[過去ログ] 【ララと】スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ2【その他】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: (ワッチョイ b516-8sMm) 2019/02/24(日) 14:14:14 ID:283l8OLu0(1)調 AAS
スレ立て乙
6: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 14:15:13 ID:/dyzuBDRd(1/7)調 AAS
光と闇にイマジネーションか
そのうちいろんなところに移動できる列車でも出しそうだな
7: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 14:17:49 ID:/dyzuBDRd(2/7)調 AAS
とりあえず、乙っす
8: (ワッチョイ 891b-uGSY) 2019/02/24(日) 14:20:58 ID:ycbX4/Ze0(1)調 AAS
前スレ最後に連投して埋めた単細胞馬鹿さぁ
マジで鷲時代の閉鎖性自体理解してなかったとか本当に呆れたよ
こんな幼稚な馬鹿がいるようなスレでまともな批判なんざできないね
さいなら
9: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 14:21:57 ID:/dyzuBDRd(3/7)調 AAS
>>951
さよならするのはいいけど
閉鎖性とかわけわからん事いって自己紹介するのは
よそでやってね

ね、ハグプリ信者さん
10: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 14:22:27 ID:/dyzuBDRd(4/7)調 AAS
>>951はなしで
失礼
11: (ワッチョイ 79ec-uGSY) 2019/02/24(日) 15:08:39 ID:VA0KG47C0(1/2)調 AAS
挑戦枠であるソレイユの変身が全然普通で次回予告を見た感じセレーネも普通っぽい
やはりミルキーはスタッフの好みで異常に贔屓されているんだとわかって萎えたしキャラを平等に扱ってないくせに多様性って・・・
ってか同時変身だとミルキーだけ異常に動くから目が疲れる
スターとソレイユに合わせて今すぐ作り直して欲しいレベル
勿論キモオタ向けの萌え媚びは全て排除で
12
(1): (ワッチョイ ea16-shmE) 2019/02/24(日) 15:15:17 ID:CDkJ8Txt0(1/2)調 AAS
ララと妖精共が平気な顔で学校を闊歩してて目撃される展開やめろよ。
地球人との接触はNGって設定はどこ行ったんだよw

どうしてもプリキュア関係者が平然と学校に侵入するような展開をやりたいならせめて、
12星座に変身なんて無駄な能力の代わりに視覚阻害とか光学迷彩とかの能力を持たせるべきだろ。
13: (ワッチョイ 6623-1dEq) 2019/02/24(日) 16:32:30 ID:kQ3a96Ep0(1)調 AAS
>>12
村山「そんな設定ありましたっけ?」
14: (ワッチョイ a5a0-Y1hu) 2019/02/24(日) 16:37:03 ID:JZiijBvi0(1/2)調 AAS
>>1
乙です

プルンスがラビット星人って言ったのに完全にスルーした好奇心旺盛で宇宙好き設定の主人公
15: (スフッ Sd0a-tfeY) 2019/02/24(日) 16:52:25 ID:x9W8oblpd(1)調 AAS
何か台詞が笑顔笑顔って同じことばっか言ってたような気がした
16: (ワッチョイ b516-2CcH) 2019/02/24(日) 17:27:41 ID:go2Qo91i0(1)調 AAS
AIが最適化してくれるから学校で勉強しなくてもいいってアホの考え方だよな
17
(1): (ブーイモ MMc9-lY0Y) 2019/02/24(日) 17:55:31 ID:id9VLZrVM(1)調 AAS
ララの出身星の治安が心配
学校も行かず13歳で大人じゃ
協調性もなくAIの手柄は自分の手柄と勘違いしプライドばかりが高いやつ多そう
18: (ワッチョイ a5a0-Y1hu) 2019/02/24(日) 18:07:30 ID:JZiijBvi0(2/2)調 AAS
>>17
実際ララがまんまその性格だからなぁ…
スタッフが意図的にそういう性格にしてるのかそれとも無自覚でクズを生み出したのかが問題
19: (アウアウエー Sa52-sniU) 2019/02/24(日) 18:22:20 ID:M/IhZ+cIa(1)調 AAS
まあAIが下す神託に従うがままなら2話3話の偏執さ・手際の悪さも納得だな
しかしAIか首領かの違いだけで絶対的な存在に縋る様はほんとに敵の幹部みたいだわ
というかフワのナイトだけが選出されるプリキュア自体敵組織と似たようなもん
20: (ワッチョイ 79ec-uGSY) 2019/02/24(日) 18:39:43 ID:VA0KG47C0(2/2)調 AAS
ララは2話で本を馬鹿にしてたけどOPで本を読んでたから今後アナログに興味を示すだろうし多分性格は意図的な筈
恐らくネットで情強ぶって周囲を見下す駄目オタクがモデルなのかも

どこの星の生物だろうが関係ないと思える者がプリキュアになれるとスタッフは設定してるつもりなんだろうが
フワ限定にしちゃってるからフワが個人的に選んでいる様に見えてしまうのかもな
21
(1): (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/24(日) 18:48:11 ID:aq6O+1u90(1/2)調 AAS
今の所フワが自分を守る下僕を選別してるようにしか見えないのがな
フワがかわいく思えないと今回相当キツイものがある

ミルキーはもっとキワモノに寄せてぶっ飛びキャラにした方がまだよかった
中途半端に常識人だから余計宇宙人ぽく見えない
オタ受けを狙ってるスタッフはそうする勇気もないんだろうけど
22: (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/24(日) 18:49:38 ID:tEJNaPIxd(1)調 AAS
フワは宇宙の支配者たる12星座のプリンセスたちが丹精こめて作り上げた宇宙の意思とも言える存在だから絶対なのだ
フワ「ケーキ作れパンツ見せろ」
23
(1): (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 19:01:28 ID:/dyzuBDRd(5/7)調 AAS
ぶっちゃけえれなの身体能力高すぎ
いい意味じゃなくて悪い意味でな
普段は兄弟の世話と花屋やってるだけだろ?
体操選手って設定あったっけ?
なおでもそこまで大袈裟なのはやらなかったのに
ムラヤマストはいい加減だわ
24
(2): (アウアウウー Sa21-YZ7I) 2019/02/24(日) 19:05:23 ID:KkFxdbZAa(1/2)調 AAS
>>23
ドキの1話のマナまんまだった
あれは修学旅行中なのにテニス部はラケットとか持って入部を迫るという妙な絵柄になってたが
25: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 19:05:54 ID:/dyzuBDRd(6/7)調 AAS
ぶっちゃけ、えれなの身体能力の高さの設定はララにやらせるべきだったろ
学校では部活やらずに花屋と兄弟の世話やってるのに体操選手以上の身体能力はやり過ぎだと思うわ

ララなら宇宙人だから身体能力の高さは簡単に設定できるのになぁ
26: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/24(日) 19:07:21 ID:/dyzuBDRd(7/7)調 AAS
>>24
マナでも新体操並みの跳躍とかはさせなかったのにね
ただ、変身後のジャンプはハートとダブったわ
27: (スフッ Sd0a-tfeY) 2019/02/24(日) 19:12:00 ID:hdhr23ded(1)調 AAS
何か今度はララのAI教育をリアルの通信教育に繋げてトレンド入り狙ってきそうだな
28: (アウアウウー Sa21-YZ7I) 2019/02/24(日) 19:14:29 ID:KkFxdbZAa(2/2)調 AAS
脳トレイダー
29: (ワッチョイ a585-shmE) 2019/02/24(日) 19:25:52 ID:u5Zn7oth0(1)調 AAS
学校の体育の授業で白井健三ばりの捻りを加えた跳び箱披露して
生徒たちに部活の勧誘合戦にあい「まいったな〜」って

こうなるのわかっててやってんだろw
参るのが嫌なら自重すりゃいいのに自分のスキル見せびらかしてるだけじゃんw
30
(1): (ワッチョイ 119b-fRYm) 2019/02/24(日) 19:36:29 ID:Ks5Tyhc40(1)調 AAS
ここんとこのプリキュアには必ず出てくるけど、
人気者にキャーキャー群がる親衛隊みたいな連中、苦手ですね
人気者の表現として古臭すぎ、記号的すぎだと思います
大体、人望があることが、作劇上特に必要でもないことがほとんどだし
今回だったら、えれなは同級生にキャーキャー言われる事よりも、兄弟との絆とかのほうに尺を割いたほうが良かった
31: (ワッチョイ a92c-Jr0Z) 2019/02/24(日) 19:58:57 ID:nCg6IjKB0(1)調 AAS
ドキのマナageもアンチまではいかないけどあんまり好きじゃなかったなぁ…。なんかプリキュア ってそうじゃないって気がする。
32: (ワッチョイ 669b-fRYm) 2019/02/24(日) 20:31:58 ID:HtgqNB1A0(1)調 AAS
えれなは、あの謎の身体能力に対する理由付けとか特にないんですね
何も説明しなくても良いと思ったんですか?
33
(1): (オイコラミネオ MM2e-87xG) 2019/02/24(日) 21:04:05 ID:FPl2voGKM(1)調 AAS
ララの大人設定がまるで活かされてない
学校に驚いたり普通に子供じゃん
宇宙では地球の事勉強しない訳?
地球は宇宙の事勉強するけど
34: (ワッチョイ ea16-shmE) 2019/02/24(日) 21:17:27 ID:CDkJ8Txt0(2/2)調 AAS
>>21
下僕を選別してるように見えるやつがかわいく思える訳がないのにな。
プリキュアって妖精の描写の仕方がクソすぎる。
妖精が出てくる他のアニメを少しは参考にしろよって思う。
35: (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/24(日) 23:13:36 ID:aq6O+1u90(2/2)調 AAS
現段階でえれながかなりなおの焼き直しくさいけど
まどかもかなりれいかの焼き直しな感じだな
お嬢様でおっとり雰囲気で弓道やってておそらく氷と雪モチーフで
いくらなんでもかぶせすぎだろうと
36: (ワッチョイ b516-CGZz) 2019/02/25(月) 00:04:35 ID:atwZEj9T0(1)調 AAS
青緑贔屓が本当にキモイ
無理
37: (ブーイモ MMc9-lY0Y) 2019/02/25(月) 00:09:42 ID:5rrr6O4PM(1)調 AAS
>>30
現実日常的に取り囲まれるほどの人気者ってあり得ないよな
ちなみにえれなみたいなスポーツ得意な元気ちゃんは、友達は多いがキャーキャー言われるタイプじゃないと思う
あきらみたいな宝塚王子様タイプの方がまだ女子人気に頷ける
38
(1): (スッップ Sd0a-Qx11) 2019/02/25(月) 00:45:07 ID:N4nyM91cd(1/2)調 AAS
兄弟がフワと遊んでたらノットレイに囲まれて、兄弟を守るために変身
とかのほうがまだ説得力あったような気が…
フワを守りたくてってのは、ひかる・ララならまぁギリわかるけどえれなは無理がありすぎる
39
(1): (ワッチョイ 669b-fRYm) 2019/02/25(月) 01:04:40 ID:F2/yK4I20(1)調 AAS
>>38
いやほんとそれ
初対面ではないにしろ、ほぼ他人じゃねえか
40
(1): (アウアウカー Sa55-kP0k) 2019/02/25(月) 02:02:00 ID:HsywREgZa(1)調 AAS
敵側の単眼キャラ気持ち悪いわ
41
(1): (ワッチョイ b516-8tay) 2019/02/25(月) 02:32:35 ID:nAcjD+gU0(1)調 AAS
鬼太郎やってるせいで感覚が狂ったのかな
ニチアサ女児向けで単眼はタブーもいいところ
キュアスターの声、黒人プリキュアに単眼
生理的に無理なものばかり並べて反吐が出る
42
(4): (ワッチョイ 6a2c-BchL) 2019/02/25(月) 02:35:18 ID:rpYWVnqR0(1)調 AAS
>>40
>>41

アンチコメはアンチスレだって言ってんチャオ?
43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-IGhn) 2019/02/25(月) 03:20:47 ID:1jK9dhGi0(1)調 AAS
>>24
社会科見学じゃ?
44: (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/25(月) 06:20:51 ID:6rmPd6ctd(1/4)調 AAS
>>42
アンチスレだが
45: (ワッチョイ a585-shmE) 2019/02/25(月) 06:22:46 ID:TfrRdm0/0(1)調 AAS
>>33
あんたは僻地の少数部族の勉強をしてるの?
ララから見たら地球なんて文明レベルの低い取るに足らない星の一つでしょ

学校に驚いたのは自分が学校に行ってないからだし
46: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 06:43:52 ID:XRqTAUMqd(1/3)調 AAS
>>42
ここ、スタプリのアンチスレなんだけど
女の子向けアニメなのに一つ目の女幹部出すなんて異常だわ
鬼太郎かよ
47: (スプッッ Sdea-wFNB) 2019/02/25(月) 07:10:37 ID:kjJjq+OMd(1)調 AAS
単眼はきついわ
48: (ブーイモ MMc9-lY0Y) 2019/02/25(月) 07:23:49 ID:dR6/bKPNM(1)調 AAS
プルンスみたいな見た目で単眼ならまだ許せたと思うの
あんな普通にかわいい系の女の子で単眼だと不気味で仕方ない

スタプリは多様性を武器にやりたい放題というか…超えちゃいけないライン超えてる
49
(1): (アウアウウー Sa21-YZ7I) 2019/02/25(月) 07:26:20 ID:ZXO44+qWa(1)調 AAS
そういう書込み多いんで、抗議殺到して改編される事態になったらなんて、昨日池の平ホテルの横を通りながら思った
50: (スッップ Sd0a-Qx11) 2019/02/25(月) 07:31:38 ID:N4nyM91cd(2/2)調 AAS
>>39
だよねえ
変身の動機も弱いし宇宙もほとんど関係ないし、なんかめちゃくちゃ期待ハズレだわ…
51: (ワッチョイ 6a2c-8tay) 2019/02/25(月) 07:40:11 ID:pGY6BTa30(1)調 AAS
>>42
黒んぼはアフリカに帰れ
52
(1): (ワッチョイ 5ed7-5nDX) 2019/02/25(月) 08:54:50 ID:BeFRyMpz0(1)調 AAS
遠藤綾然り村川梨衣然り、敵側の方が無駄に豪華な声優陣
53: (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/25(月) 08:56:35 ID:IZPS/QEU0(1/4)調 AAS
>>42はここをどこスレだと思ったのか

いくら多様性テーマとはいえアイワーンはきつい
ツイ見てたら単眼クラスタとかあってそんなん初めて聞いた
54: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 08:56:47 ID:XRqTAUMqd(2/3)調 AAS
>>49
去年の二の舞にはなってほしくないね
ハグプリが終わったからまたあの台詞つきCMが復活してもいいと思うんだけどね
ハグプリ放映時はたまたま本編のアンリ女装とCMが重なっただけの話だから
55
(1): (ワッチョイ 7d16-nbQA) 2019/02/25(月) 09:20:03 ID:uF2SBSi90(1)調 AAS
4話まで見て思ったんだけどさ…これまさかザケンナーみたいな巨大怪物無し?
ずっと幹部と戦闘員だけで、怪物無し?俺はそっちの方が信じられないんだけど

戦隊シリーズで幹部と戦闘員ばかりで怪人が全く出ない作品なんて一つもないし
仮面ライダーだって戦闘員がいない作品はあっても怪人が出ない作品なんて全く無いだろ?
それはセーラームーン等の女の子向けになったとしても変わらない

ありえないと思うけど…、このままずっと怪物が出なかったら
それこそが今までのプリキュアシリーズを悪い意味で覆す最悪の変更だよ
56: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 09:28:14 ID:XRqTAUMqd(3/3)調 AAS
多分セレーネが登場して4人になったところで
怪物の出番なのかもしれませんね

ダークペンってのが怪しいです
57
(1): (オッペケ Srbd-nDNI) 2019/02/25(月) 09:59:25 ID:fwa4qXeGr(1)調 AAS
敵幹部も幼女向けアニメでハイレグ女王様とかロリ単眼とか悪い方向に攻めすぎ
人外キャラなら何やっても良いとか思ってそう
58
(1): (ワッチョイ a5a0-Y1hu) 2019/02/25(月) 10:04:46 ID:DdiO2ksu0(1/2)調 AAS
>>57
宇宙人モチーフなのも含めて色々男児向けっぽいよね

プリキュアシリーズは多様性やジェンダーフリー拗らせすぎて振り幅おかしなことになって
ついに男児寄りになって本末転倒起こし始めてる気がする
性差別は無くすべきだけど性の違いは悪いことでも何でもないといい加減気付いてほしい
商売なんだから『多くの女児』が喜びそうなものを作ればいいんだよ女児向けなんだから
59
(1): (ワッチョイ a5a0-Y1hu) 2019/02/25(月) 10:10:11 ID:DdiO2ksu0(2/2)調 AAS
>>52
キャストコメント的に村川はプリキュア役でオーデ受けてたんじゃないかと思ってる
どうせ同じキンキン声ならド下手アイドルよりは村川使った方がまだ良かった
60
(1): (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/25(月) 10:26:54 ID:6rmPd6ctd(2/4)調 AAS
>>55
バイオマンはジューノイド五獣士とビッグ3・ジルバで回して怪人枠がプリキュアの日常回より少なかった記憶
61
(1): (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/25(月) 11:19:41 ID:IZPS/QEU0(2/4)調 AAS
アイワーンが前線出たら絶対子供泣くと思う
クレーム入って早期退場になりそうな予感
62: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 12:27:45 ID:VN9IrBuDd(1)調 AAS
>>60
(ネオ)メカジャイガンがおりますがな
63
(1): (ワッチョイ 79ec-uGSY) 2019/02/25(月) 12:43:10 ID:DaThHTNA0(1/3)調 AAS
えれなは家族と仲が良いからてっきり社交スキルが半端なくて友達多い人気者なのかと思ったから
スポーツ万能だから取り巻きがたくさんいる人気者ってなっててちょっと違和感だった
ずっと家事やってるから料理や裁縫が凄く上手くて運動神経も中々ならまだわかるんだけど
64: (ワッチョイ 6d9c-Kv1d) 2019/02/25(月) 13:03:03 ID:TUxiGJQY0(1/2)調 AAS
>>61
アイワーンの画像見たんだが、この狂ったセンスのキャラを演じられるのは村川しかいないと感じた
65
(1): (ブーイモ MMc9-lY0Y) 2019/02/25(月) 13:09:41 ID:7kWxKbasM(1/2)調 AAS
去年くらいからこじらせすぎじゃないかプリキュア
もはや普通のお母さんが娘に安心して見せられるアニメじゃないような
66: (アウアウイー Sa7d-Lak8) 2019/02/25(月) 14:06:45 ID:8hIAeiLLa(1)調 AAS
>>63
今作の黄色はサンシャインとマーチのいいとこ取りした上に新要素を詰め込もうとしているからな
>>65 でも言われているが、なんか複雑になりすぎていまいちすっきりとした魅力が見えないんだよなあ
紫もムーンライトとビューティのいいとこ取りをしようとしているようだが、どうなることやら
67
(1): (スップ Sd0a-B+I8) 2019/02/25(月) 14:06:54 ID:Z5V6sjNxd(1)調 AAS
俺に子供がいたら日朝8時半はレイトン見せるわ
68: (アウアウウー Sa21-hdPc) 2019/02/25(月) 14:53:58 ID:hqPt7QVFa(1)調 AAS
スタプリはOPED変身ソングどれもいまいち
69
(2): (スッップ Sd0a-wFNB) 2019/02/25(月) 15:08:33 ID:YdHHyydVd(1)調 AAS
改めて3人それぞれの単体の変身バンク見比べたんだが
これ、スターが手抜きなんじゃなくてミルキーが動きすぎなんじゃ?と思えてくる
ソレイユの紫シャボンとかも意味不明だけど変身をしていく過程を見せるスピード感はスターやソレイユくらいがちょうど良い
歌のテンポにも合ってるし
ミルキーは…せわしなくヌルヌル動いてばっかでなんか見てて疲れてくる
70
(1): (ワッチョイ ca2a-ffhA) 2019/02/25(月) 15:34:01 ID:fmARqbvx0(1)調 AAS
キュアスターって名前も歴代で圧倒的にダサいし語呂が悪いし声も一番駄目
スターって語呂悪いから名乗りとかで声優の技量が大事って言われてたのにこの様
71
(1): (ブーイモ MMc9-lY0Y) 2019/02/25(月) 16:16:34 ID:7kWxKbasM(2/2)調 AAS
サニーみたいにキュアとくっつけて一息でキュアスターって言えばそんなおかしくならないと思うんだけど
なんでああなったのか

逆に名乗りで一番感動したのはきっと満場一致でムーンライト
72: (ワッチョイ 6d9c-Kv1d) 2019/02/25(月) 16:31:31 ID:TUxiGJQY0(2/2)調 AAS
そういやムーンライトも紫だったっけ
発想が似るのかね
73: (ワッチョイ c5b0-LRZv) 2019/02/25(月) 16:51:21 ID:DrIMZy4M0(1)調 AAS
>>69
スター手抜きすぎ、ミルキー動きすぎ、ソレイユ丁度いいって感じたな
2人同時変身バンク並んでる時スターの制止画像っぷりひどかったが、ソレイユ加わったしなんとかなるかね?
74: (ワッチョイ 3abc-JgKl) 2019/02/25(月) 16:53:06 ID:ceBe5Xux0(1)調 AAS
単眼とか日曜の朝から気持ち悪いもの見せるな馬鹿野郎
75
(1): (ワッチョイ a92c-dS/9) 2019/02/25(月) 17:08:18 ID:sqDBnSTJ0(1/2)調 AAS
子供が真似できるという1点から見ればスターは割と優秀な気がする
ソレイユやミルキーのはどう考えても無理だし

というか変身シーンに頻繁に画面奥に行くミルキーは何なの?
76: (ワッチョイ b516-2CcH) 2019/02/25(月) 17:36:13 ID:afP9bLHN0(1)調 AAS
モノアイは立体視できず距離がつかめないからプリキュアとの直接戦闘は不利そう
ていうか、より目できる?
ものもらいができたときはどうすんの?
77
(1): 2019/02/25(月) 18:02:12 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

おいこら回避
78
(1): 2019/02/25(月) 18:02:41 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

おいこら回避。
79
(1): (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 18:40:10 ID:O/IFdlNvd(1/5)調 AAS
>>71
流石に満場一致はないわ
あんたがムンライ好きなのはわかるけど
80: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 18:45:11 ID:O/IFdlNvd(2/5)調 AAS
念のため言っとくけどハトアンチじゃないよ
ただ他のプリキュア好きもいるからそれを考えて欲しかっただけ
月のプリキュアなのに紫ってのは
適当にムンライに合わせてるみたいで捻りがないね

なんかロケットで別の星に行くみたいだけど
どーせフワ使って変な空間にワープするんだろ?
やってる事が異世界との移動と変わらないだろうね
81
(1): (ブーイモ MMc9-lY0Y) 2019/02/25(月) 18:53:23 ID:JabAlB0OM(1)調 AAS
>>79
ID変わったけど
ごめんネタのつもりで言ったんだ…
ムーーーーーンライト!はみんな度肝抜かれたよな?って意味で…
別にムンライ好きでもハト好きでもない
82: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 18:54:47 ID:O/IFdlNvd(3/5)調 AAS
ムラヤマストってハグプリでも酷い脚本書いてたんだな
信じられんわ
83: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 18:56:46 ID:O/IFdlNvd(4/5)調 AAS
>>81
返信サンクスです
あの名乗りなら確かに笑えますね

ハグプリでも酷かったムラヤマストだから
これからもますます酷くなりそうですね
スタプリは
84: (スップ Sd0a-Y1hu) 2019/02/25(月) 18:58:47 ID:zoZVt24Hd(1)調 AAS
動きの差抜きにしてもバンク映像は全員センスないなと思う
ソレイユが太陽から飛び出してきた時はオッと思ったけどその後の謎の紫シャボンがダサくて台無し
ブドウだと知って更にダサく感じた
85: (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/25(月) 18:59:03 ID:6rmPd6ctd(3/4)調 AAS
黄色が太陽
月が紫はハトだね

太陽は多くの色のスペクトルを含むから白く輝くはず!
黄色はアニメ的な見映えやメンバーカラーの都合によるもの!
科学的に正しくないじゃないか!(何を今更の難癖)
86: (ワッチョイ a92c-dS/9) 2019/02/25(月) 19:00:41 ID:sqDBnSTJ0(2/2)調 AAS
歌が入るのもあって変身に1分20秒かかるんだな
87: (ワッチョイ 2a97-3ODY) 2019/02/25(月) 19:04:38 ID:tiTsS6Fp0(1)調 AAS
>>77>>78 今後の放送予定と、たのようとなかよしです。
セレーネやっぱり、フワを守るで変身で、結局4人とも同じ動機でした。
あと8話で、他の星に行くみたい。
88: (スププ Sd0a-CdQE) 2019/02/25(月) 19:23:19 ID:OlUyufWLd(1/4)調 AAS
>>69
しかし0.1秒未満であれだけ動いてよくカメラ追えたな
カメラマンも凄いし完全に機材自慢の世界
89: (スププ Sd0a-CdQE) 2019/02/25(月) 19:24:26 ID:OlUyufWLd(2/4)調 AAS
>>75
俺も歩きながら歯みがきして怒られるから気持ち分かる
90
(1): (スププ Sd0a-CdQE) 2019/02/25(月) 19:27:09 ID:OlUyufWLd(3/4)調 AAS
>>58
普通の話したら不満なら新潮45でも読んでろよw
91: (ワッチョイ 798f-hNdK) 2019/02/25(月) 19:32:47 ID:6fqouBFp0(1/2)調 AAS
青緑変身の原画家がなぜこんなに嫌いなのか考えて、ようやくわかった
実際は知らないし知りたくもないが、一人だけ目立ちたい自己顕示欲の塊に思える
神作画の意味を履き違えて、自分の作画で悦に浸ってそう
92: (スププ Sd0a-CdQE) 2019/02/25(月) 19:32:50 ID:OlUyufWLd(4/4)調 AAS
しまったこっちアンチスレかよ、普通の話してる奴がいるから間違えたw
93
(1): (ワッチョイ 798f-hNdK) 2019/02/25(月) 19:38:28 ID:6fqouBFp0(2/2)調 AAS
せめて青緑変身の原画家が登場しない回を知りたい
青緑原画家さえいなければ、宇宙人ゴリ押し豚向け萌えアニメでも我慢して完走できる
94: (スッップ Sd0a-BSrT) 2019/02/25(月) 19:51:23 ID:O/IFdlNvd(5/5)調 AAS
>>90
廃刊した雑誌勧めるとは
お主もワルよのぉwww
95: (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/25(月) 20:17:25 ID:6rmPd6ctd(4/4)調 AAS
バンクも作画もいいに越したことはないんだが、バランスは大事よね
板岡はガンバランスでガンスの精神を思い出すのだ
96
(1): (ワッチョイ 79ec-uGSY) 2019/02/25(月) 20:19:14 ID:DaThHTNA0(2/3)調 AAS
>>93
女児向けアニメなんだから豚向け萌えアニメじゃ駄目だろ
お母さん達からしたらそんなの子供に見せたくないしキモオタがいるイベント会場なんて行きたくないだろ
自分はキャラもストーリーも多少の違和感あっても楽しめるががララの萌え媚び変身だけは絶対無理きもい
97: (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/25(月) 20:20:24 ID:IZPS/QEU0(3/4)調 AAS
>>70
散々名前で星ネタを使い尽くしたのはわかるけど直球スターはないだろうと思った
太陽と月の二人はソレイユセレーネとそれなりに凝ってるのに

そしてやっぱりセレーネもフワ守るなのかもういいよって感じ
98: (ワッチョイ ea16-shmE) 2019/02/25(月) 21:21:19 ID:uOVBwfUx0(1/3)調 AAS
都合よく話し、都合よく泣き、都合よく能力を発揮するフワに違和感しかない。
弱者のふりをするフワを守るためのプリキュアなんて意味がない。

ヒーローはみんなを守る存在じゃなきゃダメなんだよ。
99
(1): (アウアウエー Sa52-sniU) 2019/02/25(月) 21:36:14 ID:E0lBe3A0a(1)調 AAS
結局全員フワカスのお気に召したダーキニーでテラコズミックきらやば〜
ハーレム系アニメでもこんな最初から主人公第一で群がらないだろう
無邪気さとのギャップで逆にめちゃくちゃ邪悪に見えてくるわ
100: (ワッチョイ ea16-shmE) 2019/02/25(月) 21:46:12 ID:uOVBwfUx0(2/3)調 AAS
>>99
フワ尊師ワロタw
でも無邪気の皮をかぶった邪悪ってタチ悪いよな。
HPのキャラ欄でも無垢とか書いてあったが、そういうのを強調するあたりにわざとらしさや不自然さを感じる訳で。
101: (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/25(月) 21:52:38 ID:IZPS/QEU0(4/4)調 AAS
今までこんなに妖精偏重で変身したプリキュアって他にいたっけか
これまでは「みんなを守る」がメインだった気がするのに
102
(1): (ワッチョイ 79ec-uGSY) 2019/02/25(月) 22:02:29 ID:DaThHTNA0(3/3)調 AAS
人間や宇宙人なんて関係なく仲良くと言う話だし宇宙人で敵に狙われているフワを守る展開になるのは仕方ない
ただフワ限定じゃなくてプルンスや他の星のキャラを守りたいと思った子がプリキュアにってすれば良かったかもな
103: (ワッチョイ ea16-shmE) 2019/02/25(月) 22:27:59 ID:uOVBwfUx0(3/3)調 AAS
>>102
人間や宇宙人に関係なく仲良くっていう話にしたいなら、特定の誰かだけを守るって構図はまずいのでは?
そういう不平等感とか不公平感とかが人間同士や集団間の不和を招く要因になる訳で。

特定の誰かではなくみんなを守るプリキュアでなければ、多様性や相互理解を語る資格なんてないと思う。
104: (アウアウウー Sa21-bb9Q) 2019/02/25(月) 23:29:16 ID:eqOHZTgJa(1)調 AAS
えいくそ辞めろ!
105: (ワッチョイ ca2a-ffhA) 2019/02/26(火) 01:53:26 ID:1Vhat7OB0(1)調 AAS
ソレイユの変身紫の物体がインパクト強くてカッコいい部分が台無し
紫の物体が面白すぎてそればかり焼き付いてしまう
ソレイユの変身=変な紫の玉
106: (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/26(火) 05:34:59 ID:w/UX9Z3Nd(1)調 AAS
フワ「お前らもフワを守るフワ。今ならプリキュアにしてやるフワ?お前も可愛くて強いプリキュアになりたくないフワ?なんでもできるフワ?フワフワフワフワ(笑)」
107: (スプッッ Sdea-BjwS) 2019/02/26(火) 06:06:40 ID:0qPFX0xld(1/2)調 AAS
フワム真理教
108: (ワッチョイ 793e-B6LW) 2019/02/26(火) 07:45:43 ID:X9yQkKpf0(1/2)調 AAS
フワに何か思惑のようなものがあるならあの状況でパニックにならず自身よりもフワを気にする=下僕として優秀な人間を篩にかけているともとれる
あくまで自分の為だったり何か行けそうな気がするで戦ってもらうのはフワ様のお気に召さないのだろう
109: (オッペケ Srbd-B6LW) 2019/02/26(火) 07:54:44 ID:aeKFx8Aqr(1)調 AAS
変身バンクはダラダラやるのに必殺技バンクはサクっと終わるのがなぁ
恐らくパクリ元のイナズマイレブンのファイアートルネード並に時間掛けてよと思った
たぶん販促に関係ないからだろうけど旧作の例に従うと販促に関係ある必殺技は変身並に長くなるんだろうな
110: (ブーイモ MM8e-lY0Y) 2019/02/26(火) 08:01:24 ID:++o0HeJVM(1)調 AAS
変身で歌うと、変身は視聴者向けにゆっくり見せているだけで実際は一瞬なんだよって言い訳ができない
敵さんは歌聞いて待っててくれてるのな
111: (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/26(火) 09:09:16 ID:TSDg0HlG0(1/2)調 AAS
覚醒寸前にえれながタンカを切った時フワが笑ったのを見ると
「よっしゃ!下僕見つけたで!」みたいに見えてしまう

あと歌うにしてもトゥインクル〜からはいらないと思う
112: (ワッチョイ ead7-hdPc) 2019/02/26(火) 09:36:53 ID:IhfTHy7e0(1)調 AAS
宇宙が舞台といいながら敵は和風妖怪っていうチクハグさなんとかならんのか?
113: (ワッチョイ 798f-hNdK) 2019/02/26(火) 11:30:28 ID:kq/lFeY/0(1/2)調 AAS
>>96
その通り
自分が我慢して完走できるかどうかじゃなく本来の視聴者の視点で考えるべきだった
青緑変身の原画家が嫌いすぎて判断力が鈍っていた、すまない
114: (ワッチョイ 798f-hNdK) 2019/02/26(火) 11:37:47 ID:kq/lFeY/0(2/2)調 AAS
青緑変身原画家の何がカミートウトイーなのか、何度考えてもわからない
キャラデザ無視、作画崩壊、本来の視聴者を無視した萌え豚への媚び
ネット記事のほとんどが青緑原画家カミートウトイーなんだがどこが神なのかさっぱりわからない
115: (ワッチョイ 6d9c-Kv1d) 2019/02/26(火) 11:55:05 ID:xSrdx5aO0(1)調 AAS
好みではあるが自分は青緑の変身は凝ってて良いと思う
問題はスター&ソレイユの変身に落差を感じてしまう事かな
116: (スップ Sdea-Bnbp) 2019/02/26(火) 12:12:32 ID:Ri+IYk2Id(1)調 AAS
青緑の変身は凝ってると思う
というかピンクの変身が間延びしすぎでダメダメ
でもあれキャラ的にはピンクにさせたほうが違和感ないよね
青緑ぽくないから媚び感が残る

ジェラートとトゥインクルの変身は同じ原画家だけどキャラっぽさあってよかった
監督の舵取りの違いなんだろうな
117
(1): (スププ Sd0a-CdQE) 2019/02/26(火) 12:13:10 ID:JPXkRLWBd(1)調 AAS
ペンダント買ったけど、緑のペンしか使わない緑いいだろ羽が1つしかない理由がやっと分かったルン
118: (ワッチョイ 6a49-Jr0Z) 2019/02/26(火) 12:15:38 ID:DMqKKHe20(1)調 AAS
青緑の変身カメラ動き過ぎて酔うわ。
普段の性格と変身バンクでの表情違いすぎるのはそのうち埋まるの?
119: (ブーイモ MM8e-lY0Y) 2019/02/26(火) 12:37:32 ID:j3k0fkueM(1)調 AAS
また本スレと間違えた人が来たんじゃないだろうな?
スタプリ信者はスレタイも読めないのか
120: (ワッチョイ c5b0-F/F6) 2019/02/26(火) 12:51:39 ID:TSDg0HlG0(2/2)調 AAS
まだミルキーがバンク通りのはっちゃけた系性格ならまだしも
劇中では真逆だからな
凝ってるというかそれ通り越して詰め込みすぎてわちゃわちゃしすぎ
121: (アウアウウー Sa21-hdPc) 2019/02/26(火) 13:11:03 ID:wPbs4hl5a(1)調 AAS
>>117
語尾きめえんだよ死ねカス
122: 2019/02/26(火) 13:12:41 AAS
画像リンク

画像リンク

123
(1): (ワッチョイ 793e-B6LW) 2019/02/26(火) 15:49:10 ID:X9yQkKpf0(2/2)調 AAS
スターのバンクが手抜きな理由に子どもでも真似出来るようにという予想があったがミルキーソレイユで完全に消滅したな
しかし、玩具では歌って踊って変身を推している
もしやバンダイとスタッフの意思疎通が取れていないのでは?
124: (スプッッ Sdea-BjwS) 2019/02/26(火) 17:50:08 ID:0qPFX0xld(2/2)調 AAS
2/24
プリキュア3.6%

クロンボ追加で一気に3%台まで下がりました
125: (ワッチョイ b516-2CcH) 2019/02/26(火) 19:12:29 ID:AUSuQg6y0(1)調 AAS
全員そろった後の落ち込み方を想像すると怖い
126: (ブーイモ MM8e-lY0Y) 2019/02/26(火) 19:27:50 ID:fgg3XtG9M(1)調 AAS
ララ初変身がピークになりそう
127
(1): (スププ Sd0a-5f6e) 2019/02/26(火) 20:38:55 ID:aHYHSHYUd(1/2)調 AAS
TVerのおかげで最低視聴率更新するんじゃないかと思ってるが
来年からやめますとか出来ないと思うんだがバンダイカーンさまのご意向は大丈夫か
128: (スップ Sdea-gA4u) 2019/02/26(火) 20:48:43 ID:Fr+xHoLgd(1)調 AAS
まだセレーネいるけどこれでララ推しが決まったようなもんだな
129: (ワッチョイ 69d0-dS/9) 2019/02/26(火) 21:18:01 ID:tCMw7/dZ0(1)調 AAS
えりかみたいなアホキャラならあんな媚バンクでも違和感ないけど
横並べ分割変身やったせいでオナニーが際立つね
130: (ワッチョイ 0a8f-lY0Y) 2019/02/26(火) 23:00:36 ID:PeHKh+NT0(1)調 AAS
>>127
バンダイカーン様はおもちゃが売れれば良いのである
プリキュアはCM見てもらえなくても本編がCMみたいなもんだから…
131
(1): (ブーイモ MM8e-lY0Y) 2019/02/26(火) 23:34:45 ID:FrAbCFcfM(1)調 AAS
ソレイユ誕生シーンってサンシャインとかぶるなぁ
変身で霧が晴れる→前二人「わ〜プリキュアだったなんて!」→日に当たるプリキュアの立ち絵→敵「ムキ〜!やっちゃって!」
よくある展開なのかもしれないけどさ。

ソレイユシュートの導入はサニーファイアーと見間違えるレベルにそっくりだし
ソレイユのキャラは完全になおちゃんだしOPの洗濯から弓道の流れまったく被るし
トゥインクルブックはリンクルスマホンと同じすぎるし
キャラデザもどっかで見たことあるようなものの詰め合わせみたいな
色々腹立って仕方ない
過去作と多少かぶるのは仕方ないとは思うけどまったく独創性を感じない
ただのファンがつくった「ぼくの考えた最強のプリキュア」にしか思えない
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*