンナムがオカンムリで待ち構えてて、格安で買い叩かれたって経緯がある
ハゲ御大に決定権があるって勘違いしてたあきまんの連絡ミス
389: 2019/03/28(木) 16:47:47 ID:M7t607mD(3/3)調 AAS
>>378
なんか勘違いされてるかもしれないけど
元々人を選ぶ(万人受けはしない)んだから
「面白くない」っていう漠然とした叩きは今更すぎ、と言いたかったんだけどな
「けもフレ1のここがすごい」に対して「でも俺は詰まんなかったもん」といっても意味はない
390: 2019/03/28(木) 16:48:18 ID:1Fa4SbD4(1)調 AAS
>>373
自前でケムリクサをしっかり仕上げてきたたつきの料理人としての腕を見るに、そもそもけものフレンズが高級食材だったのかさえも怪しくなってきた。
391
(1): 2019/03/28(木) 17:14:07 ID:rpqJJ3QO(1)調 AAS
けもフレは素材としてはフグみたいなもんだろ
美少女を動物的に飼育するというとんでもねえヤバいポイントあるし

たつきという料理人は毒をちゃんと処理してヒットしたけどあれなら俺でも作れるwwと勘違いしたアホが適当に切り刻んだら違う意味でヒットするのは当然
392: 2019/03/28(木) 17:15:39 ID:ljo7feuS(1)調 AAS
なにせ中国語が「兽娘动物园」だからね
「獣娘動物園」というストレートな直訳、たしかにフグだと思うわ
393: 2019/03/28(木) 18:18:49 ID:xlGYIcaE(3/4)調 AAS
話が大きく動く的なこと
5話とか6話9話10話で何回も見たけど
全部裏切られたし
スタッフが面白いと思って作ったのがこれだから
最終話になにか変化が起こるなんてこたぁない
394: 2019/03/28(木) 18:21:02 ID:MizTuX96(2/2)調 AAS
うまくまとめたとしても「なぜ最初からこれをやらない」と憤怒されるからな
どうあがいても詰み
395: 2019/03/28(木) 18:21:26 ID:D4Mu1RF8(1)調 AAS
中身はどうでもいいがIPが死ぬことでセガが堂々とパチンコ半券として安く使うことができるな
396: 2019/03/28(木) 18:45:23 ID:PCjoWHYe(1)調 AAS
風呂敷畳まずに別の風呂敷をどんどん増やして広げるだけのストーリー
ぶっちゃけ1話10分だけ見ていればもう最終回だけ見ればいい状態
それも最終回次第ではあるが完全に終始虚無で終わる可能性も出てきた
397: 2019/03/28(木) 18:46:32 ID:IDLokJ3U(1)調 AAS
>>376
お漏らしで真ネタバレフレンズ大量発生させたことは許せんが、ままええわ、勘弁したる(視聴中)
398: 2019/03/28(木) 18:48:38 ID:0/8ESrOS(1/2)調 AAS
エネは作品作りに熱意の無い素人作品って感じで本当に魅力無いからなぁ
399
(1): 2019/03/28(木) 18:55:50.45 ID:JUHgACH6(1)調 AAS
これとケムリとの対比の流れ見ててなんか既視感あると思ったら
解るやつ絶対いないと思うけどガラスの仮面の乙部のりえ対姫川だった
なんかこう実力の差って感じか
400: 2019/03/28(木) 18:56:38.41 ID:FkOc6fyR(1/2)調 AAS
>>364
ケムリクサと底辺対決って…正気で言ってるんですか?
ケムリクサはピラミッドの頂点側に位置する仕上がりの作品ですよ?
ケムリクサを見ていないんですか?
見ていてそう言っているのなら、やっぱり正気ではないのだと思いますよ?
401
(1): 2019/03/28(木) 18:59:57.09 ID:BCo7oJIR(1)調 AAS
>>399
姫川サラブレッドなんで
たつきはどっちかというとマヤポジション
マヤVSでそんな対決もなんかあった気がする
402
(1): 2019/03/28(木) 19:17:32 ID:WiCPuBVY(10/12)調 AAS
>>391
キリングバイツみたいにありきたりな設定の方がウケる
403
(1): 2019/03/28(木) 19:58:01.61 ID:FkOc6fyR(2/2)調 AAS
>>402
そのキリングバイツは…
404: 2019/03/28(木) 20:12:23.54 ID:KOOJuixF(1)調 AAS
遊戯王のアレもけもフレ2も過去作に絡ませずにオリジナル貫けば
ただの駄作で流されてたと思う
それを過去作の美味しい部分を上澄みだけ救って酷い改変するもんだから
シリーズファンの逆鱗に触れてこのざまなわけだし
2はまだ美少女動物園に特化させてた方がマシだった気がする
405
(1): 2019/03/28(木) 20:18:55.20 ID:x/cv7tjI(1/2)調 AAS
3期はテラフォーマーズ路線で行こう
あるかどうか分からんが
406: 2019/03/28(木) 20:19:19.87 ID:7rly6w9x(2/2)調 AAS
親の脛を齧って生きてる癖に親を罵倒しまくる引きこもりみたいなもんだからな2って
407: 2019/03/28(木) 20:50:05.58 ID:WiCPuBVY(11/12)調 AAS
>>403
キリングバイツ今むちゃくちゃ面白えんだぞ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

本家完全に超えたわ
二期やったら確実に覇権取れるだろ
>>405
テラフォもヒトのふれんずがランキングNo.1なんだよなぁ
他のふれんずの因子取り込んだりするし
408
(1): 2019/03/28(木) 21:03:34 ID:s3B5fA5y(1)調 AAS
>>381
自分的三大クソ続編、今んとこ
2202
けもエネ
パシリム アップライジング
409: 2019/03/28(木) 21:14:08.81 ID:WiCPuBVY(12/12)調 AAS
けもフレ2はもうトレンドにも入らなくなったなぁ
画像リンク

大抵入る時はキムか細Pが個人的な理由で炎上させてて本編は無関係だったんだが
410: 2019/03/28(木) 21:49:18 ID:X1YfZVBR(3/3)調 AAS
個人的にはギスギスと叩かれた3話とか7話は嫌いじゃないんだが、半端に一期を真似てシリアス要素を入れたのが悪かった
411
(1): 2019/03/28(木) 22:01:04 ID:tBU8TKpX(1)調 AAS
アンチ乙!
けものフレンズ2は最終回のニコ生アンケートで世界を震撼させるから!
412: 2019/03/28(木) 22:02:03 ID:bUE5/94Q(1)調 AAS
>>401
マヤの一人芝居VS演劇部のリア王かな
413: 2019/03/28(木) 22:20:32 ID:n3Xk732z(6/6)調 AAS
4/1に1〜11話の振り返り上映会
外部リンク:live.nicovideo.jp
これは歴史に名を残しそうだな(白目)
414
(3): 2019/03/28(木) 22:50:38.41 ID:UYvdNQRD(1)調 AAS
すぐギスギスするネガティブな部分も悪いが
ギスギスをフォローするポジティブな部分が無いことが一番の問題と思う

今期アニメで例えても、かぐや様わた天五等分上野さんなど、ほとんどのアニメの
全セリフ中の高い割合が、相手を罵倒する暴言だったりするんだけど
「大好き」などのポジティブな感情や行動がしっかり描かれているから
こいつは良いヤツだと認識できて、ひどいセリフもギャグとして成立して笑える

1のサーバルちゃんは、行く先々で「かばんちゃんはすごいんだよ!」と嫁自慢するような
かばんちゃん大好きっ子だったが、2のサーバルはそこをパクらずに
「スゴーイ」連発するのに「キュルルちゃんはすごい」などと褒める事はほとんど言わない
だから、テキトーに相槌うつだけのキャバロボットみたいに見られる
2サーバルはキュルルのことは好きなのかどうか、本気で疑ってしまいたくなるくらいだ

舞台装置の機械人形みたいなキャラばかりの中でも
プ様大好き、人が大好きと、「大好き」を表現できてるキャラには、ちゃんと魂が入って見える
キャラクターのポジティブな部分を描かないと、好かれるキャラにはなりにくい

この物語をつくった人たちは、愛の少ない人生を歩んでしまったりして歪んでしまったのでは
などと想像して、勝手に心配してしまうくらいにポジティブな表現が出来ていない
最後のセリフを「好きだ」で締めたケムリクサを見習って、
愛のあるポジティブな作品創りを出来るように、せいぜい頑張ってほしい
415: 2019/03/28(木) 22:52:35.89 ID:xlGYIcaE(4/4)調 AAS
つまらない仕事やりすぎて乾いてしまったのかもね
416
(1): 2019/03/28(木) 22:57:36.81 ID:f9Zgn0b8(2/2)調 AAS
ケロロ軍曹のキャラはそのへんどうなんだろう
いい話っぽさがほぼ藤子Fのパロに思えてならない
417: 2019/03/28(木) 23:08:51 ID:rEhOLhbq(1)調 AAS
人を認めることより
否定することに慣れてしまったんだろ
過剰な自己防衛が原因だろうね
418: 2019/03/28(木) 23:09:16 ID:kSrj0bSn(1)調 AAS
成功する気無かったろw
419: 2019/03/28(木) 23:16:35 ID:hkz7FckX(1/2)調 AAS
見方を変えれば
けものフレンズというコンテンツを介錯したのが
ケムリクサで
よかったと思うべきだ。
赤い木になってたんだよ、けもフレは。
よかれと思って作ったら、利権とぎすぎすまみれ。
420: 2019/03/28(木) 23:18:02 ID:SrB+FsjC(2/2)調 AAS
>>408
けもエネ1話見た時アップライジング並のクソだなと考えてた事を思い出したw
あっちはスタッフが変なツイートとかしてないだろうし、二時間で終わるからいくらかマシかな
製作の経緯も違うけど、どっちもタイトル終わらせた作品だね…
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s