[過去ログ] けものフレンズ2は何故失敗したのか 4葬目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 2019/03/21(木) 08:01:16.07 ID:IK05rqbS(1/7)調 AAS
才能とかテクニックとか創作論とか一切なくても
原作(動物)やコンセプト(それが建前であろうとも)にきちんと向き合ってたら
もっと良いものができたと思うんだよね
1期で肥沃な土壌ができていたわけだし
自己愛や自己顕示欲や嫉妬や我欲ばかり先行してるからこうなる
作品批評において作り手の人間性がうんちゃらいうのは本来ナンセンスだと思ってるけど
けもフレ2には作品としての内容らしい内容がなくて作り手のエゴしか滲んでないので
「なぜ失敗したのか」っていうたら「作ってる人間がアレだから」になる
216: 2019/03/21(木) 08:13:50.46 ID:IK05rqbS(2/7)調 AAS
文豪は作品を作った人がクズだったって感じだけど
けもエミはクズが作品作るまねごとをしようとした(あるいは作品から取れる上澄みだけ掬おうとした)って形だからね
作品と人間性が共にあるんじゃなく、人間性しかない
257: 2019/03/21(木) 17:46:43.29 ID:IK05rqbS(3/7)調 AAS
イエイヌちゃんとダブルスフィアがまじで何のために出てきたのか分からない
まだ出番ありそうだけど1期12話の全員集合のような感動がここから生まれるとはとても…
そもそもぶっちゃけ何話で何のフレンズが出てたかろくに思い出せない視聴者多いだろ
269(1): 2019/03/21(木) 18:23:15.77 ID:IK05rqbS(4/7)調 AAS
なんかしらんけどビースト化が「治り」ました!か
投げっぱなしかのどっちかだろ
それ以外のまともなオチをこの制作陣が用意できると思えん
あわよくば3期チラチラしながらのほぼ全部投げっぱなしじゃねーかなあ
この惨状見てもまだやっていけると思ってるみたいだから…
失敗したならしたできちんと現状把握して改善していかないと
失敗したこと自体にも意味はなくなるというのに
288: 2019/03/21(木) 21:12:49.96 ID:IK05rqbS(5/7)調 AAS
かばんさんはフレンズだから年の取り方がヒトとは違ってすごく遅いよとかでもなければ
1期からあの状態に至るまで20年も経ってないことになる
いったいどんな大変なことが起こってあんな状態になってしまったのかを全く解明される気がしない
あと1期の舞台に戻ってきたことになるけど
どこからスタートしてどこをどう通ってあそこにたどり着いたのかがまったく…
まあ考えても無駄だよね
観覧車からゴンドラ1個はずす(1期最終話で観覧車からゴンドラひとつ落下してる)みたいなところだけ丁寧なのにね
297(1): 2019/03/21(木) 22:04:59.10 ID:IK05rqbS(6/7)調 AAS
海戦担当がろくにいないどころかむしろサーバルもカラカルも水場では役立たずなのに
海中にあんなでかいセルリアン出してどうするつもりなのか
ほ う ち が一番ありえそうっていうこの負の信用度
298: 2019/03/21(木) 22:08:50.70 ID:IK05rqbS(7/7)調 AAS
どうするつもりってかイルカやアシカや
神がかり的に犬かきがうまい(でもビーストに歯が立たなかった)イエイヌちゃんが倒すって流れになるとして
今まで一緒に旅をしてきたサーバルカラカル不在ってことになるんだよね
二人が突然水中での戦いに目覚めるのかなあありそうだなあ
ガラス越しの海水にビビッて近寄れない(でもヤクザフレンズのヨットには乗る)カラカルは
あそこまでどうやって移動したんだろうなほんと…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s